X



FUJIFILM FUJINON Xマウントレンズ Part48

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bfb3-TaP/ [219.192.172.13 [上級国民]])
垢版 |
2018/01/09(火) 06:19:23.87ID:XTqtyQ2R0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

■XFレンズ スペシャルサイト
ttp://fujifilm-x.com/xf-lens/

■XFレンズ Lens Technology
ttp://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/xf_lens/about/

■XFレンズロードマップ
ttp://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/xf_lens/roadmap/

■XFレンズギャラリー
ttp://xseries.tokyocameraclub.com/xflens_gallery/

■前スレ
FUJIFILM FUJINON Xマウントレンズ Part47
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1510979376/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0372名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 927e-W10G [203.180.75.68])
垢版 |
2018/01/30(火) 14:07:32.51ID:Qpjne3th0
正直同じ絞りならどっちが写り良いの35/1.4と35/2。

あと他社も35mmいろいろあって目移りするw
Fマウント用アダプタは持っているので
TamronのSPとか
永遠の憧れAi35/1.4Sとか
逆に現代的なAF-S(3種もありやがる)とか
ウチで半死蔵状態のHD-DA35/2.8MacroLimitedのためだけにアダプタ追加するとか
何から手を付けたらいいんだw
0375名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa63-8v5j [106.154.47.20])
垢版 |
2018/01/30(火) 14:48:59.08ID:MCFMOTFTa
タムのSP35mmF1.8をフジで使ってみたいな
換算52mmで最短20cmまで寄れて手ぶれ補正付きだから使いやすそう
ただ重くてデカいからミラーレスのメリットなくなるか・・・
0376名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5e19-wZGe [119.243.252.134])
垢版 |
2018/01/30(火) 14:58:31.42ID:CREjeTBT0
仕様情報が来てたので貼る

XC15-45mmF3.5-5.6 OIS PZ
レンズ構成:9群10枚(非球面レンズ3枚、EDレン ズ2枚含む)
最短撮影距離:13cm(広角),35cm(望遠)
最大撮影倍率:0.24倍
絞り羽根枚数:7枚
フィルター径:52mm
サイズ:Φ62.6mm x 沈胴時44.2mm、広角撮影時 65.2mm、望遠撮影時62.1mm
重さ:135g
カラー:ブラック・シルバー

噂のあった16-50mmと18mmの中間くらいのサイズというのは、どうやら沈胴時のサイズの事のようで、
撮影時サイズでは、テレ側で短くはなるものの、ワイ端はXC16-50Uと同じ長さなので、無理な小型化でもなさそう
それでも16-50より重量が7割ほど軽くなっていたり、最大撮影倍率が0.2→0.24だったりと、
スペック的には向上してるので、いずれ16-50は終了になるかもね
0383名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5e19-wZGe [119.243.252.134])
垢版 |
2018/01/30(火) 15:22:27.62ID:CREjeTBT0
>>379
16-50にもOIS付はいてるんだから、OISがついてるのにどうこうは意味がわからない
そもそもリニアのOISはそれほど重いものでもないけどね

軽くなってる要因としては、レンズの枚数が2枚減ってる事
焦点距離が短くなっててF値そのままなので、レンズ経を小さく出来る事
(鏡筒の太さとワイ端の長さが同じなのに、フィルタ経が一回り小さくなってるから、少なくとも前玉は小さいでしょう)
あとはズームで伸びないから、鏡筒の重量がかなり減る事
0389名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5e19-wZGe [119.243.252.134])
垢版 |
2018/01/30(火) 17:46:03.47ID:CREjeTBT0
>>384
200gの他社のAPS-Cズームがなんの事だかわからんが、XC16-50は同クラスとしての評価は比較的良い
XCは樹脂鏡筒で、XFの場合は金属で、重くなっているのはそのため、
XF18-55については、F2.8-4と一般的なものよりも大口径なためもあるので、ほとんど光学性能的なこだわりのためではない

