X



Panasonic LUMIX G9 PRO Part1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0441名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/21(水) 17:01:22.50ID:Yuzxom+I0
>>430
そのやり方なら出来るのはわかってるんだけどさ、やっぱり親指AFで使うときは1番押しやすい場所にAF-ONが欲しいのさ。
G9のボタン配置でもFn1を押そうとすると指を曲げて押す形になるし、予め押しやすい場所に親指置いとくとダイヤルとかに届かないし。

AEロックボタンをFnとして使わせてくれるだけで解決しそうなんだけどなぁ。
0443名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/21(水) 18:24:04.11ID:PIM/dVOv0
>>442
GH1の頃から出しとるわい・・・。
そろそろ諦めモードだけどまぁCに慣れすぎてる自分のやり方を変えればいいんだと思ってG9使うよ。
0444名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/21(水) 21:27:13.66ID:09wRDDsz0
>>437
フルサイズ使ったことないけど、
m4/3とフルの画質差ってすぐわかるの?
基本的にpc画面のみ、たまに2L版に印刷する位なんだけど。
カメラ雑誌の写真みても、よく分からない。
煽りとかではなく、どれほどの差なのか知りたいのです、
0445名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/21(水) 21:42:48.46ID:sdl1uj8j0
>>444
人のことはどうでもいいのでは
あなたが差を感じないならそれでいいでしょ

被写界深度揃えて撮ってもだいぶ差があるね
ただ、言葉にするのは難しい
増倍率が高いものをパンフォーカス気味に撮ると違いかわかりにくい
ものの材質感とか凹凸のあるものの固さ(柔らかさ)感とか湿度感とか、結構違いがあるもんだけどな
webに落ちてる人の写真見ててもわかりにくいよ
自分のよく知ってるものを自分で撮り比べてみるとわかる
あとまー、一口にフルサイズと言ってもそれぞれけっこう別物だしレンズによる差も大きい

これはもう、経験もあるし写真以外の全般的な審美眼も関係してる
例えば黒い服なんていいものと安物の違いがわかりやすいけど、そういうのがわからん人もいる
そういうことです
0446名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/21(水) 21:49:09.81ID:OpfyRDJq0
>>444
センサーの面積が二倍程度だと実は意外と画質差が分からないともいう
フルサイズとAPS-C、APS-Cとフォーサーズ
つまり、フルサイズとフォーサーズの差は実は意外と分からない……ナンチャッテ
0447名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/21(水) 21:55:38.31ID:TWtrR6Ng0
>>444
状況によっては差が出る
- 高感度性能が1-2段分違う
- 画角が同じ時のボケ量がF値で2段分違う
- 遠景にある冬の林とか松の葉とか、ごちゃごちゃしたものの解像力が違う

でも大伸ばししないならm4/3で十分なことがほとんどかな
フルサイズはレンズがくっそ重くなるから持ち歩きたくないし
大口径の標準-中望遠でイマイチ寄れない

個人的にはフルサイズはレンズ遊びの一環
古い50mmF1.2やVelvetみたいなソフトレンズが楽しい
特にソフトレンズって絞りと撮影距離によるボケとソフト具合のバランスがフルサイズ前提で調整されてるから
APS-Cやm4/3につけてもボケとソフト具合のバランスが合わなかったりする
0448名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/21(水) 22:28:48.83ID:1WKLa+4a0
>>444
sigmaの60mm/2.8とオリンパス75mm/1.8の開放で撮り比べた場合と似てる
大差無しといえばそう
状況によっては差が出ると言えば、それも然り
0449名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/21(水) 23:48:46.98ID:QTXksShb0
文句言ってても、dxo のsportsで2000とか超えてたら検討するんでしょ?
0450名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/22(木) 00:02:42.21ID:hFI0jIc90
前から思ってたけれど
フルサイズってボケ量出すには良いけれど
逆に被写界深度を深くする場合ってそのメリットがそのままデメリットになるよな
0452444
垢版 |
2018/02/22(木) 07:35:46.06ID:+QYRzsru0
皆さん、レスありがとうございます。

