X



FUJIFILM X-T1 / X-T2 Part54
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 62b3-gjai)
垢版 |
2018/01/27(土) 11:58:33.23ID:u/KxDThJ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消えて、コピペ用の2行目が残る)

●製品情報
X-T1
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x_t1/
X-T2
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x_t2/
●特設サイト
X-T1
http://fujifilm-x.com/ja/cameras/x-t1/
X-T2
http://fujifilm-x.com/ja/cameras/x-t2/
●X Story
http://fujifilm-x.com/ja/x-stories/
●撮影画像サンプル
X-T1 (http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x_t1/sample_images/
X-T2 (http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x_t2/sample_images/
●参考サイト
X-T1
・Photo Yodobashi (http://photo.yodobashi.com/fujifilm/camera/xt1/
・Kasyapa (http://news.mapcamera.com/KASYAPA.php?itemid=23226
・BicPhotoStyle (http://www.biccamera.com/bc/c/contents/bicphotostyle/fujifilm/x_t1/index.jsp
X-T2
・Photo Yodobashi (http://photo.yodobashi.com/fujifilm/camera/xt2/
・Kasyapa (https://news.mapcamera.com/KASYAPA.php?itemid=29977

●前スレ
FUJIFILM X-T1 / X-T2 Part53
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1513150200/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0004名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/28(日) 22:57:55.72
初代X-T1は光漏れ問題ぐらいだったが、
X-T2がひどすぎた。
これ、フジの現行機だからね。

連射フリーズから始まって、
尿液晶、
瞳AFの露出暴れ、
逆光撮影時の奇怪な模様発現、
遠景ドロドロ
後ろへすっぽ抜ける傾向のAF、
ボディー内手振れ補正がないことによる微ぶれ、
黒つぶれする汚い色味。
そして、極めつけはセンサー焼け。
これが一番致命的。

やっぱり、品質って重要だと本当に痛感する。
https://i.imgur.com/JJ24U1L.jpg
0006名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ba9f-1ipv)
垢版 |
2018/01/28(日) 23:13:43.17ID:hZtMI4vj0
T3の発売予告が早いんだよなぁ…それがなければ素直にH1買えたのに
0007名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Spab-QLVl)
垢版 |
2018/01/28(日) 23:18:59.05ID:63vO7lPNp
>>6
H1は本当にT2より AFやら連写が優れているとはまだいえないぞ
肝心の AF追従性能や連写がT2より明らかに上とはまだ言っていない
動画は上だろうけどね

だからH1は動画重視ユーザー向けなんじゃないの?T2はあくまで動体や風景などハイアマ向けとして残るのでは?
0012名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ bab3-Bq+l)
垢版 |
2018/01/29(月) 17:05:41.59ID:G694ts1w0NIKU
>>11
そんなのLightroomでやればいいじゃん
明瞭度をいじくるような写真ってかなりゴリゴリに現像するから
フィルムシュミレーション程度の中に入れる必要はないと思うよ

どっちかって言うとGFXに入ってるカラークロームエフェクトってのを
Xマウント後継機にも導入してほしいかな
どんなふうに変わるのか興味ある
0013名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 27e3-r6Nt)
垢版 |
2018/01/29(月) 17:31:53.67ID:gQCCLbQ40NIKU
保存先の設定の話なんだけど、
スチル撮影ならスロット1が埋まったら自動で2に保存してくれるようにできるけど、
もしかして動画って無理なの?
動画の保存先スロット1にしてて1のSDが埋まっても、もしかして2に移行してくれないの?
「1保存できません」とかでるだけ? 満パンSDが用意できないので試せないからわからんのだけど。
0015あどびはすかん (ニククエT Saf2-W10G)
垢版 |
2018/01/29(月) 17:46:21.52ID:iD8TCkHnaNIKU
モノクロにして渡さねばならない時とか上げたくなる場合があるのだが
むう、CNX-DはRAWのみ有効か。致し方ない、C1で弄る。
0016名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sdda-b6wc)
垢版 |
2018/01/29(月) 18:00:48.55ID:f652n+IWdNIKU
購入しようと思ってヨドバシ見ると、グラファイトシルバーの方がブラックより安いし、レンズキットがカメラ+レンズ単体購入より高い。
こんなもんなの?
0019名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 27e3-Pdni)
垢版 |
2018/01/29(月) 18:31:27.85ID:KVz/USwL0NIKU
もっと暗室で現像する雰囲気がほしい。
現像液に浸したようなエフェクトを画面にゆらゆらと出して、
画像がじんわりと出てくるようにすれば写真を焼いている感じがでるだろう。
なんでも早ければいいというものではない。趣味の写真には味というものが必要。
0020名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ ba87-jxAA)
垢版 |
2018/01/29(月) 19:05:50.25ID:de+YgtXu0NIKU
>>19
ごめん
そういうの要らないわ
結局デジタルエフェクト
味にはならん
フィルムでやりな
0022名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ bab3-Bq+l)
垢版 |
2018/01/29(月) 19:59:23.59ID:G694ts1w0NIKU
>>17
いやゴリゴリいじくるってのは上げるだけの話を言ってるんじゃなくて
上げる時も下げる時も効果を確認しながら移動させるって意味でゴリゴリと言ったんだよ
フィルムシュミレーションで微調整してる項目もそう言う側面なくはないけど
明瞭度はカメラ側に設定しとくよりもPCで細かく調整しながら見るもんだから不要じゃないかってこと
0024名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/29(月) 22:08:43.30
>>22
だよなぁ
Lightroomなどで自分好みに調整して現像する人間にとっては、
フィルムシミュレーションなんて不要だと思う。

>>18
結局メーカーのすり込みなんだよ。
ほんと笑うわ。
0026名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエWW 9619-wZGe)
垢版 |
2018/01/29(月) 23:21:26.84ID:fykEtYsi0NIKU
フィルシミュレーションをいらないやつがいらないと空目したw

そもそも、フジの色を一切いらない奴がフジのカメラを使う意味なんてほぼないのに、なんでこんなスレにいるんだ?
0032名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spab-aMQy)
垢版 |
2018/01/30(火) 08:46:27.11ID:Ncvb1AQKp
>>29
富士使ってる著名な写真家も
富士のギャラリーに展示してある絵も
なんだかんだでほとんどLR使ってるからな
撮って出しなんかとは表現の幅が完全に別次元だし
仮に特有のノイズが出たとしても写真の目的がプリントやWebであって、等倍鑑賞になければ何も問題がない

フィルムシミュレーションにしてもLRのCamera Profileはかなりの再現度で
特にプリントしたら99.9%の人はどっちがどっちだか判別できないレベル

撮って出し使わない人にとっても、富士のコンパクトで性能の良いシステム使うメリットは大きい
0034名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7a7e-W10G)
垢版 |
2018/01/30(火) 13:34:46.75ID:Qpjne3th0
フジ餅の俺はRFCEX2は使うがLRは使わん。
ソニー餅の俺はC1は使うがLRは使わん。
ニコン餅の俺はCNX-Dは使うがLRは使わん。
キヤノン餅の俺はDPPは使うがLRは使わん。
ペンタックス餅の俺はDCUは…あまりにもお粗末で使いたくないがLRは使わん。
0047名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e3b6-fPTX)
垢版 |
2018/01/30(火) 23:12:23.30ID:HG85kGeN0
RAWで現像するにしろ、そのカメラのセンサーと画像エンジンの癖が出る。
もとのRAWの発色が悪いと、現像してもパッとしない。
LRならどのカメラでも一緒というのは違う。

FUJIは、偽色も少ないんでLRで現像も楽でいいよ。
0048名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e3fa-WHxT)
垢版 |
2018/01/31(水) 00:25:34.02ID:5IPs+ctT0
>>26
よくそういう書き込み見るけど、
ひどい言い草だよな。
フィルムシミュレーション以外何一つ
取り柄が無いみたいじゃないか。

同じ奴が何回も書いてるのかもしれんが。

オレもRAWしか撮らんがT2愛用しとるよ。
0050名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Saf2-W10G)
垢版 |
2018/01/31(水) 00:51:00.50ID:sg4Xldcya
今月WinでもPCでカメ内現像できるようになるんでしょ。
いざとなれば純正の画も得られるっつうことで
ロスレス圧縮RAWのみにすっかな。
書き込み待ち時間も減るし。

ソニーはカメラ内現像無いんだぜ?
信じられます?
0051名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bbb3-QLVl)
垢版 |
2018/01/31(水) 01:02:47.28ID:aE+HPErJ0
ロスレス圧縮とそうでないRAWでの違いは何なの?
普段ロスレスでフイルムシミュレーションやカラー、シャドウトーンくらいしか弄ってないけど、非圧縮ならもっと細かい現像ができるのかな?
0053名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9619-wZGe)
垢版 |
2018/01/31(水) 01:19:12.92ID:k/NHLkly0
>>51
保存されるデータサイズを小さくするために可逆圧縮をかけるかどうかの違いだよ
可逆圧縮されたデータに対応していない外部現像ソフトを使いたい場合以外は、基本的にロスレスで問題ない
0057名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 0bc6-9VnS)
垢版 |
2018/01/31(水) 10:23:19.80ID:E5JumYRE0
僕は早いと思ってるけどな。
連写で撮っても待たされる事なんてほぼ無い。
これて遅いと言う人は何だろう?
0059名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Saf2-W10G)
垢版 |
2018/01/31(水) 10:54:01.19ID:ZXEqHusSa
a6500に比べ撮影直後再生ボタン押して表示されるまで待たされる時間が長いよT2。
テンポ良くサクサク撮影が進むと言えるものではなく、
小さなイライラが少しずつ蓄積していくのを感じなくもない。
まあ床に投げ捨てたくなるほどでは無いがね。
0061名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd7a-9VnS)
垢版 |
2018/01/31(水) 11:16:01.46ID:PJmUFGRwd
撮影したら表示するように設定して有るからわざわざ撮った写真を都度再生する事は無いなぁ。
何枚か後から見返す事はあるけどね
0065名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd7a-9VnS)
垢版 |
2018/01/31(水) 12:24:16.21ID:PJmUFGRwd
>>62
50-140に1.4のテレコンバーターしか無いからそれて何とか…
0067名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9e23-zwoo)
垢版 |
2018/01/31(水) 14:28:19.55ID:sJhAQLXN0
富士フイルム、位相差AF対応のエントリーミラーレスカメラ「FUJIFILM X-A5」
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1103982.html

富士フイルムは、APS-Cセンサーを搭載するミラーレスカメラ「FUJIFILM X-A5」のレンズキット
を2月15日に、ボディのみを2月22日に発売する。価格はオープン。
店頭予想価格は新レンズ「XC15-45mmF3.5-5.6 OIS PZ」が付属するレンズキットが
税別7万5,000円前後、ボディのみが同6万円前後の見込み。
0068名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9e23-zwoo)
垢版 |
2018/01/31(水) 14:29:47.71ID:sJhAQLXN0
引き続き、上位モデルのX-Trans CMOSセンサーではなく、
一般的なベイヤータイプのCMOSセンサーを搭載する。
画素数は従来と同じ有効約2,420万だが、イメージセンサーは新開発で
像面位相差AFに対応する位相差画素をX-Aシリーズで初搭載した。

合焦速度は従来比2倍となっている。

また、オート撮影時のシーン認識精度と色再現性が進化し、
特に肌色の再現性が向上したという。
常用最高感度は前モデルのISO6400からISO12800に向上した。
拡張設定時の最高感度はISO51200。

連写速度は6コマ/秒。4K解像度で15コマ/秒の「4K連写」機能も搭載する。
0076名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW eb5d-rtr7)
垢版 |
2018/01/31(水) 20:20:58.45ID:n8RT+Aqb0
でもベイヤーセンサーだとローパスフィルターついてるんでしょ?
0080名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ba9f-1ipv)
垢版 |
2018/01/31(水) 21:44:05.16ID:4qMMFQuQ0
>>79
焦点距離足りない?
0081名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bab3-Bq+l)
垢版 |
2018/01/31(水) 21:55:24.00ID:I0VnibT30
当たり前だけど230mmじゃ焦点距離足りないよ
素子上に2.3mmだもん(素子短辺15.6mm)
あと今一つピンが出ない 当然AFは無理なんだけど
フォーカス拡大で頑張ってもイマイチなんだよなあ
手ブレも若干あるっぽいけど三脚出すのめんどくせえ

そろそろ皆既だしもう一回遊んでみるか
0085名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7a23-9llD)
垢版 |
2018/01/31(水) 22:44:01.08ID:v7nET5Eh0
https://i.imgur.com/y3aSF5P.jpg
xf18-135

55-200ほしくなってきた
0087名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9e23-zwoo)
垢版 |
2018/01/31(水) 22:49:18.02ID:sJhAQLXN0
22:30現在 食の最大
本当に月が暗い
0088名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9619-wZGe)
垢版 |
2018/01/31(水) 23:47:08.81ID:k/NHLkly0
皆が月に気を取られている隙に、こっそりヨドのタイムセールでT2グラファイトシルバーが145,800+14,580ポイント
付属の本革ストラップとアルミホットシューカバーがあるから黒の最安よりも安いくらいかな?
0089名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM4f-OYaf)
垢版 |
2018/02/01(木) 09:33:37.23ID:kf+GkK4IM
X-T2のケーブルレリーズ、みなさん何使ってますか?
USBmicroB端子の製品が多いですが、個人的にはステレオ端子のものが使いたい・・・
USBだと上下があるのでピンジャックのが使いやすい
一度ロワジャパンのキヤノンRS-603互換のものが使えるかと試しましたが、うまく動かず
情報ください
0090名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Spcb-36QX)
垢版 |
2018/02/01(木) 11:29:24.25ID:LyIivdpXp
>>89
Canon純正のRS-60E3は使えるようですよ。
0105名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Hfb-wbgk)
垢版 |
2018/02/01(木) 14:46:20.25ID:AFEsBL+FH
>>104
メカニカルのレリーズケーブルは機種に限らずどんな機種でも使えるはず。
昔のMFフィルムカメラなんか機種専用のメカニカルレリーズケーブルなんてなかったぞ。
シャッターボタンのネジ穴は決まっていてカメラメーカー以外のアクセサリーメーカーのメカニカルレリーズケーブルでも使える。
0111名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイー Sd8b-Dg0E)
垢版 |
2018/02/02(金) 17:13:29.37ID:1tWn/1Ipd0202
t2で出来てh1で出来ない事ってあるのかなー?
今t2買うと後悔しそうで
0126名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f9f-egNg)
垢版 |
2018/02/03(土) 21:53:54.07ID:YwT9z2sL0
>>121
奪われないように気をつけな
0140名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-+DFt)
垢版 |
2018/02/04(日) 21:12:01.14ID:QXvCbnaQa
いやあ、拡大&ピーキングでMFして撮るの楽しいなあ。
いかにも写真やってるという充実感が満ち満ちやわ〜。
電動フォーカス単焦点とか永遠に縁が無くてかまへんって思てまうわ。
0141名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 971e-gYY5)
垢版 |
2018/02/05(月) 00:00:34.68ID:Du5Py9xl0
>>140
わかる!!
めんどくさい事をしてるんだろうけどそれが楽しい
0144名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 77c3-NaB6)
垢版 |
2018/02/05(月) 10:29:36.05ID:A0O9bsTa0
>>140
電動フォーカス単焦点ってのが何なのか分からんけど
Xマウントの単焦点は全部電動でフォーカスしてるし
しかもMFコントロールはバイワイヤだぞ(;´Д`)
0145名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 971e-gYY5)
垢版 |
2018/02/05(月) 12:04:42.83ID:Du5Py9xl0
>>144
オールドレンズなどのマニュアルフォーカスの単焦点レンズで撮るのが楽しいと言ってるんだよ
0146名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Spcb-HJCx)
垢版 |
2018/02/05(月) 12:34:00.38ID:uv6WJy+Ip
X- T2と100-400
戦闘機の航空ショー撮りに行くために用意した

50-140と1.4倍、2.0倍テレコンを追加した方が捗るか、富士で撮られている方どうですか?
ちょっと位相差効かないからテレコンはやめた方が良い、とか、50-140はあまり使わないよ、とか意見あると嬉しいです
0147名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-+DFt)
垢版 |
2018/02/05(月) 12:40:42.23ID:Xnbl/K3pa
んだな。
高品位ライブビューでマニュアルフォーカシングの悦楽は銀塩一眼レフとは隔世よ。
ミラーでスクリーンに投影とかより逆にダイレクトに写真やってるぜ感を強くするぜ。
とFとFMからデジイチに浦島太朗してイマココな俺が言う。
0150名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 77c3-NaB6)
垢版 |
2018/02/05(月) 14:01:17.24ID:A0O9bsTa0
>>145
オールドレンズって言っても
APSCで使ったら殆どクロップされて味もヘッタクレも無くなるでしょ
本当にそれやりたかったらフルサイズ行くしかない
0154名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spcb-H7BI)
垢版 |
2018/02/05(月) 17:43:18.00ID:lmSDvYhZp
>>152
真ん中だけを( ;´Д`)使うって( ;´Д`)それじゃ( ;´Д`)
古いレンズの( ;´Д`)ノスタルジックな( ;´Д`)味の( ;´Д`)
ほとんどが( ;´Д`)失われてるって( ;´Д`)気付けないのか ( ;´Д`)
というか( ;´Д`)2chで( ;´Д`)この顔文字に( ;´Д`)拒否感( ;´Д`)
持ってるの( ;´Д`)どんだけの( ;´Д`)新参なんだ( ;´Д`)
とりあえず( ;´Д`)15年は( ;´Д`)ROMってな( ;´Д`)
0158名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9fb3-dbUu)
垢版 |
2018/02/05(月) 21:12:15.19ID:szZAA1l40
>>143
今はnFM2は妙に相場が高いからFMなんかにしといた方がいいなんて聞くね
nFM2のがF3より高いとか聞いた気もする

