X



Panasonic LUMIX G1/G2/G10/G3/G5/G6/G7/G8 Part55

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0857名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spf1-Ol3p)
垢版 |
2017/11/08(水) 21:23:37.15ID:XLcjbJPNp
Rumorのパナの人は動画内でスチルのフラッグシップって明言してたね。
Gシリーズがこうなるとミドルレンジはどうなるんだろ?
GX8とのツートップ体制はどうなるかも興味深い。
0867名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 420e-ZnBf)
垢版 |
2017/11/08(水) 21:53:39.51ID:oV7HZvyI0
>>822
ミラーレス初の肩液晶は他社がミラーレス機ではやっていないこと
ただそれだけだと思うよ
0870名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dd9f-3s/8)
垢版 |
2017/11/08(水) 21:56:38.06ID:0B8KoH9O0
>>853
パンケーキならその判断もありだけれど
F値小さいレンズとか
中望遠以降ならどう考えてもα7のほうが重くなりそうだが?
0872名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa4a-as4Y)
垢版 |
2017/11/08(水) 22:01:19.86ID:y5lbadUNa
パナのカテゴリーはいつになったら固まるんだろう。わかりにくい
0880名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa4a-as4Y)
垢版 |
2017/11/08(水) 22:20:48.93ID:y5lbadUNa
スタンス確立してるのはGHのみか。GXですら迷走してるし、GMは消えたし
0881名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c25d-zqdn)
垢版 |
2017/11/08(水) 22:23:57.09ID:mvHsM2qk0
ストロボは残してほしかったな 肩液晶いらんから
0882名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW e5a5-N3NR)
垢版 |
2017/11/08(水) 22:23:59.94ID:ure5BklX0
>>876
比較するなら456じゃないの?
0883名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 82b4-3RSi)
垢版 |
2017/11/08(水) 22:25:48.39ID:ywzua1OW0
>>876
毎回これ言う人いるがフルの400/2.8と比較する意味がわからん
400/2.8のボケは200mmじゃ得られないしボケ無視でも同じ感度じゃ
画質は大違い

D500にサンヨンが近い比較になるが
ニコンのサンヨンのが軽くて安いぞ
まああれは特殊なレンズだがキヤノンのでも重さはパナライカ200と
大して変わらん、フルサイズ対応なのにだ
0884名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KKd6-K4kX)
垢版 |
2017/11/08(水) 22:27:39.72ID:AH2E/unJK
コンパクトなのがミラーレス機という時代にはいったみたいだが、
大きさも値段もレンズサイズも含め、だったらレフ気でもよい気が
0889名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW e5a5-N3NR)
垢版 |
2017/11/08(水) 22:48:48.93ID:ure5BklX0
>>886
フルサイズやAPS-Cはm4/3より高感度耐性あるから、感度上げて撮ればいいんだよ
F2.8の優位は比較対象がラージフォーマットになると成り立たない