XC15-45と同クラスだと
CanonのEF-M15-45mm F3.5-6.3 IS STMはφ60.9×44.5(沈胴時)で130g
SONYのE PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSSはφ64.7×29.9で116g
と、ブレ補正付きの小型の両レンズと比べてもXC15-45が特別軽量に作られているわけでもないこともわかる
0397名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5e19-wZGe [119.243.252.134])
垢版 |
2018/01/30(火) 18:50:52.68ID:CREjeTBT0
>>394
XC15-45は16-50同様に細めのフォーカスリングと、それより幅広いズームリングがありますが、
ズームもフォーカスリング同様にリング操作によってモーター駆動するというだけですね

あとついでに書いとくと
小型の沈胴式のため、フード用のバヨネットマウントも省略されているので、フードはφ52mmのものをねじ込むことになりますね
0409名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5e19-wZGe [119.243.252.134])
垢版 |
2018/01/31(水) 00:56:09.64ID:k/NHLkly0
>>406
A5のカタログ見たけど、やっぱりタッチパネルでAFモードを切り替えたり、15-45使用時にピンチズームできるみたいね
フィルムシミュレーション選択も呼べるみたいだけど、このソフトボタンはカスタム出来るんだろか?
この辺りはE3あたりでもファームアップで対応するかな
0414名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5e19-wZGe [119.243.252.134])
垢版 |
2018/01/31(水) 14:53:04.54ID:k/NHLkly0
ttp://www.fujifilm.co.jp/corporate/news/articleffnr_1256.html
ttp://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujinon_lens_xc15-45mmf35_56_ois_pz/
XC15-45mmF3.5-5.6 OIS PZが公式にリリースされました

リークになかった情報を補足しておくと、レンズ単体の発売日は3/15(X-A5レンズキットは2/15、ボディは2/22)
OISはCIPA基準で3段で、ズームは回転速度によって2段階に速度が変わるようです
フォーカスモーターは16-50と同じくステッピングモーターです
あと、付属品が前後キャップのみでフードは付属しません
27mm以外の全レンズにフードが付属しているフジとしては珍しいですが、
最短撮影距離が13cmと短いので(レンズ先端から5cm)、フードをつけても接触する可能性が高いので、
つけ外しの手間のあるねじ込みフードは使い勝手も考えて、あえて付属しないようにしたのでしょうね
性能的には、MTFを見た感じでは、16-50よりもワイド端が良くなっているように見えますね
クセの少ない素直な写りをしそうな感じです

現状、X-A5との組み合わせ以外では現状問題があるようで、
スリープ時に沈胴し、撮影状態に復帰時にはワイド端に戻ってしまうようなので、
撮影の用意をして待機後に撮影などの時間を置く状況では、決めた画角を保持しづらいために使いにくそうです
そのうちファームアップで各機種対応されると思いますが、A5キットを買う予定の人は注意ですね
0418名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5e19-wZGe [119.243.252.134])
垢版 |
2018/01/31(水) 15:31:21.12ID:k/NHLkly0
ttp://www.fujifilm.co.jp/corporate/news/articleffnr_1255.html
ついでにX-A5も
A3からの主な変更点はなんと言っても位相差画素がついにAシリーズにも搭載された事でしょうね
重量はE3の方が軽いけれど、ベイヤーセンサーの高性能機を待ってた人も多かったんじゃないかな?
あとは、Bluetooth搭載、露出補正±3→±5、1280x720のハイスピード動画(1.6/2/3.3/4倍)、4K(15p 5分)、4K連写の4Kフォト切り出しや、深度合成のマルチフォーカス、
アドバンストフィルターの霞除去、HDRアートの追加(フィルタの選択もタッチパネルで出来るように)
電子水準器もやっとAシリーズにも搭載
マイク/リモートレリーズ兼用端子追加
起動時間0.7→0.4秒(ハイパフォーマンス)、1.3→0.8秒(ハイパフォーマンスOFF)