出来のいいOVFでピントが浮かぶのを楽しむのもいいんだけど
でもEVFのフォーカス拡大の実用的に便利なピント合わせとはまたちょっと
違うと思うけど
0161名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 57b3-HJCx)
垢版 |
2018/02/06(火) 01:42:32.38ID:mgu/A6LF0
なんで富士ってHDRないんだろ
他社は当たり前のようにHDR付いていて、明暗差の激しいところでも綺麗に撮れる
しかし富士はHDRがないため、黒つぶれや白飛びが激しい
多重露出も2枚しかできないし、インターバル合成もできない
ボディ内RAW現像も即座に反映しないのも他社からしたらありえない
再生で複数削除もいちいち選択か、全部消さなければならない
ボディ内手ぶれ補正も散々悪だと言ってきた
0163名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW bf19-Mo0G)
垢版 |
2018/02/06(火) 04:30:53.85ID:oLB9cpVa0
X-A5にはアドバンストフィルタにHDRアートがあるし
ドライブモードにも普通のHDRがあって、何段階か強度選択できるよ
多分タイ後の動画に映ってたと思うけど、どれだったかは覚えてないのでソースは貼れない
A5はもう公式発表されてるから、多分六本木に実機があるはずなので誰か試してきてw
0164名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa5b-Us3F)
垢版 |
2018/02/06(火) 05:14:49.45ID:ye/ALQssa
露出ブランケットが以前より大幅に段数増えてるんで、HDRやりたい人はPC上で納得できるまでじっくりやってちょ。というのが富士のスタンス。
簡易的オモチャ的なものだったら廉価機には搭載する
0165名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spcb-H7BI)
垢版 |
2018/02/06(火) 05:23:04.74ID:C43pyi6np
>>161
HDRは現像ソフト使えってことだよ
RAWのまま3枚合成すればめっちゃ調整効くぞ

撮って出しに関しては、富士はシャドー潰した絵が好きだから
のっぺりなHDRは富士の絵作りのポリシーに反するんちゃうの
0170名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spcb-H7BI)
垢版 |
2018/02/06(火) 08:43:14.06ID:C43pyi6np
>>169
-2で足りないというよりは
-2でも既に絵全体が眠くなって使えるシーンが
かなり限られるのよね

RAW現像だとそのシャドーだけじゃなく
輝度や色温度の調節も綿密にできるし
トーンカーブ、HSL、部分補正も簡単

普通にRAW現像してたら撮って出しなんて使おうとも思わんわ
やたらjpeg 信仰されてるけどな〜
0177名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW bf19-Mo0G)
垢版 |
2018/02/06(火) 14:40:13.22ID:oLB9cpVa0
そもそもシャドウを下げてなくても暗部の階調は結構残ってるけど、
暗部領域が広すぎるって事なら、露出上げてDR拡張するなり、ハイライト下げるなりするべきじゃ?
まぁ、どうせPCのモニタで表示できてないだけだろうから
まともなモニタに買い換えてキャリブレータも用意しておくだけで解決するんじゃね?
0178名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW bf19-Mo0G)
垢版 |
2018/02/06(火) 14:49:25.85ID:oLB9cpVa0
>>172
X-A3/A5はXacti外注らしく、A5からXacti製処理チップになったようなので、
もともとXactiが用意している霞除去なんかも使えるようになっただけだと思われるが、
A5では処理性能が1.5倍にしかなっていないようで(EXRU→X Processor Proで2倍)、本家で使うには性能が足りないと思われる
よーするに、Aシリーズ以外は特殊機能が急に増えたりはしないでしょうね
0181名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd3f-gYY5)
垢版 |
2018/02/06(火) 16:22:32.71ID:m1ZIUo5cd
>>179
1.4倍なら平気?
0182名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdbf-36QX)
垢版 |
2018/02/06(火) 16:39:44.34ID:+bbkCCRTd
富士のデジカメは
富士のフィルムを再現するための特殊なカメラ
ニッチな市場向けだから
普通のデジカメと間違って買っちゃった人はご愁傷様
殆どの富士ユーザーはコンセプトを理解した上で 、だからこそ買ってる
HDRとかLRでraw現像とか 有り得ないからw
0183名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd3f-gYY5)
垢版 |
2018/02/06(火) 16:46:47.25ID:m1ZIUo5cd
基本的に撮って楽しいと感じるカメラだからね。
それが富士のカメラ
0184名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spcb-H7BI)
垢版 |
2018/02/06(火) 17:33:05.20ID:C43pyi6np
>>177
撮って出しじゃプリントでも暗部は潰れるし
現像の定番のMacのディスプレイでも潰れてる
iPad, iPhoneも同様
ニコンやソニーの撮って出し(Standard)じゃこうはならずに暗部の階調が残る
富士で撮ってもRAW現像すれば階調が蘇る

つまり、富士の撮って出しは暗部の階調が死んでるってことだ(Provia始め, Velvia, Astia, ProNegHiも)
0188名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spcb-H7BI)
垢版 |
2018/02/06(火) 18:12:01.06ID:C43pyi6np
撮って出しJPEGのデメリットの一つはその容量のデカさなんだよな〜
8〜16MBの巨大JPEGは、 Webや共有用途だととり回しが悪すぎる
JPEGはそもそもピント確認に使うだけだったりするし
なのでおよそ1MBくらいのLightがあるとなお良いな〜
LRで言うならJPEG品質60くらいに相当
0189名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spcb-H7BI)
垢版 |
2018/02/06(火) 18:14:08.84ID:C43pyi6np
>>187
キャリブレーションはされている
ニコンもソニーの撮って出しも、富士のRAW現像後のJPEGも階調豊かなシャドーを見せる
シャドーの階調黒つぶれしてんのは富士の撮って出しだけ
信仰レンズで補正がかかって事実が見えなくなるのはダサいぞ
0192名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spcb-H7BI)
垢版 |
2018/02/06(火) 18:58:37.55ID:C43pyi6np
富士の黒の階調を潰した絵も
ナカナカ味があっていいと思うよ
自分もフジをLRで現像するときは
Camera Proviaベースで始めることが多い

Camera Provia
シャドー +24
Clarity -10
Sat Red +5
Hue Red -5
NR 20

デフォは黒つぶれすぎて人の髪の毛や目の階調が死ぬから
対人はこんな感じでプリセット組んでそっから現像開始かな
これでもシャドーがストンと落ちてるとこからスタートになる
0195名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa5b-wbgk)
垢版 |
2018/02/06(火) 19:12:10.66ID:QjwtB29wa
今月のカメラマンにも記事が載ってたけど
撮って出しでも、ハイライトトーンとシャドウトーンをマイナスに振れば
暗部の描写を出すことはある程度可能なんだけどね。
あとはダイナミックレンジ設定を弄るとかで、好きに設定して撮ればいいし
それが面倒な人は家に帰ってからLrやPsで弄ればいい。

>>188
web共有用途はもっぱら最近はWi-Fi経由でスマホかタブレットに流しているから
個人的にはあまり負担は無いかな。
それも運用の仕方次第だとは思うけどねそれも。
0196名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spcb-H7BI)
垢版 |
2018/02/06(火) 19:38:21.01ID:njKQLq2Tp
>>195
ただ「めんどう」なだけじゃなくて
たった2段階のスーパー大雑把な調整を
しかも写真全体に対して行うしかない
その選択の幅の狭さが問題なのよね
黒つぶれ or 眠いの二択しか選べないってどーなの?と
せめて-方向に10段階くらいあったらマシなんだが
0201名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa5b-Us3F)
垢版 |
2018/02/06(火) 19:54:16.28ID:ye/ALQssa
そんなことはないよ。
むしろ富士さんはユーザーの意見を律儀に取り入れすぎる。ダイヤルが固くなったり柔らかくなったり、
Apple並みとは言わんけど、お前らこれが最高なんや、こうやって使え的ないい意味でのポリシーというか主体性がもっとあっもいいと思うよ
0206名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/06(火) 20:34:32.68
そうでもないよ。
宗教ってのは貧困層に根付くものだから、貧しいスレは富士よりも信仰心が高い。
例えばペンタックスやD610スレなどの最底辺スレや、
有り金全部投資して後戻りできなくなったD850スレの信仰心、異常性、排他性は富士よりも異常。
0207名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spcb-H7BI)
垢版 |
2018/02/06(火) 21:19:31.70ID:njKQLq2Tp
>>205
瀕死のニコ爺がこんなに富士褒めると思うか?w
自分はメインフジだよ
ただし信者ではない
だから至らぬ点まで妄信的に賛美しないだけ
XT3はガンガン信者をいい意味で裏切って革新的なカメラになって欲しい

http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1515601138/844
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1515601138/885

https://i.imgur.com/GGdLNLf.jpg
https://i.imgur.com/KafF3oz.jpg
0209名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdbf-36QX)
垢版 |
2018/02/06(火) 23:30:00.08ID:+bbkCCRTd
富士の色が嫌なら他に行けばいい
俺たちは自由
0212名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f9f-jUAt)
垢版 |
2018/02/07(水) 00:56:30.99ID:GsCw72n/0
ボディ13万切ったしそろそろ買おうかと思ったら値上げしとるやんけ
0214名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW bf9e-xxGt)
垢版 |
2018/02/07(水) 01:35:22.82ID:SueHIOPa0
まああのままスーパーCCDハニカム作り続けていたら
間違いなく富士フイルムのデジカメ部門は無くなっていただろうから
今の外注CMOSぶち込みシステムで良かったのかな

でもデジカメ黎明期からダイナミックレンジには気を配ってきた富士フイルムと思うけど
HDR合成搭載しないだけで白飛び黒潰れ考慮してないみたいに扱われるのも可哀想ではある
0218名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 779f-Uk/A)
垢版 |
2018/02/07(水) 11:02:51.80ID:J6GDfqVd0
センサーどこまで進化の余地があるだろう?
APS 24MPの画素密度はフル 56MP相当で D850の 45MP が最高。回折も出るから大幅に上げづらい。

裏面照射
高速読出
後処理16bit化
位相差ポイント増
-4EV化
F11対応
湾曲センサー

これくらいなのかな?ソフト側に頼る部分も大きくなって行きそうですね。
0221名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW bf19-Mo0G)
垢版 |
2018/02/07(水) 11:31:08.61ID:+KUiReYP0
パナの有機CMOSが普通に使えるようになるとまたさらに進化できる
グローバルシャッターはもちろんだし、
フォトダイオードが薄膜化されるので入射角が倍くらいにできるから、湾曲センサーとかいらないし、
レンズ設計も楽になるので小型化も出来る
1画素に明暗の2つのセルを用意することで、超広DRとか低ノイズ化もされる
0222名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Spcb-HJCx)
垢版 |
2018/02/07(水) 19:42:40.57ID:O/xgkeNAp
フルサイズからX-T2もしくは H1に乗り換えてしまおうと思う
とにかくフルサイズはでかい重いレンズは高すぎる
それ考えると富士はコンパクトで何より画質が良い
正直一世代前のフルサイズでは今のXマウントには敵わない
どんどんレンズも出てくるし中判もある富士が魅力的です
0223名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spcb-H7BI)
垢版 |
2018/02/07(水) 20:11:54.81ID:fYlI8l78p
んー高感度やダイナミックレンジは
さすがにD750には負けてるかな
しかもかなりの大差で

6D Mark II相手ならかなりいい勝負しそう

夜や室内で人や動物を撮るとか、星を撮るとか
高感度が要求されるシーンはキツイけど
それ以外ならフルサイズに匹敵するかな
0228名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spcb-H7BI)
垢版 |
2018/02/07(水) 20:56:52.89ID:fYlI8l78p
>>224
正直それよりレンズ性能とセンサーの感度と暗所性能がモノを言うな
赤い星雲を撮るのがメインであればD810Aなり改造ボディ使うし
Hαフィルタしないことには弊害もあるからね

レンズは16mm以外にも良い選択肢があったら良いんだがな〜
0230名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 17fa-U1fH)
垢版 |
2018/02/07(水) 21:13:39.12ID:7rLMReb30
>>223
高感度で大差で負けてる?

おそらくセンサー性能では最高クラスのα7R3を
持ってるのだが、想像してたよりは高感度画質が
優れてるとは思わなく、T2って意外と健闘
してたんだなーと思ったぜ。

さすがにフルサイズ以上とは言わんけど。

フジの高感度はノイズの入り方がキレイなんだよね。
味として使いたいような。
0233名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/07(水) 21:45:55.83
>>223
6D2はしらないけど、
6Dには完全に負けているよ。

どうあがいても、APS-CはやっぱりAPS-Cだよ。
センサー面積が2倍大きいフルサイズとは圧倒的な差がある。

しかもフジはISO詐欺といわえるほど他社より高めに表示されるから、
表示上ISO6400でも実際はISO4000くらいで撮影されたもの。
0235sage (ワッチョイ 9fe3-RKOm)
垢版 |
2018/02/07(水) 21:57:07.02ID:M/jgLWLw0
センサーもエンジンも新しいものになるんならH1購入あり得るんだけど、
どっちもT2と一緒だってハナシでしょ。
で、年内にT3出るっぽいときたら俺はスルー。
0236名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/07(水) 22:08:06.49
>>234
AE(自動露出)だと同じ環境下でISO表示が他社より高めに表示される。

マニュアル露出、つまりSSとF値とISO感度を全て揃えて比較すると
明らかに他社よりアンダーになる。
0238名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spcb-H7BI)
垢版 |
2018/02/07(水) 22:48:44.91ID:fYlI8l78p
>>235
片方がD810@ISO3200
もう片方がX-T2@ISO3200
条件は少し違うけど参考にはなるか?
ピントは左のダイヤル
どっちが好みかな

しかし、やってみたらX-T2はISO12800でも結構健闘するな
少なくともキャノンセンサーじゃ太刀打ちできないレベルだ

https://i.imgur.com/0iLjhfz.jpg
https://i.imgur.com/OxFSmvW.jpg
0241名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d75d-czQ0)
垢版 |
2018/02/07(水) 23:44:24.04ID:TiBawfFz0
>>240
へー、良いこと聞いた。
0243名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 77c3-4r8z)
垢版 |
2018/02/07(水) 23:57:32.11ID:8zNsUprC0
>>242
機種言ってみろよ きしゅ
どうせ逃亡だろうけど
SOSワロタ
0244名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/08(木) 00:05:46.63
>>243
X-T1
EM5Mk2

フジがISO感度詐欺していることが分かった時は相当ショックだった。
こういう姑息なことをするメーカーなんだってガッカリしたわ。

もしかするとカメラ側ではなく、レンズ側のF値詐欺の可能性もあるにはあるけど。
0245名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ddc3-Yy9d)
垢版 |
2018/02/08(木) 00:11:32.62ID:gEDzWOnG0
>>244
まず、再現性がないし
お前が適当なパラメータを間違えたり捏造したりしている可能性のほうが高い
そしてその現象が万が一合ったとしてもT2の世代には無い
早く2017ワーストカメラのスレに戻るんだ
0246名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/08(木) 00:20:22.75
>>245
おれがX-T1を買ったときは、
提灯記事が氾濫して、
レビュー記事も異様な絶賛があふれていた時期だったんだよね。
いわゆる札束ビンタって呼ばれるごり押しマーケティングね。
それにコロッと騙されてしまった。

ところが、実際に買って使ってみると、
写りは絶賛されていた内容とはかけ離れていて、
KissやD3300と変わらない写りで、、、、もう悔しくて男泣きしたね。

時代はもうフルサイズだよ。ほんと。
0249名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srf1-/ZMc)
垢版 |
2018/02/08(木) 01:54:05.60ID:KTTKFDdMr
とりあえずX-T2と16-55と351.4からスタートしたわ
中望遠が足りないので80か90足す予定
ただH1が発売近いと聞いてショック
しかもボディ内手ぶれ補正が付くとか、ブラックアウトフリーのファインダーとかまるでT2が価値ないかのようで
16-55とか90が手ぶれ補正付きで使えるなんて最高では?
0250名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e1eb-BYkA)
垢版 |
2018/02/08(木) 01:59:19.81ID:l0JwHVqt0
Fujiは知らんけどISO詐欺はキヤノンもやってたからなあ
ジェネ使ってメーターで露出合わせて撮ってもペンタとキヤノンで明るさが違うという経験して気づいた
それで調べたらペンタは馬鹿正直にやってるらしかったのでキヤノンが詐欺ってた
0251名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW e11e-93GO)
垢版 |
2018/02/08(木) 02:06:53.11ID:FPHkhHWM0
>>249
安心して!
僕も同じ口だ。
だからT3もスルーするつもり
T2使い倒してぶっ壊れたら新しいやつ買う
0253名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 31b6-jA6l)
垢版 |
2018/02/08(木) 04:26:36.55ID:H5l5B+S10
D3300とKISSじゃ、同じAPS-Cでも天と地の差も違うから。
キャノンのセンサーは2世代前ぐらいで、高感度特性が悪い
キャノン特有に色の良さはあるけどね
D3300はローパスレスでソニーセンサーで性能はいいけど、ニコン色…
どちらもAPS-C用のレンズには力を入れていないから、
あとソニーもw

結局選択肢にはならないんだよね。
0264名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/08(木) 14:02:55.05
世界トップシェアのセンサーメーカーに追いつこうとか、精神異常でも起こさない限り考えないわな。
0268名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H6d-jA6l)
垢版 |
2018/02/08(木) 16:15:01.42ID:ltB8ktB0H
>>267
おれはキャノンのことを言ったんだよ。
富士に関しては有機CMOSの技術はひそかにソニーに提供しているかもしれない。
ひょっとすると特許で発表のあった3層積層有機CMOSに富士の技術が使われているかもしれないな。
0271名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMd6-80pK)
垢版 |
2018/02/08(木) 18:24:02.05ID:vbTbveVEM
絶対にフジのISOは正確だ!って顔真っ赤奴は機種持ってるのか?
0272名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 469e-6u+j)
垢版 |
2018/02/08(木) 18:45:35.26ID:qp5PD7tF0
キャノンもコンデジはSONYセンサー使ってるやろ
ミラーレスと一眼レフは自社製で頑張ってるけどノイズまみれだし
APS-C以上のセンサーもSONY製になるのは時間の問題でしょう
性能段違いだからなやぁ
0273名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW e11e-93GO)
垢版 |
2018/02/08(木) 19:56:05.18ID:FPHkhHWM0
そもそもISOの基準値って何だろう?
0278名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 0619-isnZ)
垢版 |
2018/02/08(木) 21:41:12.53ID:RSOao3U80
ttp://www.cipa.jp/std/documents/j/DC-004_JP.pdf
CIPAのデジタルカメラの感度規定のpdf

