X



PeakDesign 総合スレ ピークデザイン Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0486名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/11(日) 01:40:25.54ID:cHJSf3D90
>>485
普通のストラップって?
スライドも普通のストラップだけど。
普通のストラップって?
0487名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/11(日) 01:47:55.62ID:fMNd/ZWO0
おやおや いつ切れるかわからない頼りない赤いひもが普通のストラップですか?
一度冷静になってその赤いひも見てみなさいよ
0489名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/11(日) 01:52:50.66ID:fMNd/ZWO0
>>488
普通のストラップは普通に切れません
0491名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/11(日) 01:55:21.17ID:fMNd/ZWO0
>>490
うるせーな いつまで糞メーカーの戦略にはまってんだ いい加減目を覚ませ 寝る
0492名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/11(日) 02:00:35.27ID:cHJSf3D90
>>487
俺の紐は黒いなぁ
なんのことやろ
0493名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/11(日) 02:03:30.08ID:fMNd/ZWO0
お?おぅ しばらく見てへんかったから忘れとったわ黒やったかのう どうでもええわ
寝る もう寝る 寝るで
0494名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/11(日) 02:04:30.15ID:cHJSf3D90
>>493
青いのも出るって知ってた?
0495名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/11(日) 02:04:46.75ID:4r7sA4WL0
色々ケチ付けようとしても実際便利だしな
アホが何かホザこうが無駄ムダ
0496名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/11(日) 02:42:00.96ID:v8K7TCUe0
釣り人的な視点から言うとダイニーマは直線的な引っ張りには強いけど擦れたりに弱いから
アンカーの紐は正直不安残るよね
0499名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/11(日) 11:34:38.32ID:pncdEIxI0
そういえば何色か出てきて使用期限お知らせしてくれるみたいなのだけれどそこまで使い込んだ人いる?
0500名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/11(日) 11:43:54.33ID:fMNd/ZWO0
>>499
まぁ切れる前提なもの使うアホおらんわな
0501名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/11(日) 11:44:23.86ID:fMNd/ZWO0
起きたで
0503名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/11(日) 11:59:59.80ID:cHJSf3D90
>>501
ツイッターいけ 寂しがりや
0506名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/11(日) 22:55:32.93ID:+353/VdD0
ソニーユーザーの立場で言えばRシリーズはロゴが赤、Sシリーズはロゴが青なので使い分けできる
0513名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/12(月) 21:07:45.99ID:UDGFTj9y0
>>511
カメラのストラップでネックストラップって書いてあるものほとんどの無いの知ってる?
ショルダーストラップだよ
ショルダーバッグを首にかけないよね?
0516名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/12(月) 23:28:56.42ID:8TJWFlJw0
アルカスイスのレバークランプより簡単にするのは難しそう

斜め上で3脚の足にキャプチャーに固定用の金具が付いてるとか便利そう
0518名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/13(火) 01:43:56.87ID:gftBxIYO0
>>514
固定の式のキャプチャーみたいのでバックパックにワンタッチでガチャとか

ワンタッチで分解出来てコンパクトに収納できるとか

なんか色々出来ると思うよ
脚一歩外して一脚になるなんて10年間以内の発想だし
0520名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/13(火) 02:29:10.76ID:id0F/hmd0
>>511
使用機材は、タムロン150-600G2& α99ii&縦グリップなんですが、たすき掛けで多少は楽くらいかなぁ

自分も500aw持っていて、疲れたときは腰ベルトに着けたキャプチャーに装着して、重量を分散してしのいでいます
0522名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/13(火) 04:34:38.50ID:sk8KB39i0
>>519
うん、ありがとう。
ただ、手元にニコンの付録ストラップしかなくてね。185pの俺には長さが足りんのよw
0525名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/13(火) 09:03:26.25ID:D0WzhPhl0
確かに本来のタスキ掛けは>>521で正しい。
でも慣用的に使われる意味では、リレーのタスキの様にナナメ掛けする事を言うでしょ。
0530名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/13(火) 18:51:34.27ID:jOuku5Dr0
何度もこの話持ち出す奴居るけど、
たすき掛けの袈裟懸けなんて言うやつ居ないっての

バッグ等においてたすき掛けは斜め掛けと同意語
着物の襷掛けと混同する奴なんて居ない

何度も同じ事言わすな
0533名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/13(火) 21:13:18.63ID:4SKtjqqp0
たすき掛けって言われると、両肩からクロスさせて2台持ちを想像します。
まぁ、あんまりこんなことでピリピリしたらつまらんよw
0534名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/13(火) 23:55:07.01ID:Kj1418UI0
駅伝知らんのか?
0536名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/14(水) 05:12:24.85ID:z8Ky2sAE0
>>535
???
0537名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/14(水) 07:21:44.97ID:z8Ky2sAE0
タスキは飽きたから本題に入ろう