>>447さん
よく分かりました。
ごちゃごちゃしたところの解像度ですね。
高感度の差は星撮りをするので分かる気がします。
同じ場所・同じ画角をフルサイズとm4/3で撮り比べた写真を見たいですね。
0453名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/22(木) 08:16:20.60ID:yDo1SEXU0
GH5sのデュアルネイティブISOってG9後継に採用されないかな
ISO1000辺りが2個目の基準になるくらいの?
0454名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/22(木) 09:30:46.62ID:xYaM+yDs0
>>450
あいつら開放で撮ることしか頭にないアホだからな
ヒシャカイシンドなんて知らないんだよ
レンズもカイホーカリカリが大好きのベンチマーカーだよw
0456名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/22(木) 19:47:54.23ID:8CEvk03l0
>>454
そりゃ全然ボケないコンデジやスマホカメラしか使ってないならボケ自体が新鮮に見えるということはあるだろう。
0457名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/23(金) 00:39:49.87ID:QRwfIME/0
このカメラ結構でかいのね
14−50や14-150付けるバランス的にいいな
12-60だとレンズ小さくて操作しにくい
ひょっとして4/3レンズ用か?
0460名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/23(金) 08:52:58.13ID:n8QGCDoc0
>>459
その分シャッター速度とISO感度が上がる

同等のボケ表現をするのに重たいカメラとレンズを持ち運ばなきゃならなくなる
0463名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/23(金) 18:05:43.98ID:n0GsMPuv0
ざっくりした単純計算だと
同一SSと被写界深度を確保したい場合
フルサイズISO3200で適正露出の場合
マイクロフォーサーズISO800
って話だよな
0464名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/23(金) 19:42:23.78ID:/YN7FrIT0
>>457
そんなにデカイんか。
0465名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/23(金) 19:59:50.05ID:gu7xxUZM0
>>452
今度試してみるから少し待っててね。
0467名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/24(土) 03:40:55.13ID:lLY2GMGn0
オリの通し2.0のフォーサイズ標準&望遠ズームならよさげ
但しAFがかなり遅く実用に向かないかも?
0468名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/24(土) 17:04:29.71ID:om+wfy200
ファインダーはフルサイズのどの機種よりもデカイ ぞ
0469名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/24(土) 23:43:50.42ID:wNIQtcDZ0
6kフォト試したけど便利だね。
パソコンで一括で画像に出来るしサイズ的にも十分。
0470名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/25(日) 07:05:49.87ID:lgUUNueY0
>>469
まだ買ってないけど、一括って付属ソフトで? 逆に言うと付属ソフトじゃなきゃ出来ない?
パナソニックの付属ソフトは重くて
0472名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/25(日) 14:50:45.45ID:m7ws514P0
カメラ本体では5秒間だけ。パソコンではすべて一括で出来る。ポストリファイン機能は一枚づつやるしかないらしい。パソコンソフトではポストリファイン機能あるかどうかはわからない。
0476名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/26(月) 11:39:21.40ID:4R4YPRVj0
G9で静止画のフラッグシップ機を名乗ってGHシリーズでSensitivity(高感度)版出してきて細分化されてきたからGシリーズの高感度版がでるのも規定路線だなと思ってけど
SONYのαシリーズみたに考えると高感度動画特化のGH5Sが出たから次は高解像度静止画特化(Resolution)のG9Rが出るんかな?
0480名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/26(月) 19:23:55.78ID:I3qDVgqb0
画素数そうだけど
16:9だから4000万画素はいる
0481名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/26(月) 19:39:38.20ID:GPBnNfdl0
8K対応となると7680x4320
フォーサーズの4:3センサーとすると7680x5760で44MPくらい
フォーサーズセンサーでやるのはちょっとキツいかな
0486名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/27(火) 19:13:48.35ID:R0NKhqlC0
>>483
だけどレンズがデカい重い高い周辺がボケボケの四重苦で悲惨じゃないの?
標準域の単でビールのジョッキみたいな悪い冗談みたいなのは困る。
0487名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/27(火) 20:14:31.66ID:LhrUM58C0
αはバリアングルが無い時点で却下
スチル用オールドレンズ用に無印m2は持ってるからr3もm3も要らない子
0489名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/28(水) 00:02:19.70ID:ameRaHL/0
>>488
たとえじゃなくて、ありふれた標準域なのにビールのジョッキみたいなドデカイのがあるじゃない。
0490名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/28(水) 01:12:05.85ID:eTKFKQj60
最近カメラ始めたんだけどソニーαってさ
フルサイズで手ぶれ補正が付いてあのボディサイズでしょ
相当カメラ内でおかしな事してないとあのサイズは無理でしょ
ソニーの最新技術で今までのカメラの常識を変えたの?
すごい不思議だわ
0491名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/28(水) 05:22:24.95ID:yhpNeMn40
>>490
最近カメラ始めたのに、カメラの常識語れるんだからたいしたもんだよな。
人間の常識を変えた超人誕生の瞬間か
0492名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/28(水) 07:06:17.60ID:gi3SWYnC0
ファインダー倍率 0..83 >>>>> 0.78
4K60p、6K30p      >>>>> 4K30p
FHD 180fps       >>>>> 120fps