そもそもなにを見て明るいとか暗いとか言ってるんだろ?
ふぃぎゃーを撮影してどうやって現像してるのか知らんけど、フィルムシミュレーションでトーンカーブとホワイトバランスが変わったら一切確認できないんだし、
ストレートな現像方法で基準範囲内なら問題はないので、そこからフィルムシミュレーションで基準から外れようがそもそも問題ないよ
0285名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ddc3-Yy9d)
垢版 |
2018/02/08(木) 22:55:51.76ID:gEDzWOnG0
>>282
ニート君はどんなに反論されても、完全論破されても

「あーあーきこえなーい
完全ろんぱしちゃったw
だれも俺にハンロンできないよ(^ρ^)」

とか素で言っちゃうからな・・・
本当に脳障害って悲しいよね
0287名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/08(木) 23:07:39.19
論も無いのにID無しに突っかかっていっても蹴り殺されて終わりだよ。
小学生レベルでいいから理論武装して逝かないと。
0289名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/09(金) 00:39:27.34
そんなころで萌えフィギュアを汚したくないなァ。
バカは軽く事実を述べるだけで蹴り殺せる儚い存在だしね。
0290名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 79b8-8RSz)
垢版 |
2018/02/09(金) 00:58:25.26ID:aLnfvcoO0
フィギュアとか撮影してる奴の言うことなんて聞きたくないし関わりたくもない
単純にキモいし、現実世界で見たら普通にドン引きだろ
0292名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/09(金) 01:05:49.96
そういうのを器が小さいっていうんだよね。
よくそんな狭い了見しかないのに写真趣味みたいな柔軟性が重要な趣味、やってんねw
0302名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spf1-RIdF)
垢版 |
2018/02/09(金) 08:36:47.10ID:wtraJPg7p
フィギュア撮影がいくらキモくても臭くても、それを2ch叩くのはダサいと思うよ。
何を撮ろうと自由だし。

しかし、IDナシ君的に自慢の撮って出しとほんの少し「JPEGを」少しレタッチした写真、どっちがマシかな?
IDナシって良い写真を撮りたいのに手間を惜しんでひたすら安カメラボディ買いまくって
最終的には情弱専用2017ワーストカメラとかまで手を出してるみたいだけど
カメラボディ買いあさる前に、ヤらなければならない事は山ほどあると思うんだ。

大好きな萌えフィギュアを、糞みたいな薄暗い蛍光灯も下で糞みたいな家の壁をバックに
糞みたいなフレーミングするなんて可哀想だと思わんの?
愛があるならフィギュアちゃんつれて外に出て公園でロケーション撮影とかしてみろよ。
小さくていいからレフ板とか持っていけよ。
「ママー、あの人なにやってるの?」「しーっ、見ちゃいけません!」
とか聞こえてきても無視していい写真撮ることに没頭しろよ。
で、帰ってきたら時間かけなくていいからRAW現像でせめて露出とWBくらい揃えてみろ。

そしたらお前のフィギュアフォトグラフィスキルはいっきにレベルアップするぞ
ここで晒してもダサいとかキモいとか臭いとか言われないくらいの写真撮ってこいよ。
ワカッタか?IDなし

https://i.imgur.com/7zhCene.jpg
0307名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Saa5-nHV3)
垢版 |
2018/02/09(金) 10:59:17.08ID:ojmEjGzQa
俺の手だとちょっと高めのソフトレリーズボタン付けたら小指が余らなくなった。
店頭でそこまで確認していればハンドグリップに無駄な出費しなくてもよかったなあ。
しかしこのハンドグリップ、形状自体よろしくない。
ごつくて指が痛い。
まあ俺の手には合わなかったということ以上の事は言えないというだけのことだが。
0308名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Saa5-nHV3)
垢版 |
2018/02/09(金) 11:14:52.23ID:ojmEjGzQa
付属フラッシュ以外といいな。
レンズのフード付けっぱでも影できんし。
偶然かも知れないがISOもWBもオートで地明かりとのミックス具合が
いかにもフラッシュビカビカな他社と違って結構絶妙で良い感じ。
チャージが遅くてしばしば発光しなかったのはカメラの電池使う都合上
限界があることをちゃんと把握しておくべきだったw
同様に良さげに撮れるなら本格純正スピードライト買ってみようかな。
0309名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW adf8-naJF)
垢版 |
2018/02/09(金) 11:26:38.32ID:LJ5ISAup0
X-H1のリーク画像見たけど思ったより大きくなくて良さそうだな
本気でX-T2から買い替え考えようかな
0310名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW c9c6-2njg)
垢版 |
2018/02/09(金) 11:53:26.22ID:RfB1NdwM0
>>296
レースの撮影は結構厳しかったから、フルマニュアルで置きピンで撮ってた。(ファームデータが古い時期)
ちなみに50-140+1.4テレコン
0311名無CCDさん@画素いっぱい (ガックシWW 0626-ilh/)
垢版 |
2018/02/09(金) 12:12:07.54ID:oiO5JX0A6
h1のシルバーが同時に発売はありえないかなー
0319名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 469e-6u+j)
垢版 |
2018/02/09(金) 13:40:38.96ID:G0V6ap6/0
露出補正ダイヤルは無いほうが良い
鞄の中で勝手に動いてて何ショットか無駄にすることがたまにあるから

フルマニュアル的に使うならSSとISOのダイヤルは意味があるが
露出補正ダイヤルというのはオートに頼っているくせにダイヤルで設定したいという無駄な装飾だからなや
0320名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Saa5-nHV3)
垢版 |
2018/02/09(金) 14:13:11.79ID:aE7Ug55da
Dfみたいなんは勝手には回らないがや。
あれは逆に思い通りに回すには修行が要るがw

Xこれで3機種目だがどれも勝手に回ってたなんて経験は無いな。
よっぽどガサツなんだろう。
0325名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ be23-JDCB)
垢版 |
2018/02/09(金) 16:34:20.13ID:09wjavjd0
ノイズキャンセル無し X-T2 vs GH5で手振れ&暗所対決! #467 [4K]
https://www.youtube.com/watch?v=3UmxbrgiYAA&;t=308s
0330名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d2e0-wuSi)
垢版 |
2018/02/09(金) 17:54:43.22ID:8KqGsruJ0
X-H1
ずいぶんあか抜けたデザインになった
グリップ周りがクソだったからなあ
0333名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd62-pzut)
垢版 |
2018/02/09(金) 18:53:27.05ID:XJMi7fc+d
デカくていいなら何とでもなるよね
0334名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 469e-6u+j)
垢版 |
2018/02/09(金) 18:58:35.93ID:G0V6ap6/0
デカくていいよ
カメラボディのデカさはそんなに気にならないから。
可搬性においてはレンズのサイズや重さの方が響いてくる。

ボディ大きくする事で動画撮影時の放熱性が上がるなら良い事である
0336名無CCDさん@画素いっぱい (エーイモ SEc2-nDCF)
垢版 |
2018/02/09(金) 19:02:29.80ID:6v3mrQcKE
おいくらマソくらいですか?
0337名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd62-pzut)
垢版 |
2018/02/09(金) 19:04:21.96ID:XJMi7fc+d
富士は勢いがあるな〜
0339名無CCDさん@画素いっぱい (エーイモ SEc2-nDCF)
垢版 |
2018/02/09(金) 19:13:42.90ID:6v3mrQcKE
では16-55&50-140用に1台買いますかね
0340名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd62-pzut)
垢版 |
2018/02/09(金) 19:14:01.69ID:XJMi7fc+d
シネレンズが売れてるのかね
0342名無CCDさん@画素いっぱい (エーイモ SEc2-nDCF)
垢版 |
2018/02/09(金) 19:16:52.53ID:6v3mrQcKE
まあ買えるが下がるまでやめとくかw
0344名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2e98-EGR0)
垢版 |
2018/02/09(金) 21:36:37.30ID:JsK9gy1X0
>>336
2000ドルぐらいらしいよ
0345名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ddc3-Yy9d)
垢版 |
2018/02/09(金) 22:35:53.52ID:WJJH9lP40
「一眼レフカメラは機能の追求で大きく重くなってしまった。一方、小型化を追求したカメラは画質が犠牲になっている。
フィルム時代は一眼レフも小型で楽しく撮れたことを思いだす。カメラは気持ちよく写真を撮るための道具で無ければなら
ず、写真を撮る際の重荷になってはならないというのがFUJIFILM Xシリーズに込めた想い。APS-Cセンサーとミラーレス
という組み合わせは最高と考えている。トータルで小形軽量、高画質、快適な操作性などを実現した。
そこに、当社80年の歴史で培った色再現の技術を投入することで比類ないカメラになる( ー`дー´)」

これでどんどん大きく重くなって行くのが富士クォリティなのか
0347名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 0619-isnZ)
垢版 |
2018/02/09(金) 22:50:51.06ID:BjKx6oQM0
性能に振った大きめのH1と、必要な性能を確保しながらファインダー付き最軽量のE3とがあるんだから、
用途に併せて選べばいいだけで、他社のようにただ肥大化してはいないでしょ
0349名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ddc3-Yy9d)
垢版 |
2018/02/09(金) 23:01:36.44ID:WJJH9lP40
>>347
一眼レフカメラもAPS-Cで良ければ平気で400g代が存在しているんだが
他社だってハイスペック求めなければ肥大化なんてしてないよ?
0350名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ddc3-Yy9d)
垢版 |
2018/02/09(金) 23:06:37.40ID:WJJH9lP40
>>348
動画狙いがトレンドになってるのは同意だけど
「市場の流れ」ってのは結構いいかげんだからな
3DTVなんて凄まじい流れが来てたけど、一体どうなったやら

一眼で動画撮る層が本当にそれほど居るのか?
数少ない動画勢も、フルフレームのボケや低感度を求めているのではないか?
もしくは、広い被写界深度と手ぶれ補正を求めているのではないか?

って考えてみてどうだろう。自分は手ぶれ補正は大歓迎だけど、この調子で肥大化されるのは困るな。
小型で楽しく・気持ちよく写真を撮るための道具でなければならないと思ってるから。
0351名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e51a-jA6l)
垢版 |
2018/02/09(金) 23:09:12.22ID:QeDCoHEc0
>>340
シネレンズは売れる数は知れているだろう。
フジノンはルーカスフィルムがデジタルシネマでスターワーズを撮影するために世界で1本だけというタケノコのようなシネレンズを作った。
値段はマンションが買えるくらいだね。
ちなみにデジタルシネカメラはソニーCineAltaだな。
0352名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 0619-isnZ)
垢版 |
2018/02/10(土) 00:00:20.96ID:n7xkxLgL0
>>349
ミラーレスの話で、性能を捨ててるモデル機の話でもないんだけど?
例えばSONYα6000(344g)→6300(404g)→6500(453g)とかそういう話だぞ
そもそもE3だとバッテリー込みで337g、ボディのみで287gと400g台のカメラと比べるようなものでもない
0357名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ddc3-Yy9d)
垢版 |
2018/02/10(土) 07:23:58.64ID:Ffd5D5QD0
>>352
はぁ?オリジナルの肥大化した云々は一眼レフの話だろ、アスペなのか?
ミラーレスのだったらなおさらソニーが5軸手ぶれ補正や高度なAF実装し
それでかつ「肥大化してない」んだからなおさら富士のポリシー曲げは
単なる技術力の格差を表してることになるが・・・
0361名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 99b3-/ZMc)
垢版 |
2018/02/10(土) 08:35:47.62ID:ZPfqefrz0
背面液晶、連写はT2と同じか
バッテリーも同じ

手ぶれ補正とファインダーだけの違い
ファインダーのブラックアウトフリーはファームで T2にもできないかな?

うん、動画はいらんし手ぶれ補正も正直まだそこまで必要ない、、AFも進化はどこまでか次第か
でもそう体感できないだろうなあ
ちょっと拍子抜けな感
0365名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Spf1-/ZMc)
垢版 |
2018/02/10(土) 08:58:23.47ID:3GVBuflRp
ちょっと重いね
同じAPSCで5軸5段ボディ内手ぶれ補正、ノイズ処理用に別にアクセラレータを持ち、一眼レフのKPと同じじゃん
なんでここまで重くなった?
初のボディ内手ぶれ補正で小型軽量化期待は酷か
バッテリーはシングルぽいね
ダブルでの重量ならわかるけど
0367名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0233-ajC4)
垢版 |
2018/02/10(土) 10:11:52.16ID:o37+pSaI0
しかしカッコいいね フジに手を出してしまいそうだわ
0368名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spf1-RIdF)
垢版 |
2018/02/10(土) 10:15:25.55ID:PzM1M9zjp
16-55ユーザーは重さ気にしないだろうし
手ぶれ補正ないのが明らかな弱点だったから
フツーに買いだろうな

ただ、ボデイ673gはそこらの一眼レフよりずっと重いからな〜
コンパクトシリーズとか使っててコレを買うか?って言うとどーだろ
Trans CMOS IIIのままだしな
0376名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW adf8-naJF)
垢版 |
2018/02/10(土) 11:50:25.15ID:Nh9SwE480
X-T2にメタルバンドグリップ付けっぱなしで16-55メインで使ってるから買いだわ
0378名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e1bd-Ao9n)
垢版 |
2018/02/10(土) 12:09:05.88ID:AuovfNq/0
>>370
ガラスペンタプリズム一眼レフで手ぶれ補正ボディのペンタK-70のCIPA 688gは神かな(笑)
0381名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/10(土) 12:36:19.04
でも、X-H1は好印象。
しっかりしたグリップ、肩液晶、
ボディー内手振れ補正、
頑丈なボディー

やるじゃん。
数年後、型落ちになって中古で美品が3万円くらいになったら、
買おうと思う。

課題はセンサーサイズと、レンズだな。
特にレンズがひどいからね。
0382名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 99b3-WbIm)
垢版 |
2018/02/10(土) 12:51:18.44ID:/BzwGbzM0
>>379
E3のサイズでボディ内手ぶれ補正入るのはいつかな。
そういや液晶もチルトできないしね。
0383名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e1bd-Ao9n)
垢版 |
2018/02/10(土) 12:55:23.08ID:AuovfNq/0
まあ、なんだかんだ言っても、
本格一眼レフ風EVF内蔵APS-Cミラーレスに手ぶれ補正ボディだから、
フジの単焦点使い倒したいハイアマには朗報だよね。
あとは価格次第か・・・
(撮像素子がベイヤー仕様ならニコンDXから完全移行だが、これはフジには望めないか。)
0385名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spf1-RIdF)
垢版 |
2018/02/10(土) 13:34:49.17ID:IFLq4ACYp
>>383
白々しいな
1900ドルなんだから

ヨドビックで21万円
マップカメラで19万円
とかそんなレベルからスタートだろう

2年前のテクノロジーを流用したAPSC
それ以上で売ろうとしても売れんだろな

https://www.fujirumors.com/fujifilm-x-h1-full-german-press-release-specs-leaked-price-1899-fujfilm-x-t20-gfx-firmware-coming/
0386名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 49c7-PTng)
垢版 |
2018/02/10(土) 13:41:42.77ID:i/PMq/Kw0
GodoxのXpro-Fって日本語で説明してるサイトってまだない?
英語読めないんだけどCanonの600EX-RTを発光できるような図があって
Canonの電波スレーブと互換性があるってことなのかな…?
キヤノンとダブルマウントなので600EXは4台持ってるので受信機なしで直接操作できるならめちゃありがたいんだけど
0389名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e58a-pzut)
垢版 |
2018/02/10(土) 15:03:31.14ID:mz3AnLad0
お通夜と聞いて来ました
この度はご愁傷様です
0390名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spf1-RIdF)
垢版 |
2018/02/10(土) 15:14:18.00ID:IFLq4ACYp
>>388
多目的に18-55使うにあたっては殆どデメリットしか無いんだよな〜
50-140もしかり。こちらはブラックアウト減るから嬉しいか

16-55とか90mmみたいな本来OIS必要なのについてなくて
なおかつデカイレンズを手持ちで使ってるなら間違いなく買いだけど
0391名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e563-jA6l)
垢版 |
2018/02/10(土) 15:19:43.02ID:jyw0n3ER0
100gは覚悟していたけど、200gは太りすぎだよw
全員が、「それならα買うわ」と思ったはず。
別の型番になった時点で、怪しいと思っていたけどw

T2でも重いと思っていたぐらいなので、いっそT1を買い戻そうかと思っているぐらいの衝撃
0394名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 825d-wuSi)
垢版 |
2018/02/10(土) 16:01:36.25ID:RabI6UbZ0
画質に妥協したくないからXマウントはボディ内手振れ補正に対応してない
Xマウントの直径はボディ内手振れ補正無しのイメージサークルのために設計されている
これはセンサーが動くと隅の光量が落ちることを意味している
って話があったけどやっぱユーザーからの要望が多くて気が変わったってことで良いのだろうか
0395名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e58a-pzut)
垢版 |
2018/02/10(土) 16:02:26.29ID:mz3AnLad0
動画仕様でも
連写仕様でもなく
バッテリー切れも早いプロ機?
誰得?
0396名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 0619-isnZ)
垢版 |
2018/02/10(土) 16:10:11.90ID:n7xkxLgL0
>>379
そもそも軽量には作られているけど、無理矢理小さくしてあるわけじゃなくて、サイズ感は適当なラインを維持してあるぞ?
あと、ストロボユニット自体の重量なんてそれほどないんだから、無理矢理軽くするために外したわけじゃないでしょ
仮に組み込んだってα6300よりも重くなる事はありえないしね
E1/E2でやや横長だったのを少し縮めて、
設置スペースが狭くなってるのもあると思うけど、ユーザーの利用率が低かったし、キットズームで短距離撮影時にケラれる程度しか高さを出せてなかったんだから、
光量も増やせて高さも出せるEF-X8を付属して内蔵を外したのは、むしろただの改善点だし、ついでにスペースの奪い合いもなくなってホットシューが光軸センターになったしね
T系のようなオールラウンダー系と違って
Pro系同様、趣味性の高いシリーズの小型軽量モデルとして、
軽快に撮影するための基本性能は押さえながら、重要でない部分は欲張らない、その取捨選択も含めて、まさに小型化技術の現れのようなモデルだよ
0399名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6e9e-qX8t)
垢版 |
2018/02/10(土) 18:44:08.27ID:x/qt2/kn0
ミラーレスへ乗り換え
G9検討中だったが様子みるわ
0400名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/10(土) 19:02:42.42
>>394
フジ自身に技術がないから乗せる予定はなかったけど、
販売不振で方向転換。
画質ではフルサイズに到底かなわないからね。

