X



なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 140

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/24(金) 16:54:46.64ID:EoEAc4ba0
念願の一眼レフ再参入もつかの間、サイズ4割減コスト3割増のセンサーがたたり即死したフォーサー豆(ず)
A級戦犯の極小センサーそのままに、動揺したメーカーが急遽企画したミラーレス、それがマイクロフォーサー豆(m4/3)だ

ところが、他メーカーから一眼レフと同じ大型センサーを搭載したミラーレスが相次いで登場、フルサイズミラーレスはいよいよ上級一眼レフを浸食し始めた
さらに高画質カメラを求める購買者の大型センサー志向が強まり、市場は大きくフルサイズへと舵を切る

4/3協賛企業のはずの富士フイルムは独自のAPS-Cミラーレスを展開、
ライカもAPS-Cに続きフルサイズのミラーレスを発表、
シュナイダーが「利益が見込めない」としてレンズ開発を放棄(その2ヶ月後Eマウント参入)、
ツァイスは協賛しているはずの4/3を捨ててEマウント用レンズを10本以上開発、富士向けも2本発売
ついにはオリンパスが次々とフルサイズ対応レンズの特許を出す始末

なぜ、どうしてこんなことになってしまったのか?語りましょう!
大人気!デジカメ板のスレ番最高記録、絶賛更新中!

(前スレ)なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 139
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1509575762/
0665名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/05(火) 14:25:56.45ID:2quaGPHS0
ちょwwwwwww
シャア・穴嬲るwwwwwwwwww
0667名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/05(火) 15:55:37.88ID:s8dzLubE0
正確にいうと

シャア・穴嬲られる
0668名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/05(火) 15:59:38.35ID:2wramKUR0
ノミの心臓とは言っても豆の心臓とは言わないな

やはり日本人ばなれしている穴の言語センス
0670名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/05(火) 16:25:20.76ID:zkwXuCI/0
豆は相変わらず下品だな
糞とか穴とか下ネタ大好きな中学生か
きっと臭い童貞なんだろ
0672名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/05(火) 17:36:13.99ID:k3S5aYyC0
還暦も近いってのに頭の中そればっかかよ穴
0673名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/05(火) 17:37:58.61ID:+Arz3lC70
なるほど
婆Kが穴だとすると爺Kは棒か

キモ
0675名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/05(火) 18:33:43.69ID:F0KmVi060
>>670
身なりに気を使わない、小汚く変な髪形して変な服と変な靴を履いてる感じの
街に良く居る感じのおっさんでしょ。 
0676名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/05(火) 18:38:16.23ID:9gl9VDRu0
>>675
なるほど
それが赤い彗星・シャア・穴嬲られるの格好か。
0677名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/05(火) 18:59:04.44ID:gs1EDHNU0
>>674
やめろwww
きもすぎて鳥肌ww
0678名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/05(火) 19:04:29.26ID:goZih4vJ

強度のヒステリー症状だ

これで元ネタは単なるタイプミスとか
健常者には想像もつかないだろう
0679名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/05(火) 19:07:42.63ID:RufWRIRQ0
>>631
勘違いも甚だしいな。ソニーはm4/3を敵なんて思ってない。そんなの世の中の常識だ。

>>632
ほれ、何も言えなくて悔しいんだろ。何時もの負け犬根性だよな。

>>633
アルバイトだって? ハハハ、自分と比べるな。

>>634
>APS-Cでマイクロに勝てないからフルサイズに逃げた
ってのが豆の完敗を忘れる薬か?
フルサイズミラーレスは独壇場でソニーはアドバンテージが有るからそこに入ったんだよ。
独壇場でも豆で勝負して惨敗のm4/3とは結果が全く違うだろ。

>>635
でも肝心な豆センサの評価は低い。
0680名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/05(火) 19:08:23.62ID:RufWRIRQ0
それではここで対数も分からない捏造豆は「終わった」m4/3の勉強だ。

発売以来豆一度も評価される事無くフォーサーズは頓死。レンズ全部パー。
サバイバル機種のm4/3も豆センサの祟りでNEXが出ると赤字連発。
賛同企業で最も期待されたFUJIにもAPS-Cを出される始末。

結局、発売以来1社も賛同企業にカメラを作って貰えず。
「ライカは画質にこだわる。パナソニックのミラーレスはマイクロフォーサーズ方式で画像センサが小さく、可能性を感じない」
ととどめを刺される。