って所かな?
起動時間がやけに早くなってるけど、プロセッサもX Processor Proに更新したのかな?
A3から動画用の電子式ブレ補正もついてるし、これだけ進化してて、X-A3と同程度の価格でスタートは、かなり戦略的なモデルになるかもしれないね
0420名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5e19-wZGe [119.243.252.134])
垢版 |
2018/01/31(水) 15:57:39.42ID:k/NHLkly0
いま確認したら、Xactiは自前のSoC持ってるから、A5の処理性能1.5倍はXactiのチップになったって事かも(EXRU→X Processor Proだと2倍の性能)
霞除去とか増えたのは、Xactiのチップでもともと処理出来てたからだろうし
A3/A10以降のAシリーズ開発はやっぱりうわさ通りXactiなんだろね
0423名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5e19-wZGe [119.243.252.134])
垢版 |
2018/01/31(水) 16:55:10.37ID:k/NHLkly0
>>416 >>417
ttps://www.youtube.com/watch?v=M8Ua-4l0mFk
2:13あたりでズームしてるね
ttps://www.youtube.com/watch?v=JIFbq9wydH0
4:57あたりでフォーカスモード切り替えについて話してるけど、一瞬だけMFモードになったところが映ってるので、MFが使えないわけでもなさそう
レンズ側のリングはただのロータリースイッチだし、MF時は細い方がフォーカスリングとして機能するんじゃ?
0426名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f9f-zOoJ [220.157.223.148])
垢版 |
2018/01/31(水) 19:00:06.24ID:sNKiXIK00
ボディ側のの変更で挙動が変わるんだろうな
0441名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa49-5bPb [182.250.243.13])
垢版 |
2018/02/01(木) 00:48:43.06ID:KtZ2rHvRa
>>440
ID無しはただの荒らしゴミハゲだから
スルーで大丈夫よ。
0442名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7bac-PDfV [183.177.201.92])
垢版 |
2018/02/01(木) 02:58:41.09ID:kkNApYPu0
だんだん浮気心も消え、富士フィルムと心中する気になってきたので
いっこくも早くティルトシフトレンズ、もしくはアダプターを発売してほしい。
純正アダプタならすぐ出来そうな気がするんだけど、どうかな?
0457名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイーW 0He3-UT6F [153.145.208.153])
垢版 |
2018/02/02(金) 11:35:05.71ID:gOM7DJEDH0202
>>455
XC15-45mm Ois PZのPZはタムロンのPZじゃないのか? 要するにタムロンのOEMじゃないかと言うこと。

XF80mm F2.8 OIS WR マクロの作例が価格コムに出てるが、さすがに10万円じゃ手が出ない。
手ぶれ補正なしバージョンを7万円で出してけろ。
0458名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイーW dd9f-Y8Cq [220.157.223.148])
垢版 |
2018/02/02(金) 11:53:14.40ID:seYIYJS900202
80この前触ったけど値段気にしなければ神レンズと言って差し支えないわ
よって>>457は頑張ってローン推奨
0466名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイー 654f-+DFt [218.221.29.44])
垢版 |
2018/02/02(金) 15:52:33.81ID:2lH0np4H00202
>>465
日本は多神教の国だからね、しょうがないね

14mmF2.8も神・・・(小声)
0470名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイーWW 7b19-Mo0G [119.243.252.134])
垢版 |
2018/02/02(金) 18:34:36.27ID:hvEiFRkW00202
今頃気がついたけど、XC15-45って海外の予約価格で$299.95とかなんだね
XC16-50UとかXC50-230U
とかXF35F2が$399だから、それより$100も安い
この辺のレンズの今の国内価格が3.5万前後だから、XC15-45は価格が落ち着いてきたら2万円台後半くらいになるのかな?
今の予約価格は直販-10%くらいで揃っちゃうから3.6万くらいになってるけど、意外と安くなりそうだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況