X



Canon PowerShot G1X series PART18

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0981名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c723-BuHL)
垢版 |
2018/07/10(火) 18:56:14.64ID:qbghI+9e0
埋め埋め埋め
0985sage (ワッチョイ c576-q5xV)
垢版 |
2018/07/13(金) 13:42:39.82ID:SymNQZKr0
G1mk3は広角端で色収差が多い
色収差が目立つ写真を撮らないよう注意するか
現像して補正するしかない
0991名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b5b3-WodS)
垢版 |
2018/07/14(土) 11:24:06.85ID:B70dAW8G0
センサーに対して満足できる光学性能を出そうとしたのが
今は亡きフォーサーズのレンズ群
小さなセンサー用とは思えない立派なレンズ達は一般には受け入れられなかった
技術者の綺麗事を通すとああなると言う見本だな
ライカSLのレンズもスペックからするとかなりデカイ
ソニーαのGMレンズが控えめに見えるくらいにデカイ
というか、デジタル補正に頼りまくらなければああなるんだろうね

あとライカは「本気で性能追求したらこうなりました(キリッ)。値段も高いですが当然です。欲しい人だけ買ってくれれば結構です」というスタンスが許される数少ないブランドだってのが大きい

G1Xのレンズなんて信じられないくらい小さい
とても光学性能を語るようなものではないことは明らか
小ささに価値を置いた商品企画なんだからそれで正解
0992名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/07/14(土) 11:33:13.55
ライカは本気出して性能追及してるわけじゃなくて
オートフォーカスや手振れ補正みたいな画質を落とすハンデが一切無いだけ。
0993名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3dab-wCYe)
垢版 |
2018/07/14(土) 13:05:14.53ID:y3g1apRD0
>>992
あんたライカ持ってないでしょう?
0995名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3dab-wCYe)
垢版 |
2018/07/14(土) 13:11:46.35ID:y3g1apRD0
ウケたw
1000名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/07/14(土) 18:42:39.35
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 199日 3時間 45分 19秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況