その後オリンパスイメージングは倒産。
パナソニックは工場売却。
豆はNEXが出た時に「終わった」のだ。

対数も分からない捏造豆はこの真実を忘れぬ様毎日復唱する事。いいな。
0682名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/05(火) 19:32:17.53ID:ZTNiutlL0
それでアサヒカメラ12月号は見たのか惨太郎
付録までマイクロフォーサーズ関連だぞ
0683名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/05(火) 19:52:18.91ID:HiIh7Vay0
>豆は板前か子供みたいな髪形してるんだろうな。 でも外に出ないからそれでもいいのか

>>価値観の違い
>>多様性を認めないと取り残されるよ穴太郎

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑超キモイのだがwwwww
0684名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/05(火) 19:56:28.49ID:Eqy2gPOq0
http://kakaku.com/productaward/index-camera.html
http://www5a.biglobe.ne.jp/~hu5150/dcl/camera_news/article/etc/2017/1205_01.html

価格コムプロダクトアワード2017カメラ部門
 大賞 D850
デジタル一眼カメラ:
 金賞 D850
 銀賞 E-M1II
 銅賞 α99II

終わったフォーマットのカメラが、それも2016年発売のカメラが銀賞ですってw
終わってないねぇw

お、よかったじゃん爺K婆K、ソニーのカメラ銅賞だってよ
あれ?
α9じゃなくα99IIだってw

銅賞だけにどうしようwwwてか〜www
0686名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/05(火) 20:16:14.71ID:ULuCkg3G0
>>683
和の心を料理に込める日本文化の体現者、それが板前
それをなんの根拠もなくdisる穴太郎はやはり日本人ではないのかも知れないな
0687名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/05(火) 20:20:20.73ID:+YHVZp6w0
α99Uって、惨め太郎がISO詐称みじめ!と告発したあのトンスルミラー付きカメラか?
良かったな銅賞だってよwwww
0688名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/05(火) 20:21:30.28ID:a4P++dP/0
>>686

ただの引きこもりで板前か子供みたいな髪型

なんだろ?
0689名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/05(火) 20:27:50.83ID:Lz3Hl9U10
磯ネックス

ストーカーブーイモGK

穴太郎

爺K

婆K

ウンコ穴

赤い彗星・シャア穴嬲られる
0690名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/05(火) 20:29:36.46ID:vsCs1Z6E0
>>688

なぜ板前みたいな髪型だと外に出れないんだ?穴
0691名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/05(火) 21:05:44.09ID:dQ8jOMeK0
やっぱり穴は日帝残滓は嫌いなんだな
0693名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/05(火) 21:23:35.31ID:1dDFBX240
>>692

なぜ板前みたいな髪型だと外に出られないんだ?穴
0694名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/05(火) 21:36:10.06ID:OIYTKpEF0
>>643
うん。大勢。当たり前だろ?
多くのユーザーが豆を選ばない
一部のユーザーが選ぶ。誰か。女子供
0696名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/05(火) 21:43:49.13ID:XVGG5oB70
>>694

なぜ板前みたいな髪型では外に出られないんだ?穴
0697名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/05(火) 21:48:45.12ID:6jmvOKVl0
>>695
お前はトンスル99UがISO詐称機だと認めた
それで終わりだ惨
0698名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/05(火) 21:54:51.07ID:RufWRIRQ0
>>697
いや、今更誤魔化すなよ。対数も分からない捏造豆。
「α99もオリンパスもISO詐称だ」と俺に反論しただろ。
その後、α99はその機種だけだからISO詐称じゃない。
と言ったらお前はやっと嵌められた事に気づいた。頭が悪い奴。ハハハ、
0699名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/05(火) 21:56:25.38ID:5S1yEtOA0
>>698
いや嵌められたのはお前だよ惨
お前はGKの分際でソニーのネガキャンをした
ありえない失態だよ惨
0700名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/05(火) 22:10:06.62ID:RufWRIRQ0
>>699
ハハハ、お前らしい極めて頭の悪い反論だな。
お前がISO詐称がDxO数値の閾値と言うから、
俺がα99を餌にお前に、「そうだ、α99もオリンパスも両方ISO詐称だ」と言わせたんだよ。忘れたか?ハハハ。