他のメーカーに土下座して、
手振れ補正ユニットを供給してもらうことに
目途が立ったというだけ。
0403名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd62-pzut)
垢版 |
2018/02/10(土) 19:16:05.85ID:+FV9Wp5+d
新フィルムシミュレーションに期待
0408名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 0619-isnZ)
垢版 |
2018/02/10(土) 21:29:44.88ID:n7xkxLgL0
>>400
そもそもフジは、すでに十数年も前からセンサーシフトはやってるから、むしろ枯れてるくらいだけど?
どこかでイメージサークル的に周辺がーとか言ってたかもしれんが、X-H1は最初から5.5段のボディ内補正レベルを確保してあるくらい
0419名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d2e0-wuSi)
垢版 |
2018/02/10(土) 23:03:35.66ID:kdNxsxkv0
少しくらい重くても
プラより金属bodyのほうがいい
デザインも格段に良くなった
金欠だから買えそうもないけどw
0420名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 0619-isnZ)
垢版 |
2018/02/10(土) 23:05:38.69ID:n7xkxLgL0
>>416
H1のメリットは、ボディブレ補正5.5段も含めて、F-Logボディ内保存とか、4K200MbpsとかフルHD120pのハイスピードとか、主に動画向けの強化だからなぁ
フォーカスシステムの改善もされてはいるみたいだけど、そもそもα6500と比べるような機種じゃないでしょ
0422名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 0619-isnZ)
垢版 |
2018/02/10(土) 23:09:46.99ID:n7xkxLgL0
そういえばすっかり忘れてたけど、レンズOISとのハイブリッドブレ補正は発表までに間に合うかどうかっていう程度にはすでに出来てるみたいだから、
来週木曜の時点で含まれてなくても、早い段階で対応するかもね
0425名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e58a-Mj1m)
垢版 |
2018/02/10(土) 23:31:07.07ID:mz3AnLad0
買わないわ
0428名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 31fa-315M)
垢版 |
2018/02/10(土) 23:39:13.80ID:nz8n5J0w0
えーと・・
α7R3より重いんだね。

メイン機よりサブ機のが重いとかないから、
こりゃ買わないわ。

デカくすんなってアンケートの度に書いてるのだが
マイノリティなのかなあ。

ミラーレスの上位クラスは軒並みデカ重に
なったな。
0430名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 99b3-WbIm)
垢版 |
2018/02/10(土) 23:47:49.09ID:/BzwGbzM0
サブ機ならT2でええやん
それかメインをGFXにしたら解決
0431名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e51a-jA6l)
垢版 |
2018/02/10(土) 23:49:44.24ID:TcwcBQ+S0
>>428
それなら使うのをやめれば。
ミラーレスだから小型でなければならないという単純思考はやめたほうがいいよ。
ミラーレスに限らず一眼レフでもプロが使用するような耐久性などを持たそうとすればある程度の大きさ重さになる。
このぐらいの大きさなら何ともないね。
ニコン、キャノンのデジイチのフラッグシップに比べればはるかに軽量小型だ。
0433名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spf1-RIdF)
垢版 |
2018/02/10(土) 23:56:30.29ID:IFLq4ACYp
>>431
「一眼レフカメラは機能の追求で大きく重くなってしまった。一方、小型化を追求したカメラは画質が犠牲になっている。
フィルム時代は一眼レフも小型で楽しく撮れたことを思いだす。カメラは気持ちよく写真を撮るための道具で無ければなら
ず、写真を撮る際の重荷になってはならないというのがFUJIFILM Xシリーズに込めた想い。」

こんなこと言ってユーザー集めてんだから
文句言われるのは当たり前だろ( ;´Д`)
嫌なら見るな系の脳死みたいなレスはダサいよ
0437名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e1bd-Ao9n)
垢版 |
2018/02/11(日) 00:20:19.63ID:+mtZiIrJ0
>>402
コンセプトは「1」だけど実用的には「2」だね「H」もきっと・・・
0438名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 79b8-8RSz)
垢版 |
2018/02/11(日) 00:32:48.21ID:ofxuz2G40
ていうか、H1は新しく追加されたセグメントの製品なんだし、デカすぎ重すぎ系の批判はおかしいだろ
H1がT2の後継機種なら分かるけど、そうじゃないんだし
0439名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 31fa-315M)
垢版 |
2018/02/11(日) 00:33:22.58ID:/AEucys/0
思えばT1はジャストサイズだったなあ・・
あのサイズがフジの理想じゃないのか。
機能面でもう戻れないどさ。

あれだけコンパクトだったから、
キヤノンを捨ててフジに移ったんだが。

もう重いのはウンザリだーってね。
0440名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 31fa-315M)
垢版 |
2018/02/11(日) 00:42:27.78ID:/AEucys/0
デカ重すぎだろ、と思ってたE-M1 mk2が
軽量コンパクトに思える日がこんな早く来るとわな。

オリ、パナ、フジが揃ってデカ重になって、
ソニーはほくそ笑んでるんじゃないか。

他社と同等もしくは軽くてフルサイズなんだもの。
負ける気がしねーって思ってるだろうな。

わざわざ倒されるために生まれてきたようなもの。
0441名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e58a-Mj1m)
垢版 |
2018/02/11(日) 01:09:09.15ID:AChxjWdi0
Xシステムはコンパクトを売りにしてきたんだから
批判されて当然
デカくて重いなら 他にいくらでも良いカメラはある
0445名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2ee8-Yy9d)
垢版 |
2018/02/11(日) 03:13:10.58ID:qVlvTJmm0
6500の弱点は高画質4Kなのにちょっと動かせばコンニャクが出る
手ぶれ補正がついてもコンニャクで台無し 

でFHDにすると全然でないんだが絵が甘くてもやってる 
Fujiよりだいぶ劣る 

そこでスロモのカットアップ編集が多用されて皆真似しだしたが
飽きてきた 今ココ 
0446名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2e98-EGR0)
垢版 |
2018/02/11(日) 03:26:39.82ID:fKTs4w3J0
6500の4kは24p以外は結構クロップされてたよね?
0447名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 0619-isnZ)
垢版 |
2018/02/11(日) 05:18:16.92ID:jl/EuuYy0
>>446
ttp://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-6500/feature_5.html
そもそも全画素読みなんてスペック厨向けに用意してあるだけで意味ないでしょ
フルHDの整数倍になる3x3の5760x3240切り出しから縮小のほうが縮小歪みが出にくいから劣化しない
さらにX-Transの場合、3x3のブロックごとに赤青の配置が変わる6x6で構成されてるから、そういう意味でも画質的に都合がいい
0448名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 0619-isnZ)
垢版 |
2018/02/11(日) 05:46:20.69ID:jl/EuuYy0
フルHDだと1/3で、X-TransのRGBワンブロックの3x3で1ピクセルになるし、
4Kだと2/3で、そのワンブロックから2ピクセルを作る事になるから、
YUV420の色成分と一致するので(HDMI出力だと422だけど)、ベイヤーより劣化しづらく都合がいいって事ね
0450名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 825d-wuSi)
垢版 |
2018/02/11(日) 08:55:37.60ID:wNGuj08w0
その時々でこだわりだとか画質のためだとか言うけど
結局反故にしてやらないって言ったことやるメーカーだってわかった
小型軽量もAPS-Cへのこだわりも画質へのこだわりも全部嘘だった
0451名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Spf1-/ZMc)
垢版 |
2018/02/11(日) 09:13:36.46ID:kJErGDbJp
結局ボディ内手ぶれ補正は画質に影響を与えるのか?
そうなら同じセンサー同じ画像処理エンジン積んでいるPRO2やT2に画質では劣るはず
PRO2やT2より画質同等ならボディ内手ぶれ補正は画質に影響がなかった、当時は載せる技術がなく苦し紛れにそう言ったということ?
0457名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ed61-P1t1)
垢版 |
2018/02/11(日) 10:50:12.49ID:HoS1OVJ40
目くじら立てるような画質の劣化なんてあるわけないよ。
そして劣化した部分がホントに必要と思う人も絶対にいない。
1機種に搭載した以上今後大きい機種から順に来るでしょ。
そのうち小型化の目処が立つし、A以外は全部乗る。
そうしないと時代的にも頭の固い爺さん以外のユーザーの確保は難しい。
0458名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2e98-EGR0)
垢版 |
2018/02/11(日) 11:02:52.03ID:fKTs4w3J0
個人的には、適度に大きいほうが使いやすいけどね
6500のスペックでボディはα9なら良いと思ってるよ
0461名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 825d-wuSi)
垢版 |
2018/02/11(日) 11:54:46.62ID:wNGuj08w0
>>457
目くじら立ててこだわってたのはメーカーで画質にこだわってるからProやTには乗せなかった
それを反故にするってことはもう信じるに値しない言葉を使うメーカーだってことだよ
画質にこだわるXフォトグラファーの選民的思想なんて元からなかったってことになる
売るために大衆迎合主義と化すなら富士というブランドは失墜する
0463名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd62-2njg)
垢版 |
2018/02/11(日) 12:13:57.65ID:pLj+5zmxd
今更そこを出しても意味が無いとの判断でどうせなら競争の少ない箇所を攻めましたってかんぞだぞ
0464名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 825d-wuSi)
垢版 |
2018/02/11(日) 12:15:37.32ID:wNGuj08w0
フルサイズはでかいおもいたかい本当にフルサイズを作ることは良いことだろうか
富士はAPS-Cに注力するそういったのにGFXを作ってしまった
プロ向けだと思ったが個人向けの商品として売ってしまったんだ
こだわって作ってるはずのGマウントレンズは新品なのに中身がゴミだらけ
しかも今度は画質を犠牲にしてフルサイズのようなボディを作り出した
もうこれは終わりの始まりだ
0469名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2ee8-Yy9d)
垢版 |
2018/02/11(日) 13:35:25.35ID:qVlvTJmm0
フルサイズが重いデカイ 高いって思い込みだよ
マニュアルレンズの単焦点なんかAPS-Cより小さいし
中古でいいなら2000円から買えるし 

自社レンズ売りたい商法に乗る必要もないと思うんだけど
0472名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 825d-wuSi)
垢版 |
2018/02/11(日) 13:56:47.99ID:wNGuj08w0
>>468
メーカーの嘘を正すためには株主にならなきゃいけないのか
しかも言ううとおりにしてもらうには相当な割合の株を持たなきゃいけないんだろう
じゃあ俺には無理だな中版なんて買えないAPS-Cを買うようなただの一個人だからな
俺はただこんな短期間で言ったことを反故にしてほしくないだけなんだが
株主にならなきゃいけないならもう諦めるよ
ここに真のXフォトグラファーが居たということだけ記録に残しておこう
WE ARE X!さようならXフォトグラファーよ
0473名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 99b3-WbIm)
垢版 |
2018/02/11(日) 14:14:52.74ID:d9eN/FCk0
T2売っちまおうかなと思ったけどRAW現像ソフト使えなくなるのめんどくさい。
exif書き換えたら使えるのかな。
0475名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdc2-wDAH)
垢版 |
2018/02/11(日) 14:21:56.48ID:ExuFD/3Id
今のところ大きく重くなって動画重視という触れ込みなのに
4K動画の撮影時間制限が15分なのが叩かれているところか。
しかもフルHDにまで撮影時間制限があるし。

29分なら分からんでもないけど。
てか当然のごとく4KもフルHDも29分まで撮れる仕様で来ると思ってたわ。
ここまで大きくなるのも放熱のためと。
0476名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2ee8-qX8t)
垢版 |
2018/02/11(日) 14:41:15.37ID:+3I8Zffi0
>>450
メーカーとしてのこだわりを持ちつつ、新規技術開発によってユーザーの要望にも応える。
素晴らしいじゃないですか。
手振れ補正なしでサイズ・重量のバランスを取ったX-Tシリーズ、
機能の取捨選択によって軽量化したX-Eシリーズを用意するなど、
ユーザーニーズとメーカーとしてのこだわりを両立させようと努力する姿勢は
過去の発言とも矛盾しません。
0477名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2ee8-qX8t)
垢版 |
2018/02/11(日) 14:45:19.19ID:+3I8Zffi0
>>475
大きくなるのは本体内手振れ補正機能の実装のためと思われます。
今まで富士自身が、本体内手振れ補正を組み込むとボディは大きく重くなると発言していましたから、
予想通りといえます。
重さは、堅牢性向上のためにマグネシウムボディの肉厚を25%増したのが効いているかと。
肉厚がここまで増加したならば、この重量増は納得できます。
0480名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 42b3-9h2J)
垢版 |
2018/02/11(日) 16:26:55.74ID:ru7UamWw0
X-H1と言う機能性重視の一台ができることで、将来的なX-T3がX-T1のサイズに
回帰してくれればうれしいなあ
X-T2はちょっとボテッとしてる感じがあるから

ところで、X-H1スレそろそろ立てていい?
FUJIFILM X-H1(仮称) Part1
って名前で賛同があれば立てるけど
0483名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2ee8-qX8t)
垢版 |
2018/02/11(日) 16:55:04.24ID:+3I8Zffi0
>>478
富士自身の過去の発言(本体内手振れ補正の実装で大きく重くなる)と、現段階のX-H1の実装(実際に大きく重くなった)に矛盾はないでしょう。
後発ゆえの特許回避措置や、本体内手振れ補正を想定していないXマウントへの導入における、
富士特有の解決すべき課題も多々生じているでしょうし、オリンパスやソニーの実装サイズ・重量と単純に比較できるものではないと思います。
0484名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 99b3-WbIm)
垢版 |
2018/02/11(日) 17:02:59.24ID:d9eN/FCk0
>>482
0485名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 0619-isnZ)
垢版 |
2018/02/11(日) 17:46:27.03ID:jl/EuuYy0
>>483
レンズ交換式ではないというだけで、基本的にほとんど変わらないミラーレスカメラなコンデジで、
センサーシフトを始めてからすでに十数年もやってるのにいまさら特許回避ってなによw

H1がサイズの割に重くなってるのは、最初からMKレンズの装着画像があるように、FUJINONシネレンズ群の使用を想定していて、
特にマウント周りを今までのXマウントレンズでは必要無いほど強靭に設計してるせいでしょ
想定用途が用途だから、どこぞのカメラみたいにマウントが取れて、高額レンズ破損とか笑えないしw
0487名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2ee8-qX8t)
垢版 |
2018/02/11(日) 18:41:13.23ID:+3I8Zffi0
>>485
センサーシフト式が十数年前から存在したとしても、その頃の性能・技術と
現在採用されている技術と性能は別物です。
各企業で技術開発は常に行われており、センサーシフト式でも新規特許は発明され続けています。
現在一線級の性能を持つ手振れ補正を後発で実装するにあたって、先行技術の特許回避が生じてもおかしくはありません。
0489名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペ MM61-fBRs)
垢版 |
2018/02/11(日) 19:41:18.13ID:20/0mmskM
まともに自演すらできない奴が最新技術について語るとはこれいかに
0490名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 357f-u1D+)
垢版 |
2018/02/11(日) 20:02:43.22ID:6w1fcqaH0
H1のバッテリーはT2から変わらないってことはカタログスペックの340枚以下かよ
手振れ補正つけてボディーも大きくなっているんだから容量の大きい新しいバッテリーを付けてほしかった
0492名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 99b3-/ZMc)
垢版 |
2018/02/11(日) 21:26:25.96ID:btfPS6fR0
100-400と2xテレコンでは今のT2ではF値が暗すぎて位相差AFが効かないが、 H1だと低照度時のAFが1.5段程改善されたので、2xテレコンでも位相差が効くだとーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー?