自分が重視している部分ではパナの圧勝
ソニーに鞍替えする理由が見つからない
EVFに糸巻き型の歪曲収差があっても大型EVFを使いたい
0496名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/28(水) 11:12:36.95ID:LkMA2oNM0
>>490
ソニーの最新技術で他社にはないオーバーヒートして撮影できなくなる機能も採用しているし凄いよね。
0497名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/28(水) 11:14:00.47ID:ZaHXLSQ60
>>495
いやいや、意味不明なのは辺野古のプロ市民を彷彿とさせる
0499名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/28(水) 12:59:30.69ID:/gJOytzV0
>>496
昔に、夏の炎天下でGH2に100-300付けて数時間放置してたら、熱のエラーメッセージが出て、100-300はフォーカスが動かんようになった経験ならある。
0503名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/28(水) 19:22:14.89ID:ZXF2R7wL0
>>501
ちょん失せろ
0504名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/28(水) 19:29:35.71ID:gi3SWYnC0
>>497

582 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 3aa9-USAw):2018/02/28(水) 00:20:35.37 ID:ZaHXLSQ60
>>.579
凄まじくつまんないわ、あんた
死んだ方が良いんじゃね?
つらいだろ、その脳味噌で世の中渡っていくのは
0505名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/28(水) 19:31:00.37ID:gi3SWYnC0
>>497

587 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 3aa9-USAw):2018/02/28(水) 10:25:27.42 ID:ZaHXLSQ60
明らかにいつもの豆粒センサーの低画質カメラだってわかるのに毎度毎度スルーできずに購入する奴はなんなの?アホなの?自演なの?
0506名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/28(水) 19:33:11.63ID:gi3SWYnC0
>>497

736 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 3aa9-USAw):2018/02/28(水) 10:40:50.77 ID:ZaHXLSQ60
AFAFっていつまでも呪文唱えてうなされてても前に進めないよ?
大多数のお客さんにとって優先順位が低い機能を第一義に考えてたのが今はまだ勘違いだっただけ
3個パック納豆に付いてる個包装タレ程度の存在でしかないんだよマイクロフォーサーズなんて
お客さんはタレなんて使ってなくて自分の好きな醤油で結局食べてる
0508名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/02(金) 00:28:28.42ID:HHZY11eS0
どうでもいいことだが
G9 PRO とあるが本体のどこにもPROの文字がないが
箱だけか?

なんか意味ないような気がするが
0510名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/02(金) 06:43:05.04ID:vtTpSGVm0
海外では通用しないという事でしょう
日本ならProというネーミングに惹かれる人が多いと
パナが思っていたからでは?
0512名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/02(金) 12:16:54.56ID:lPYD28Xi0
オリンパスのプロレンズ、
名前が、カッコいいなー
そや!
わいも真似してプロ付けたろ!
(海外で訴訟されたら困るで日本だけやな)
0513名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/02(金) 12:29:05.46ID:GwGzXuE+0
国内だけってとこに憐れみを感じる。
パナなんて海外>>>国内なのに、
海外では通用しないって自分で言っているようなものじゃないか。
0514名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/02(金) 12:36:11.29ID:Y47MK8Qb0
上下関係や序列を異様に気にする日本人に向けてだから
単なるG8の後継と間違われないようにPROと付けた
日本人の特殊性に配慮しただけだ
このスレでも散々見掛けただろG9をG8の単なる後継と勘違いしている奴
0516名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/02(金) 13:09:38.94
全然別物なのに続編っていうネームバリューに乗っからないと企画が通らなかった未来少年コナンIIみたいなもんだろ。
0517名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/02(金) 13:42:20.34ID:xpzD1zZ40
海外だとG8はG85とか二ケタだからな。
そもそも違うシリーズだな。
日本独自のネーミングが仇になったわけだ。
0520名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/02(金) 15:44:12.44ID:iEO+RIYR0
違うか。
ひと桁をフラッグシップにするために、従来のGシリーズをふた桁にしたということかな?

