X



【minolta】デジタルで使うロッコールレンズ Part.3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/28(日) 17:21:13.84ID:bmQxa5sY0
αではなく、ミノルタSR系マウント(Auto/MC/MD等)ロッコールレンズを、
マウントアダプにて使っている人向けのスレです。

前スレ
【minolta】NEXで使うロッコールレンズ【ROKKOR】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1321712484/
【minolta】デジタルで使うロッコールレンズ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1373787289/
【minolta】デジタルで使うロッコールレンズ Part.2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1442154081/


マウントの改造に関する話題は、他の改造レンズ系スレにてお願いします。
無駄な機種間対立などせず、仲良く使ってね。
0004名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/28(日) 20:53:41.39ID:0Iq7zsz/0
最近MC28mm/3.5最後期5枚玉を入手
非常に程度のいい美品なのに残念ながら後玉の縁に一箇所小さく欠けがあるのでジャンク値だった
割れた所に墨入れて、欠けた部分を画角に入らないてっぺんに持っていって完全復活
いい買い物だった
0006名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/01(木) 15:11:23.26ID:WtgRZuij0
>欠けた部分を画角に入らないてっぺんに持っていって完全復活
ちょっと意味がわからないんだが?
0011名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/06(火) 16:20:46.11ID:cHIUIfC50
画角の横長長方形から一番遠くなるように欠けた面を上側にするのは(経験ないけど)まあ判る。
けど後玉の縁が欠けてるってもともと分解レンズだよね。
0012名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/15(木) 15:42:48.95ID:1FTPbd+O0
MC macro 50mm f3.5 の前玉が拭き傷だらけで、どうにかしたい…。
0013名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/16(金) 09:24:56.81ID:7YGkOZyH0
>>11
普通に考えてマウント脱着時にぶつけてひびを入れたんだろう
レンズを分解中に欠けてしまう(しかも小さくて厚い後玉を)なんて
壊滅的に不器用な人でもない限りありえないだろうし、
そういう人はレンズを分解して元通り組む事なんてまず不可能
0014名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/19(月) 14:50:08.32ID:tqFfCZCq0
FUJIのAPS-Cミラーレス機を使っているが、単焦点の望遠がf=90mmまでしか無いので
MD135mmF3.5を使ってみたら、びっくりするほど良く写ったわ
今度は200mmF3.5を探してみる
0015名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/21(水) 09:54:29.89ID:T7PFOXu00
どなたかご存知でしたら教えてほしいんですが
ライカの純正パーツでLeica 22233という
MC/MDレンズをMマウントに変換できるアダプターがあったようです
調べてみたんですが、ムービー用に作られていたようでもあり
ライカMなどスチール機では使えるのでしょうか?
0017名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/21(水) 10:41:27.40ID:EGck9ObW0
Leica22233はコレクターズアイテム化しているので、いいお値段する
実用にするなら機能的に同等な中華アダプターが15ドル前後で買えるので、そっちの方がいい
0018名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/21(水) 12:15:37.96ID:T7PFOXu00
>>16, 17
ありがとう
M>Eのヘリコイドアダプタ=に重ねてソニーで使うので
精度よいのが安心なんだけど、中華で大丈夫かな
宮原のやつにするか考える
0020名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/21(水) 12:30:05.57ID:T7PFOXu00
コシナのやつなんだけど
LM-EA7ってAFなんだね

そもそもなんでライカがミノルタ互換のアダプター出してたのか謎
0021名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/21(水) 12:48:37.25ID:EGck9ObW0
ライカはミノルタにレンズを供給していた事があるから
ミノルタレンズの製造を請け負ったのではなく、Leitz銘でミノルタSR用のレンズを出していたんだよ
0023名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/21(水) 13:30:00.29ID:EGck9ObW0
Leitz Photarの12.5mmと25mmベローズマクロ
ミノルタSR用ではあるけど、街のカメラ屋さんや量販店で一般コンシュマーが買えるレンズじゃなかった
0025名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/21(水) 14:49:50.13ID:EGck9ObW0
まあフィルムの時代はフォタールもテリートも、ビゾじゃないそのままのMマウントに付けても使いようが無かったんだけどね
0026名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/21(水) 14:52:26.31ID:T7PFOXu00
いや、思わぬとこで勉強になった
ありがとう

今のソニーはツァイス寄りだし、ライカはパナで名前だけ売ってるし
よい時代だったんだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況