X



Adobe Photoshop Lightroom Part43
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001
垢版 |
2018/02/12(月) 20:50:42.40
写したままから、感じたままへ。

RAW現像にとどまらず、管理・共有・HDRマージ・パノラマ・顔認識・ギャラリー製作など、フォトグラファーの多様なニーズに応えるツールとして進歩したLightroomのスレ

製品ページ
http://www.adobe.com/jp/products/photoshop-lightroom.html

ヘルプ
http://helpx.adobe.com/jp/lightroom.html

コミュニティフォーラム
https://forums.adobe.com/community/international_forums/japanese/lightroom

Lightroom Journal(英文)
http://blogs.adobe.com/lightroomjournal/

前スレ
Adobe Photoshop Lightroom Part42
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1510653668/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/12(月) 20:50:49.83
■参考サイト

チュートリアルビデオ
http://tv.adobe.com/jp/product/lightroom/

Lightroom 実践力アップ講座 | Shuffle by COMMERCIAL PHOTO
http://shuffle.genkosha.com/software/photoshop_navi/lightroom/

小島勉のカラーマネジメント放浪記 | Shuffle by COMMERCIAL PHOTO
http://shuffle.genkosha.com/products/eizo/user/

カラーマッチング - ITmedia デジカメプラス
http://camera.itmedia.co.jp/dc/subtop/features/colormatching/

5,000万画素超時代を見据えたLightroom向けPCを作る
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/btopc/20151016_723971.html

■ダウンロード

Windows版アップデート
http://www.adobe.com/jp/support/downloads/pslrwin.html

Mac版アップデート
http://www.adobe.com/jp/support/downloads/pslrmac.html

Adobe Lens Profile Downloader 1.0.1
http://www.adobe.com/support/downloads/detail.jsp?ftpID=5492

Adobe Add-ons
https://creative.adobe.com/addons?pp=pslr

Jeffrey Friedl's Blog
http://regex.info/blog/lightroom-goodies
0003名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/12(月) 20:51:48.79
Lightroomの自動設定が進化 数万点の写真データから設定を決定
デスクトップ版Lightroom CCにはトーンカーブが追加
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1096/931/

アドビは12月13日、「Lightroom CC」「Lightroom Classic CC」をアップデート。「Lightroom CC」にトーンカーブが追加された。

デスクトップ版Lightroom CC、iOS版Lightroom CC、Android版Lightroom CC、Web版Lightroom CC、Lightroom Classic CC、Adobe Camera Raw(ACR)において、自動補正が強化された。
Adobe Senseiを利用し、数万点の写真と比較することで、より良い自動設定が行われるという。

その他、Lightroomファミリー個別のアップデートもある。
0005名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM4b-qxEP [61.205.83.40])
垢版 |
2018/02/13(火) 07:25:10.26ID:EBgwhkwHM
6のアップデート版の購入まだの人はお早めに

ここから
http://www.adobe.com/jp/products/catalog.html

Lightroomで検索
https://i.imgur.com/RNsq7Fz.png

Lightroom 6 が出てくる
https://i.imgur.com/G8ROiT9.png
https://i.imgur.com/JNKng9L.png

アップグレード版を選択して、所有製品を選ぶ。
https://i.imgur.com/DhfVEav.png
https://i.imgur.com/Qnb13ul.png
0007名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c598-nHV3 [114.154.181.103])
垢版 |
2018/02/13(火) 17:38:07.84ID:ymLCPJ/J0
>>5
これってVプリカでも買えるの?
0013名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM4b-5iSD [219.100.53.100])
垢版 |
2018/02/13(火) 21:40:38.41ID:iwQeA4oDM
7.2になったんかな?いつものサイトにレビューが出ている
Ryzenはないが Threadripper 1950X が載っている
https://www.pugetsystems.com/labs/articles/Lightroom-Classic-CC-Version-7-2-Performance-1110/

Export はIntelCPUでは、コア数に応じて高速化し、14コアの石では8700Kの半分近くで終了するようになったみたいね
スマートプレビューの作成も同傾向

これまでは多スレッドを活かしきれなかったが、7940XをOCすれば名実ともに8700Kを抜き最強になるだろうね〜
0017名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6180-Ibnp [180.19.215.242])
垢版 |
2018/02/15(木) 16:38:02.18ID:deZs3b930
Lightroomが一番楽で好きです
1800XにX370に、DDR4-2133:64GBで1060だけど、4Kモニターでraw編集するとき画像の切り替えで切り替わって細部まで描画され切るまで1秒ぐらいかかってイライラする

10枚とかならいいけど、500枚や1000枚を可能な限り早くストレスなく選定して現像して書き出そうとするとこのCPUでも不満

1950Xにすればよかった
次出て来る2080を2wayで導入しよ
0023名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9104-2H/C [220.216.43.176])
垢版 |
2018/02/15(木) 22:02:23.02ID:dqof7/l10
>>19
AdobeのCamera Rawが対応したって書いているプロがいるな。
LR Classic CCでARQ読み込んでる写真アップしてる。
0025名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6180-Ibnp [180.19.215.242])
垢版 |
2018/02/16(金) 09:56:56.70ID:C1hdsxRY0
>>22
貧弱性抱えたインテルのごみCPUなんていらんねん
0027名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMab-3Ok0 [61.205.97.181])
垢版 |
2018/02/16(金) 11:42:49.08ID:X8/i/700M
>>25
ダサァ
0029名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6180-Ibnp [180.19.215.242])
垢版 |
2018/02/16(金) 12:27:05.53ID:C1hdsxRY0
>>28
m9

>>27
だっさ
0032名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5180-Ibnp [124.99.167.161])
垢版 |
2018/02/16(金) 17:01:12.26ID:r2zvUlOS0
>>26
知ってるで!
ひ、脆弱性やろ!
0034名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9932-qwGT [114.165.217.106])
垢版 |
2018/02/16(金) 19:07:08.55ID:c2OyHtac0
>>25
お前さんの脳みそ貧弱やね
0039名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-Ibnp [49.98.78.243])
垢版 |
2018/02/17(土) 05:52:59.56ID:VSN8juVYd
インテルのCPUってゴミじゃん
これからはryzenの時代ですわ
0041名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-Ibnp [49.98.78.243])
垢版 |
2018/02/17(土) 12:55:55.82ID:VSN8juVYd
今のCPU事情知らないんですね分かります
0044名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-Ibnp [49.98.78.243])
垢版 |
2018/02/17(土) 13:25:35.45ID:VSN8juVYd
>>42
デフォルトだと1次キャッシュの情報を抜かれる、ひ脆弱性でハッカーに対して弱い貧弱なCPUだからね

IntelのCPUはmeltdownに対応したBiosパッチ当てたらストレージのランダムアクセスが激落ちしたから、サブで使ってた6700処分して1800Xと960Pro1TBと、850Pro1TBを4台に去年更新した

次は1950XにDDR4-2600の128GBに960PRO2TBにするでー
0047名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6180-Ibnp [180.19.215.242])
垢版 |
2018/02/17(土) 16:42:52.07ID:+dd98FWB0
今回のインテルCPUのひ..脆弱性は、Xeonに至るまで現在発売されている全てのIntel製CPUに当てはまってる

AMDのRyzenはスペクターのひ..脆弱性はあるが公式ですらその濫用することができなかったが、一応対策パッチは出した感じ

スペクターを利用するためには、meltdownが必要でmeltdownがないとスペクターは使えないが、Intelは両方のひ..脆弱性がある

CPU業界はこのことで震撼してるで
Intel CPUの場合対策を施した場合最大で3割近くもスコアが落ちるんだからなw
言うなればα9の20fpsがアップデートしたら14fpsまで落ちたって感じ

ちょうどAMDから8コア16スレッドの1800Xが5万で出たからそちらに買い替えたわ
まあIntelは頻繁に CPUソケット変えて買い替え迫ってくるし飽き飽きしてた

次更新するときは12万で16コア32スレッドの1950Xに買い換えるやーでー
0048名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5150-oQRP [124.26.234.83])
垢版 |
2018/02/17(土) 17:32:50.39ID:4sVMQ1xT0
そんなに頻繁にPC替える目的は何? 
CPUに脆弱性があると言っても、変なもんDL、インストールしなきゃ済む話でプラスでネットワークのセキュリティしとけば問題ないべ。
経費があり余ってるとか?
0049名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6180-Ibnp [180.19.215.242])
垢版 |
2018/02/17(土) 17:40:56.96ID:+dd98FWB0
DLとかじゃないで
ネットワークにつなげておくだけでもアウトや

お金は手洗いのシンク台の下に生えてくるもんやで
0050名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6180-Ibnp [180.19.215.242])
垢版 |
2018/02/17(土) 17:43:45.28ID:+dd98FWB0
セキュリティソフトとか言ってる人は的外れにもほどがある

ノーガードとかいう方と仕事は絶対にしない
0055名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 137c-3Ok0 [123.230.13.64])
垢版 |
2018/02/17(土) 23:32:49.90ID:0+bycmT90
>>53