まあどうでもいいけど。
0521名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/02(金) 19:36:09.02ID:qDyjT7xh0
パナのシリーズ分けとネーミングセンスの無さには、毎回ホント呆れるわ。
せっかく使いやすいカメラなのに凄く損してるよな。
0522名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/02(金) 21:02:03.35ID:GwGzXuE+0
>>521
同意
パナに足りないのは技術力じゃなく
マーケティング力とか営業力とかそういった方面
色々とセンスがなさすぎ
0523名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/03(土) 00:24:57.24ID:LxiZRp4Q0
もう完敗だよ。

ソニーは、ミラーレスカメラ「α7 III」(ILCE-7M3)を3月23日に発売する。価格はオープン。店頭予想価格はボディ単体が税別23万円前後、FE 28-70mm F3.5-5.6 OSSの付属するレンズキットが25万円前後。

感度域は常用ISO100〜51200、拡張で50〜204800としている。同社測定では低感度域で約15段分のダイナミックレンジを持つという。16bit画像処理、14bit RAW出力に対応。

シャッタースピード5段分の効果を持つボディ内5軸手ブレ補正機構も備える。

AFポイントは像面位相差AFが693点、コントラストAFが425点。画面内の93%を像面位相差AFでカバーした。AF-Sの低輝度限界は-3EV。
動体追従性能と低照度時のAF速度は、それぞれα7 II比で最大2倍としている。α9に搭載されている動体予測アルゴリズムの最適化を盛り込んだ。

瞳AFはAF-Cモードの追従に対応。検出精度を大幅向上し、顔が小さい場合やうつ向き顔でも瞳を検出するという。

電子シャッターを用いたサイレント撮影のほかに、メカシャッターでも最高10コマ/秒の連写(Hi+)が可能になった。


α9と同様、画素加算のない全画素読み出しで4K動画記録が可能。α7R IIIと同じくHLG(Hybrid Log-Gamma)、S-Log3も搭載している。そのほかProxy動画の同時記録など、α7R IIIに準じて動画機能が拡充されている。

外形寸法は約126.9×95.6×62.7mmでα7R IIIと同じ。本体のみの重量は約565g。
0524名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/03(土) 01:23:13.07ID:eYW12T/50
動画機能ならGH5の完勝なんだがな。

問題は動画人口が少ないために日本では注目されないことだ。
0527名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/03(土) 02:07:30.35ID:TRHi3tPk0
>>523
449 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW dfa9-2v1a)[]:2018/03/03(土) 00:23:02.27 ID:LxiZRp4Q0
もうお葬式状態だな

ソニーは、ミラーレスカメラ「α7 III」(ILCE-7M3)を3月23日に発売する。価格はオープン。店頭予想価格はボディ単体が税別23万円前後、FE 28-70mm F3.5-5.6 OSSの付属するレンズキットが25万円前後。

感度域は常用ISO100〜51200、拡張で50〜204800としている。同社測定では低感度域で約15段分のダイナミックレンジを持つという。16bit画像処理、14bit RAW出力に対応。

シャッタースピード5段分の効果を持つボディ内5軸手ブレ補正機構も備える。

AFポイントは像面位相差AFが693点、コントラストAFが425点。画面内の93%を像面位相差AFでカバーした。AF-Sの低輝度限界は-3EV。
動体追従性能と低照度時のAF速度は、それぞれα7 II比で最大2倍としている。α9に搭載されている動体予測アルゴリズムの最適化を盛り込んだ。