うちのキャプチャーすぐに緩むんだけど仕様?
クイックシューはボディ歪む位締め込んでても緩むし、本体は気が付いたらバックパックから離脱して行方不明になった。
クイック側は構造的にバッテリーグリップみたいに回転防止のピンが無いと緩みは防止できないのかな
因みにペンタのKPね
0538名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/14(水) 08:29:09.46ID:BH0Mq55p0
カバンにつける方は確かに緩むね。
鞄の素材が締め付けでへたってくるのが原因だと思う。
カメラにつける方は緩まない。ニコンだけど。
底面の材質かな?
0539名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/14(水) 08:33:00.31ID:9bbGQ6330
>>538
PDはこのへん甘いよね
スリングのベルトの鞄に着ける側もよく緩む
ベルト二つ折りにして2重に通すことでお茶を濁してる
0540名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/14(水) 08:55:11.18ID:VccG0cTJ0
古いほうのキャプチャの話しかな
0542名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/14(水) 10:29:02.74ID:YXEyMbk70
>>541
何度かヒヤッとしたよ

プラボディのK-S2はシグマの18-35とセットでキャプチャー使って底面ヒビ入って使うのやめた
マグネシウムのKPは歩いてると段々と緩んでくる

本体の方はカメラぶら下げて無い時にネジ緩んで外れた
0543名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/14(水) 12:36:38.11ID:BH0Mq55p0
>>541
そういうこと。簡単に装着出来るようになってるから仕方ない。
v2のときは手締めするネジを締め付ける道具があったけど、v3でなくなったからね。
0544名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/14(水) 14:33:51.30ID:W58NeBhk0
緩むというかベルトやストラップの方のクッション材が潰れてゆき時間とともに痩せる
分厚いバックパックなどが特に顕著で
しばらくキャプチャーを使った後は外すとストラップがのしイカ状態にペラッペラになるので
一度キャプチャークリップを付けると決めたら
もうそのバッグからは外さない、くらいの覚悟でいなければならない
それを手加減するようなら脱落のリスクを負う
0548名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/14(水) 19:14:45.10ID:IAkNXJb80
使う度につける、外すをすれば
へたりは多少ましになるはず。

ピークデザインの鞄は専用のつけるとこ
あるからそれ買えってことだよ。
0549名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/14(水) 20:45:48.11ID:W2gvC1Ng0
>>537
PROプレートをPENTAX KPに付けてるけど、これまで外れたり緩んだことはないなあ。
ねじ穴が緩んでるのか、プレートのゴムが劣化してるのか、締め付けが足りないのか(締め付け過ぎの可能性も?)
0551名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/14(水) 21:00:29.21ID:MBHHZzAN0
>>550
こんな感じで付ける所があったりします
スリング10Lですけど左右両サイドにあります
思わず付けてみたいだけでキャプチャ買ってしまいました
まんまと策にハマっています(^^)
0554名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/14(水) 23:15:37.86ID:dI5hbQVc0
>>551
俺もメッセンジャーに付けてる
あまり使わないと分かってても付けたくなるんだよなあそこ
そしてバックパック用にもう一つ買う羽目になる
0555名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/14(水) 23:59:07.51ID:z8Ky2sAE0
>>549
クラッチ買ったからプレートの劣化は無いはず
レンズ何使ってる?
軽いリミテッドでも緩むから怖くてキャプチャー使えない
0556名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/15(木) 01:33:13.71ID:Xo692lIZ0
>>555
クイックシューの緩み
・考え難いがカメラの三脚穴が浅すぎないか確認
・パチほとではないが本物も滑り止め樹脂の質が
良くないのでゴムの薄板を挟んで締める
・ロックタイト中強度をネジに塗布してから締める
(樹脂に付着させない事)

クリップの緩み
・ネジを締める時、表板と裏板を空いている方の手の
親指と人差し指で力一杯挟み付けておきながら
ネジを締める、を左右で繰り返す
・前述のように厚手の肩紐等は潰れて痩せるので
痩せ止まるまで頻繁に増し締めを繰り返す

v3はゴムが付いたからそこまでしなくても大丈夫のはずだが
0557名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/15(木) 04:38:42.63ID:cl7kwBWA0
>>556
ごめん、キモい
お前のPDへの偏愛が欠陥商品にそこまでさせるんだろな
0558名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/15(木) 07:28:55.17ID:93LG0WPA0
キャプチャーはv2、v3と使ってるけどD850+縦グリ+70-200f2.8でも緩んだことないなぁ

十分締め込んだと思ってても実はトルク足りてないってのはよくあることだから、>>556の通りにやってみたら?
プレートの方はボディ歪んで接触面積が減ってるんではなかろうか?
0559名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/15(木) 09:14:29.45ID:M7KyuITc0
>>557
偏愛などしてないな
PDの良さも認めつつ
実際度々スパイダープロを勧めているし
欠陥人間が人の事キモがるんじゃないよまったく
0560名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/15(木) 09:55:46.59ID:M7KyuITc0
相談者はプラボディが歪むほど締めた
と書いているので>>558の指摘通りクイック側はこれ以上締め付けトルクの増加に頼るのはやめた方が良さそうだ