で、俺はα99はその機種だけだから設計選択という切り替えしを用意していた。それでお前は逆上した。
ハハハ、おちょくって楽しませてもらったよ。
0701名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/05(火) 22:11:40.95ID:rQ9Fix+O0
>>694
女子供ではない意見かこちらw
そもそも女性に受け入れられないって時点で明らかな欠陥品だがなw

得票数1位はオリンパス「OM-D E-M1 Mark II」だった。選考理由として寄せられた選考理由の中から、代表的なものを列記する。
■主な選考理由(投票コメントより抜粋)
・ミラーレスが一眼レフを超えた歴史に残る機種である。(55歳・男性)
・飛翔する鳥にピントをさっと合わせられる部分や、圧倒的な手ぶれ補正で夜景撮りにおけるパフォーマンスなどもはや驚愕と言わざるを得ない。(42歳・男性)
・ミラーレスの未来形が見えてくる(57歳・男性)
・オートフォーカスが高速で動体撮影も難なくこなしてくれるので、今まで挑戦したことがなかった写真を撮るきっかけになってくれました。(25歳・男性)
・なんたって、SLRに負けないAF性能、連写性能、プロキャプチャー、そして恐ろしいほどの手ぶれ補正(58歳・男性)
・革新的。感動した!(50歳・男性)
・反応速度の高いEVF、高速連写。ミラーレスでありながら、一眼レフ機に負けない高性能。(43歳・男性)
・動体撮影におけるAFの正確さ(60歳・男性)
・私が欲しい機能がほぼ満たされている。例えば視認性の良い電子ファインダーや連写速度など。(53歳・男性)
・これからのカメラの方向性を左右する性能を有するため(48歳・男性)
・10年後に振り返ればこのカメラからだったな、と捉えられるものとなるでしょう。(49歳・男性)
・デジタル一眼レフに匹敵する高スペックでありながら、小型化かつ軽量で長時間の移動でも苦にならないから。(37歳・男性)
・レンズを含めたシステムの小型化と高品位画質の両立もここまできたかという感じがします。特に「ブレない」そのスゴさには脱帽の一言です!(57歳・男性)
・小型・軽量で必要機能満載、特にプロキャプチャーや深度合成といった先進機能が搭載されこれ以上のカメラは今存在しない。(60歳・男性)
・非常に先進的。前機種からの進化に驚いている。特に動きものの撮影でストレスがなくなった。(46歳・男性)
・E-M1からの飛躍的な改良。レフ機に匹敵する性能。(22歳・男性)
・小さなボディーに思い切り詰め込まれた性能がたまらない。(56歳・男性)
0702名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/05(火) 22:16:36.57ID:rQ9Fix+O0
>>700
何の切り返しにもなってないぞw
ダダの言い逃れw

バカだからわからないみたいだがw

そもそも、オマエのオリンパスが詐称だという説に当てはめたらたらの話だろ?
GKの世界以外ではオリンパスは詐称じゃないので、その仮定は成立してない。

全く嵌められてないw
0703名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/05(火) 22:26:45.69ID:RufWRIRQ0
>>702
あれれ、α99で嵌められた話は負けたから認めて話題を変えたか?

>GKの世界以外ではオリンパスは詐称じゃないので、その仮定は成立してない。
お前は既に論破されてるぞ。
その上で、「そうだ、α99もオリンパスも両方ISO詐称だ」と認めた、ハハハ、立派に詰んでるじゃないか。
0704名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/05(火) 22:28:30.84ID:RufWRIRQ0
しかし、豆はオリンパスはソニーに倒産の危機を救ってもらったくせに勘違いしてるよなあ。
ソニーが金を出さなきゃ倒産も有り得た。

ソニーがm4/3なんかを敵視してる訳ないだろ。
世界での売上げは桁違いで、そもそもオリンパスの大株主。
これだけオリンパスイメージングが赤字を続けたのに許していただろ。
筆頭株主が信託銀行に変わった途端に赤字垂れ流しのオリンパスイメージングは即倒産させられた。
潰そうと思えば「ソニーの高性能なセンサ売ってください」と土下座された時に断れば良かっただけだ。
パナセンサはダメだったからなあ。
ソニーはオリ機の命の恩人だな。
0705名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/05(火) 22:33:54.27ID:RufWRIRQ0
それでは対数も分からない捏造豆がオリ機ISO詐称の勉強をしたい様なので勉強会だ。