瞳AFはAF-Cモードの追従に対応。検出精度を大幅向上し、顔が小さい場合やうつ向き顔でも瞳を検出するという。

電子シャッターを用いたサイレント撮影のほかに、メカシャッターでも最高10コマ/秒の連写(Hi+)が可能になった。


α9と同様、画素加算のない全画素読み出しで4K動画記録が可能。α7R IIIと同じくHLG(Hybrid Log-Gamma)、S-Log3も搭載している。そのほかProxy動画の同時記録など、α7R IIIに準じて動画機能が拡充されている。

外形寸法は約126.9×95.6×62.7mmでα7R IIIと同じ。本体のみの重量は約565g。
0528名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/03(土) 02:08:20.50ID:TRHi3tPk0
>>523
919 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2018/03/03(土) 00:25:45.92 ID:LxiZRp4Q0
>>917
出来るよ

ソニーは、ミラーレスカメラ「α7 III」(ILCE-7M3)を3月23日に発売する。価格はオープン。店頭予想価格はボディ単体が税別23万円前後、FE 28-70mm F3.5-5.6 OSSの付属するレンズキットが25万円前後。

感度域は常用ISO100〜51200、拡張で50〜204800としている。同社測定では低感度域で約15段分のダイナミックレンジを持つという。16bit画像処理、14bit RAW出力に対応。

シャッタースピード5段分の効果を持つボディ内5軸手ブレ補正機構も備える。

AFポイントは像面位相差AFが693点、コントラストAFが425点。画面内の93%を像面位相差AFでカバーした。AF-Sの低輝度限界は-3EV。
動体追従性能と低照度時のAF速度は、それぞれα7 II比で最大2倍としている。α9に搭載されている動体予測アルゴリズムの最適化を盛り込んだ。

瞳AFはAF-Cモードの追従に対応。検出精度を大幅向上し、顔が小さい場合やうつ向き顔でも瞳を検出するという。

電子シャッターを用いたサイレント撮影のほかに、メカシャッターでも最高10コマ/秒の連写(Hi+)が可能になった。


α9と同様、画素加算のない全画素読み出しで4K動画記録が可能。α7R IIIと同じくHLG(Hybrid Log-Gamma)、S-Log3も搭載している。そのほかProxy動画の同時記録など、α7R IIIに準じて動画機能が拡充されている。

外形寸法は約126.9×95.6×62.7mmでα7R IIIと同じ。本体のみの重量は約565g。
0529名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/03(土) 02:10:59.23ID:TRHi3tPk0
こいつのせいでソニーグループの商品を買う気が失せた
まず真っ先にソニー製品を購入対象から外してる
0533名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/03(土) 09:58:29.21ID:nleAARXZ0
>>532
GH5Sは素人向けではないからねぇ
「わーいわーいこれで高感度も使えるぞ!」なんて勢いで買ったら痛い目見る可能性が少なからずある
多くの人にとってはGH5の方が使えるカメラだと思うよ
0534名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/03(土) 10:25:37.99ID:So9odNTI0
G9にGH5sと同じセンサーを搭載しG9sとして出してくれないかな?
動画に制限があっても自分はそれで十分だから
0535名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/03(土) 10:39:40.45ID:qf79s1S10
ファーストインプレッション

上のインタビュービデオに挿入されているサンプル映像は、すべて手持ちで撮影されている。
映像でも分かる通り、5軸ボディ内手ぶれ補正システムは強力だ。
また、オートフォーカスは意図的にオンにして撮影している。特に何か調整したわけではないにも関わらず、その優秀さには驚いている。
更に低照度特性もかなり良いこともレポートしておきたい。
上記のビデオにはモデルのショットがあるが、これはISO 10,000で撮影している。
この映像が24.2メガピクセルのセンサーで撮れるということは、将来の “S”モデルの低照度特性は恐るべきものだろう。


まとめ

ソニーはエントリーレベルのカメラの実力を再定義したといえる。
その価格(ボディのみの場合は2300ユーロ)を考慮すると、小規模な撮影なら全く問題なく使用できるだろう。
ビデオ撮影機能で言えば、α7R IIIと比べると、間違いなくこのモデルが勝っている。
実際、この新しいフルフレームカメラの最大の競争相手は、まだリリースされていない同社のα7S IIIしかない。

https://www.cinema5d.jp/sony-a7-iii-announced-full-frame-basic-model-sample-footage-and-interview/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況