お〜い >>25
脆弱性じゃなくて貧弱性....だよな?
0057名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6180-Ibnp [180.19.215.242])
垢版 |
2018/02/17(土) 23:58:15.33ID:+dd98FWB0
>>55
両方じゃよ
0070名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp77-9Au0 [126.236.134.80])
垢版 |
2018/02/24(土) 19:08:38.17ID:JDg2JC1Bp
変わるって何から
0079名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 4f80-3Blw [180.19.215.242])
垢版 |
2018/02/25(日) 03:56:08.61ID:7Fm6L2dY0
1800XでLrはやすぎわろた
0080名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 4f80-3Blw [180.19.215.242])
垢版 |
2018/02/25(日) 04:06:34.91ID:7Fm6L2dY0
次出る2800Xもその次の3800XもAM4だから安心
意味がわからんやつはマック買ってろ
0083名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd8f-3Blw [49.96.7.221])
垢版 |
2018/02/25(日) 11:03:27.73ID:S5VCBemBd
てりやきマックバーガーが美味い
0084名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d710-8tI5 [121.2.236.223])
垢版 |
2018/02/25(日) 12:10:07.99ID:uefSJFKv0
>>74
デフォルトの現像プロファイルをAdobeStandardからCamera xxに変えるとだいたい治る
やり方はググれ
0085名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW f723-DcKu [113.34.223.244])
垢版 |
2018/02/25(日) 20:50:04.61ID:aG29c3qt0
synologyのNASで使用してるんだけど
lightroomでキーワード付けたりカラーラベル付けたりすると、RAWファイルにメタデータの競合が発生するんだけど何でだろう・・・?
xmpファイルはきちんと出来てるんだけど、その直後にNAS側で何か書き込まれてるっぽくて「ディスク上で変更されました」となる。
ディスクから読み込めばエラーは消えるんだけど同じような人いない?
0087名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4b50-5xIv [124.26.234.83])
垢版 |
2018/02/25(日) 21:12:24.21ID:clfxQ1x80
>>85
本当にNASが原因? ディスク上云々は、ファイルの最終更新のタイムスタンプ見てるんだと思うよ。
Psで弄ってLrと行き来してると良くなる。
NASにアンチウイルスとか常時監視アプリ的なものを走らせてるとか。そこら辺再チェック。
0092名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM4b-Wq2x [163.49.201.158])
垢版 |
2018/03/01(木) 18:45:51.24ID:RR+ODLPCM
>>91
安い!
0096名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 39b3-RPmn [60.112.160.214])
垢版 |
2018/03/02(金) 09:03:29.97ID:wEWTA/CI0
>>95
>最近のiMacってDisplay-P3カバー率ほぼ100%、AdobeRGBもほぼカバーなの?

んだ。しかも出荷時個体差調整してるとか(精度がどんなもんかはわからんが)
表面はグレアだけど反射防止コーティングされてるから反射も気にならない

Macはボッタクリって言う人多いけどこういうとこ見てないんだよね。
RAW現像用なんかには最高のコスパだと思うんだけど
0098名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 8980-N5LY [180.19.215.242])
垢版 |
2018/03/02(金) 10:37:19.36ID:BrAJst6W0
まあよくわからんやつにはマック買っとけって言ってるなー
自分は自前で組むが
0099名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp65-0huw [126.236.72.5])
垢版 |
2018/03/02(金) 11:45:52.44ID:hXPcJo90p
>>97
まぁね。
でもこれと同等のディスプレイって、単体で買うと20万くらいしなかったっけ?
そう考えると、ソコソコの性能のPCがほぼ無料で内臓されてると思えばやっぱり安いな。
0103名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp65-0huw [126.236.72.5])
垢版 |
2018/03/02(金) 12:22:39.58ID:hXPcJo90p
>>100
色域はsRGB程度かな?
何も書いてないってことはそうだろうね。
0104名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7b91-gvHB [111.64.158.201])
垢版 |
2018/03/02(金) 12:47:42.82ID:6qa6+d+40
組むのは良いけどWindowsが嫌い。
Macは時々「おーいどうしたー」って思う程度だけど、Winの挙動はしょっちゅういらっとする。
0109名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6980-N5LY [222.147.163.40])
垢版 |
2018/03/02(金) 14:38:56.72ID:CweuScId0
それはスペックがゴミなだけでしょ
0112名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-N5LY [49.98.52.92])
垢版 |
2018/03/02(金) 16:04:36.65ID:3E3MPrKed
俺は会社で1950Xに、x399taichiに、DDR4-2133:128GBに、960Pro:1TBに、860Pro:1TBに、HDD:4TB*4に、1080Ti 2Wayの自作PC持ち込んでるけど、快適すぎて半端ねえぞ
0113名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp65-0Wfl [126.247.146.41])
垢版 |
2018/03/02(金) 16:18:53.44ID:mOm4t7SDp
MacはApple1社しか販売してないから80点クラスだけど、
Win機は多数の企業が発売してて100点から0点まであるし。
両党使いから言わせてもらうと、ネットやメールすら挙動が怪しいゴミPCが普通に新品で売ってるから情弱はMac選んだ方がいいよ。
0114名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6980-N5LY [222.147.163.40])
垢版 |
2018/03/02(金) 16:37:29.30ID:CweuScId0
Macは高いけど、まあまあのスペックだからまあまあ

俺のPCと同等の性能をMacでは100万だそうが再現できんが、MacはOSの使い勝手が良いからプライスレス
メイン機は自作だが、出先でスタバでドヤ顔するためにMacbookとiPad ProとiPad mini使ってる
0115名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM1d-rpzL [122.130.226.72])
垢版 |
2018/03/02(金) 17:54:32.16ID:NXdbppwhM
MacのFinderはWindowsのエクスプローラーみたいに複数開いて並べてファイルコピーとかできないから使いづらくて、ずっとWindows使ってきた俺には、Mac使いこなせなかった
MacBookPro買ったけど、Parallels入れてWindows乗っけて、WindowsのPhotoshop使ってる
0116名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp65-0Wfl [126.247.146.41])
垢版 |
2018/03/02(金) 18:00:51.85ID:mOm4t7SDp
>>115
ネタか?
0118名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW f964-N5LY [220.247.29.231])
垢版 |
2018/03/02(金) 19:07:54.14ID:Gvo24g750
ネタじゃねえだろ。。。

Finderの操作慣れない人はパラレル入れて使う人いるよ
ブートキャンプでも良いと思うが
0120名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp65-0Wfl [126.247.146.41])
垢版 |
2018/03/02(金) 19:14:57.20ID:mOm4t7SDp
>>118
Finderのフォルダはいくつでも開けるんだが?
コレがネタじゃなきゃ何なんだw
0121名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd73-W4l1 [1.75.8.106])
垢版 |
2018/03/02(金) 19:38:41.54ID:hCu8WDFbd
Linuxが最強
0124名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2100-lgBU [210.139.184.191])
垢版 |
2018/03/02(金) 20:13:00.36ID:gnENtY820
Finderにエクスプローラの左ペインみたいなツリービューが無いのは最初面食らったな、半年くらいで慣れたけど
0126名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 8980-N5LY [180.19.215.242])
垢版 |
2018/03/02(金) 20:40:15.71ID:BrAJst6W0
>>120
Windowsと操作違うなら慣れねえよ
キモいわきっしょ
0130名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7b91-gvHB [111.64.158.201])
垢版 |
2018/03/03(土) 01:46:53.37ID:xu0HFRhY0
CPUを中心としたPCスペック厨が暴れまわってる印象。
釣られてOSの好み論争まで始まった。
0133名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナー MM0b-YPkn [219.100.55.210])
垢版 |
2018/03/03(土) 13:19:15.78ID:2wgmTRUEM0303
CP+、今年は冊子だけだったね

去年ポーチもらえたのに
0134名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナーWW 6980-N5LY [222.147.163.40])
垢版 |
2018/03/03(土) 15:26:27.80ID:22S8l8lQ00303
>>108
職場のPCがゴミスペックなだけだろ
0137名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナー Sp65-0huw [126.236.133.65])
垢版 |
2018/03/03(土) 18:57:22.17ID:JJEmfgRlp0303
水道とか電気代と思えば。
0143名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a9b3-EERQ [126.127.122.252])
垢版 |
2018/03/04(日) 10:27:08.84ID:63+7y5Pq0
パソコン板でlightroomの話ししても追い出されそうだ。。。

ところでryzenだめだめいうけど、以外といけるな。アップデートしてから余計いい感じ。ってこれビデオカードの有無の方が肝心なきがする。書き出しはほっときゃいいから速度いらんけど写真の切り替えやらパラメータ変更が快適になるのはでかい。

ノートで現像してたなんてよくやってたわと思う。
0146名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-N5LY [49.96.41.60])
垢版 |
2018/03/04(日) 11:14:19.04ID:QvG+g8VTd
ノートで現像なんてようやるな
1080tiで切り替え時にシームレスでは無いから不満なのに
0148名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7b91-gvHB [111.64.158.201])
垢版 |
2018/03/04(日) 12:19:52.17ID:sdFoYkrJ0
>>143
PCのスペックの話、どーでも良いわ。
いい加減にしてくれ。Lrの話してくれ。
0154名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6980-N5LY [222.147.163.40])
垢版 |
2018/03/04(日) 14:27:35.50ID:HHVqlXfq0
>>152
数枚なら良い
数百から数千枚になると発狂する
0156名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7b91-gvHB [111.64.158.201])
垢版 |
2018/03/04(日) 15:50:47.10ID:sdFoYkrJ0
非線形のRawだと何処のメーカーでも遅いと思うよ。
富士から、PCをUIにしてカメラ内現像するソフトが出てたが、この手の処理はFPGAなり専用回路の方が断然早い。
0161名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd33-N5LY [49.104.10.173])
垢版 |
2018/03/04(日) 18:14:54.16ID:MSYHemhZd
>>158
たったの13GBじゃん
うちのPCはその8倍の量でもいけるぞ
0166名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW abeb-iYXS [113.197.239.216])
垢版 |
2018/03/04(日) 20:27:49.80ID:LJfV7m0X0
初心者に教えてほしいんだけど、一眼レフで撮影、Photoshopで加工、編集、保存がデフォルトなんですか?
0170名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 39b3-RPmn [60.112.160.214])
垢版 |
2018/03/04(日) 21:07:48.58ID:rKVanSI+0
>>167
同じパラメータで現像するならどっち使っても大差ない
0171名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd73-EERQ [1.75.211.17])
垢版 |
2018/03/04(日) 21:53:11.35ID:ZjB7v8qad
>>167
だって、編集のスタートが撮影時のイメージというか、カメラでみたプレビューと近い方がよくね?