まあそんなのはどうでもよくて、自分にとってm4/3の利点って小さくて安くいことだったんだけど、なんか別の方に舵切ってきてるよね
0894名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 798a-Zvsi)
垢版 |
2017/11/08(水) 23:10:06.98ID:vLMcwZ/D0
>>889
いやフラッグシップとして1機種ぐらいは技術の粋を集めた機種が有ってもいいと思う。
こんな化物みたいなカメラを出すのはパナの基礎体力が凄いと言う事の証明だな。
ニコンやキヤノンでは無理だろうなw
特にニコンの現在の体力では絶対に無理だろうなwww
0895名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ad97-g2rj)
垢版 |
2017/11/08(水) 23:13:31.33ID:/tsbBR/P0
全然興味なかったけどちょっと調べてみたらなんかすげーほしくなってきた
X-T2から買い換えようかな
0908名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5fbd-sdAK)
垢版 |
2017/11/09(木) 00:05:36.08ID:FAMsMxcU0
スチルでも売りたいなら、せめて写真文化の聖地新宿西口にSCださないと
(ご老人相手だったら銀座でもいい)
0910名無CCDさん@画素いっぱい (ペラペラT SD1f-OJo2)
垢版 |
2017/11/09(木) 00:10:34.31ID:/xVrHH3FD
単純にG8の次だからG9というわけでもなくて
例えばかつての日本のオーディオ製品のように数字の大きな方が上位という感じにしてきたのかなと
思えばGX7とGX8の関係もそんな感じで、GX8が単純にGX7の後継というわけではなかった
で、その後GX7にはMK2が出た
あるいはG8MK2なんてのが将来出るのかも
G9の次ったってG10は以前廉価版で使われていたネームだし
単純に次モデルは+1というルールを破棄したのかもね
0912名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff23-nFR6)
垢版 |
2017/11/09(木) 00:34:51.90ID:utl0AAQ00
やっぱりパナのカメラのプロモーションに駆り出されたプロカメラマンや有名人が、プライベートではフジやLeicaやソニーニコンしか使っていないという事実は無視できないね。
そんなんで我慢しているパナの中の人はいつまでたっても平気なんだろうね。
0917名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa7f-fDwL)
垢版 |
2017/11/09(木) 00:54:32.42ID:t+1DEA+3a
>>910
GX7mk2はGX8の下位モデルとして企画されてた物をGX8のコレジャナイ評価を受けて急遽日本向けに名前だけ変えて売り出したイメージ。ハード面でのスペックダウンも多いしね。「mk〜」は苦し紛れの表記なので今後はどうなることやら
0919名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f98-me5u)
垢版 |
2017/11/09(木) 00:56:18.96ID:yyoh5KmN0
>>913
キャッシュバックが始まると、明らかにバッタ屋が
在庫品を値上げして売るのがムカつくよね
0925名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dfeb-KETT)
垢版 |
2017/11/09(木) 01:35:16.81ID:79Yto45v0
これシャッターは静音ではないっぽいなあ
G8のまま2030万画素にしてくれるだけでよかったんだけど
でも欲しい
0927名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffe8-lhLH)
垢版 |
2017/11/09(木) 02:16:10.82ID:pYwLob2s0
>>916
おれはG9のデザインだめだわ
とんがりペンタもそうだけど
デカすぎるグリップやかさ高ダイヤルも
なんかガタガタしててまとまりがない
0928名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffe8-lhLH)
垢版 |
2017/11/09(木) 02:17:40.04ID:pYwLob2s0
>>917
パナのmark2はGX7が最初で最後だろうね
ほんと酷いネーミングだと思うよ
日本市場独自の型番はもうやめて欲しいて
まあ事業部も変わったそうだから
今後はないと思いたいね
0929名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5f8a-0t8s)
垢版 |
2017/11/09(木) 02:24:14.88ID:dg3xc3Sg0
やっぱM-1MK2やめてコレにしよう
パナレンズの方が多いし
0931名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff9f-vLjR)
垢版 |
2017/11/09(木) 02:27:57.62ID:p7lVanZ40
1,729ユーロって23万近いな
GH5より優れてるとこっていくつある?
0932名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffe8-lhLH)
垢版 |
2017/11/09(木) 02:47:31.27ID:pYwLob2s0
>>931
米尼で1699ドルですけど
0933名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp33-Q4Ea)
垢版 |
2017/11/09(木) 02:56:38.18ID:C2vy0Eyrp
写真が初出したときは、デザイン絶賛の声が多かったと思うけどなぁ
まあ、こればっかりは個人の感性だし、嫌なら買わなきゃいいだけだしね。

俺はファーストインプレッション信じて買います!
0934名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5f8a-0t8s)
垢版 |
2017/11/09(木) 02:57:38.03ID:dg3xc3Sg0
このデザインは良いね。オリンパスのE-1やE-50を
マイクロで出すならG9みたいな感じになりそうだ
OM路線に走ったオリには用は無いや
0935名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5f8a-0t8s)
垢版 |
2017/11/09(木) 02:58:47.18ID:dg3xc3Sg0
E-50じゃなくてE-30だたな
0937名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5f8a-0t8s)
垢版 |
2017/11/09(木) 03:15:05.00ID:dg3xc3Sg0
ソニーがマイクロ出してくれればなぁ
0938名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5fc3-J+qm)
垢版 |
2017/11/09(木) 03:18:14.95ID:QMCRUXAn0
最近のソニーは高すぎる
0939名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff9f-vLjR)
垢版 |
2017/11/09(木) 03:20:41.94ID:p7lVanZ40
6Kフォトが欲しいもん僕
0942名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff9f-vLjR)
垢版 |
2017/11/09(木) 03:49:58.37ID:p7lVanZ40
コスパを追うものは優越感を得ず
0943名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5ff8-lhLH)
垢版 |
2017/11/09(木) 03:57:28.10ID:LPujhPFk0
>>933
そうでもないよ
絶賛と同じだけ否定的な意見もあった
0944名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffe9-x5jG)
垢版 |
2017/11/09(木) 03:59:46.74ID:BhxzWxay0
Nikon COOLPIX  Sシリーズ
森山大道が使用

アサヒカメラ11月号
これがスナップだ!より
0945名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5ff8-lhLH)
垢版 |
2017/11/09(木) 04:01:29.53ID:LPujhPFk0
つべの動画のタイトル見てるとほとんどが
DC-G9じゃなくて LUMIX G9 なんだな
確かにDC-G9という型番はなんかカッコ悪い
0951名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sad3-yldy)
垢版 |
2017/11/09(木) 07:10:58.41ID:qYBoZpV1a
>>883
毎回これ言う人がいるが
違うフォーマットという時点でボケを代表とする画像・画質の性格が違うのは折り込み済だろ?
感度も海外ではspeedと呼ばれるようにあくまで比較のベースはどれだけの速度でシャッターが切れるかだろ。
それに400mmの世界でボケガー言うの滑稽だろw
だからヨンニッパとの比較でいい。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況