オリ機のセンサ実効感度は他社より約25%も低い。
この為、全機種全域で「画質を低下させる増感」が必須のISO詐称機である。
オリ以外の他社はISO感度の本質であるセンサ固有感度を新センサ開発で下げ、適切なRAWを獲得した。

この原因はE3以降変更コストを押さえ既存センサ固有感度を変えずにISO200始まりにした事。
白とび対策+高感度良く見せの一石二鳥を狙った1段ちょろまかし作戦がこのISO詐称を起こした。

豆はこの不都合な真実を忘れぬ様に毎日これを復唱する事。いいな。
0706名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/05(火) 22:37:03.56ID:/FUbYZDD0
しかし、穴はソニーはオリンパスに倒産の危機を救ってもらったくせに勘違いしてるよなあ。
オリンパス株の売却益が無ければ2015年に債務超過で倒産していた。

オリンパスがEマウントなんかを敵視してる訳ないだろ。
日本での売上げは桁違いで、そもそもソニーの医療進出の黒幕。
これだけソニーオリンパスメディカルシステムが赤字を続けたのに許していただろ。
中国から締め出し食らった途端に赤字垂れ流しのソニーモバイルは即倒産させられた。
潰そうと思えば「オリンパス様の言い値でいいからソニーセンサーを使ってください」と土下座された時に断れば良かっただけだ。
トンスルミラーもダメだったからなあ。
オリンパスはソニ機の命の恩人だな。
0707名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/05(火) 22:38:15.11ID:VWxkBkj+0
>>705
それと全く同じことをα99Uもやってるんだったな、惨
0708名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/05(火) 22:43:33.53ID:I/K/ydwI0
惨太郎
就寝前に
ひと踊り
0709名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/05(火) 22:56:05.22ID:oI4AZjz+0
思えば惨野郎も呼称の変遷が激しいな

C0PA25%GK
 とか
鯵太郎
 とか
惨太郎
 とか

価格では sj45a と名乗ってみたりw
而してその実態は!
サラリーマン時代に首切りにあい、
京都あたりでしがない写真クラブの主催をしている

 新切鯵郎 さん

だったりするわけだよな、惨野郎w?
0710名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/05(火) 23:01:32.41ID:+YHVZp6w0
惨がいまだに拘ってる対数が分からないガーも
対数絡みの話で惨がアホな事を口走った事が原因
で、一時期対数GKとも呼ばれてた
0711名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/05(火) 23:07:14.11ID:+YHVZp6w0
確か
ISO感度の6400、12800、25600…ってのが「対数」で
それだと数が大きくなって分かりづらいから
1段、2段、3段という「段」を導入したみじめ!
みたいなこと言ってたんじゃなかったっけ
0712名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/05(火) 23:15:41.93ID:oI4AZjz+0
穴も惨も
自分が掘った墓穴があると
相手が面倒くさくなって放置するまでしつこく難癖つけ続けて
最後にはいかにも相手が墓穴を掘った、というようにウソで塗り固めていくんだよ
まさに某民族のやり口じゃないかね
ウソも100回言えば本当になると思っている民族が得意な声闘というヤツだよ
ホント薄汚い精神性のクズだよ二人とも
0713名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/05(火) 23:52:50.44ID:AxxbV6nh0
爺Kどもの書き込みは22:33の惨が最後か
ほんと年取ると夜も朝もはえーんだな
0714名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/06(水) 00:04:32.64ID:IbZPOHfp0
>>704
ソニーはオリンパスの危機を救ったのではなくて、他社より良い条件を出して投資させて貰っただけだぞ。
0715名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/06(水) 00:05:26.53ID:Zqm1RxBm0
板前は日帝残滓あな!
ウリナラでは板前みたいな髪型で外出歩けないあな!
チニルパ扱いされるあな!
0716名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/06(水) 00:22:49.25ID:qbiH7gFG0
惨太郎がうわ言のように繰り返す、対数が分からない云々はここから始まりました。
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 97
http://echo.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1464779836/
817あたりから読むと良いと思われます。
この頃はsageを知らなかったようなので馬鹿発言を追うのがとても楽ですw
0719名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/06(水) 07:56:07.06ID:+F8vEqTS0
>>718
アホか
センサーサイズコンプレックスあるならわざわざカネ払ってマイクロフォーサーズなんか買うかw
見栄のためにやっすいフルサイズ買うだろそういう奴はw