ホントは一発で決めたいとこだけどな。


みなさんlrでどんなレベルの加工やってます?露出や構図整えたりするだけなのか、バリバリ加工するか、hdrやっちゃうとか。あとはコンテストとかでの加工のセーフラインが気になる。

私は基本露出と構図整えるだけだけど、ぶれギミの写真はフィルムっぽくしたりとかしてます
0172名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 8980-N5LY [180.19.215.242])
垢版 |
2018/03/05(月) 00:34:33.96ID:VmT8aWjy0
>>167
同じはずねえじゃん
同じシーンで一番条件の良い1枚かそれに準ずるものを選別し各シーンで自分街とした通りに写真毎に設定をし直すが、同じシーンの場合は設定をコピーして使う。
WBも弄るしトーンカーブもいじる。ほかもいじりまくる。
意図的に黒く潰すこともあれば逆もある白も同じく
強調させたい色があればそうする
歪ませたい場合はそうするしそうでないならそうしない
HDRもやるときはやる。
ポートレートなら、意図した通りにレタッチし直す
イベント撮影ならそれに合わせて、ブライダルであろうがそう

Lrはその工程を短時間で大量に行えるのが魅力で、俺の場合、500枚を選別しレタッチし書き出して納品まで最短で3時間。こだわった時は丸一日かかった
0173名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 8980-N5LY [180.19.215.242])
垢版 |
2018/03/05(月) 00:41:07.02ID:VmT8aWjy0
納品もクライアント側の意向次第だし

てか仕事に使うわけじゃなけりゃ純正とかよくわからんが無料のでよくね?
Adobeに毎年6万も払うのしんどいだろ
0175172 (ワッチョイWW 8980-N5LY [180.19.215.242])
垢版 |
2018/03/05(月) 00:55:46.87ID:VmT8aWjy0
>>172
同じシーンで一番条件の良い1枚かそれに準ずるものを選別し各シーンで自分街とした通りに写


同じシーンで一番条件の良い1枚かそれに準ずるものを選別し各シーンで自分の意図した通りに写
0177名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 3123-W4l1 [122.216.155.234])
垢版 |
2018/03/05(月) 01:45:42.44ID:beDCoPA30
>>173
年1万2千円では?
0178172 (ワッチョイWW 8980-N5LY [180.19.215.242])
垢版 |
2018/03/05(月) 02:00:29.72ID:VmT8aWjy0
>>177
CCじゃないんだな
0180172 (ワッチョイWW 8980-N5LY [180.19.215.242])
垢版 |
2018/03/05(月) 04:09:34.10ID:VmT8aWjy0
>>179
ああ。。
そういうのもありましたね
私はIllustratorも欲しいから必然的にフルパックのCCになりました

PCのスペックに100万ぐらい投資すれば快適に動くかも?
イメージエッジ入れたことすらないからわかりませんが
0181名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 89cc-ltYU [180.3.87.49])
垢版 |
2018/03/05(月) 04:14:27.96ID:m8iN4ZrL0
>>172
そうだよな
結局は1枚ずつ現像する事になるからpcパワーそれほど関係ないと思ったが、
選別自体をlrでしてるって事か
おれはraw+で撮ってビューワでjpegから選別後にlrに取り込んで現像するので
それほどストレスを覚えたことはないよ
0182172 (ワッチョイWW 8980-N5LY [180.19.215.242])
垢版 |
2018/03/05(月) 04:27:42.76ID:VmT8aWjy0
>>181
RAWで選別作業も全て行ってる
JPEG+RAWで撮影はするけど保険みたいなもんで基本使わない
0183名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 3123-W4l1 [122.216.155.234])
垢版 |
2018/03/05(月) 09:56:10.62ID:beDCoPA30
20万とか30万のPC買えばだいたい動く
0184名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 39b3-0huw [60.112.160.214])
垢版 |
2018/03/05(月) 10:41:33.76ID:uxZLvys30
>>179
> コントローラーほしい

Palette使ってるけどなかなか快適だよー
大量処理するならオススメ
0185名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7b91-gvHB [111.64.158.201])
垢版 |
2018/03/05(月) 12:37:40.47ID:qrrUrDRa0
jpg選別は俺もやってる。その後、基本の現像設定毎にフォルダに分けて1フォルダ読み込んで適用、を繰り返す。
追加で手を加えたければ個別対応。低スぺ(macmini)だけどほぼ不満ない。
0186172 (ワッチョイWW 8980-N5LY [180.19.215.242])
垢版 |
2018/03/05(月) 13:25:04.84ID:VmT8aWjy0
>>181
JPEGで選別も時間をかけられるなら良いかもしれんけど、Lrでの選別に一度慣れてしまうとねー

等倍以上に拡大して振れてるの除外したり
被写体の目がちゃんと開いてるか
手足のポーズは理想的か
構図は理想的か
試しにトリミングをしてみたり
試しに露出を変えてみたり
それらを加味して点数づけしたり
特定点数以上のものだけを表示させたり採用ラグを振ったり
って選別作業を一度Lrでやることになれると、いちいちエクスプローラでJpegをいちいち表示させるのが億劫で時間ばかりかかるのがねー
パパッと写真を切り替えて拡大してみるって作業で、切り替えた直後に拡大しても描画されきっている状態にしようとするとPCスペックは必然的に最上位になっちまう

そりゃ納期が無いシュミなら良いけど
0187名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp65-0huw [126.236.73.123])
垢版 |
2018/03/05(月) 13:38:19.47ID:wmt/nYymp
枚数が少ない時はいちいちLightroomに読み込むよりBridgeのほうが早い
カタログ化以外、Lightroomと同じことほぼ全部出来る
ってか、Bridgeの存在、役目自体を知らない人がいたりする
0188名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7b91-gvHB [111.64.158.201])
垢版 |
2018/03/05(月) 13:40:47.96ID:qrrUrDRa0
プロがトリミングしてみたり、露出変えてみたり、か。
0190名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp65-0huw [126.236.73.123])
垢版 |
2018/03/05(月) 13:51:05.74ID:wmt/nYymp
プロはみんな撮りっぱなし、って思われてんのか
楽でいいなw
0191名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp65-0huw [126.236.73.123])
垢版 |
2018/03/05(月) 13:55:30.71ID:wmt/nYymp
>>187
いたりする、じゃなくて、
結構いる、の間違いだった。
フォトプランのユーザーに『そのソフト何すか?便利ですね』
とか聞かれたりする
0192172 (ワッチョイWW 8980-N5LY [180.19.215.242])
垢版 |
2018/03/05(月) 14:01:32.46ID:VmT8aWjy0
>>191
AdobeCC使ってるけど、bridge使ったことなかった。
今度見てみよ
0194172 (ワッチョイWW 8980-N5LY [180.19.215.242])
垢版 |
2018/03/05(月) 14:08:17.79ID:VmT8aWjy0
>>193
ロイターとかはそうみたいだな
0195名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7b91-gvHB [111.64.158.201])
垢版 |
2018/03/05(月) 14:36:33.05ID:qrrUrDRa0
調整するにしてもそれを前提に撮るものかと。
「してみる」ってのはどうかと思う。
0197名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp65-0huw [126.236.129.16])
垢版 |
2018/03/05(月) 15:08:54.88ID:9LCkG/GFp
Adobeブースの講演で「なるべく修正が少なくなるように撮影から気を配れ」って聞いた。
0204名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-N5LY [49.96.35.136])
垢版 |
2018/03/06(火) 12:56:01.28ID:MvgY0woLd
>>203
いちいちJPEGを開くってのが面倒だし、室内ホールで暗い状況だと必然的にISO上がるしSSも上がるそうするとそのままじゃノイズがきになる
なのでノイズ修正したりする。
霞除去もするがJPEG 撮って出しとRAW現像した写真じゃ印象が違うし第一に自己満足出来ない。

書き出し作業なんてスリッパ使ってたら1枚あたり1秒以下だよ
0206名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7b91-gvHB [111.64.158.201])
垢版 |
2018/03/06(火) 15:16:25.25ID:UYFKcNW60
俺の頭の中ではカラマネ環境なしで紙にプリントする人はjpeg、と切り分けてた。
0207名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7b21-0Wfl [111.169.44.138])
垢版 |
2018/03/06(火) 15:44:00.46ID:5jGByjCS0
FujiとCanonだけど、メーカーの色が好きで選んだから、
作品作りは純正、旅行やイベントとか大量に撮るのはLRかな。
作品作りは撮影時に追い込むから微調整で済むけど、
旅行とかは家族と一緒で急かされて適当に撮影してるから、
大幅に調整が必要になる事が多い。
純正で大幅な調整は破綻して救済できない事が多いけど、
LRはかなり調整幅が広いから助かってる。
0209名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6980-N5LY [222.147.163.40])
垢版 |
2018/03/06(火) 16:11:59.81ID:HTyS/G1w0
作品づくりこそLRだわ
風景ならHDRでいじりまくるし
色もいじりまくるが、その現場を見た知人が、こんなの詐欺じゃん!
って吠えてたので、普段みんなが見ている写真もある程度以上のビデオカメラもみんな同じようなことやってますよ。

加工せずに同じ領域まで持って行くなんて不可能です。
って言ったが、詐欺詐欺と言い続けられたでござる
0210名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 21b0-lgBU [120.74.52.33])
垢版 |
2018/03/06(火) 17:23:25.95ID:WarFntfe0
>>203
複数メーカーの画像ごちゃ混ぜにしてもRAWのまま選別編集現像が順不同で自在にできるのがLR最大の強みだぞ
これしないなら他のソフトでいい
0211名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp65-0huw [126.236.131.105])
垢版 |
2018/03/06(火) 17:25:51.68ID:mQOk1DPyp
ニコンみたいに純正が突然糞になる場合もあるよね
0213名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 0bab-K+Yz [153.133.223.107])
垢版 |
2018/03/06(火) 20:25:08.77ID:IbcuOobk0
質問です。
全体の雰囲気をマゼンタ調に、ブルー調に、グリーン調に、シアン調に、どうすればできますか?
ずっとDPP使っててDPPではそれぞれ細かく強調できてたのですが、Lightroomでは色かぶりのバーがあるだけです。
どうすればできるか教えてくださいm(_ _)m
0217名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 8980-N5LY [180.19.215.242])
垢版 |
2018/03/06(火) 22:38:56.73ID:lgAe/tbW0
ショートカットキーのD押して現像の画面で右側に出ると思うが
0219名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 0bab-K+Yz [153.133.223.107])
垢版 |
2018/03/07(水) 01:54:41.03ID:QNnVbi3t0
ありがとうございます!やってみます!
それとLightroomでもピクチャースタイルのスタンダードで撮ったものを風景やポートレートに変更できますか?
0220名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 39b3-RPmn [60.112.160.214])
垢版 |
2018/03/07(水) 09:05:36.34ID:nWaLv+yg0
>>219
Lightroomで現像するならカメラのピクチャースタイルは最初から反映してないよ。
撮影時のカメラの設定は無関係。
Lightroomで「カメラキャリブレーション」→「プロファイル」でそれっぽい名前のやつ(camera landscapeとか)を選べばいい。
それっぽいってだけで、キャノン純正仕様の仕上がりにはならないからね。
それをしたいならDPPでやりましょう。
0222名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 39b3-RPmn [60.112.160.214])
垢版 |
2018/03/07(水) 09:50:16.13ID:nWaLv+yg0
>>212
>撮って出し至上主義の人いるよね。
>まあ気持ちは分からなくもないけど時代はデジタルだし