これって H1で一番画期的な技術じゃん
手ぶれ補正よりもすごいわ
0497名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ed61-P1t1)
垢版 |
2018/02/12(月) 09:12:13.69ID:2zNvG2z70
本人にとって当たりの写真も撮れるんだから、基本的に同じ人が撮るなら機材は上に行けば行くほど良いに決まってるよ。
ただ機材1回買って終わりじゃないから、お金の使い方は身の丈にあったほうがいいけどな。
0499名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2e98-EGR0)
垢版 |
2018/02/12(月) 09:39:52.33ID:xt8ARDEA0
センスがないヘタクソはどんなカメラ使っても上手くならないよ
0504名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 429f-80pK)
垢版 |
2018/02/12(月) 10:36:28.85ID:lTVsgu6x0
何がなんでもH1批判は許さないみたいなの湧いてて草
特にソニー機種出されると足震えて顔真っ赤やんけ
0506名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Spf1-RIdF)
垢版 |
2018/02/12(月) 11:12:21.61ID:beovJvuMp
>>505
5軸って言うけど
実際のところマクロ撮影ばりに寄らなければ効果は発揮されないよ
99%の撮影環境下では2軸で十分すぎる
センサーシフトはメリットだけじゃなくてデメリットもあるからな〜
もちろん手ぶれ補正なしのレンズ使うならメリットの方が大きいけど
0509名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e58a-Mj1m)
垢版 |
2018/02/12(月) 13:00:44.40ID:uyrBOMHH0
望遠で手ぶれ補正効かないの?
意味ないね
7R3買うわ
つか
もう持ってるw
0512名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e58a-Mj1m)
垢版 |
2018/02/12(月) 13:46:03.36ID:uyrBOMHH0
H1はシネレンズ用の動画業務機だな
俺らには関係ない
0517名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa5-nQD2)
垢版 |
2018/02/12(月) 15:15:17.24ID:dahiBGi2a
>>515
来ないでしょ?というか、そもそも報道用途を想定してない。
連写モードの切り替えひとつとっても、操作しにくくて仕事じゃ使えんよ。
0520名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 827e-nHV3)
垢版 |
2018/02/12(月) 15:35:23.75ID:x0a5+peC0
ある団体の名簿掲載用顔写真撮影で
いつも来るカメラマン(Canon使い)が出張中で
代役できた御仁がS5Pro使いだったので
あとで話し掛けたら
人が顔色良く撮れるので使っていると言ってたっけ。
もう随分と昔の話になるなあw
0523名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 42b3-9h2J)
垢版 |
2018/02/12(月) 16:45:41.52ID:VCSzpQ6b0
フジがスポーツイベント写真の分野目指したって仕方ないよ
ああいうのは現地にサポートセンター設けてワンストップサービスしないといけないし
せいぜいが通常報道向け写真でしょ
どっちかって言うとプロ向けなら何人か述べているようにDPEショップ写真館向けが一番大事
七五三写真成人式写真はまだまだいける
0528名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 429f-2njg)
垢版 |
2018/02/12(月) 20:27:46.34ID:lCshqUIW0
X-H1の性能アップはX processor proの性能を引き出すことによるものだからその中のいくつかはT2やPRO2にもファームアップで入ると思う。
だけど排熱の問題をクリアできないものは入れようがないから、4Kでの顔認識やAFサーチ回数を増やすようなことがされてるならそういうのは無理かと
0529名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2ee8-Yy9d)
垢版 |
2018/02/12(月) 21:41:37.60ID:s3U0oZkk0
小型化/防塵防水のために排熱できなくて処理出せてないとかね 
5.0Ghz回るCPU買ってちっこいクーラーつけてUEFIで2.3Gまで落としてるようなもんだな
こんどはバッテリーなんだよな 
0531名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 0619-isnZ)
垢版 |
2018/02/12(月) 23:46:12.79ID:pfrVgc6C0
>>528
そもそも、どこぞのメーカーと違って動作温度のスペック設定があるので、限界までブン回すわけにはいかないっていうのもあるけど
Pro2は放熱問題で4K断念→T2は追加で放熱性を向上させて対応→T20はラインスキップで発熱量を抑えることで対応→Pro2でも出来るだろとカナダの広報に喧嘩売られて対応
という流れなので、T2とPro2ではハード的に結構放熱性能に差があって、同じレベルでブン回せないから、
T2ではそれなりに出来ても、Pro2はそれほど性能を上げられない可能性もあるね
0532名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 0619-isnZ)
垢版 |
2018/02/13(火) 00:14:12.95ID:T/j/mKD+0
>>529
X Processor ProはARMのDUAL Cortex A7 500MHz(A7自体は最高1.2GHzまでの設計)
A7は元々廉価スマホ向けに安価で低消費電力となるように、シュリンクした小さいコアで旧世代の性能を出せるように設計されているため、
ブン回しても5年ほど前の省電力系のチップ程度しか熱は出ないはずだけど、あくまでもX Processor Proで使ってるコアは定格500MHzなので、
もしピークパフォーマンス向上のためにそれ以上のクロックでブン回す前提だと、T2に比べてかなり熱くなるから、
大きくなったサイズの半分はT2よりもさらに大容量の放熱機構を用意したためなんてこともあるんだよねw
0533名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c9f7-3bDM)
垢版 |
2018/02/13(火) 01:19:20.70ID:BDqgqnnT0
>>532
古いもの使ってんなあ
T3は相当の性能爆上げになるなこりゃ
0534名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 0619-isnZ)
垢版 |
2018/02/13(火) 02:44:02.84ID:T/j/mKD+0
>>533
それでもEXRUプロセッサ(Dual Cortex R4 312MHz)と比べて処理性能は倍になってるみたいだし、
画像処理能力については120Mpix/s→480Mpix/sと4倍になってるんだけどねw
X-T3は4K60p対応でセンサーも変わるみたいだし、それに合わせてプロセッサ性能も上げることになるだろうけど、
ほとんどの処理は今程度でも足りちゃうし、次は、高性能コアと省電力コアを組み合わせたイマドキっぽいヘテロジニアスマルチコアになるんだろね
0535名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2ee8-Yy9d)
垢版 |
2018/02/13(火) 02:56:43.84ID:4VUum6gD0
ぶっちゃけH264とか高圧縮やめてひたすら軽いコーデックにかえて
ハードエンコの熱を回避すればだいぶ余裕できると思うしHFP時の画質向上にも繋がるはず
こんどはライトユーザーが嫌がるんだろうな 
0536名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 0619-isnZ)
垢版 |
2018/02/13(火) 03:47:23.12ID:T/j/mKD+0
カメラでやってる高ビットレートでいいような低圧縮の処理だと、H.264はそれほど重くないんだけどね
そもそも発熱してるのはCPUだけじゃなくて、センサーもそうだし、大量にデータの読み書きをし続けるメモリとか、書き込み先SDとか、色々ある
NP-W126Sは熱対策してあるみたいだけどバッテリーなんかもあるね
0543名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2e81-jA6l)
垢版 |
2018/02/13(火) 20:34:44.98ID:wY06Ejwf0
>>540
当然、期待するさ。
色の悪いカメラの液晶で現像しても、追い込めないでしょ。
キャリブレーションしたAdobeRGBモニターで現像したいよ。
狙った画が作れるなら、GUIのデキは我慢する。
0546名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Spf1-/ZMc)
垢版 |
2018/02/13(火) 21:18:33.97ID:OT63I2NIp
結局X- H1とX- T2はターゲットユーザーは違うのかよくわからんな
動体撮影に強いカメラとしてはやはりT系でいくのか、動画も撮れるカメラとして H1なのか
前者ならば H1に搭載した動体追試のアルゴリズム、ファインダーのブラックアウトフリーはT2にも入れてもらいたいところ
もしくはT3を出す際にはより動体に強いAFにするとか

T3が今秋という噂もあるからそこんとこはっきりさせて欲しいわ
0548名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa69-qSwl)
垢版 |
2018/02/13(火) 21:58:05.13ID:pPe1vlVaa
小型軽量で写りがいいことがフジの強みだと思ってるから、
ソニーに並ぶ大型モデルのメリットをどこにおくかだよな
0550名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 99b3-/ZMc)
垢版 |
2018/02/13(火) 22:45:48.66ID:ORMyP2r50
富士は写りが良すぎて、馴染みのある景色とかは実際以上によく見えてしまい、かえって違和感がある場合もある
これってこんなに綺麗だったっけ?みたいな
現実的な、もっとリアリティ溢れる写真撮る場合、プロネガスタンダードでシャドーとハイライトは-1、カラーは-2くらいでしょうか?
0551sage (ワッチョイ c27c-5/Jh)
垢版 |
2018/02/13(火) 22:46:13.21ID:/aBju+Sf0
>>546
ほんこれ。
0552名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spf1-RIdF)
垢版 |
2018/02/13(火) 22:57:24.14ID:OSehjxHNp
>>549
X100FとかX-E3とかかな
個人的にはT2でも毎日持ち歩くにはギリギリかな〜と思う
ちなみに↓がXのコンセプトなので
小型じゃなきゃダメだなんてお前が決めるなー!系の煽りは意味ないです

「一眼レフカメラは機能の追求で大きく重くなってしまった。一方、小型化を追求したカメラは画質が犠牲になっている。
フィルム時代は一眼レフも小型で楽しく撮れたことを思いだす。カメラは気持ちよく写真を撮るための道具で無ければならず、
写真を撮る際の重荷になってはならないというのがFUJIFILM Xシリーズに込めた想い。」
0555名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Spf1-RIdF)
垢版 |
2018/02/14(水) 08:25:01.49ID:7CDUswtTpSt.V
>>554
?X-T20系やX-A系もあるだろ
自分はギリギリって言ったけどフルサイズ比較なら
X-T2系も小型軽量の部類じゃないの

流石に遥かに大容量のバッテリーを積んでる
高画質フルサイズのα7R3よりもデカくて重いカメラなら
そりゃXの哲学からは外れたボディってことになると思うが
今日の発表見てみないとわからんでしょ
ひょっとしたら軽いかもしれん
0558名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sa69-jwN4)
垢版 |
2018/02/14(水) 11:27:45.72ID:ut6Vk3VWaSt.V
>>546
フジが大好きという前提で、
・本体のみでしっかりグリップしたい
・ボディ内手ブレ補正が必要
・動画もしっかり撮る
H1を選ぶ理由はそれくらいかな
それがほしいのってフジマニアのプロくらいだろうけど
0559名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Spf1-RIdF)
垢版 |
2018/02/14(水) 12:00:30.30ID:7CDUswtTpSt.V
ボディ内手振れ補正はめちゃくちゃ魅力的なんだけど
そのために

・重さ32% (166g)増しで機動力減
・T2からの買い替えコスト10〜14万
・9月には新型撮像素子のT3が出てくる

ここで手を出すか?って話よね
正直Trans CMOS IV積んできたら
迷わず購入なんだけど
0561名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Srf1-isnZ)
垢版 |
2018/02/14(水) 12:39:03.80ID:Y/PF8WwrrSt.V
>>556
ttps://www.cinema5d.jp/fujifilm-xt2-vs-sony-a7s-ii-best-mirrorless-video-camera/
もともとあまり期待されていなかったフジの動画機能だが、今よりも性能の劣るはずの当時のファームウェアのレベルでCinema5Dがα7SUと比較してもこんなに高評価なほど
0563名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sd62-WbIm)
垢版 |
2018/02/14(水) 13:15:59.50ID:QjWc0Y1PdSt.V
>>559
センサー変更なしはちょっと残念だよな。
結局X-Pro2世代なんだよな。
0565名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Srf1-isnZ)
垢版 |
2018/02/14(水) 13:16:59.28ID:Y/PF8WwrrSt.V
>>560
小型ってなんの事かわからなかったけど、まさかMecablitz M400の事じゃないよね?
ケンコー・トキナー税が上乗せされて高額になってやっと国内正規流通になるってだけで、おととし辺りから売ってるはずなんだが…
そもそもバウンスできればいいだけなら、小型のMecablitz 26でも上は向くし、
安価なMeikeのMK320とかでも見た目はフジのやつと似てるけど上も横も首振れる
今だとGodox TT350があるから安価だけど機能も劣らないでそこそこ小型な物はある
0567名無CCDさん@画素いっぱい (中止WW 3168-Uxrz)
垢版 |
2018/02/14(水) 13:18:16.87ID:kVuQ+lP10St.V
>>563
今のセンサーに何か不満があるの?
0568名無CCDさん@画素いっぱい (中止 49be-g12m)
垢版 |
2018/02/14(水) 13:26:08.42ID:odrMTx+O0St.V
しかしカメラもここ2〜3年で高くなったよなぁ

ミラーレスなんて7〜8万でフラッグシップが買えてたような・・・
0569名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Spf1-RIdF)
垢版 |
2018/02/14(水) 13:26:53.21ID:7CDUswtTpSt.V
>>564 = >>405

すっぱい葡萄って言い続けてんのお前だけじゃない?
A7R2→R3や、D810→850みたいに完全上位なら
その論法もまかり通るかもしれないけど
T2とセンサー同じで重量32%アップだぞ?
E3の約2倍だぜ?

フルサイズと大して価格も変わらんのに
あえてX買ってる人って機動力重視してる人が大半だと思うが
0570名無CCDさん@画素いっぱい (中止WW 3168-Uxrz)
垢版 |
2018/02/14(水) 13:58:57.12ID:kVuQ+lP10St.V
たしかに、おんなじセンサーの機種がx100f, x-t2,x-t20,x-pro2, x-e3,x-h1で計6種ある事になる。
これらをシリーズとして維持していくのは大変だろうな。
0571名無CCDさん@画素いっぱい (中止WW e1bd-RqXJ)
垢版 |
2018/02/14(水) 14:06:16.30ID:w0WYh9kZ0St.V
キヤノンAPSCもセンサーほぼ一緒でしょ。
レフ機、ミラーレスは7D2以外みんなセンサー一緒。何故かグレードの高い7D2が唯一古いセンサー。
センサーの原価下げるには数出さないとダメなんだろうね。
0572名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Srf1-isnZ)
垢版 |
2018/02/14(水) 14:14:33.68ID:Y/PF8WwrrSt.V
>>570
キヤノンあたりみたいにヒエラルキー優先だと劣化させていくしかなくてアレだろうけど、
フジは各機種で想定したユーザーの使い方に合わせて機能の取捨選択してるから、
搭載した機能については上とか下とか気にする必要ないんだし、あんまり困らないでしょ
0574名無CCDさん@画素いっぱい (中止 3ee3-VnJk)
垢版 |
2018/02/14(水) 15:13:58.36ID:UBFAUeh10St.V
キヤノンはAPS-Cセンサーがフジやニコンより小さいからな。興味が沸かん。
0580名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Spf1-RIdF)
垢版 |
2018/02/14(水) 19:54:27.76ID:7CDUswtTpSt.V
>>579
ちなみに>>207は自分で
ここ半年だけで50万以上富士製品買ってるけど
カネがなんだって?

無意味な貧乏人認定とか、買わない認定とかで
気に入らない意見を封殺するアホってなんなの?
0585名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd62-WbIm)
垢版 |
2018/02/14(水) 23:25:22.96ID:QjWc0Y1Pd
>>567
T2からの買い増し要素が手ぶれ補正とグリップくらいしか自分に響かないところ。
重さはしっかりしたグリップが乗るからそこは仕方ないと思ってる。
EVFはハイエンド機ならSLのが乗るといいなぁと思ってたけどさずがになかったか。
T2の画質に不満があるかと言われればT1の頃からそこまで不満もなかったし、けどそのままでいいかと言われるとちょっと違うかな。
デジカメの進化=センサーの部分があるからそこは新機種なら期待したい。
0588名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff98-D6vf)
垢版 |
2018/02/15(木) 10:22:11.41ID:3GQGufw50
>>587
H1の価格?
それなら微妙な価格だね
海外で2000ドルぐらいだから22万ぐらいで出せばよいのに
0594名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM4f-aTuA)
垢版 |
2018/02/15(木) 15:05:21.71ID:u07aiHvDM
ミラーレスでこの値段と重さは…バッテリーも据え置きだよね
そもそもこれらを犠牲にした分の利点が本当に客のニーズに合ってるのか
0596名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f23-HsKf)
垢版 |
2018/02/15(木) 15:57:23.68ID:fe5UuiA80
ついにキタ〜

特報!
Xシリーズ初の ボディ内手ブレ補正搭載 「FUJIFILM X-H1」
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1106235.html

富士フイルム株式会社は、ミラーレスカメラ「FUJIFILM X-H1」を3月1日に発売する。価格はオープン。
店頭予想価格は税別24万円前後の見込み。

同社ミラーレスカメラ「Xシリーズ」で初めてボディ内手ブレ補正機構を搭載したモデル。
“Xシリーズで最高のパフォーマンス機”とする。

ボディ内手ブレ補正機構は5軸対応で、最大約5.5段分(XF35mmF1.4R装着時)の効果を謳う。
そのほか発売済みの全ての交換レンズで5軸・5段分以上の手ブレ補正が可能としている。
0598名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 37e3-K9J4)
垢版 |
2018/02/15(木) 16:20:52.99ID:dRmahBAg0
センサーとプロセッサーが次世代のものになってるんだったら即買うんだけどねぇ。
問題は、H1で新しく載った機能等のうちT3で削られるのはどれなのか。
手ブレ補正以外にあるのだろうか。
0599名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff08-qgbd)
垢版 |
2018/02/15(木) 16:29:22.99ID:7pDZwFIx0
>>598
センサーとプロセッサーは現行のまま、大きな新規開発要素であるボディ内手振れ補正の研究開発にリソースを振った
手堅い進め方だ
ボディ内手振れ補正のほかには、上面液晶や肉厚マグボディ、
巨大グリップあたりは省かれるんじゃないか?
0601名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7fe3-C0Eg)
垢版 |
2018/02/15(木) 16:33:48.15ID:2OaIMVPx0
今更高性能機種をAPS-Cなんかで出しても話にならんだろ
0603名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f23-HsKf)
垢版 |
2018/02/15(木) 16:53:36.30ID:fe5UuiA80
富士フイルム、ボディ内5軸・最大5.5段手ブレ補正機能を搭載した「FUJIFILM X-H1」を発表。
フィルムシミュレーションに階調表現豊かな「ETERNA」モードを搭載
https://www.pronews.jp/news/20180215163531.html
0605名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f23-HsKf)
垢版 |
2018/02/15(木) 17:00:23.81ID:fe5UuiA80
X-H1 Xシリーズ初5軸5段ボディ内手ブレ補正機能紹介映像/富士フイルム
https://www.youtube.com/watch?v=q9UsSwJTK0g
0611名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 37e3-K9J4)
垢版 |
2018/02/15(木) 18:09:03.36ID:dRmahBAg0
>>610
だんけだんけ。
リリースには書いてあるんだね。商品ページには見当たらないような。

アルゴリズム見直しによる向上ってことは、
数ヶ月してからのT2ファームアップも期待できるのかしら。
0612名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d71e-IBe6)
垢版 |
2018/02/15(木) 18:09:06.31ID:dJc+Y0UL0
T3で手ぶれ補正来なかったらH2買おう
0618名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp0b-yHNa)
垢版 |
2018/02/15(木) 19:13:08.67ID:NMjtwgRAp
>>617
今後像面センサーが進化して
測距をレフ機みたいに開放で行うモードにすれば
余裕でレフ機の位相差なんて超えちゃいそうな気がするけどね

つーか-3EVでオートフォーカスで何撮るつもりなんだ
-3EVの暗さわかってんのかな
夜の山ん中みたいな暗さだよ?
0623名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f23-HsKf)
垢版 |
2018/02/15(木) 21:04:56.05ID:fe5UuiA80
[FULL Version] A Little Part of me inside my Photos (私の写真にはいつも私がいる) / FUJIFILM
https://www.youtube.com/watch?v=jUcKd8HNqvc

FUJIFILM X-H1 & MKX18-55mmT2.9, MKX50-135mmT2.9
0624名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Sp0b-WvRF)
垢版 |
2018/02/15(木) 21:35:37.82ID:8n69CagSp
うーんフルサイズに手が届く値段が気になる
基本的にT2と性能では変わらないよね