・・・あ(察し)
0720名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/06(水) 08:15:07.67ID:TMviOwNR
ではなぜ
寝る間も惜しんで執着したり
くだらないことでヒステリー起こしたり
捏造したり
詐称するんだ?豆
0721名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/06(水) 09:23:18.49ID:gjasVbRo0
>>716
そのスレ
殿堂入りの「ISOと国際標準化機構がどう関係するみじめか?」
もあって珠玉の出来栄えだな
0723名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/06(水) 10:17:15.57ID:6J2tTpdy0
今月号の日本カメラ見たら
ベストカメラ2017、1位はD850と順当な結果だがなんと2位にE-M1 mark IIがランクイン
去年1位だったとのことで、昨年発売のカメラが今年も2位に入るという驚きの結果に

「1位に選んだ人が多かった」
「1位に選んだ人も多く、その”愛され力”は計り知れない」
「自分にとっては最適な仕事カメラ」
「他社にはない素敵なレンズシステムを含めての評価」
「とにかくシステムとしての利便性がよく、写りも十分に満足」
「画質や大きさ、コストなどパッケージング全体が恐ろしいほど”ちょうどいい”」
「OM-D E-M1 マークIIはミラーレス機として最高の完成度を持っている」
「信頼できる相棒として溺愛しているのが真相」
「ほかに小さいカメラはありますが、オリンパスのカメラはコンパクトさが血肉になっている」
「使うたびにいいな、と思える」
「OM-Dは”写真機”って感じがするんですよね」

・・・α9?

・・・3位w

レンズはM.ZUIKO digital ED 12-100mm F4.0 IS PROが2連覇w

「デザイン、質感、使い勝手、描写力のすべてから作り手の前向きな姿勢がビンビンに伝わってきます」
「画質の良さも折り紙付きで、手ブレ補正の効き具合も文句ナシ」
「実際に買って使ってそのすごさに驚かされた」
「光学性能も素晴らしく広角から望遠までマジで1本で撮りきってしまう」

終わってないねぇw
0724名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/06(水) 10:21:34.75ID:BTnS7SnV0
E-M1コメントは異常だな。 気持ち悪い信者とメーカーの広告費の二重でゲロが混じったみたいになってる。
0728名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/06(水) 11:33:13.41ID:Bp/sjsHl0
クソニーの大本営発表

「1500億円の市場で6500億円の売上をあげたあな!シャア6割でダントツの1位あな!」

ほどじゃない。。。

しかもそれを間に受けた基地外信者がバカ騒ぎ。。。

もうだめだなこのメーカー。。。
0732名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/06(水) 12:44:19.72ID:VUMRrGZJ0
豆ガーのために7年もスレ立てつづけるシャア・穴嬲られる太郎さんにゃ敵いませんてwww
0733名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/06(水) 12:58:27.36ID:TbzG+5290
>>723
>「とにかくシステムとしての利便性がよく、写りも十分に満足」

写りも十分に満足

十分に満足って満足してないやつしか言わない!w
0736名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/06(水) 13:29:28.25ID:lKXCoCO50

どういうチャレンジをしたら1500億円の市場で6500億の利益が出るんだ?穴
0737名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/06(水) 13:32:03.79ID:lqEPAA700
今日もいい感じに嬲られてるな、シャア穴嬲られる太郎
0739名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/06(水) 15:08:06.23ID:OpgqUzSY0
>>738
自己紹介はほどほどにしておけ、シャア穴嬲られる太郎
0740名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/06(水) 16:10:54.53ID:xMLHnbl10
男女男

というより

人爺人

だな、シャア・穴嬲られる太郎
0746名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/06(水) 18:56:52.60ID:clk+B4h4
来るなと何度釘を刺しても
寝る間も惜しんで執拗に執着し
狂犬病のごとく吠えまくっているのは豆なのだが
0747名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/06(水) 19:00:27.33ID:g/IET19T0
>>746
そんなん知らんがな
お前にそんなこと言う権利もないしな
それより今の話題は7年も続けてるシャア・穴嬲られる太郎はなぜこんなにアホなのか、だろ
0748名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/06(水) 19:13:15.24ID:75XhHaSK0
>>746
お前が事実無根の風説を流布したりトンデモ物理学を披露するのをやめればいんじゃね?
それはそれで楽しみが減るから俺的には望ましくないけどな
0749名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/06(水) 19:46:35.06ID:JT0HGM410
【ソニーαで使うときはレンズ補正はONに】