デジタルだから加工ってわけでもないな。
銀塩時代だってネガ→印画紙の過程で多様な表現をしてたわけだし
作品を生かすも殺すも印画紙焼きのセンスや上手い下手に依存してた。

銀塩時代も、ポジフィルム一発撮りこそ至高、ネガは甘え、みたいな
勘違いしている人が多かったね。
「プロが使ってる」ってことでちょっと齧った程度の人の勘違いが広まった。
ちゃんと理解して使いこなしてる人もいたけどそんなの少数派で、
「プロっぽい」「お前らとは違う」って動機がほとんど
露出がシビア、救済が難しい、コストがかかるってのも「上級者意識」を刺激していたのかも。

商業プロの多くがポジフィルムを使っていたのは、印刷原稿として合理的だから。
プリントを焼かずにそのまま入稿、印刷会社はそのままドラムスキャナにかけられ、
元版フィルムサイズの持つ最大の光学解像度がいつでも得られる。
しかもポジ像だからスキャン原稿そのものが色見本になる

ネガ撮り=プリント入稿だと印刷掲載サイズに合わせて大きなプリントをいちいち
焼かなくてはならないから、大量生産の商業用途には向かなかったんだよ。

時間と予算を確保できる、芸術表現にこだわったものは当時もネガプリントが多かった。
超絶な撮影技術が織りなすポジ一発撮りももちろんあったけど、中判以上がほとんどで、
35mmでそれをやる人はほとんど見た事ないな。
35ポジは合理性に優れた印刷原稿として、または映写機用が本来の用途
0223名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp65-0huw [126.236.130.142])
垢版 |
2018/03/07(水) 10:07:33.58ID:qGjyTke1p
そんな誰でも知ってそうな事を延々と…
0224名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 0bab-K+Yz [153.133.223.107])
垢版 |
2018/03/07(水) 11:11:30.85ID:QNnVbi3t0
>>220
そんなのがあるんですか!
ありがとうございます!!
0225名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 39b3-RPmn [60.112.160.214])
垢版 |
2018/03/07(水) 11:11:47.65ID:nWaLv+yg0
>>223
>そんな誰でも知ってそうな事

すいません失礼しましたもう書きません
0228名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 0bab-K+Yz [153.133.223.107])
垢版 |
2018/03/07(水) 11:56:14.96ID:QNnVbi3t0
それとなのですが、Lightroom始めたばかりですのでこれは便利これは絶対使うべきみたいなことあれば教えてくださいm(_ _)m
0230名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-N5LY [49.98.54.76])
垢版 |
2018/03/07(水) 21:04:55.49ID:wGWSKU/Wd
Intelはゴミってはっきりわかんだね
0232名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 8980-N5LY [180.19.215.242])
垢版 |
2018/03/07(水) 21:52:14.99ID:vBYngEqZ0
自分が望む姿に現像し直すのが1番いいんじゃないの?
カメラでとっても目で見た通りにはならないので目で見た通りのものが自分がイメージしたものだとすれば、自分で見た通りに現像するのがいいんじゃないかな
0234名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW e924-ud4B [110.4.181.147])
垢版 |
2018/03/08(木) 00:02:36.40ID:uBt911vA0
フィルム風に仕上げたかったら、CANONかNIKONどっちがいいんだろう?NIKONのカメラの方がDR広いからNIKONがいいのかな??
0238名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0691-36PF [111.64.158.201])
垢版 |
2018/03/08(木) 01:43:22.35ID:mdB6SS1M0
フィルムカメラでカラーチャート撮って、デシでも撮る。フィルムはプリントしてターゲットととして使う。
カラマネされたモニタでデジがフィルムに近づくように色相とかいじってプリント、それとフィルムを比べて微調整を繰り返せば、かなり近くなる筈だよ。
0239名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW eeab-+tjZ [153.133.223.107])
垢版 |
2018/03/08(木) 02:09:43.66ID:Ors9/CIw0
フィルム調の流れなのでお聞きしたいのですが、岩倉しおりさんという写真家ご存知ですか?
あの方の写真のような青春ぽいノスタルジーな写真にレタッチするのってデジタルで撮ってLightroomでどうやればいいかわかりますか?
0240名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd02-6rgV [1.75.249.170])
垢版 |
2018/03/08(木) 03:08:54.54ID:DSq7twzvd
>>239
よくカメラなにをつかっているんですか?と質問を頂くので答えさせてください。載せている写真の9割はcontax ariaというフィルムカメラで撮っています。このカメラの光のとらえ方がとてもすきです。

フィルムはフジの業務用100です。。他は高くて手がだせません。。(;;)
0242名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd02-6rgV [1.75.249.170])
垢版 |
2018/03/08(木) 03:15:41.47ID:DSq7twzvd
まずヤシコンのzeiss50を買おう多分F1.4
オールドレンズのハレとかくせを活かした絵作りだからまずはレンズを買う
この部分はLightroomでどうにも出来ない

デジカメにするならフルサイズ


色温度青に振って
彩度落として自然な彩度を上げる
シャドウ思いっきり持ち上げる
ノイズを足す
0243名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6980-nIaf [180.19.215.242])
垢版 |
2018/03/08(木) 04:30:34.99ID:NkWOnMg00
>>236
勝ってるって言っても誤差の範囲
α7r3軽いし、瞳AF使えるし、ソニーのEマウントでは、ニコンのレンズもキャノンのレンズもマウントアダプタ使えば使えてしまう、MFモードでもピント位置拡大してピントあわせやすい

といろいろ言ったけど、アマゾンの中で水没させながら水中で使ったら流石に浸水するかも
まあ、水中で使ったらどこのメーカーだろうがアウトだろうけど
0246名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW eeab-+tjZ [153.133.223.107])
垢版 |
2018/03/08(木) 07:22:24.54ID:Ors9/CIw0
>>240
え?ご本人様なのですか!?
ご丁寧にありがとうございます!
0247名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 021a-SXId [125.170.223.42])
垢版 |
2018/03/08(木) 08:43:01.73ID:X1h4iDvY0
>>242
横レスですが参考になりました。ありがとうございます。
0248名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6980-nIaf [180.19.215.242])
垢版 |
2018/03/08(木) 10:21:10.32ID:NkWOnMg00
感動1/3は誤差とは言えないかな
まあどちらにしろ、α7r3は良い機体だ
0250名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7dc3-uQtz [106.73.168.32])
垢版 |
2018/03/08(木) 17:56:09.20ID:K2udYAmp0
自分の好む色に調整しやすいかはDPRで公開してるRAWダウンロードして試してみるのがええと思うよ
Studio shot comparison toolってページでラボテストのやつ公開してるから
私はNikonはD750をD300以来で使った時期あったけど個人的には相変わらずって印象で結局また別に変えた
0253名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a1b3-hP+J [60.112.160.214])
垢版 |
2018/03/08(木) 21:48:19.51ID:uv2mGLz60
>>251

