X



PENTAX K-1 Part32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 42ab-mLIQ)
垢版 |
2017/12/16(土) 13:50:21.52ID:WYY+5pp20
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
次スレは>>950を過ぎてから流れを見つつ準備しましょう。

フルサイズの、K。

K-1スペシャルサイト
http://www.pentax.com/jp/k-1/

RICOH
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/index.html
Kマウントレンズロードマップ(フルサイズ対応レンズは2ページ目)
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/lens/images/K_Mount_Lens.pdf

■ペンタ関連スレ用アップローダ(等倍推薦)
・TaKuMa/R - PENTAX DSLR Users UPLOADER(ろだ)
 http://pentax.mydns.jp/exif/http://pentax.mydns.jp/)※K10D Part45スレ584さん提供
・Photoble Uploader for PENTAX(さぶろだ)
 http://pentax.photoble.net/ ※K20D Part19スレ1さん提供

前スレ
PENTAX K-1 Part31
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1508915931/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0513名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW b5b3-EGq2)
垢版 |
2018/01/13(土) 03:18:05.70ID:Hdg1HZGH0
>>511
それ以前にその手の撮影だと純正外部ストロボの新しいのが欲しいと思わないか?
とにかく現行純正外部ストロボの糞っぷりは使ってて泣ける
0515名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ea2d-+lcW)
垢版 |
2018/01/13(土) 12:34:12.76ID:rEPBIKY70
リコーオンラインストア

¥210,000(税込)
¥194,445(税別)
(1,000ポイント付与)
(通常価格 ¥278,100)
3年保証付
メールのクーポン5,000円使用可能
20,000円キャッシュバック可(明日まで)

福袋とは何だったのか?
0517名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spbd-RArb)
垢版 |
2018/01/13(土) 13:14:50.12ID:RTzAP6dzp
>>511
確かにモータショーはライティングが出来上がっていてストロボもいらないシチュエーションはある
自分がオートサロンで撮るとしたら変わったカスタムカーやネーチャン撮りかな
マツダのコンセプトカーは数年前は必死で撮ったけど、そこから余り変化してないので去年は対象外
>>513
FGZシリーズ、色温度というか光質は好みなので、さらに大きなGNと設定のメモリー機能はほしい
0518名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ea2d-+lcW)
垢版 |
2018/01/13(土) 14:02:55.80ID:rEPBIKY70
>>516

このクーポン付お買い得商品お知らせメールは、
年末年始にお買い物した人に送られた。

福袋が鬱袋になった人もいたんじゃないかな?
0533名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ eab3-j+XW)
垢版 |
2018/01/14(日) 08:54:55.02ID:1f8d3pf80
>>532
天の川そのものは銀河だから全天を一周してるけど
夏の側の方が銀河中心を向いてるので濃い
冬の側はオリオンの脇を通ってるけど銀河周辺部方向を向いてるので薄い
そもそも天の川と言えば七夕なんだから夏のイメージでしょ
はくちょう座〜いて座近辺を写せばその環境なら天の川は何となく写ると思うよ
0534名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a516-KGSs)
垢版 |
2018/01/14(日) 09:14:09.85ID:fR/gLi4P0
>そもそも天の川をどうやって見つければ良いのか分からないので困る

まずは人工の光の少ないところに行く(見えないと見つけるの困難)

家の田舎で撮ったもの K-1 DFA15-30 アストロトレーサー F3.5 ISO2000 60秒
https://photoxp.jp/lens#188453
 
0541名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MMb1-aOXM)
垢版 |
2018/01/14(日) 19:39:50.49ID:eiT3qTnuM
>>515
会員向け福袋はバッテリーグリップ付きでそのくらいの価格だったような