ソニーα6500には、レンズ補正の機能があって周辺光量補正、倍率色収差補正、歪曲収差補正のON/OFFができる。
ONはただの強制ONではなくレンズ情報を読み取って最適な補正をするオートON。
ディフォルト設定はオートON。
そのα6500のレンズ補正をON/OFFして撮り比べてみると、ON(オート)にしておくととくに歪曲収差と倍率色収差はキレイに消える。
ただし軸上色収差はデジタル補正で消すことは大変に難しくそれは残ったままだけど。

ちなみにマイクロフォーサーズのカメラでは歪曲収差補正も倍率色収差補正もハナからON/OFFの切り替えができずONになったまま。
ユーザーには歪曲収差も倍率色収差もあることは気づかない(それがマイクロフォーサーズの基本の考え方)。

どうしてこんなツマらんことをくどくど述べているかと言うと、通常、シグマやタムロンなどの交換レンズメーカーのレンズはボディ側にレンズ補正の機能に対応してくれない(できない)のが一般的。
ONにして使うと不具合が発生することもあるので(とくに最近のキヤノンのカメラでは)シグマもタムロンもOFFにすることをすすめている。

http://thisistanaka.blog66.fc2.com/entry/1143/
0751名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/06(水) 19:57:25.62ID:rpT6DhQY0
>>750
光は電子穴に決まってるだろ
ツッコミ待ちはやめろ穴

「回折ってのは物体の真横をかすめた光がそばにあった物体に近づく方向に向きを変える現象の事だキリッ」
「遮られると言うのとかすめると言うのはほぼ同じ意味だよなキリッ」
「真空を進む間は回折は起きないキリッ」
「もしかし回り込むと向きを変えるは意味が違うとでも思ってるのか??キリッ」
「進行方向が屈折と同じように変化するから回折なんだキリッ」

「電子が原子核から離れて飛ぶのが光だと思ってたがそれが間違ってたのね」←珍しく素直に間違いを認めるGK

「んで格子を通ると干渉して四方八方に電子の波が拡散する」←しかし間髪入れずに新GK理論を展開!

「電子の波が発生するのと電子が発生するのは同じ現象なのか????w」←その通りですwwww


そして同じGK仲間(後の惨太郎)からもバッサリ切られる

222 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (スプー Sd1f-/3cR) [sage] :2016/05/18(水) 22:41:53.24 ID:d24M/QIFd
>>220
遮られると言うのとかすめると言うのはほぼ同じ意味だよな。(以下GK理論が続くが省略)

226 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6f3c-q+P1) :2016/05/18(水) 22:53:45.51 ID:GNeEI9KK0
>>222
問題外と言える程馬鹿。
0752名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/06(水) 19:59:25.41ID:rpT6DhQY0

今回は対数GKこと惨太郎が華麗に踊った97からのコピペだ穴
存分に堪能してくれ
0753名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/06(水) 20:02:30.69ID:GFQZzQ5w0
>>707
いや、ISO詐称はオリ機だけだ。

>>708,709,713
論破されて悔しいだろ。ザマーミロ。ハハハ、

>>710,711,712
ハハハ、今更自分の墓穴隠しか? 
対数も分からない捏造豆。典型的なバカ息子らしいな。ハハハ、

>>714
幼稚な奴。1mmも分かってないよな。
この捜査には東京地検特捜部が入った。国家的な巨悪の捜査になったんだよ。
それで監査法人も銀行も皆手を引いた。ソニーが現金を出さなければ本当に倒産していたぞ。

>>716
お前また悔しくなったか。ハハハ、
0754名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/06(水) 20:06:09.72ID:GFQZzQ5w0
それではここで豆はオリ機ISO詐称の勉強だ。

オリ機のセンサ実効感度は他社より約25%も低い。
この為、全機種全域で「画質を低下させる増感」が必須のISO詐称機である。
オリ以外の他社はISO感度の本質であるセンサ固有感度を新センサ開発で下げ、適切なRAWを獲得した。

この原因はE3以降変更コストを押さえ既存センサ固有感度を変えずにISO200始まりにした事。
白とび対策+高感度良く見せの一石二鳥を狙った1段ちょろまかし作戦がこのISO詐称を起こした。