252に加えて、その仕組みを理解すること。
操作方法の丸暗記は役に立たないし、楽しくない
0254名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6980-nIaf [180.19.215.242])
垢版 |
2018/03/08(木) 22:39:44.11ID:NkWOnMg00
>>251
実際に写真を撮る
実際にレタッチしてみる
写真を撮っている人のその写真と同じようなのを撮ってみる
実際にレタッチしているところ見てみる
同じようにレタッチしてみる
それの繰り返しなんじゃないの
0258名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp91-XzfI [126.236.130.142])
垢版 |
2018/03/09(金) 07:15:21.42ID:/59Yv+unp
折角君の様な人の為にLightroom CCがあるんだからそれ使ったら?
0263名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6980-nIaf [180.19.215.242])
垢版 |
2018/03/10(土) 00:20:11.00ID:IxKZvcdi0
altかctrl押しながらスクロール
俺はAdobe製品においてこれを超多用している
このためだけにフリースクロールマウスのG700sを使ってる
あと予備が3個あるけれども全てダメになったら同じようにフリースクロールの機能が付いているの選ぶ
0268名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 029f-qjkd [59.129.44.153])
垢版 |
2018/03/13(火) 22:51:49.01ID:venwc9yW0
Amazonで売ってる12ヶ月とか24ヶ月とかのオンラインコード版でも
Lightroom Classicって使えますか?
0271名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6980-AY80 [180.19.215.242])
垢版 |
2018/03/14(水) 01:11:28.74ID:X2rlWJPJ0
Adobe CC の全部入りプラン買っちゃおうぜ
0278名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp91-2PUk [126.199.15.242])
垢版 |
2018/03/14(水) 07:58:55.85ID:iuiZHeuwp
>>275
読んだ後にライブラリ内のを消してるんでないの?
0287名無CCDさん@画素いっぱい (オーパイW 8291-36PF [61.124.42.157])
垢版 |
2018/03/14(水) 21:20:37.39ID:HK0J0ucW0Pi
スペック厨と揚げ足取りがのさばるのは、ソフトとして完成した証。基本的なノウハウも行き渡ってるし言う事ねえべ。
0291名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp32-BT1s [126.199.15.242])
垢版 |
2018/03/15(木) 08:33:37.96ID:UrXFmwYSp
試用で判断すれば。
0295名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM1a-B7m6 [49.239.66.92])
垢版 |
2018/03/15(木) 21:38:10.36ID:pKAapXg1M
>>289
C1は使った事ないけど、キャノンでの話。
DPP使ってたけど、白飛びがあるのと赤の発色が不満だったけど
LR6に切り替えて、大満足。不満箇所が改善して全てが満足したよ。
最近α7R3を購入、LR6を6.14にて使ってるけど、キャノンもソニーも差ほど違わない出来栄え。
そのうちC1も試してみるけど、LR6とα7r3とで10年は戦えると感じている。
0296名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp32-BT1s [126.199.15.242])
垢版 |
2018/03/15(木) 22:07:53.77ID:UrXFmwYSp
10年戦えると豪語した人は1年持たずに死んだけど
0304名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 958a-U/QZ [114.186.192.249])
垢版 |
2018/03/17(土) 22:08:26.14ID:BoV0qm400
これまでテザー撮影にはNikon純正のCamera Control Pro 2を使っていたのだが
OSがHigh Sierraになってから中々対応しなかったのでLightroomにチェンジしてみた。
2017MacBook Proなので、USB-Cのハブを介してカメラと接続しているのだが
ちょっとしたインターバルでいつの間にかカメラを認識しなくなっているので困っている。
0307名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d891-bYeS [61.124.42.157])
垢版 |
2018/03/18(日) 11:41:52.88ID:m25XqYmo0
>>306
現像画面の右側を上から順番に弄っていけば、大体わかるようになる。基本操作で判らんことはググればOK。Adobeのサイトにもあ炉色転がってる。
突っ込んだノウハウは、紙にプリントして試行錯誤してるうち身に付く。
0309名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdde-pYc+ [1.75.243.74])
垢版 |
2018/03/18(日) 14:45:05.17ID:J8goCXM4d
>>306
あんまり操作に癖がないからなんとなくでも使えるけど、ダブルクリックで初期値に戻すとか、
マスクの表示設定のON/OFFとか、アホみたいな初歩に気づかないまま1年以上過ごしてきた。
一通り流して見るのは良いかもな〜
0310名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d6e8-hWDb [153.151.231.67])
垢版 |
2018/03/18(日) 17:40:20.06ID:6+ZNQ0RA0
基本はiPadでレタッチ(現在はjpegを無料版で調整)
ごくたまに低スペックノートPCで追い込む
社外レンズの補正プロファイル使いたいんでcc契約したいんですがこんな自分に向いてる980円のプランはどっちですかね?
0312名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4ee7-HPKi [115.165.97.194])
垢版 |
2018/03/19(月) 01:21:52.29ID:z4L9oPzu0
クラシックの体験版入れて過去の画像読み込ませて見たらjpgだけ読み込んでないな
rawとjpg両方読み込みにチェック入れたんだけどなんでだろ
カメラ始めたばっかりの頃はjpgオンリーだったから当時の写真もLightroomで管理しちゃいたい
0313名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d891-bYeS [61.124.42.157])
垢版 |
2018/03/19(月) 01:33:38.32ID:jOawhspu0
>>312
jpegだけ別フォルダに移したら読み込めるかも。
RAWとjpegのファイル名が同じだとか、何らかの理由でそうなった記憶がある。
設定で変えれたと思うが、俺はめんどいので今言ったようにしている(まーそれもめんどいけど、アプリの細々とした設定弄るの好きじゃなくてさw)。
0316名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM9e-lCxk [219.100.52.109])
垢版 |
2018/03/19(月) 11:35:44.55ID:2lqO4E1/M
ニコンのViewNXってカメラごとの最適なノイズリダクションのパラメータ持っているのか、ViewNXで見ると高感度ノイズがそんなに目立たないけど、
Lightroomだとノイズ目立つし、Lightroomのノイズリダクションを掛けるといかにものっぺりした画像になる。
この辺のプロファイルってLightroomは持ってたりしないのかな
0318名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp88-NR48 [126.33.196.17])
垢版 |
2018/03/19(月) 12:43:16.02ID:Yn9/ELizp
基本中の基本かもしれんが、分からんのでヘルプ。
例えば画像を何枚か一括でファイル削除したい時、
ctrlキー押して複数ファイル選択してdelしても、
最初に選んだ1枚目しか削除されない。
最初に選んだのは白枠、それ以降はグレーぽい枠
になってるが、この違いは何?
0319名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp32-BT1s [126.199.4.250])
垢版 |
2018/03/19(月) 12:53:29.48ID:337ecIwJp
メニューにそれ解除する項目あるよ
0321名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sraa-i0p9 [126.179.34.76])
垢版 |
2018/03/19(月) 13:20:05.36ID:dYSGYi/Mr
現在WinPCでLR6を使っています。
Androidのタブレットやスマホで、PCのLR6で管理してる「コレクション」の写真を見れるようにしたいのですが、
LR6には「Lightroom mobile体験版の有効期限が切れています」と表示されています。
Google Playを検索しても今は“Lightroom mobile”というアプリが存在しないのですが、
Lightroom CC(https://play.google.com/store/apps/details?id=com.adobe.lrmobile
↑これの月額プレミアムを払えば同期できますか?
PC側も最新のLR CC或いはLR Classic CCに乗り換えないとこういうことは無理ですか?
0326名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd70-NXVn [49.98.150.158])
垢版 |
2018/03/20(火) 10:12:03.81ID:6VR7+AZqd
カメラの新調と共にPCも新調するのですが、今までlightroom5を使ってたのですが、lightroom5のカタログをlightroom cc classicに移行しても使えますか?
移行する際に必要なことがあれば教えていただけると助かります
因みにPCに関しては詳しくない部類に入ります
0328名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a2c3-12Sc [61.45.192.175])
垢版 |
2018/03/20(火) 12:14:58.06ID:4vhxnpeT0
>>326
古いカタログ開くと自動で最新版に変換されるので心配無用
古いバージョンには戻せないことだけ承知しておく必要はある
0332名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4eac-6nO0 [115.165.124.124])
垢版 |
2018/03/20(火) 21:05:14.96ID:WCRKPjSR0
自分も割と経験してる。バックアップ毎日にしてる。
症状もイロイロで、起動時に固まったり、開けても終了時に固まったり。
0333名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3c6f-12Sc [218.221.104.108])
垢版 |
2018/03/20(火) 21:12:42.90ID:6D29XrN+0
固まることはあるけどカタログ壊れたことはないなぁ
WinとMacで違ったりするんかな?
0335名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 138a-hKdO [114.184.105.247])
垢版 |
2018/03/20(火) 22:22:26.81ID:Zc3lV82c0
root folderの情報がおかしくなったことはあるな。
NASにいれてたら、一部の写真だけNAS名が小文字(windowsは大文字でも小文字でも同じだがLR上は別扱い)に化けてて
操作に支障をきたした。
sqlite3のデータなので直接DBいじって修正したけど。
0338名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cec7-jMcg [153.137.185.222])
垢版 |
2018/03/21(水) 10:48:35.03ID:+iMlKnqz0
>>333
Macだけど固まる事もないしカタログが壊れた事もない、壊れた人はどんな環境なんだろう
0345341 (ワッチョイ cec7-jMcg [153.137.185.222])
垢版 |
2018/03/21(水) 14:05:25.52ID:+iMlKnqz0
ところでカタログが壊れるとどういう症状になるのかな経験がないので教えて欲しい
それとバックアップの設定でかなり頻繁にする事もできるので実害もかなり限定的と思う
0347名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4eac-6nO0 [115.165.124.124])
垢版 |
2018/03/21(水) 14:52:52.91ID:BLFAUq1m0
>>345
Mac だけど、開けないと怒られる、起動しない、起動しても写真ファイルの読み込みや
終了時に固まるの3パターンは経験した希ガス。

不意のシャットダウンとか関連があるかまでは、記憶に残ってないのでわからんが、恐らく。
カタログデータはプレビュー除いて1GB近くあって SSD に置いてる。
0349名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4eac-6nO0 [115.165.124.124])
垢版 |
2018/03/21(水) 19:01:06.55ID:BLFAUq1m0
>>348
まっさらのSSDでも1回ある。旧い銀マックにストレージ建て増しでそもそも怪しいかも。
LR上げっぱなしでたまに電源ブッチとかもあったし、その辺の可能性はある。
バックアップからハマりパターンは無さそうなんで、あーダメかで直前に戻ってる。
もちろん頻発してるわけじゃない。

一度あったのが、HDDのバックアップ設定間違えてて、バックアップ先から書き戻してて
ぬっ怖したパターン。これは手前のアホだった。
0351名無CCDさん@画素いっぱい (JPWW 0Hf3-ZHzz [104.132.146.102])
垢版 |
2018/03/22(木) 13:41:58.69ID:o6wKxDD4H
>>343
お手軽なのはGoogle DriveかDropboxを使う方法。ただし、別環境でうっかり同時に書き込んで整合性が失われるリスクはどうしようもない。

自分の場合は、一人でしか使わんし、あえて意識的に同期取りたいから、作業前や作業後にrsyncを叩いてる。
0355名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6e21-0VIX [111.169.44.138])
垢版 |
2018/03/23(金) 09:29:38.10ID:sG2QzQXo0
>>354
シンボリックリンクとエイリアスは別物だよ。
0356aaaa (ワッチョイ 169f-h0dl [113.156.21.212])
垢版 |
2018/03/23(金) 17:06:55.67ID:aBWJz4w/0
canon kiss Mの 拡張子CR3の現像ができないが、方法を教えてください
0363名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 0fb3-GpXj [126.159.237.209])
垢版 |
2018/03/23(金) 23:14:00.94ID:yYnvTCVP0
サードパーティのレンズ補正使いたくてクラウド契約する予定なんだけどccのプランじゃなくてclassicの方がよいですか?
0366名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fb17-+yq1 [42.124.177.105])
垢版 |
2018/03/23(金) 23:48:26.52ID:dhzX5J9g0
>>363
モバイル同期とかしたいのならLightroom CCプランだけど、Lightroom CCはカメラキャリブレーションも無いし、レンズ補正も「取り敢えず有ります」程度。
現像に凝りたいのならフォトプラン。+モバイル同期とかしたいのならフォトプラン+1TBの月2000円
0369名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 0fb3-GpXj [126.159.237.209])
垢版 |
2018/03/24(土) 00:05:24.98ID:WunSsaHV0
みなさんありがとう
classic cc使えるフォトプラン契約します!
0375名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM9a-cR83 [119.243.55.116])
垢版 |
2018/03/24(土) 11:21:15.57ID:FHCD8Y4DM
PhotoshopのCameraRAWなら、カメラキャリブレーションもあって、
LightroomCCと同じように、カタログじゃなくて、RAWファイル一つにRAW現像情報ファイル一つの組みだから、
フォルダ構成も手動で自由自在、NASに置けば、複数PCからアクセスできる

