>>274
>お前の言う「粉飾」自体を測定者が問題ないつってんだ

言ってない。文章を良く読んでみろ。
デジカメやISO感度の本質から言えば合ってなければならない。しかしISOのデジカメ感度表示規定がJPEGでの露出を認めているからThey are not cheating. という説明だ。
例に挙げた数値だってISO800に対してISO550だろ。オリ機は約半分のISO400だ。ハハハ、立派なISO詐称だ。

どうしてDxOがこんな説明になると思う? RAWが露出の生の結果という誤魔化し様の無い事実が有るからだ。
RAWが大きく低ければISO詐称なんだよ。他社機には写ってもオリ機には写らない物が有る。
だからDxOは ISO Sensitivityをphotographer参考として公開している。