豆はこの不都合な真実を忘れぬ様に毎日これを復唱する事。いいな。
何一つ反論出来ない豆。ザマーミロ。
0755名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/06(水) 20:22:31.24ID:sT7QZ0+w0
>>753
どんだけ経済音痴なんだよ対数惨
当時のオリンパスは件の粉飾事件で巨額の損失を計上したものの、内視鏡ビジネスでは潤沢なキャッシュフローがあった
自己資本率回復のため一時的な融資は必要だったが倒産の可能性なんて1mmも無かったよ
結果、融資「させてもらった」ソニーが5倍近く高騰したオリンパス株を手放すことで倒産を免れたんだったな
0756名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/06(水) 20:31:21.14ID:wtd1z+1R0
2015のソニーはヤバかったね
オリンパス株売却、本社ビル売却、大崎の事業所もこの年に撤退したんじゃなかったかな
で、一番大切にすべき技術者たちを厚木の僻地に追いやり、転職者続出だったらしい
もちろんリストラ部屋のポンコツ爺じゃなくて30前後の脂の乗り切った優秀な技術者たちがな
もうこの事実だけでソニーに明日はない事がわかるってもんだ
0757名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/06(水) 20:59:15.24ID:7flzi5Cn0
>>753
恥ずかしい過去にちゃんと向き合え惨太郎
事実と逆の事を繰り返したって無駄だぞ惨太郎
対数が分からなかったのはお前だ惨太郎
いつも悔しがってるのもお前だ惨太郎
0758名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/06(水) 21:13:20.20ID:JZ1QtjLg0
そんなの普通の人は知らないっつーの
ソニーの危機とかどうでもいいわ アホかこいつは
0759名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/06(水) 21:13:58.27ID:dn9XEgrX0
0976 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ef3c-r25X) 2016/06/10 21:04:55
>>974
それ夜中に悔しくてみんなで俺がISOと対数を知らない事にした話だろ。
俺も数学はあまり得意じゃないが、俺は”対数を知らない”なんて幼稚な貶しは思いつかないよ。
対数はお前にとって難しかったんじゃないの?

さあ、カメラの段はその面倒な対数を簡単な数値にしてるだけだから知らなくても良いだろ。
オリンパスは他社と比べて1/2段実効感度が低いとDXOは出してる。
これについてどう思うんだ?
これは元々581で豆が提案してきた議論だぞ。もう大墓穴確定だがな。

「カメラの段はその面倒な対数を簡単な数値にしてるだけだから知らなくても良いだろ」
「カメラの段はその面倒な対数を簡単な数値にしてるだけだから知らなくても良いだろ」

しっかり向き合うんだぞ、対数惨太郎
0760名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/06(水) 21:30:39.29ID:GFQZzQ5w0
>>755
>一時的な融資は必要だった
その事だよ。稼ぐ力が有ったのは誰もが判っていた。
だが問題は有ったハズの巨額の金が無い事が判った瞬間、監査法人もグル、メインバンクも疑われ、で動けなかったんだよ。
危機は経理上の頓死だ。
ソニーに倒産の危機を助けて貰い、その後の赤字垂れ流しも筆頭株主様ソニーに許して貰い、
売れる様にとセンサも供給して貰い、、、、足を向けて寝れないハズだよな。
脳内妄想が過ぎるぞ豆。

>>756
悔しくてもネズミが象を心配しても滑稽だぞ。

>>757
お前は何一つ俺に反論出来ない負け犬だろ。自分を誤魔化すなよ馬鹿息子。ハハハ、
0761名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/06(水) 22:04:41.80ID:7flzi5Cn0
>ハハハ、

嘲笑してるつもりなんだろうが周りはそうは見てないぞ惨太郎
いい加減そのイタさに気付け惨太郎
0762名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/06(水) 22:16:58.97ID:IbZPOHfp0
>>760
ソニーが出さななきゃ、フジが出してただろw
他にもテルモだったっけ?

ソニーはその3社の候補のうちの一社。

https://r.nikkei.com/article/DGXNZO38301400W2A120C1TJ0000
富士フイルムホールディングスが、過去の損失隠し問題に伴う決算訂正で自己資本が目減りしたオリンパスに対し、資本・業務提携を提案することが25日わかった。
近く提案書をオリンパス側に渡す。オリンパスが主力事業と位置づける内視鏡事業と富士フイルムが強みを持つ医療システムとの相乗効果を訴え、資本参加を目指す。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況