クリップの方はネジ受け皿加工が摩擦を増やして締め付け不足を誘発しやすい
雌ネジがアルミなのでやりすぎは良くないが
左右均等にきっちり締める
手締めネジは痛いほどやっても過剰トルクにはならない
メーカー動画にも責任があるように思う
手軽さを強調したいのだろうが締め方が甘過ぎ
0562名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/15(木) 12:27:13.19ID:MMWjdDQ40
>>537
k-5iisで使い続けてるけど、タムロン70-200 2.8つけても鳥撮り用のボーグ71flつけても何ともなかったなぁ。
capture本体着けてたのはホームセンターで買った作業用ベルト。
0564名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/15(木) 14:59:47.28ID:b+0S54cy0
不安除去の意味も込め、裏側にロックピン通すくらいは有って良いよね
安くないものぶら下げるわけだし
0565名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/15(木) 18:38:52.69ID:cl7kwBWA0
対策が必要な時点で欠陥商品な訳で…
俺はもう、怖くてキャプチャー使えん
0566名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/15(木) 18:56:15.78ID:UOt09dty0
>>565
使わないのも自由
お好きなように
俺も以前勝手にリリースで30万くらいのカメラ落とした挙句
バカの一つ覚えの痩せろ連呼を浴びた事もある
まだ危なっかしいところのあるツールではあるが
欠陥商品と言い切るほどではなく今も使っている
0568名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/15(木) 19:05:48.36ID:sz/+m6X80
そんなに怖いんだったら
ロックタイトでも塗ればとおもう。
少なくとも落下からの恐怖はなくなるよ。
0570名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/15(木) 19:19:26.99ID:Kk9rMIMl0
まあおかしいって言ってるの一人だけだし
他の人のところで再現性がない時点で製品の物理故障の可能性はあれども
製品欠陥ではないんだよな
そこを声高に欠陥商品連呼してるような人を真面目にとりあってもねえ、と思う
0572名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/16(金) 00:08:56.39ID:N8oIIJwd0
>>571
太り気味と書いただけで
大はしゃぎでおデブおデブと
お前リアル社会でどれだけ虐められてるんだ可哀想に
0573名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/16(金) 00:26:33.83ID:N8oIIJwd0
それで思い出したが、v3に変えた今では未検証だが
v2で腰運用、プロパッド使用、ボタン上の条件が揃った時に
前かがみになると折れ曲がるプロパッドによってボタンが押されてしまう事があるので注意喚起
重量級カメラに備えてベルトを強めに締めた時などは太っているいないに関わらず起こり得る
0575名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/16(金) 03:52:09.42ID:aBX1ShsL0
決して欠陥ではなく少しだけ不完全で使い手の工夫が必要なツール(ケミカルで三脚ネジを固定等)

一部が騒いでいる不具合もカメラが落下する程度でたいした問題ではない

嫌なら使うな@フジテレビ的に
0576名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/16(金) 21:55:14.29ID:3hEBslFo0
α7RIIIとSEL24105Gにスライドかスライドライトか
迷ってますが近い組み合わせ使われている方が
いらっしゃったら使用感お聞かせいただきたいのですが
0578名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/16(金) 22:24:54.14ID:uu6IpFwC0
>>576
まさに同じカメラレンズの組み合わせでライトを使ってる
スライドがずり落ちることも無く、なんら問題もないし快適
0579名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/17(土) 00:37:14.85ID:PSQClfcx0
>>576
24105の時はリーシュ、100400の時はライト使ってる。
スライドだと厚すぎ大きすぎで使い勝手が悪かった。
0580名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/17(土) 01:32:08.42ID:ZKnNM21a0
リーシュの付属金具って意味あんの?
アルカ互換のクランプにも届かないし
ただの逆さ吊りのアイレット代わりか
0582名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/17(土) 06:07:53.88ID:g5YQF+fG0
576です

みなさまありがとうございます。
参考になりました。
100400でもライトで平気と言う事なのでライトに
しようかと思います。

ブラックかグレー迷っちゃうなー
0583名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/17(土) 07:32:49.33ID:zLXgK/TO0
>>580
俺も縦グリに使ってるよ、これじゃないと握った時に違和感が出る

ちな、今はスライドもこれが付属だよ
0586名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/17(土) 11:25:34.26ID:A5uh98Ik0
>>584
固定ネジ付きのやつね
いつになるやら
俺は待ちきれないので従来品を紫外線硬化型樹脂で軽く肉盛りした後研磨して
v3クリップに差し込んだ時にきっちりガタ無しに改造して使っている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況