手ぶれ補正をどうしても使いたい
16-55,56APD,90を使いたい
テレコンを使いたい
動画を使いたい
暗所で使いたい
向けかなぁ

それでT2+10万か…
レンズを追加して新しいセンサーや画像処理エンジンを積むであろうT3を待つか、 H1を取るか

究極の動体はもうワンステージ上る必要ありか?それがT3か?
0629名無CCDさん@画素いっぱい (シャチーク 0C3b-yk0X)
垢版 |
2018/02/15(木) 22:53:02.43ID:yRWFQjGsC
>>626
ボディ内手ぶれ補正欲しがる人の99%は撮影のことを考えて選択してはいない。
他の子供が持ってるおもちゃを欲しがる子供と同じ。
他の新型カメラに付いてるから自分も欲しいだけ。
でもそれで実際売れ行き決まるから結局入れざるを得ない。
0632名無CCDさん@画素いっぱい (シャチーク 0C3b-yk0X)
垢版 |
2018/02/15(木) 23:08:56.16ID:yRWFQjGsC
動画ユーザーといってもいろいろ。
ジンバル使う人の場合は重くなってボディ内手ぶれ補正が入っても誰も喜ばない。
そもそもXの単焦点って駆動音出すぎだし動画のことはあまり考えてない。
0634名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 57fa-jtfM)
垢版 |
2018/02/15(木) 23:55:51.83ID:NqejAQQB0
フルサイズ並の大きさ、重さで、価格も
フルサイズ並。

画質はAPS。

AFは各メーカーの中で最弱。

これはちょっと違うんじゃないかなー。
0640名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5723-qi38)
垢版 |
2018/02/16(金) 06:01:48.71ID:N2/PILj30
色味とか味わいが好きでオールドレンズ使っているけど
APS-Cサイズだと、焦点距離が変わって使いづらい‥
富士の色が好きでX-T1を使っているので
フルサイズも出してほしいよ
ソニーαは買いたくないから
0643名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 37e3-BvdX)
垢版 |
2018/02/16(金) 08:38:43.48ID:08MGmuJt0
ボディ内手ぶれ補正機構って画質の低下を引き起こす原因にもなっているんだな・・・
十分なSSが稼げるときは切っておくべきか
それにしても、ことあるごとにボディ内手ぶれ補正ガーばかり言う
一部の人達(特にオリンパ系)はこの事実をどう受け止めるのだろうか
0646名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa9b-TMje)
垢版 |
2018/02/16(金) 09:37:21.04ID:1UrwPsh8a
ここまでデカく重くするなら、もっとデカくて構わないから操作系のボタン類をもっと使いやすくしてほしいよ。

ドライブや露出モードの切換ダイヤルなんて、知らない間に触れて切り替わってたり、フィールドで手袋してたら操作しずらくて仕方ない。

X-T2は小型軽量だから仕方ないと思って割り切ってるけど、こういうところってプロから改良要望出ないの?
0651名無CCDさん@画素いっぱい (シャチーク 0C3b-yk0X)
垢版 |
2018/02/16(金) 10:13:53.30ID:HAy6PSnFC
>>643>>644
ボディ内手ぶれ補正はアホに売るために必須だから付けるとして、
あとはそれをキルするサービスを追加すればいいんだよ。
センサを固定するサービス。
0662名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/16(金) 12:59:09.94
実際画質低下になるから手振れ補正入れないっていってたのに、ポリシー破って入れたしね。
AFで糞画質化されても不思議じゃない。
0666名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d7bd-bZlo)
垢版 |
2018/02/16(金) 17:01:34.23ID:MxgVIkaW0
>>643
手ぶれ補正ボディでせめて一ヶ月ぐらい毎ショット補正ありなし切り替えて使ってみて。
プロはそれでαII系を試して、単はニコキャノボディより便利なの認めているのでは?
0667名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5751-QVAr)
垢版 |
2018/02/16(金) 18:53:22.00ID:tbWBs+5C0
>手振れ補正
手振れ補正ユニット由来の画質低下分をソフトウェア的な画質向上で補ったってことじゃないだろうか。

サイズ感からしてXTシリーズの買い換えにはちょっとなあ
正式発表もされたことだしスレ分けたいところだね
0674名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 97b3-ZOQc)
垢版 |
2018/02/16(金) 20:29:48.62ID:FtTlWOJM0
まあ、つかんやろな。
結局T系のサイズ感を維持しながらIBISつけるの
無理だったんで、T2SではなくH1として出したんだろうからな。
もしついたらH1の存在意義がなくなる。
0676名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9b-NEPM)
垢版 |
2018/02/16(金) 21:21:02.36ID:75T4Wiwfa
>>643
フジがボディ内手振れ補正を作れない言い訳だと思ってたが。ブレてる綺麗な画質よりもブレてない残念画質の方が圧倒的に価値があると思う。使うかどうかはユーザーが決めれば良いのだし選択肢が増えたのは素直に喜ばしい
0677名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/16(金) 21:24:35.99
しかし一度組み込まれた手振れ補正機構の分、コストアップして壊れやすくなってるわけで
画質低下嫌なら使わなきゃいいっていっても、その分の余計な金払わされてる時点でねぇ。
0679名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペ MMcb-Khrr)
垢版 |
2018/02/16(金) 21:45:02.70ID:ycRkTz7+M
Lightroomでも何でもいいからさ、後からソフトでブレを消去できるようなアルゴリズムを開発すりゃいいんだよ。
そうすりゃ、重くて高くて壊れやすいハードに金かけなくて済むわ。
0680名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/16(金) 21:59:49.95
昔それにチャレンジしたメーカーは多かったけど結局ソフトウェア補正では解決できなかったんだよね。
0687名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffe8-I+54)
垢版 |
2018/02/16(金) 22:54:27.22ID:34i5NX5n0
>>683
本体透視図を見ると、巨大化したヒートシンクと手ブレ補正機構で内部機構はほぼ一杯でした。
マグボディの肉厚化と相まって、ストレートにサイズ・重量・コスト増へ響いたんでしょうね。
0689名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 17be-RFe/)
垢版 |
2018/02/16(金) 23:04:56.01ID:WUW127nb0
小型化に定評のあるソニーだから手ぶれ補正ユニットを組み込んでも小さなα6500を作れたが
技術力で劣るフジが手ぶれ補正を付けたらデカ重ボディになるのは必然
0692名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffe8-I+54)
垢版 |
2018/02/16(金) 23:36:40.27ID:34i5NX5n0
>>688
比較してみましたが、X-T2からX-H1で本体内のみでは連続録画時間は概ね1.5倍に延びているようです。
動画のサイズやビットレートが向上している中で、本体内手ブレ補正機構の導入によるセンサーとヒートシンクの熱的結合の悪化も考慮するとかなり健闘しているかと。
更なる向上には、センサーとプロセッサーの世代交代による省電力化も必要でしょうね。
0694名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW bf19-j6rJ)
垢版 |
2018/02/17(土) 00:26:15.52ID:qBpnfbkH0
>>686
日本でだけ高いからそう思うだけで、
発表されてからamazon.comのミラーレスランキングなんかではずっと1位だけど?
レンズ交換式で見ても5位付近
デジタルカメラ全体でも今8位
ミラーレスでは2位のα6000が11位、3位のα7RVが19位まで落ちているところから見ても、ミラーレスとしては売れていることがわかる
日本と違ってバッテリーグリップキットもあって購入数が割れててもこの状態なほど売れてるんだよ?

そもそも日本では、去年あたりからフジの直販が適当な値段で売り始めてて、
新製品の量販店価格がそれに揃うようになっちゃったから、今まで以上に発売時価格が高くなってるというだけで、
X-T2が$1,599、X-Pro2が$1,699で、X-H1はそれと$200-$300しか違わない$1,899で販売されてるんだから、そりゃ売れるよねw
0695名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW bf19-j6rJ)
垢版 |
2018/02/17(土) 00:29:56.38ID:qBpnfbkH0
>>693
T2に16-55&50-140どころか
E3で100-400使ってもむしろ快適に操作できるけど、なんのバランスを気にしてんの?
見た目?
構えた時のバランスなら、むしろ短い大口径レンズのほうがよっぽ悪くなると思うよ
0700名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 97b3-WvRF)
垢版 |
2018/02/17(土) 08:53:57.39ID:A97JU8Qy0
なんでもフルサイズが上と思うなよ
レンズ含めてトータルのバランス、それにもっと重要なのは画質だろ
レンズ含めて大きく重たいフルサイズと撮り比べてさほど差がないなら富士を選ぶ
富士は単焦点からズームまで他社より抜きん出ているからね
16-55,56,90あたり多用する人は H1と相性抜群じゃないかな
0705名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 97b8-uarB)
垢版 |
2018/02/17(土) 09:28:40.26ID:MlA/bBTR0
D810もα9も使ってるけど、フジというかX-T2にも良さがあって、フルサイズがなんでも良いってもんでもないけどね
フルサイズのレンズはやっぱデカオモだし高いし、カバンに入りきらないし、機内持込の制限もあるから切り捨てなきゃいけないけど、フジはその辺リーズナブルに対応できる
高感度はα9には完敗だがD810より良いしね
0706名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd3f-Suqa)
垢版 |
2018/02/17(土) 09:55:14.04ID:yMdoUd98d
今回の新製品はいつもより多め、長めにGK工作員が頑張ってるな。ワンパターンで全く面白くないけど。
そこまでして危機感持つような製品でもないんだからもっと大きく構えろよ。
0715名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 37b3-aTuA)
垢版 |
2018/02/17(土) 11:36:19.10ID:HzJUgdqH0
横スレ失礼します
来月に新しいアイカップEC-XH Wが出るみたいですね
極端に明るい環境下(快晴の雪原等)だと付属品だと手で覆わないと見えないのでEC-XT Lをポチろうとしていたところなので悩んでます
T2に付けるとファインダー周りのボタン類や液晶も隠れてしまいそうですね
あと見た目もクソダサくなりそうw
https://i.imgur.com/KqTSHHi.jpg
0716名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp0b-yHNa)
垢版 |
2018/02/17(土) 12:19:27.41ID:LIxKDn9Up
>>698-699
トータルトータルって馬鹿の一つ覚えみたいに繰り返すど

4年前のフルサイズレフ機ですら
D750 (14万円、750g)
8518G(5万円、350g)
バッテリー(付属、90g、900枚撮影)

X-H1(22万円、623g)
5612R(8万円、405g)
バッテリー(付属、50g、300枚撮影)
バッテリーグリップ (5万円, 300g、600枚撮影)

こんな感じだし、最近のα7系とか持ち出されたら
「トータル論」は完膚なきまでに破綻するんじゃない?
0719名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9fb3-1D4l)
垢版 |
2018/02/17(土) 12:45:05.29ID:RUzsHoor0
>>715
見た目はちょっとかっこ悪そうだけど便利そうだよね
俺はEC-GFX使ってるけど、目の周りしっかり保護してくれて撮影時に気持ちいいよ
X-T2だとチルト液晶が若干引き出しにくくなって
ストロボ装着時に毎回いったん外す必要あるけど
0720名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 17d7-Sqdy)
垢版 |
2018/02/17(土) 12:56:29.23ID:2tpDH0X/0
でもt2,h1は防塵防滴だから
0722名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa9b-TMje)
垢版 |
2018/02/17(土) 13:27:21.53ID:F0ekexDAa
>>715
雪メインで撮影してるのでこれは良さそう。

EC-XT L 使ってるけど、目の回りをグリグリ押し付けないと雪の上って光が強烈だから見えないんだよね。
たぶん、設計が適当で顔の形状にフィットしないんだと思う。
付属の標準品なんて論外だよ。

しかし、こんなモンが2700円もするなんて、マジで舐めてるよなぁ。
0725名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp0b-yHNa)
垢版 |
2018/02/17(土) 14:01:25.11ID:RG1XZkoJp
>>724
等倍オナニージャンキーはRAW Therapeeとか使うと幸せになれるのでは

>>718
ソニーも85mmは370gだよ、50mmは186g
αはなに選んでもX-H1より軽い
でも、UIは糞だし言語変更すら出来ないというお粗末っぷり
ソニーの俺様オナニー押し付けられても苦にならない人じゃないとキツイ
0729名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdbf-D6vf)
垢版 |
2018/02/17(土) 16:07:42.11ID:6GqBCTKhd
UIはハッセルブラッドの中版デジカメが良さそうだったな
0730名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9fb3-z9jD)
垢版 |
2018/02/17(土) 16:49:59.10ID:RUzsHoor0
>>726
T10/T20は使えない
なんでも、中華で3Dプリンタでアイカップ変換リングみたいなのを作って売ってるらしく、
それを使うとニコンのアイカップが装着できるそうだ(でもさらにかっこ悪い)
0731名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW b723-ijx1)
垢版 |
2018/02/17(土) 17:35:52.38ID:zyTz6uDz0
>>716
まあH1はシネレンズも見越した飛び道具的な感じだし、比較するならT2でいいんじゃね?
しかもD750ってフルサイズでIBIS非搭載だろ
いつ発売した商品だ?
ニコンのレンズはなんか野暮ったいかな
α7RVの性能をフルに活かすには、あの立派なレンズに投資しなけりゃならないしなあ
0732名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f23-HsKf)
垢版 |
2018/02/17(土) 17:40:18.71ID:qTl5wCpk0
風景写真家、萩原史郎がFUJIFILM X-H1の魅力を熱く語ります
https://www.youtube.com/watch?v=Bt1DYP7K2lc
「私にとって最高の相棒になる」
0734名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9fe3-BvdX)
垢版 |
2018/02/17(土) 18:27:34.90ID:36nZIxOS0
つかさ、T3がすごく期待できると思わない?
H1のシャッターは無機的だけどメリットも大きいよ。
静穏でシャッターショックも非常に小さい。
肩の液晶も露出補正の新方式もいい。
すぐ慣れるだろうし、両指でつまむ必要がないのがいい。
T3がT2と同じサイズでH1のシステムを全部引き継いでくれたら最高だな!
0738名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp0b-yHNa)
垢版 |
2018/02/17(土) 19:51:29.43ID:RG1XZkoJp
>>731
オリジナルのレスがフルサイズとの比較してるから、それに合わせて返したレスに対して
そんな意味不明な絡まれ方されても困るわけだが

で、Xシリーズはコンパクトさと「画質優先(笑)」を売りに手ぶれ補正なしで今までずーっとやってきて
信者たちもそれを大絶賛してたのに、IBIS搭載された機種が出たその途端に一瞬にして掌返しするのか?
ダサいなぁ

D750のセットは19万円
X-H1のセットは35万円 しかも重い

フルサイズのほうが高いなんてのはマヤカシなんだよ、高いレンズを使おうとすれば高いだけで
APS-Cよりもマシなレベルでよければ幾らでも富士より安い選択が出来る
0741名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffe8-I+54)
垢版 |
2018/02/17(土) 20:18:23.79ID:7h1/isY40
>>739
いや、部材コストはかなり上昇している筈です。
特に、手ブレ補正機構で量産性の悪い高精度部品がかなりあります。
今まで富士のカメラ生産ラインでは無かった工程も増えていますし、その辺りのコストを抑えるノウハウもまだ無いかと。
富士の場合、センサーもそれほど安くはないですよ。
0743名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp0b-yHNa)
垢版 |
2018/02/17(土) 20:28:29.20ID:RG1XZkoJp
>>740
X-H1の話されると何か困ることでもあんのか?w
やっと別スレ管理になったけど、それまでずっとここが
H1のメインスレだったわけだが

>>741
かなり、って具体的に何ドル上昇したと思ってんの?
$1899なんだよ?この製品の初値は
アベノミクスの果実でバブルを超える超好景気の日本のお客様には特別$2,400で売ってあげてるだけでさ

半導体は量産効果と時間経過でどんどん値下がるのは素人でも知ってることだと思うけど
Xシリーズ全部同じ撮像センサーや画像処理エンジン積ん出て、その他も共通ICばかり
Xシリーズがコンスタントに売れてれば値下がって当たり前なのよ
0746名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp0b-yHNa)
垢版 |
2018/02/17(土) 21:37:19.77ID:RG1XZkoJp
>>745
セールの時はクッッッッソ安くなるし、そうじゃなくても日本の価格コムみたいなeBayなら淡々と値下がりして
アマゾンとかB&Hよりもずっと安く売られてるだろ?
そもそも、ドル円の計算すら出来んのか?
日本は「バブルを超える空前の長期好景気」でご祝儀価格乗っけられてるだけ

高いのはコストガーじゃなくて他の理由が支配的ってだけの話さ
話の本質を見誤らないように
0748名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9b-Khrr)
垢版 |
2018/02/17(土) 23:50:25.82ID:F0ekexDAa
>>734
それってH1の存在価値が無くなるじゃんかw
0749名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1feb-O4YA)
垢版 |
2018/02/18(日) 00:06:01.25ID:BqZe24+F0
H1触ったけどなんだろ、今までt2で単焦点で撮ってたせいか、ボディ内手ぶれ補正で単焦点使うとかなりの低速シャッターで撮れたから魅力的に思ったわ。でもそれにしても高いし、シャッターがムニュムニュで違和感。
0755名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW bf19-j6rJ)
垢版 |
2018/02/18(日) 07:13:02.60ID:MLiCiqZY0
>>746
そもそも新商品が御祝儀価格で、時間が経つと価値が下がって安くなるのは、
古くからの日本の商文化だけどバブルがどうとか何を言ってるの?
海外では価値が上がることもある家ですらそうだぞ?
0756名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/18(日) 07:30:03.59
世界で日本だけがデフレで苦しんでるわけだから
正当な「稼ぎ」をしたいなら日本を出るしかない。
0759名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロリ Sp0b-yHNa)
垢版 |
2018/02/18(日) 09:58:23.33ID:BdarSVyap
>>753
「高くて買えないんだろ」論って本当に頭の中膿んで
思考停止したおバカさんが何も言い返せなくなった時に
とりあえず吐くテンプレ駄レスなのよね