あ、アンチが会員な訳無いかw
0542名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8a1a-lXUw)
垢版 |
2018/01/14(日) 20:04:07.39ID:i+ixtEHh0
>>538
いいね b
0543名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KK2e-B+sY)
垢版 |
2018/01/14(日) 20:29:35.70ID:vOzZZQAVK
>>533
ガラケーのGzONEにも空に向けると今ある星座をリアルタイムに見れたから、スマホではもっと簡単
うちのカミさんは天の川のほうに向けたとき勘違いして「いまの(スマホの)カメラは凄くよく写るね」だってさw
説明しても納得しなくて、車の中で使ってようやく納得すると思ったが信じ切ってたが
0544名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a9c3-xf41)
垢版 |
2018/01/14(日) 20:33:56.36ID:WuJpbJc60
>>543
地面向ければ一発で理解するだろ。
太陽とか水平線下に有るの見せれば。
0545名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Hc9-zETe)
垢版 |
2018/01/14(日) 21:00:48.88ID:dr6vkss+H
>>534
天の川ねらいなら、今なら秋の天の川狙ったほうが若干はっきり見えていいかも
宵のうちの天頂、カシオペアからペルセあたりを中心に来るように向ける
0547名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a516-KGSs)
垢版 |
2018/01/14(日) 21:44:04.65ID:fR/gLi4P0
aps-cであるk-7に85mm付けて撮った中ですばらしく写った写真があって、フルサイズ換算で135mm
ならどうだろうかとk-1に135mmつけて撮影したらやっぱりすばらしく撮れるw

天体の話題が出ているのでk-1と135mmで撮ったアンドロメダ星雲
https://photoxp.jp/pictures/188476
0548名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KK2e-B+sY)
垢版 |
2018/01/14(日) 21:45:31.56ID:vOzZZQAVK
>>544
すれちですが
あのね「プリクラのように普通に撮れないの?」って冗談じゃなく本当に言うやつですよ?
0549名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Hc9-zETe)
垢版 |
2018/01/14(日) 22:10:14.10ID:dr6vkss+H
関係ないけどあの手の星座早見スマホアプリ、そろそろスマホの光にキレた奴に大三元か鏡筒で頭割られる事案が発生しそう
最近は星見がプチブームだし
0551名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5eff-B5sc)
垢版 |
2018/01/14(日) 22:17:36.70ID:13g5gPPa0
星撮りの人かなり居るのねサンクス。
こればっかりは物理的なセンサーのサイズが
威力発揮するからなあ。
ちと時間無いので個別に返答無理で申し訳ないが上達してイケてるの撮れたらまた来ますわ。
0552名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Hc9-zETe)
垢版 |
2018/01/14(日) 22:28:17.74ID:dr6vkss+H
>>551
あと、ステライメージ導入すると良い
これくらいの空の明るさだと、スカイ引きとかガンマ補正とかでだいぶ印象が変わると思う
ちょっとお高いのが気になるなら、できることは少し減るけど無料の天体写真補正ソフトもある
0555名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ea2d-+lcW)
垢版 |
2018/01/15(月) 00:35:11.39ID:tN/evkLy0
>>541

アウトレット扱いだったから
延長保証もキャッシュバックも無しだった。
0560名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ea7c-Ywka)
垢版 |
2018/01/16(火) 01:03:49.75ID:/h52g1q30
ご質問なのですが、ファームアップしようと思いソフトウェアをパソコンへダウンロードしてSDカードにコピー。k-1本体のスロット1へ入れメニューボタン押しながら電源を入れてもファームアップの表示にならず通常の表示となります。これはカードが良くないのでしょうか?
0565名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ea7c-Ywka)
垢版 |
2018/01/16(火) 15:39:46.42ID:/h52g1q30
>>561 ありがとうございました。カスタマーセンターに連絡してペンタックスに送る事になりました。k-1した時一緒にk-3もしたのですが同じカード使ってすんなり出来たのですけどね。謎です。
0571名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa55-qI9L)
垢版 |
2018/01/17(水) 10:31:40.56ID:O1Bs2jDVa
当たり屋なんか相手にしてられません
0573名無CCDさん@画素いっぱい (アウーイモ MM21-W0gw)
垢版 |
2018/01/17(水) 12:03:27.35ID:wtkPEMSUM
BCN 一眼レフ販売台数シェア(ペンタックス)
デジカメinfoより