ただ、スマホのLightroom CC mobileとは連携できない、と思う
Windowsタブレット買って、Photoshop入れて、Dropboxとかで連携環境を自分で作るしかない
0376名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6e21-0VIX [111.169.44.138])
垢版 |
2018/03/24(土) 16:54:00.89ID:DVZiJUh60
ここでたまに出てくるVSCO Filmで教えて。
Bridge+PSからLRCCCに乗り換えようと考えてます。
Camera Raw版のVSCO Filmをいくつか持ってて、これってLR版とは違うものなのかな?
インストールされる場所が違うだけで中身は同じものだと助かるんだけど、誰か情報持ってないですか?
また全部買い直すのは痛いので、お願いします。
0377名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ae7f-Eqh4 [119.245.42.120])
垢版 |
2018/03/24(土) 23:52:32.49ID:4heiXPJn0
現像モジュールで表示されてる画と書き出されたjpegの調子が異なることがあるのって、どうしてですか?
色味が大きく異なるということはないのですが、トーンカーブで黒点と白点のレンジを狭くしてマット調にした時なんかは顕著です
色空間がsRGBに変換されるから、ということは勉強したばかりで理解しているのですが、トーンカーブ操作では特に顕著に影響が現れたりする、というようなことはありますか?どうしてなんでしょうか

web上で他人と共有するみなさんは、対処されてます?
0379名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ae7f-Eqh4 [119.245.42.120])
垢版 |
2018/03/25(日) 01:30:38.29ID:jIax8pZr0
例えば、画質は85、サイズはそのまま
カラースペースはsRGB

色味というより、明度がわずかに変わってしまう

いつも気になるのが、ウォッシュド感を出すためにトーンカーブの黒と白を上下に狭めて仕上げた写真
ヒストグラムの両端を狭めたのに、書き出すとまたわずかに広がってしまう感じとでも言いましょうか
ツヤを消したのに、またツヤ感が出ちゃう
だからそれを見越して、余計に調整してます
件の補正をしない写真では特に気にならないんですけどね
だから、どういう場合においてより変化を感じやすいのか、その仕組みはなんなのか、ということを知りたいです
よく言われる色が変になる、というようなことはないです
素人なので、用語が正確じゃないと思うけど…。

モニタはツールを使ってキャリブレーションしてプロファイルを作ってます

現像で使う色空間のpro photo RGBからsRGBに変換するから完全には一致しないというのはわかっているのですが、皆さんこういった環境でどういうことに気をつけているのでしょうか
0380名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8291-rfUS [61.124.42.157])
垢版 |
2018/03/25(日) 02:50:20.98ID:4ql9ksHQ0
>>379
気を付けることはない。諦めろ。
見る側の環境なんてもっと目茶苦茶だから。
ホントに見てもらいたかったら、紙にプリントして手で渡すのが良い。
0381名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b3d2-t1np [210.194.141.142])
垢版 |
2018/03/25(日) 03:26:47.23ID:NFA/S9lx0
>>379
なんの意味もないかもしれないけど、prophotoRGB・16bit・TIFFで書き出して、
Photoshopに持っていって、プロファイルを変換してみたらどうなる?
マッチング方法は「知覚的」か「相対的な色域」で。

と、いま思ったけど書き出したjpegと、元をどう比較していますか?
0384名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8291-rfUS [61.124.42.157])
垢版 |
2018/03/26(月) 01:59:32.32ID:7qLAaW5K0
>>379
色空間の問題はモニタをキャリブレして、現像画面でSボタン押してソフトウェア校正、で全て解決。
jpg化の色変化は誤差レベルだと思う。逆にそこが原因と確信する理由があるなら聞きたい。
0386名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 0fb3-wuKZ [126.127.122.252])
垢版 |
2018/03/26(月) 02:30:14.19ID:8uBf1ard0
>>384
色変化もなければキャリブレーション済って言ってるようなのだが。

この場合現象が抽象的だから一つづつ可能性潰すべきかと。

吐いたjpgとtiffをlrで読み込んで比べてみる?


同じモニタでrawとjpgで見え方が異なるというならキャリブレーションの話は否定的だわな。
違うなら知らん。tiffとjpgでも似たようなさがでるだろ。

jpg出力の設定ならtiffと違いが出るだろ
0388名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6b7c-ERDA [112.136.23.3])
垢版 |
2018/03/27(火) 18:16:50.83ID:wp4OBGdJ0
>>387
きちんとした文章で....

スマホで撮った写真を読み込ませたところ、その直後は色が付いていたが、完了後には一部が白黒になるものがあるんだけど、何で?
0390名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5f2b-WoAt [116.80.156.51])
垢版 |
2018/03/27(火) 18:54:18.03ID:WRAVja8y0
色々と不十分ですみません
例えば当アプリからスマホで写真を撮った際に、編集画面で撮影した画像を
長押しすると補正前の画像が見られると思うんですが、人物(数人)の写真を撮った時に
補正前の写真を見ると一瞬だけ顔に肌色が乗った後(通常のカメラ使用で映った画像が)補正されると白黒になってしまうんです
顔だけではないですがなぜこのようなことが起こるのか疑問だったのでこちらでお聞きしました
あくまでも私が撮影した環境では白黒に見えるような状況であったということでしょうか?
それならなぜ補正前には通常の写真なのかが分からないですが…
(知識不足のため語彙力も不足していますがお許しください)
0394名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b93-fzSc [218.227.31.150])
垢版 |
2018/03/27(火) 19:18:49.25ID:UOKiz2XD0
スマホ版のLrCC (以前のLr Mobile)の話だよね
で、Lr Mobile(と表記しますが)の内蔵カメラ機能で撮影した後、
編集機能で編集している最中に画面を長押しすると補正前の画像が表示される機能を利用すると
補正前の画面が白黒になってしまうことがある、と

こちらでちょっと試してみた範囲だとならないですよ(カラーのまま)
使ってる編集機能の内容とかスマホの処理能力とか影響しそうな気がしますけど
ちょっと原因はわかりかねますね
0395名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 82b3-jTYB [219.192.172.13])
垢版 |
2018/03/27(火) 19:19:20.94ID:4uDig+Ra0
>例えば当アプリからスマホで写真を撮った際に、編集画面で撮影した画像を
もうここから分からんのだけど、Lightroom Mobileアプリかなんかのこと言ってるのか?
知らないなら知らないなりに使ってるスマホの機種とOSver書くぐらいの事から始まってもいいと思うんだけど
0396名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5f2b-WoAt [116.80.156.51])
垢版 |
2018/03/27(火) 19:35:03.69ID:WRAVja8y0
>>394
かみ砕いて頂いてありがとうございます
むしろ補正”後”の画像が白黒になってしまうということですね
それ以外はすべて正しいです
編集をする前の段階から既にそのようになってしまうのですがスマホによるのでしょうか…

>>395
Zenfone3(ZE520KL)で7.0ですね
知識不足過ぎて何からお伝えすればいいのかすら分からない状態です
LrCCだとRAW撮影ができるということで、そちらの知識は全くなかったのですが
まずは自分が持っているスマホから気軽に始めてみようと思い使い始めた次第です
0397名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 82b3-jTYB [219.192.172.13])
垢版 |
2018/03/27(火) 19:42:49.49ID:4uDig+Ra0
あとは実際の画面キャプチャなんかで説明もらえると助かるけど
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000021762/SortID=20294621/
なんか適当に検索してみるに、Zenfone3でRAW撮影したDNGは凄いしょぼくて
色情報が殆どなく、モノクロに見えているだけのようにも感じられるのだが

少なくともスマホのRAW撮影って気軽にやる入門のようなものではなく、
形だけ対応してる無理やりなものであまり楽しめるものではないと思う
素直にRAW撮影できるカメラそのものを買って始めた方がいいよ
0399名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b93-fzSc [218.227.31.150])
垢版 |
2018/03/27(火) 19:54:03.74ID:UOKiz2XD0
>>396
補正後の写真が白黒になるなら、白黒にしてしまっているのではないですか?
画面下部のツールバー(?)の右端(スクロールさせる必要あり)に
「初期化」ってボタンがありますから、それですべてを初期化したらカラーに戻りませんか?
0400名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5f2b-WoAt [116.80.156.51])
垢版 |
2018/03/27(火) 20:01:27.40ID:WRAVja8y0
>>399
すみません、補正ボタンを押したらモノクロの部分がカラー表示されました
初期化は何度か試したはずだったんですが…

>>397
自分はZenfone3のWikiを見た限りですが、確かにこの機種のRAW撮影は通常撮影とあまり変わらないみたいですね
素直にカメラ購入を検討しようと思います

皆さんお騒がせして大変申し訳ございませんでした。カメラ知識含め半年勉強して出直してきます
アドバイスいただいた方々ありがとうございました
0405名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 7ea5-lCvi [153.221.5.191])
垢版 |
2018/03/29(木) 17:26:45.10ID:qKXQffnN0NIKU
>>404
簡単に試せるから、HDDに置いたりSSDに置いたりで実感したらええと思う。
プレビューデータが果てしなく増えるから容量食うからSSD注意な。

そのプレビューデータの呼び出しのレスポンスが効いてくるはず。
テスト用に写真置いたフォルダ中の全部1:1作り終えてから、画像見比べたり
操作して見たら違うはずだけど。
0407名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエWW 931e-1sOY [116.254.44.176])
垢版 |
2018/03/29(木) 19:11:35.17ID:Q2kaCrcD0NIKU
>>405
容量圧迫を考えるとCドライブのSSDを使わない方が良さそうですね
SSD増設か外付けSSDの方が良さそうなんですけど、外付けSSDってどうなんでしょうか?
外付けSSDは常時繋げっぱでもいいと思ってます
usb3.0のポートも余ってますし
0408名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sp13-mQqV [126.199.140.28])
垢版 |
2018/03/29(木) 19:17:34.31ID:1ZkGnbpppNIKU
カタログ=SSD
マスター画像=外付けHDD