言われた方が自分の機材や預金、有価証券などなどを晒すと
ダンマリになるか別人のふりして痛い人認定するとこまでセットね

そしてより高価なD850やα7R3みたいな王者のスレでは
ネガティブな話が出ても誰もそんなこと言わないのよね
機能とコスト比較してむしろ安いと感じてるくらいだし
0763名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f23-HsKf)
垢版 |
2018/02/18(日) 11:44:54.33ID:1vDLrT/j0
X-H1: Kiyoshi Tatsuno (辰野 清)x Nature -Proud of- / FUJIFILM
https://www.youtube.com/watch?v=jvA_Mlc-KfE
手ぶれ補正がかなり強化され自由なフレーミングができ、凄く撮っていて気持ちいい
0764名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff81-T3WU)
垢版 |
2018/02/18(日) 11:47:51.27ID:tQwB4WqD0
映画用のカラーモードもあるらしいね。
ハリウッドスタンダードのP3はあるのだろうか?
俺は静止画でもP3を使いたい。MacProのモニターは再現している。
もう、AdobeRGBやsRGBは飽きた。映画的色空間に慣れると写真もそれが綺麗。
0766名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa9b-qi38)
垢版 |
2018/02/18(日) 13:18:01.93ID:g4WkifyPa
T2にボディ内手振れ補正を入れたらH1よりデカくなるとフジの人が語ったらしいが
それはT系には搭載しないということなのか?
T系はある程度小型軽量も売りみたいなことも言ってるらしいが。
でもシレっとT3には載せてきたりしそうだが。
0773名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロリ Sp0b-yHNa)
垢版 |
2018/02/18(日) 15:23:57.34ID:BdarSVyap
>>766
イメージサークルがIBIS非対応、画質が悪くなるから
IBISは可能なはずがシレッと今回だしね

a6500その他IBISアリ小型カメラが存在する以上
技術的にはx-e系にもIBIS搭載可能なのは明らかだしな
補正を4段分以下にするとかで差別化はあるかも知れんが
0775名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 97b3-WvRF)
垢版 |
2018/02/18(日) 15:35:28.81ID:lrF28lup0
手ぶれ補正をウリに出すならもっとそれが活きる作例出せばいいのに

351.4でシャッタースピード1/120とか、90で1/400とか、16-55で1/200とかそりゃ手ぶれせんだろーと突っ込みたくなるものばかり
0778名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffe8-xmwW)
垢版 |
2018/02/18(日) 17:40:11.60ID:8DnzIuoA0
新しい動画だと
Daniel Malikyar x Travel India -Proud of-
Du Wayne Denton x Fashion -Proud of-

写真家も動画撮れよって感じの内容が含まれてるな 

今のところ完全に動画系の人は出て無くて
一応はスチルよりなプロモだな 
0780名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f23-HsKf)
垢版 |
2018/02/19(月) 09:15:17.16ID:qX6zAY+X0
>>763
辰野さんの作例に惹かれた
0781名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 577e-Gn4T)
垢版 |
2018/02/19(月) 18:50:38.72ID:k/eWG4vS0
Lightroomのカメラプロファイルのフィルムシミュレーションプリセット使ってみたけど、撮って出しと変わらんな
微妙に違ってもJPGと比べながら微調整すればほとんど同じになる
フィルムシミュレーションベースにいじりたいならXrawstudioなんか待つよりこっちのほうが全然いい
イモムシも塗り絵も回避できるし
0782名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW bf19-j6rJ)
垢版 |
2018/02/19(月) 19:09:17.35ID:JlXpN8VN0
基本的な色調は近いものになるけど、ホワイトバランスによっての色の乗り方の変化がどうにもできないから、
変化の少ない光源の時しかほぼ同じには出来ないでしょ
っていうか、同じにしたいならそもそも外部ソフトでやらなきゃいいんだがw

あと、カメラはもちろん他の現像ソフトでも出ないAdobeだけの謎のノイズが出る問題がまだそのままな気がするけど、直ったの?
0785名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM4f-zlCi)
垢版 |
2018/02/19(月) 19:55:39.14ID:UURJlAqeM
>>781
LRでも設定次第でイモムシは出るし、そもそもボディ内現像でイモムシが出るか?ポップコーンと間違えてる?
0788名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp0b-yHNa)
垢版 |
2018/02/19(月) 20:52:18.45ID:wLPNRuuRp
>>781
心の底から同意
現像の自由度、表現力がまるで別次元だからね
LRの解像感に限っては撮って出しと殆ど同じで、褒められたもんじゃ無いけど
Adobeには富士のエンジニアも入り込んで色作りしてるのは明らかだから、色再現は富士の色といってもいいくらいだ

ただ、富士信者にとってのFSは撮って出しであってこそ価値があって
いかにAdobeが富士フイルムと協業して、H1発売開始よりずっと前にほぼ完璧にETERNAを再現したとしても
LRのETERNAは初戦穢れたETERNA
EXIFに富士ブランドの名前がなければ何の価値もないわけだが
0791名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd3f-Suqa)
垢版 |
2018/02/19(月) 21:41:08.10ID:O3BCtZwpd
>>788
> Adobeには富士のエンジニアも入り込んで色作りしてるのは明らかだから、色再現は富士の色といってもいいくらいだ

他の部分はともかく、これは嘘。ソースは中の人。明らかって言ってるけどソースないでしょ?
Adobeのフィルムシミュレーションはよくできてるけど、Adobeなりの解釈で似せて作ってるものです。
0792名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff9e-zlCi)
垢版 |
2018/02/19(月) 22:35:04.40ID:RusStuOt0
根拠を書かず「〜なのは明らか」は嘘の典型ですね。
0794名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp0b-yHNa)
垢版 |
2018/02/19(月) 22:56:38.45ID:wLPNRuuRp
>>791
これが信者脳か?

なんで発売もされてないX-H1にしか実装されないフイルムシミューション
LRのカメラプロフィールで既に完成して使えるようになってんだよ
こんなん数ヶ月単位のプロジェクトで、一朝一夕で出来る話じゃねえんだぞ?

論理的思考が皆無なのか?
0800名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW bfe9-2vig)
垢版 |
2018/02/20(火) 00:04:08.20ID:HcI3WH820
x100fと携帯はHuaweip10plus所有
・ブルーインパルスの写真撮りたくて&ズームレンズ使いたい
・FUJIのダイヤル操作が好き
一眼はちょっと邪魔だからT2かPro2で悩んでます
チルト液晶あるからT2のほうがいいかなぁ…
0802名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ff8a-Suqa)
垢版 |
2018/02/20(火) 00:07:58.13ID:KmWgPmFu0
そもそもこのスレに限らず富士関連のスレに撮って出し至上主義&現像は邪道なんて言ってる奴いないだろ。
撮って出しとRAW現像を使い分けてるか、普段からいずれか一方だけど他方に興味ないかのどちらか。

ササクッテロは存在しない敵と一体何のために戦ってるの?
富士の機材たくさん買ってるらしいから少なくとも年収500万はあるんだろ?
なんでそんなに精神が荒んでるの?
まさか包茎なだけでなく童貞?
だったら許すわ。ゴメンな。
0803名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 97b3-WvRF)
垢版 |
2018/02/20(火) 00:19:24.18ID:8ZttP5Mz0
T2の人は H1に乗り換える?買い増し?
AFやF11位相差対応、暗部-1EVなどファームで対応してくれたらT2のままでも良い気もする
ただボディ内手ぶれ補正は16-55とか60,90使う場合は羨ましい
0804名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b725-4Nx+)
垢版 |
2018/02/20(火) 00:41:21.70ID:hwy15Kos0
FUJIFILMがadobeに色データを渡せないから、XRawStudioを提供してんでしょ
0808800 (ワッチョイWW bfe9-2vig)
垢版 |
2018/02/20(火) 10:49:10.57ID:HcI3WH820
>>801
ありがとう!経済的に夏前までは買えないけど参考にします
x100fのアクセサリーに凝ってエアレザーストラップ(x100fにつけるには太め)買ったけど大袈裟で取り回しにくいからT2辺りならぴったりかなと
0812名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW bf19-j6rJ)
垢版 |
2018/02/20(火) 12:57:00.01ID:XEC80+sA0
>>807
??
プロファイルのようなパターンの話でなく、
編集時なんかにホワイトバランスの設定値を変化させたら、選択しているフィルムシミュレーションのトーンデータが状況に合わせて可変って意味なんだけど?
0821名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa9b-jh7Q)
垢版 |
2018/02/20(火) 16:56:04.51ID:cITmHuyXa
撮って出しの色が売りのフジだけど仕事で使ってる人はjpegで納品すんのかな?
相手に依ってはtiffで寄越せって言われるけどそういう時はLRでtiff吐き出し?
まさかjpegをtiffに変換して納品、とかは無いよね
0822名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f23-HsKf)
垢版 |
2018/02/20(火) 16:59:14.28ID:EvP7dnQP0
X−H1: Takashi Iga (井賀孝) x Jiu-Jitsu -Proud of- / FUJIFILM
https://www.youtube.com/watch?v=iMWG5T0X0Os
”全然ぶれてないでしょ。1/8ぐらいでも大丈夫です”
0826名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f23-KCU/)
垢版 |
2018/02/20(火) 20:43:17.00ID:L2OGYZcD0
車内では身軽にFUJI X-T2 1台レンズ1本で乗り込みました。
実は前日、流氷と列車の撮影中にX-T2に突然のエラー発生。
レンズのズームを動かすと異音がして、「レンズエラー」のアラート表示。
そして絞りの制御不能。AF不良と、撮影不能に。
バッテリーを替えたり、レンズを交換してもダメでした。
その後暖かいところで何事もなかったように回復し、この日のSLの撮影にも使えました。
どうやら寒さが原因だったようです。
しかしマイナス8℃くらいで音(ね)を上げてしまうとは・・・
FUJIのカメラへの信頼度を下げてしまいました。
一方のNikonは、マイナス15℃でもバッテリーの目盛り1つも減らず。
今回D750とD7200の2台で1,000枚以上撮りましたが、充電したのは1コを1回だけで済みました。
0833名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 17c6-aIhb)
垢版 |
2018/02/21(水) 08:46:41.91ID:ByqvqMyF0
T2でマイナス10度以下の所で 雪が降りしきる中、何時間もストラップで持ち歩いて撮影してたけど何にも変化はなかったけどな
0837名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネWW FFbf-aIhb)
垢版 |
2018/02/21(水) 12:15:57.73ID:PTyux1avF
そもそも富士フイルムの人が顧客から喜ばれた話の中でー20度でも問題なく撮影できたと言われたのが想定外の事だったと語ってたよな
0839名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 17c6-aIhb)
垢版 |
2018/02/21(水) 12:51:41.23ID:ByqvqMyF0
>>838
文章の書き方は、実際にテストしてないから分からないがその位厳しい環境でも問題ないような、基準で作ってますって書いてあった
0842名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5723-qi38)
垢版 |
2018/02/21(水) 13:15:02.31ID:39BMkBgi0
俺X-Pro2他数台持っているけどそっちは問題ない
だからといって故障報告みたいな書き込みに対して
「俺のは問題ないけどな」
なんて書き込みやる意味ある?
少なくとも俺は富士他機種スレでやった事ない
0845名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H3b-T3WU)
垢版 |
2018/02/21(水) 14:07:24.86ID:lHYeuLrKH
>>844
それで正しい。
正確には寒いところで冷えたカメラに湿気を含んだ空気が触れたときにカメラ、レンズ表面に水滴がつく。
これを防ぐには完全密閉したビニールの袋などにカメラを入れてカメラの温度がある程度上がってから出すと結露しない。
0847名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H3b-T3WU)
垢版 |
2018/02/21(水) 14:38:38.81ID:lHYeuLrKH
特に注意しなければならないのが梅雨の末期頃。
暑いので室内はクーラーをガンガンかけてカメラが冷たくなっている。
外は30度こえで湿度70〜80パーセントとなっているようなときカメラをそのまま持ち出すと確実に結露するよ。
0848名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-qi38)
垢版 |
2018/02/21(水) 17:25:46.86ID:t7J2sJNpa
デブさんは血の巡りが悪くてすぐに凍傷になるから
外でじっとしていられないんですね。
ケツ露→凍ケツ→ケツ露→凍ケツ
これを繰り返して故障させたアホなんですね。
冷えるとフードの付け外しも困難になるようなフジ。
ユーザーイベントで訴えてもまともに取り合わないフジ。
そりゃニコンと比べるだけ酷というもんよw
実地からのフィードバックには雲泥以上の差があるんだから。
イベントで風景写真家が寒さでカメラが音を上げる前に
人間の方が音を上げたとか言ってヨイショしてる場に出くわした事はあるが
確かに望外の結果といった空気だったなw
0851名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp0b-yHNa)
垢版 |
2018/02/21(水) 18:10:11.04ID:58p3MHVTp
手袋しながらの操作は、正直T2だとやり辛いから
雪山に向いてるとはお世辞にも言えないけど
基本的にバッテリーさえ十分な出力してりゃ
どんなに気温が下がっても動くんだよ
全てはバッテリー次第
0853名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp0b-yHNa)
垢版 |
2018/02/21(水) 18:27:22.20ID:58p3MHVTp
>>852
絞りはレンズに寄って使いやすいけど
ギチギチに詰め込まれたT系のダイヤルは
なんだかんだでグローブしながらだと使いにくいんだよ
何よりグリップが弱い
X-H1ならグローブしながらでもそこそこ使いやすいかも
0856名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f9f-2H/C)
垢版 |
2018/02/21(水) 21:52:14.87ID:qzDjK+dP0
社外ストロボ付けて撮影してたら
撮影後の画像確認するとき稀にフリーズするようになった。
同じ現象の方居ますか??
0858名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 96e8-Mlo3)
垢版 |
2018/02/22(木) 07:36:23.15ID:fWuCjU9g0
インスタでフィルムで撮ってる女の子よく見るんだけど
コメントで仕事の依頼メールしました読んで下さいって
みたいなこと時々見る 

たぶんフロンティアスキャンからのjpgで出すんじゃね? 
0859名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d623-bF+W)
垢版 |
2018/02/22(木) 09:46:30.83ID:UukMlnxb0
X-H1
八王子のヨドバシカメラで展示機有り
月刊カメラマンで高評価
0862名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d623-bF+W)
垢版 |
2018/02/23(金) 13:53:14.98ID:PHi6t0T10
ともひろ@ライブカメラマン
日本武道館でもFUJIFILM X-T2はなんの問題もなく、素晴らしい写真を生み出してくれました。
いま、望遠域はニコンD750が担っているけど、
X-H1が出たら70-200mm相当のレンズを買ってフジ2台体勢にする。
フジのjpgの色と質感で撮ってこそ、僕のライブ写真だ。
https://twitter.com/Tomo_camera_/status/965891624864641024
0866名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp72-Y8bS)
垢版 |
2018/02/23(金) 15:28:22.52ID:BvQh1z9cp
>>864
んー、全くやる価値がないね

ライティングもポストプロセスもしないなら
撮影中隣の人にカメラ渡して撮らせても
カメラの性能でほとんど同じような写真撮れちゃうから

言ってみれば、三脚が大量に並んでる富士山撮影スポットで
富士山を撮って出しjpegで撮影してる感じかな
0869名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW e2ac-4a9S)
垢版 |
2018/02/23(金) 16:17:06.03ID:1k9eu0Bi0
相手は生活かけて撮ってるプロのカメラマンだよ。

お前ら知ったかぶって恥ずかしくないのか。
0870名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW b2b1-C08V)
垢版 |
2018/02/23(金) 16:33:18.24ID:kuN4BWlB0
自分で現像しないプロ()は甘え
プロの料理人がカレー作るのに素材を吟味して調理に手間暇かけてるのに結局最後は市販のルーを入れるようなもの
A/Dコンバーターたるカメラを扱うことを生業にしてるのにアナログ部分だけしか手をかけずデジタル部分は完全に他人任せとはまさしく半人前だわな
0875名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp72-Y8bS)
垢版 |
2018/02/23(金) 17:32:21.10ID:BvQh1z9cp
>>873
別に撮って出しでもいいけど
ライティングと現像を全部オートおまかせじゃ
なんのオリジナリティも出せないでしょ
それで「これこそが俺様の写真だ!」ってのがダサいってだけだよ

ここでクソみたいに叩かれてるイルコ(笑)の方が
よっぽど個性があるかと
0882名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp72-Y8bS)
垢版 |
2018/02/23(金) 18:41:02.38ID:BvQh1z9cp
>>876
なんか必死に
「相手はプロだぞ!ケチつける気か!」とか言ってるけど
プロ(笑笑)信仰やば過ぎだろ
プロも千差万別でニートが明日からプロ名乗れる世界だし