2011 7.1%
2013 5.2%
2014 4.5%
2015 6.7%
2016 4.8%
2017 4.2%
0577名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H7a-aEoU)
垢版 |
2018/01/17(水) 14:34:29.47ID:P5b6CFIHH
BCNは家電量販店が中心だから、販路の問題としてせめてK-70を置いてもらえるようにならないと
どうしようもないと思う
同じマイナーメーカーでも、田舎のキタムラでも結構置いてあるカシオはコンデジ上位だったりするし
0578名無CCDさん@画素いっぱい (アウーイモ MM21-W0gw)
垢版 |
2018/01/17(水) 17:15:46.37ID:wtkPEMSUM
一眼レフの販売台数が全体で800万台として、そうするとペンタとしては年間販売台数は30万台強でしょうか。
0580名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 59b5-+lcW)
垢版 |
2018/01/17(水) 18:14:59.30ID:EhqLTNtW0
台数って書いてる
0581名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spbd-j6/G)
垢版 |
2018/01/17(水) 20:45:24.48ID:lbOzDmk2p
1人一台と仮定して
100人中4人
25人中1人
くらいしか持っていない

まあ目立たないし、PENTAXてなに?て認識だよな
普通の人からしたら

なんでキヤノンニコン買わないの?あほなの?
て思うよな
0586名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Ha3-Fmnb)
垢版 |
2018/01/18(木) 00:04:07.81ID:uCj5VF+GH
>>581
複数メーカー持ちのことも考えるとペンタックス一筋はもっと少ないだろうな
逆に言うとなんでニコキヤノ買わないの?と言われると「買った上でペンタックスをよく持ち出してるんですが何か」って人も多そうw
0587名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa21-ZHAP)
垢版 |
2018/01/18(木) 10:37:49.56ID:vLcBGtIYa
最近高感度が必要になってきたのでこのカメラが気になってきた
オリンパスのミラーレス使っているけど、ペンタのAPS用レンズが数本残っているのでクロップで凌げないかなと
0590名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペ MM91-L58J)
垢版 |
2018/01/18(木) 12:32:22.22ID:ppBObVTaM
>>589
kpの高感度はk-1に匹敵、というかぱっと見では上回るレベルやぞ
流石に高感度の解像力ではk-1有利だけど

ちな、G8とk-1使ってるけどG8のiso800がk-1のiso6400が上回るぐらいの高感度解像力があるよ
0595591 (ワッチョイ a3c7-v7nw)
垢版 |
2018/01/19(金) 08:51:48.08ID:2kbiJvoE0
>>594
確かにK-1の6400は辛いもんがある、他メーカだと明るいレンズでカバーする手もあるんだけどもなあ
0600名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd03-Qcx9)
垢版 |
2018/01/19(金) 12:56:24.61ID:cW/ichlwd
>>596
いや、フルサイズの中でも高感度は強い方だと思うよ
少なくとも、ニコンのD610あたりよりは上
0601名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c581-nLHG)
垢版 |
2018/01/19(金) 13:18:01.20ID:zEcOvsed0
k-1の高感度が悪いというのは
月刊カメラマンぐらいしかないんじゃないか
しかも毎回いうことが違うという
0603名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa21-iZFX)
垢版 |
2018/01/19(金) 13:33:04.96ID:lo8IDIlNa
月カメの天下一カメラ特集は好きなんだが、出てる画像と点数がいまいちあってなかったりするからなあ
特に2017版はソニーというかミラーレスを持ち上げなきゃいけなかったのか、一眼がおしなべて酷い総評だった
(別にソニーがあかんという話ではない)
0606名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd03-Qcx9)
垢版 |
2018/01/19(金) 14:44:17.01ID:cW/ichlwd
>>605
うん、その画像が本物なら辛いね
本物なら、ね
0608名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd03-Qcx9)
垢版 |
2018/01/19(金) 15:07:01.09ID:cW/ichlwd
>>605
そもそも、画像を1枚に合成(?)してる意味が全く不明
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況