SSDの速度メリット をすてるなんて もったいない‼︎
0412名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエWW 931e-1sOY [116.254.44.176])
垢版 |
2018/03/29(木) 19:36:31.47ID:Q2kaCrcD0NIKU
>>409
やはりSSD増設してカタログの置き場にするのが無難ってことですね
マザーボード確認したらSATA3は2ポート空いてました
>>410
因みに外付け付けっぱが邪魔なのは全面にUSB3.0ポートがある場合の話しでしょうか?
買ったPCはUSB3.0ポートは全て背面で、3ポート空いてる状態です
0430名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW bb2b-7FhT [220.145.77.56])
垢版 |
2018/04/01(日) 23:31:11.51ID:IAX0NGyP0
【使ってみた】アドビの世界初プロテイン「飲むフォトショップ」で、理想のカラダへ即効レタッチ
http://photoshopvip.net/108031
レタッチ作業に頭を悩ましていたひとに嬉しい新製品「飲むフォトショップ」が、4月1日アドビより遂に発売となりました。
粉と水をカップに入れて混ぜるだけで、これまで写真の撮影後に行っていたレタッチ作業を物理的にカットできる、これまでにない新しいフォトショップということで、今回は実際に飲んでみました。
http://photoshopvip.net/wp-content/uploads/2018/04/nomu-photoshop-preview.png
0433名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6fb8-HAdz [122.16.94.83])
垢版 |
2018/04/02(月) 12:03:16.60ID:gI3lBTqU0
Adobe Lens Profile Downloader探してダウンロード出来たわ
ftp%3A//217.18.135.30/pub/Temp/Pasha/Adobe_Lens_Profile_Downloader_1_0_1.air
インストール時にPCの日付を2017年あたりに戻さないとエラーが出るみたい
ただ自分が求めてたプロファイルは登録されてなかったが
0436名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0f93-uaFS [218.227.31.150])
垢版 |
2018/04/02(月) 15:58:10.45ID:gbFKsJ860
何を言っとるんかよく分からんが、
元々Adobe Lens Profile Downloaderでダウンロード出来るのはAdobeが作ったプロファイルではなくて
ユーザがLens Profile Creatorで作ったレンズプロファイルだけでしょう?
なので、Lens Profile Downloaderがー、って言ってる人は非純正のプロファイルを探してるのだと思うのだが

ついでにAdobeの作ったレンズプロファイルなら最新版のDNGコンバータをインストールすれば入手できたはず
0441名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 83b3-hXT1 [126.77.149.157])
垢版 |
2018/04/04(水) 00:11:27.17ID:KbKSMpUl0
こんにちは、最近Lightroomを使い始めたのですが、分からないことがあります
Adobe Lightroom Classic CCでHDR合成した写真はDNRになるかと思いますが、
僕は現像にLighroom CC(not Classic)の方を普段使っているのでこちらで編集したいと思っています
(こっちのほうがわかりやすい)
そうするためには普通に合成したDNRをCCのほうで読み込ませればいいのでしょうか?

もしわかる方いましたらお答えいただけると嬉しいです
0444名無CCDさん@画素いっぱい (アンパン Sp13-BrRj [126.233.217.95])
垢版 |
2018/04/04(水) 07:05:53.50ID:xMB+8sX2p0404
期待されてももう6.xには何も来ない
0454名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7f1a-YtgS [125.170.223.42])
垢版 |
2018/04/05(木) 01:04:00.17ID:wp1h1sST0
プレビューは以前から出来ていたけど
0459名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7f1a-YtgS [125.170.223.42])
垢版 |
2018/04/05(木) 08:55:16.54ID:wp1h1sST0
>>458
おぉ〜本当ですね。メイン画面にもプレビューされるようになってますね。
0461名無CCDさん@画素いっぱい (アークセーT Sxe7-3sH/ [126.168.38.16])
垢版 |
2018/04/05(木) 10:44:36.92ID:CiZHrApmx
Lightroomを最新ver.にしたらサードパーティ製プリセットと自分で作ったプロセットが全部消えてしまった・・・・・・・・・・
0462名無CCDさん@画素いっぱい (アークセーT Sxe7-3sH/ [126.168.38.16])
垢版 |
2018/04/05(木) 10:48:37.77ID:CiZHrApmx
>>461
自己レスです。
再起動したらサードパーティ製プリセットは復活したが
自分で作ったプリセットは相変わらず消えたまま・・・・・
そうすれば良いのだろう・・・・
0467名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spe7-bHOB [126.233.217.95])
垢版 |
2018/04/05(木) 18:04:43.65ID:YrcEpyG7p
新しくなった顔認識のインデックス作成でも走ってんじゃねーのか?
0472名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd9f-a3l6 [49.98.172.228])
垢版 |
2018/04/05(木) 20:56:00.58ID:WQioBrYMd
ズボラな補正というか、ちょっと手抜きしたい時に
これさえ弄っとけばそれっぽく見えるのいいね

もう何年もバージョン5.7のために毎月1000円払ってた自分を殴りたい
バージョンアップしても最新ですって言われるんだもの(´・ω・`)
0482名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMff-2y8G [61.205.81.221])
垢版 |
2018/04/06(金) 08:02:49.03ID:zKMXUGAcM
アプデしたら、プレビューのときの「読み込み中」のクルクルが終わらなくなった。
現像の方に行ったら1:1プレビューが作られてて綺麗に表示される。
で、またプレビューに戻るとクルクルは終わってて綺麗に表示されるけど拡大とかしたら画像が一部しか表示されず切れてしまったりする。
グラボのチェックは外したりしたけど変わらず。
同じ症状の人います?
0488名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a3d1-iub2 [36.3.193.197])
垢版 |
2018/04/06(金) 15:26:57.53ID:7nBuwNhu0
>>487
シムラー!上!上!!


一番上の「基本補正」のトップに移動してるよ。
「プロファイル」の「Adobeカラー」をクリックして、
階層潜るとカメラプロファイルも見つかります。

基本補正のとこからワンクリックで表示されるのは
☆マークの「お気に入り」だけだから、
Adobeなんちゃらから☆マークを剥奪して、
適宜カメラプロファイルの☆をアクティブにすれば、
基本補正からダイレクトに呼び出せます。

ちなみに「かすみの除去」も
基本補正の明瞭度の下に格上げになってます。
0493名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM1f-sJbt [153.236.7.197])
垢版 |
2018/04/06(金) 22:00:40.70ID:MytkrK14M
この前のプライム安売りで1年分の買ってコンデジのjpegの調整を自動でやったら結構ギトギトな調整で上がってきた
Lrって自然な感じから逸脱してない調整の仕上がりが当たり前なのかと思ってたからびっくりだ

とは言え、調整の幅広くていいねえこれ
言い換えれば強力なツールってことだね
0494名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5323-wRcQ [122.216.155.234])
垢版 |
2018/04/07(土) 12:11:36.69ID:RPJenxou0
jpegの調整したらギトギトになるよ…
0513名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7fbd-Zfat [61.210.101.215])
垢版 |
2018/04/08(日) 06:59:22.12ID:ZwU1qlZX0
前も書いたけどLR現像後のjpeg閲覧用にソニー純正現像ソフト3兄弟のうちのViewer使ってるけどシンプルでいいよ。
無料で誰でも落とせて、jpeg見るだけならボディのメーカー関係ない。
色は細かいところまで気にして使ってないけど、少なくとも解像度は落ちない。
0525名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f91-qZDM [61.124.42.157])
垢版 |
2018/04/08(日) 18:06:33.95ID:y9J9cJpS0
写真家なんて名乗るんだったら動作の確認もしないで他人の作ったソフト使うな。撮影データの管理何て肝の肝だぞ。
0528名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spe7-bHOB [126.245.80.105])
垢版 |
2018/04/08(日) 20:09:39.26ID:rI6zAVygp
ハードディスク全スキャンすれば良くね?
どうせシーケンシャルライトしかしてないよ。
0534名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 433b-JiHL [118.238.45.152])
垢版 |
2018/04/08(日) 22:09:29.63ID:mKx0zsPH0
母艦のPCに写真を取り込む前に、iPadとかに写真を取り込んで現像した場合、後から母艦のローカル上にコピーして取り込んだ際にiPadで現像した写真の調整を反映することってできないの?
一応母艦に取り込む時点でiPadに取り込んだ写真は歯抜けになってるから同じ写真であるという認識はされるみたいだけど
0536名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spe7-bHOB [126.245.80.105])
垢版 |
2018/04/08(日) 22:46:27.09ID:rI6zAVygp
母艦とか書いてる時点できめえ。
0538名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f91-qZDM [61.124.42.157])
垢版 |
2018/04/09(月) 02:16:03.40ID:jn+Qn/QL0
ファイルを扱うクラウドサービスは、業者によって振る舞いが違うから、動作の確認すべき。
raid組むとか、macだったらtime machine 併用するとか、2重の対策とれ。
0543名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 531e-PuIE [112.138.148.8])
垢版 |
2018/04/09(月) 09:42:04.71ID:SohDY2Ka0
アプデしたけど現像モジュールで
画面下のサムネイルを→キーでパラパラ移動していくと
頻繁にクルクル出て詰まるの治ってねー
0544名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spe7-bHOB [126.245.70.236])
垢版 |
2018/04/09(月) 10:05:05.08ID:nFImtArGp
君のPCがプアなだけ。
0553名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Spe7-bHOB [126.253.64.112])
垢版 |
2018/04/09(月) 17:59:12.94ID:1veSKk44p
よく考えたら、母艦の写真消したら連動してNAS上のバックアップも消える設定にしてた。要らない写真でバックアップのストレージ圧迫して欲しくなかったから。