そもそもニートだろうがプロだろうが
撮って出しjpegを以って
「これが俺の色だっ!( ー`дー´)キリッ 」って言ってたら
薄っぺらいとしか思えない。ただそれだけの話
0886名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ac16-ZaGh)
垢版 |
2018/02/23(金) 19:30:25.92ID:9NxmXROZ0
お前ら論点つかめてなくない?
ササクッテロは仕事の都合上撮って出しを使うのを咎めてる訳じゃない
ただカメラに任せただけの色をオリジナリティの1つの要素だとしてることに疑問を呈してるんだろ
0888名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/23(金) 19:54:32.83
信者でもなんでもないけど、ProNegStdがあるから富士を使ってる。
RAW現像するなら他社で十分。
0890名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd9e-Z4sr)
垢版 |
2018/02/23(金) 21:00:32.97ID:neTKDjNyd
色だけが写真じゃないと思うの。
いつ、どこで、何を撮ってどんな思いを伝えるのか。
色も大事だよ。でも全てではないと思うの。
プロでもアマでも、色に拘る人もいれば別の要素に拘る人もいる。
それはその人のスタイルであって他人が口を挟むものではないんじゃないかな?
アマなら自己満足でよいし、プロならお金を払ってくれるクライアントがいるならそれでいいと思う。
0891名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/23(金) 21:18:00.32
富士に関しては色が全てだよ。
何をどう撮って伝えるか、なんてのは他のカメラでも同じこと。
0893名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ac63-ZaGh)
垢版 |
2018/02/23(金) 21:33:29.11ID:1RuAl+pR0
俺しか論点つかめてないから、>>886を踏まえた上で話すと
このカメラマンが請け負ってるライブ写真は撮って出しが条件だとして
その限られた条件の中でフジの色を自分で選択することは、ある種のオリジナリティではなかろうか
プリントにはこの紙で、というのと同じでしょう
0894名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ac63-ZaGh)
垢版 |
2018/02/23(金) 21:46:11.42ID:1RuAl+pR0
そう、彼は「僕の写真」ではなく「僕のライブ写真」だとしている
これは彼が言わんとしているオリジナリティの範囲がライブ撮影というフォーマットの中で限定されていることを示唆している
0896名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdda-pILR)
垢版 |
2018/02/23(金) 22:07:14.21ID:sFinAXCSd
最近はササクッテロが何言ってもとりあえず否定しとけって雰囲気になってるな
撮って出しでオリジナリティを主張するのは無理があると思うけど
キヤノンニコンではなく富士を選択し点に僅かばかりのオリジナリティがあるか
0900名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ac63-ZaGh)
垢版 |
2018/02/23(金) 22:36:35.45ID:1RuAl+pR0
例えば、「写真で表現してこそ僕の作品」と置き換えてみよう
写真で表現なんてありきたりのことだが、作品にオリジナリティやアイデンティティは生まれないのだろうか?否
他人が作った形式であろうとも、道具であろうとも、材料であろうとも、
オリジナリティのある作品を作ることが可能なのは自明だろう
すべての文化芸術はそうだ
0908名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d81a-x4Or)
垢版 |
2018/02/24(土) 01:00:31.23ID:JZbPNrlW0
>>907
映画フィルムシミュレーション「ETERNA」モードがあることかな。
富士の映画フィルムは70〜80年の歴史があるからね。
お前たちの父ちゃん、母ちゃんが生まれる前から映画フィルムの経験がある。
これは他のカメラメーカーはひっくり返っても真似できないだろうな。
0910名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/24(土) 01:04:38.99
>F-Log並みのダイナミックレンジ
ってことは使用感度ISO800以上とかなんだろうなぁ。
使いにくそう。
0912名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d623-bF+W)
垢版 |
2018/02/24(土) 07:14:58.36ID:jWgIld+00
>>866
作例出せないお前の負け
口先だけ
0915名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 96e8-Mlo3)
垢版 |
2018/02/24(土) 09:20:22.43ID:BMWU8iZi0
ETERNAは、remjetに問題があって業界基準クリアしなくて
すぐ生産中止になった 使われてる映画殆ど無いんじゃない?
Fujiのシネフィルは、古い邦画がおおいっしょ
ファイトクラブとかKodak Visonシリーズの色だもん

でもっというと昔はカラーフィルター越しにポジフィルムに焼かれて
映画館に配られてたんだから
どの部分を再現してんだよって話 
ネガスキャンなら色補正はどれだよってなる 
0917名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Sp10-v/dL)
垢版 |
2018/02/24(土) 09:43:38.54ID:ckRvQlvJp
>>912
でたでた作例厨w
貧乏人認定とか買えない認定とかと同列で
そのテンプレ言うだけで勝った気になれるらしいねw

X100Fスレのここ10スレくらいの作例は9割以上自分なんでみたきゃ勝手に見てくれや
まぁ、作例出したら出したで当然のごとく「当のお前は作例出さずに」
またくだらんテンプレでゴネ始めるんだろうけど
0918名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Sp10-v/dL)
垢版 |
2018/02/24(土) 10:01:54.32ID:ckRvQlvJp
>>886
まぁほんとその通りだよ
信者が脊髄反射で暴れてるけど
撮って出しでライティングもなく
ロケーションも観客席から撮ったのを
これが俺流の写真だ!って言われても
オリジナリティ皆無で薄っぺらいとしか思えんのよ
それ、隣の人にカメラ渡しても
同じような写真撮れちゃうでしょ?って
仕事で業務として淡々とルーチンしてる人まで否定はしてないよ
0922名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e2c3-WMS7)
垢版 |
2018/02/24(土) 13:40:22.60ID:y35lfVaR0
ちょと質問です
今5D4 24-70/2.8II型使って2歳の子供撮ってるんですが
T2のAF精度ってどうですか?
5D4の性能に不満はないのだけど、やっぱデカ重なんで
コンパクトなシステムに移行か買い増ししようかなと。。
動物や野鳥、子供など予測不能な被写体をT2 16-55/2.8 で撮ってる方いましたら
AF精度や歩留まりについて教えて頂けたら幸いです
0923名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d623-bF+W)
垢版 |
2018/02/24(土) 14:00:38.72ID:jWgIld+00
全国6都市で「X-H1」の体験会、カメラの無料点検や抽選会も
https://news.mynavi.jp/article/20180221-587140/

富士フイルムは、ミラーレス一眼「FUJIFILM X」「GFX」シリーズのユーザーイベント「Xキャラバン」を
3月10日から全国6都市で開催する。3月1日発売の高性能ミラーレス一眼「FUJIFILM X-H1」をはじめとする
最新ミラーレス一眼や交換レンズを手に取って試せるタッチ&トライコーナーが目玉。

XシリーズやGFXユーザーにとって注目なのが、富士フイルムのミラーレス一眼を対象としたクイックメンテナンスコーナーだ。
カメラ本体や交換レンズのクイックメンテナンスや簡易的な動作チェック、
外観クリーニング、ファームウエアのアップデートを富士フイルムの専門スタッフが実施する。
料金は無料だが、1人につきボディー1台とレンズ1本までが対象となる
0927名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMb6-LckL)
垢版 |
2018/02/24(土) 14:24:10.85ID:6X013/1vM
>>922
子どもは全然問題なく撮れるよ。鳥は撮らないから分からないな。
0928名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd02-mNle)
垢版 |
2018/02/24(土) 14:30:35.16ID:D0zTlif7d
>>922
子供の運動会や犬が走ってる程度なら全く問題ない。
飛んでる鳥、サッカーやバスケなどの動きが激しいスポーツは技術があっても無理。
動体は全てダメダメと言ってる奴はただの下手糞だから信じなくていい。
0929名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e2c3-WMS7)
垢版 |
2018/02/24(土) 14:37:43.03ID:y35lfVaR0
早速のレスありがとうございます
運動会で問題ないならいいですね
先ずは我が家の大蔵大臣の許可を取りたいとおもいますww
0930名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e2c3-WMS7)
垢版 |
2018/02/24(土) 14:39:26.95ID:y35lfVaR0
924さんはソニユーザーなんですかね?
どんなに高スペックでもソニーだけは行かないので、、
ごめんなさい(´・_・`)
0933名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6fc6-nMj3)
垢版 |
2018/02/24(土) 15:30:35.60ID:c/ZYsuqB0
>>932
確かに急激な移動だからカメラ任せは難しいかもしれない。自動車レースも難しい時がある。そんな時は迷わず置きピンでどうにでもなる。
0934名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Sp10-v/dL)
垢版 |
2018/02/24(土) 16:12:56.65ID:ckRvQlvJp
>>922
信仰レンズ無しで本当のこと言うと
動体は十分取れる
5D4以上、D500未満って感じかな
A9には全く及ばないけど
0937名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd02-YW4B)
垢版 |
2018/02/24(土) 17:46:09.84ID:bXzVGKQAd
動体は結構取れるが他メーカーの動体機に比べると歩留まり落ちる
しかしAF-Cのカスタマイズでどうにかなりそうな気がしないでもない
動体が弱いメーカーというイメージはもう払拭でいい
0938名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd70-g7Hy)
垢版 |
2018/02/24(土) 18:00:51.09ID:m2OYeDUed
フジはレンズもどれが動体向きなのかよく分からん
Canonなら新し目のUSMレンズならどれも十分速いけど

フジもリニアモーター使ってるレンズなら
大丈夫と言う感じでいいのかな?
0939名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 46b3-uFbw)
垢版 |
2018/02/24(土) 18:42:43.16ID:ViiqaSuT0
Xマウントレンズスレのテンプレに合焦速度の一覧があるから目安にすればいい
もちろんボディやファームバージョンによる差異がどう考慮されてるか分からんから
目安でしかないけど
リニアモーター系のレンズの方が総じて速いっぽい
0941名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW b219-QwMZ)
垢版 |
2018/02/24(土) 19:31:30.93ID:XkcFIBe60
>>938
明らかに早いのはリニアの中でも16-55、50-140、100-400の赤バッジシリーズ
90mmなんかもわりと早い
設計の古めの18-55、55-200はリニアだけどそこそこ
あとは、ステッピングモーターだけど設計的に23/35/50のF2シリーズはわりと早い
23mmF2は最速フォーカス速度ではXマウント最速だったりするくらい
0944名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 46b3-uFbw)
垢版 |
2018/02/24(土) 23:57:20.04ID:ViiqaSuT0
ゴリゴリレンズってどういう意味なんだろう
描写がゴリゴリ(線が太め)みたいな表現は見かけるけど挙がってるレンズが
そんな表現で一緒くたになることは無いよな
ワブリングが入る動作がゴリゴリって意味なのか? そんな用法初めて聞いた
0949名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1e98-/Kq5)
垢版 |
2018/02/25(日) 02:22:48.77ID:WeM+1FrW0
>>940
自分のつぶやきにリツイートしてる?
ワンコ写真も下手くそだねw
0950名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMb6-DGVe)
垢版 |
2018/02/25(日) 07:51:49.34ID:yN89PPJZM
>>947
日本のメーカー品買って中国製だったなんて日本人以上に悲しいだろうな
0952名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d623-bF+W)
垢版 |
2018/02/25(日) 09:34:41.98ID:Zko4Tc/10
Fuji XH1 vs Sony A7R3 - Side by side [IBIS, 120fps, Log, Bitrates]
https://www.youtube.com/watch?v=pSgF8TgxtZg
X-H1の圧勝でしたw
0953名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 96e8-x4Or)
垢版 |
2018/02/25(日) 11:05:53.68ID:8LPm2C6V0
>>922
5D Mark IVだとデカい時用なら、素直に6D Mark IIか6D買っといた方がいいぞ。
それか9000DとかKissシリーズ。
レンズが使いまわせる。

5D Mark IVからXT-2だと、まずカメラ操作の点でワンアクション多いからストレス感じると思うよ。
レンズのリングも逆回しだし。
0954名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd9e-nMj3)
垢版 |
2018/02/25(日) 11:31:32.68ID:E3PdyEaCd
>>953
ピントの回す方向は変えられるよ!!
0961名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d69f-euXf)
垢版 |
2018/02/25(日) 14:35:19.79ID:dlGHGzWL0
小学校の運動会や入学式をメインに撮るとしたら
XF100-400 or XF50-140 +テレコン1.4
どちらが向いているでしょうか?
先輩方ならどうなさいますか?
0969名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d81a-x4Or)
垢版 |
2018/02/25(日) 16:59:19.38ID:VB9x41Q10
>>968
一眼カメラの動画はプチ映画カメラだな。
ビデオカメラは基本記録がメイン、映画カメラは作品を作るのがメイン。
映画館の大画面スクリーンを見れば一目瞭然だな。
ビデオしか見たことがない奴にはわからないだろうな。
0970名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 96e8-Mlo3)
垢版 |
2018/02/25(日) 17:22:13.78ID:XqmeRLID0
>>965
シネマルックに興味あるの? スロモカットアップ系? 日本のyoutuberみたいなの?
インディー映画? 4K風景?
https://sellfy.com/p/GJpC/
細かくぶれてるっしょ
どっちにしろ手ぶれ補正内蔵のカメラベースで考えたほうがいい
無いと三脚かジンバルが必要になるもしくは肩がけのリグ 

この手の色味はプリセットで一発変換だから簡単にだせる
0971961 (ワッチョイ d69f-euXf)
垢版 |
2018/02/25(日) 19:29:15.45ID:dlGHGzWL0
>>963
アドバイスありがとうございます。
自分でもいろいろ調べて作例とかも見て100-400がいいかなと
思ってきています。不安材料があるとすればかなりの望遠なので被写体が
果たして捉えられるか!?くらいですかね。練習あるのみだとは思いますが。

>>964
前に行ければ50-140もありということですかね?
0973名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 46b3-uFbw)
垢版 |
2018/02/25(日) 21:07:18.43ID:C8tARqkr0
>>971
正直55-200で充分かと思う
あんま大砲なレンズ持ち込んでも子供がドン引きで嫌がるよ
ちびまる子ちゃんのたまちゃんのパパ状態
100-400なら子供単独のドアップとか確かに撮れるだろうけど
それ撮ってどうするんだと俺は思う
何人か子供が写りこんでてイベントの状況が分かる程度の写真で、
子供と一緒に自分はどこに写ってるだだの、一緒に写ってるこの子は誰だだの
やる方が正直小学生写真としては楽しいよ
子供の単独やバストアップなんかの写真は別の機会にポートレートレンズで
撮ればいい

まああくまで個人的意見なんで、ご参考に
0974961 (ワッチョイ d69f-euXf)
垢版 |
2018/02/25(日) 21:51:10.12ID:dlGHGzWL0
>>973
アドバイスありがとうございます。

こんなこと書くと非難されそうですが、あまり混雑した前面に陣取って
ガシガシ撮りたくないんですよね・・・
できれば一歩引いた開けた場所で撮りたいって言うか・・・
なので出来れば望遠強い方が良いなぁ・・・と
0975名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2931-WMS7)
垢版 |
2018/02/25(日) 21:55:54.27ID:YALoh8ed0
離れた場所から望遠使ってると
盗撮と思われるかもよ?w
0976961 (ワッチョイ d69f-euXf)
垢版 |
2018/02/25(日) 22:06:18.08ID:dlGHGzWL0
>>975
あははっ!そうかもしれませんねぇ^^
その時には妻に守ってもらいますw
0977名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5246-DTPo)
垢版 |
2018/02/25(日) 22:09:10.24ID:ATcNRnPb0
フルサイズ用に比べれば小さいけど写真を撮らない他の保護者からしたら100-400はもちろん50-140でも十分過ぎるくらいデカいからな
周りを気にして写真が撮れるかってことで開き直るのもいいけど目立ちすぎると当の子供が嫌がるようになる可能性もあるし難しいところ
0978名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8a9e-LckL)
垢版 |
2018/02/25(日) 22:21:34.54ID:0QHOGpNU0
18-300とか70-300とかを使ってる人はザラにいるから、白レンズに比べれば全然へーきへーき
0979名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 46b3-uFbw)
垢版 |
2018/02/25(日) 22:23:53.00ID:C8tARqkr0
>>974
別に非難なんてする気はないけど、後ろから撮ると結局
前の人たちの後頭部とか入り込むことが多いよ
後頭部の入り込まない構図に子供が来るタイミング狙って連射とかかなりな無理ゲ
それぐらいなら軽めの機材で人ごみをかき分ける度胸もった方がいいと思う
あるいは前にいる人たちをしり込みさせるぐらいの気概で大砲レンズ買うか
0980名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 32e3-x4Or)
垢版 |
2018/02/25(日) 22:28:55.13ID:EfnTLD9M0
そう
望遠使うから後ろでもいいやとかは無い
ひな壇になってる会場ならともかく、運動会なんて
撮影するなら最前列じゃないと無理
まして望遠使うならスペースの確保は必須
0981名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp10-v/dL)
垢版 |
2018/02/26(月) 01:03:27.89ID:u7bmVYPAp
よく言われてることだけど「運動会」なんて子供にとって大した価値はない
クラブ活動みたいな本気の活動とは違う、単なる体育の授業の延長だから
80年代に始まったマーケティングにコロっと騙されたアホ親が見事に不要なカメラやレンズ買わされてるだけ
子供にとって価値のある写真は自分のドアップじゃなくて
背景や友達や家族と一緒の写真なのよね
「俺は俺様のオナニーのために超望遠レンズで画面いっぱいに走っている子供を写す!」
っていうならどうぞご自由にだし、まったく迷う余地もなくさっさと買えの一言だけど
「子供のため」であれば超望遠は純粋に不要
0987名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW bad2-u6Ur)
垢版 |
2018/02/26(月) 06:25:09.87ID:wh76r68o0
価格が下がってこないなー
一月末にやってたマップとヨドバシのタイムセール中に買うべきだったか
0989名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウオー Sa2e-3Blw)
垢版 |
2018/02/26(月) 08:03:53.82ID:AbstHZM9a
>>987
T2シルバー安くなったから買おうとしたら、
いきなり18000円高くなって止め、
T20シルバーのキット買ったわ。
1年遊んT3シルバー出たら買い換え予定。
0990名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp10-v/dL)
垢版 |
2018/02/26(月) 08:18:32.92ID:u7bmVYPAp
>>989
T20で満足できるの?
ジョイスティックの操作性は抜群だし(a7R3やD850にも付いた)
起動時間早いし、オートフォーカスもサクサク
ファインダーも大きくて見やすいしSplit Viewもはかどる
三軸チルトで縦構図がめっちゃ安定する
こんなのを1年、2年も使わずにいるなんてもったいないよ!?
0992名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd9e-nMj3)
垢版 |
2018/02/26(月) 09:43:20.69ID:45XHd3bad
海外だとフジのカメラっていつも注目されてるし高く評価されてるけどなんで日本だとそうじゃないんですか?
0997名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 21d2-MTlB)
垢版 |
2018/02/26(月) 12:53:08.70ID:gg84nxLe0
絞りをA以外のf8とかにしてAF-Cで撮影すると、絞りがf8に絞り込まれた
ままAFが作動するのでAFが迷うしフォーカスが合わない
AF-Sの時は一旦f2.0かf2.8ぐらいまで絞りが開いてフォーカスするので問題
ないのだけれど、、、

これってミラーレスの宿命?それともフジだけのダメ仕様?
0998名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW b219-QwMZ)
垢版 |
2018/02/26(月) 12:59:32.45ID:ZhwXQd1v0
>>995
タイではそもそもレフ機よりもミラーレスの方が売れているのだけど、
金額ベースシェアではSONYどころかキヤノンすら相手になってないほどで4割以上フジが持ってるはず
当然ミラーレスではなくレンズ交換式全体でトップね
A2やT10の頃くらいまででその状態だったので、もしかしたらもう5割いってるかも?
特に若い世代はフジを使ってて当たり前で、他社を使う人は少ない
日本でのiPhoneの売れ方みたいなもんだねw
0999名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp5f-v/dL)
垢版 |
2018/02/26(月) 13:06:56.71ID:HAupb20tp
販売台数やシェアはマーケティングで決まるといういい見本だな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 30日 1時間 10分 22秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況