X



FUJIFILM FUJINON Xマウントレンズ Part48

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bfb3-TaP/ [219.192.172.13 [上級国民]])
垢版 |
2018/01/09(火) 06:19:23.87ID:XTqtyQ2R0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

■XFレンズ スペシャルサイト
ttp://fujifilm-x.com/xf-lens/

■XFレンズ Lens Technology
ttp://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/xf_lens/about/

■XFレンズロードマップ
ttp://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/xf_lens/roadmap/

■XFレンズギャラリー
ttp://xseries.tokyocameraclub.com/xflens_gallery/

■前スレ
FUJIFILM FUJINON Xマウントレンズ Part47
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1510979376/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0624名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW cd09-9M8L [118.241.250.239])
垢版 |
2018/02/13(火) 12:19:09.72ID:enioE9Yq0
ん、「記憶色としての正しさ」がないなら、どのように記憶色を定義するんだい
定義付けもできないものをどうやって作るのかな
それとも、人間の記憶色じゃなくて、カメラ君の記憶色と言いたいのかな
それなら機種ごとに差があるのも頷けるよ(笑)
0626名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW cd09-9M8L [118.241.250.239])
垢版 |
2018/02/13(火) 12:32:43.17ID:enioE9Yq0
カメラ毎の差が「記憶色だから必要」というのと「記憶色だからあってもいい」と言うのは論理として全く違うのは幼稚園児でも理解できるのだけど、
いつの間にか論理が前者から後者にすり替わっているんだな(笑)
まあ、どちらにせよ自明なことではないので、その繋がりを示す必要がある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況