>>210
>ていうかRAWにおける「アンダー」度合いはISO感度と全く無関係だからねw
DxOの値はセンサの感度を示している。逃げるなよ。ハハハ、もうお前は何回俺に論破されてるんだ? 弱い奴。

>>211
お、今度は屁理屈逃げだ。
数値や経緯を見て一般的にどういう判断になるか?これを論ずるのが筋だろ。
http://www.sensorgen.info/
お前は本当の議論では負けるから屁理屈逃げするんだな。ほれ、負け犬。逃げるのか? ハハハ、

>>212
ほーれ、ここにも逃げた逃げ豆が出た。その書き方は明らかにデジカメを理解していない。ハハハ、それじゃ無理だ。お前には無理。ハハハ、

>>213
こっちは、負けたのが悔しくて「勝ってるフリ」逃げ。そうやって自分をごまかしてるからお前は何時もダメな奴なんだぞ。
対数もSI単位も分からない捏造豆。心を入れ替えないと本当に社会の底辺しか残ってないぞ。

>>214,215
ハハハ、そうやって自分を誤魔化して終わりにしろ。ISO詐称と言われてもそう思っていればいいじゃないか。ハハハ、