この状態で、今話題のプライムフォトの罠に引っかかると、クラウド、母艦、NAS全て消えることに気がついた
0555名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spe7-bHOB [126.245.70.236])
垢版 |
2018/04/09(月) 18:38:56.38ID:nFImtArGp
坊やだからさ
0560名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6f2a-3IIx [223.135.83.102])
垢版 |
2018/04/09(月) 20:32:49.83ID:9qKzoNQ90
バックアップと言う意味ではやりたいのはローカル→クラウドの片方向同期なんだけど案外サポートされてないんだよな
外付けドライブとしてマウントできるならrsyncなりrobocopyなりで手動でやれるけど
0563名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM27-oocM [118.109.189.221])
垢版 |
2018/04/09(月) 22:04:42.80ID:5fFKWKloM
バックアップは、バックアップ元のファイルを消してもバックアップ先のファイルは消えない
バックアップ先のファイルを消してもバックアップ元のファイルは消えない

同期は、同期元のファイルを消すと同期先のファイルも消える
同期先のファイルを消すと同期元のファイルも消える
0565名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM27-oocM [118.109.189.221])
垢版 |
2018/04/09(月) 22:24:19.29ID:5fFKWKloM
ローカルのバックアップ環境は、2TBぐらいの同容量のHDDを2台買って、片方のHDDに画像ファイルを置いて常時使いつつ、毎日定時にもう片方のHDDにソフトか何かで丸ごとコビー(初回以降は差分コピー)すればいい
常時使用のHDDが壊れたら、バックアップ用のHDDに繋ぎ変えてすぐに使えるし
常時使用のHDDから間違えてファイルを消してしまったら、バックアップ用のHDDからコビーすればいいし
バックアップ用のHDDを2台用意して計3台で運用してもいい

RAID1(ミラーリング/同期)だと、片方のHDDから間違えてファイルを消すと、もう片方のHDDからも瞬時にそのファイルが消えてしまう
RAID5は、組んでいるHDDの中の1台が壊れてもファイルは消えないが、壊れたHDDを交換してRAID5を復旧させるのに何時間もかかって、その間ファイルが使えないという欠点がある

シンプルに同容量のHDDに丸ごとコピーするのがベストだと思う
0569名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 93c3-vJpg [106.73.168.32])
垢版 |
2018/04/09(月) 23:14:21.99ID:TEigaH/d0
ちなみにRAID=バックアップではないのはその通りなのでご注意を
現役時代障害対応時にバックアップは?って聞くと大丈夫です!RAID組んでますから!
ってサーバ管理者やってる立場でもこんな誤った回答してくるお客さんは多かった
RAIDはあくまで可用性を高めるもの(サービスが止まる確率を下げるもの)であって
バックアップの代わりにはならないから注意してね
オペミスやデータ化けとか起こればもうお終いだから
RAID組んだアレイのデータをバックアップするのが普通
0570名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM27-oocM [118.109.189.221])
垢版 |
2018/04/09(月) 23:15:54.00ID:5fFKWKloM
>>566
失礼しました
昔買ったBUFFALOのRAID5ドライブが止めてからHDD交換するやつで、交換後にRAID5を自動で再構築するのに何時間かかかると書いてありました
HDDを交換する事態には至らなかったので、実際にはどういう挙動をするかはわかりませんが
あと、別製品だけど、可動させたままHDDを交換できるRAID1のやつで、動かしたまま壊れた側のHDDを取り外したら、取り外した時の振動で、動いていた正常なHDDも壊れました
それ以来、RAIDを使うのはやめました
0571名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 93c3-vJpg [106.73.168.32])
垢版 |
2018/04/09(月) 23:28:08.05ID:TEigaH/d0
>>570
あーあのテラステはね…
あれも初期の開発状況について話聞いたことあるんだけどホント酷かったらしいね
業界的にはおもちゃ以下のパチもん扱いだったんだけど
素人のお客さんがサーバルームに置いてたりしてゲンナリさせられたこと何度かあったよ

ちなみに原因は色々あるけどリビルド中に落ちて元Diskまで死ぬのは業務用でも普通にあります
だから最悪バックアップが取ってない場合はリビルド実施前にバックアップを試みるのが定石
RAIDはあくまで普通よりは死にづらいDiskができるだけと認識して運用すれば上手く活用できますよ
0572名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd9f-Ru6x [49.98.166.243])
垢版 |
2018/04/09(月) 23:55:32.59ID:9TNxepU+d
>>571
昔外注で来てたSEがTeraStation設置してたなw
RAID5で組んでHDD壊れる度にアレイもぶっ壊れてた
0577名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spe7-bHOB [126.245.70.236])
垢版 |
2018/04/10(火) 07:52:55.45ID:yRG4nW61p
>>573
全部のマスター画像が常時オンラインのディスクに保存されてて、
一枚の画像から複数の出力を生成する事もなくて、
枚数も1万程度なら有り難みも感じにくいでしょうね。
0579名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5323-wRcQ [122.216.155.234])
垢版 |
2018/04/10(火) 09:14:28.32ID:IheniWda0
それってカタログ使ってない?
0583名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f91-qZDM [61.124.42.157])
垢版 |
2018/04/10(火) 11:08:28.12ID:vDYBcJx10
Lrと言うよりPC環境スレになりつつある。
訳分からん事言ってドヤる奴何なのw?
0585名無CCDさん@画素いっぱい (ガックシWW 0687-wRcQ [130.153.8.18])
垢版 |
2018/04/10(火) 12:22:45.34ID:Yqmhrd276
Lightroom動かすのにcpuはcore i7とi5で違い出る?
今はi7のノート使ってるけど、i5+グラボのデスクトップにしたい
0588名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa27-C0iM [182.251.246.2])
垢版 |
2018/04/10(火) 16:17:06.39ID:MpbjOxmWa
カタログだけはSSDに入れた方がいいの?
0589名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd9f-gUBa [1.75.246.80])
垢版 |
2018/04/10(火) 16:56:12.89ID:LdWXqDoGd
最新版、モノクロにした時の挙動がイマイチ掴めないんだけど…
プロファイルは強制的に「アドビ モノクロ」になっちゃうの?
白黒ミックスも以前は自動で調整されてたけど、今回のバージョンはニュートラルからスタートだよね
0590名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spe7-bHOB [126.245.70.236])
垢版 |
2018/04/10(火) 17:31:44.50ID:yRG4nW61p
>>588
入るだけのSSDがあれば。
0591名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7fd2-TTvC [27.141.65.101])
垢版 |
2018/04/11(水) 17:50:03.65ID:p5zKE4jc0
いままで選別(n)をしているときにレーティングしたらアクティブな写真のみがレーティングされていたんだけど今やったらセレクトされている全部の写真にレーティングが適用されちゃうんだけど、いつからこうなった?
0592名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spe7-bHOB [126.245.74.4])
垢版 |
2018/04/11(水) 18:14:01.48ID:pFh0kChzp
知らん内にどっかのメニューを弄ったから
0593名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 831e-MXKX [116.254.44.176])
垢版 |
2018/04/15(日) 21:30:22.64ID:Emjg1Hdo0
lightroom classic cc導入検討してますが、アマゾンで12ヶ月のオンラインコードが安い時に買うのがお得みたいですね
例えば、今月から月額(クレジット決済)で導入し、アマゾンでオンラインコードが安い時があったら買って、月額契約を解約し、次の月から買ったオンラインコードで利用は可能ですか?
0594名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffb3-9gHV [219.192.172.13])
垢版 |
2018/04/15(日) 21:37:08.44ID:lvMdMhfb0
年契約月額決済とかやってる最中に
安売りのオンラインコードを登録すると月額決済がいったん止まって
オンラインコード買いの方が先に消費される
一年後に月額決済の残りが再開する
年契約月額払は無理に解約しないでストックしとくだけでいい
0595名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 831e-MXKX [116.254.44.176])
垢版 |
2018/04/15(日) 22:02:03.56ID:Emjg1Hdo0
年契約月額決済ってAdobeに載ってるプランでいうと、年間プラン月々払い(980円/月〜)のことですよね?
例えば今月から年間プラン月々払いを契約したとします
4ヶ月後に安く12ヶ月オンラインコードを購入出来たとする→購入後、即オンラインコードを登録すると翌月の月々払いは一旦停止し、オンラインコード12ヶ月が適用される→オンラインコードを適用させてから12ヶ月後→翌月から年間プラン月々払いが再開するで合ってますか?
0605名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffb3-9gHV [219.192.172.13])
垢版 |
2018/04/16(月) 16:40:13.57ID:w7t+L9iG0
>>596
お支払い方法 Visa: ¥ 7,284
同じときに買ってて笑った

タイミングとしては7月のプライムデーにも相当安くなるはず
俺はillustratorをそこで3年分まとめ買いしてるわ

>>595
そう、それであってる
例えば2018/04で購入して04月から引き落としが始まる
例えば2018/07にamazonでオンラインコード買って登録→月々払いの請求が止まる
2019/07でオンラインコードの使用期限が終了すると月々払いの請求が復活して
2020/03まで請求が続く、みたいな感じ
オンラインコードはスタックできるので1年経つ前にさらにオンラインコード買って
登録すると月々払いの請求が復活するのは何年先になるやらになる
0608595 (ワッチョイWW 831e-MXKX [116.254.44.176])
垢版 |
2018/04/16(月) 18:27:36.37ID:YY9WC0Qd0
>>605
丁寧にありがとうございます
年間プラン、月払いの支払いはオンラインコードを買って登録した時点で、オンラインコードが消費されるまで一時停止になるですね
因みに最初からオンラインコードで登録も可能なんでしょう?
とりあえず12ヶ月のオンラインコードを買って、セールがきたらスタックの方が良い気がしてきました
0610名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a3b3-Ravt [60.112.160.214])
垢版 |
2018/04/16(月) 18:57:36.74ID:grOXHLEs0
>>609
>その頃のカメラならCS2のCamerRAWでRAW現像無料でできる

そんな面倒なことするくらいならカメラ純正ソフトでよくない?
しかもその時代のCameraRawと今のじゃ仕上がりも全然違う
ってかどんだけ古いカメラ使う気なんだ
0611名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp07-KCyy [126.245.78.58])
垢版 |
2018/04/16(月) 19:04:00.72ID:np9bryQUp
>>609
1480円になりますがよろしいですか? って言われるのがオチ。
0617名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 23bd-YqMD [220.209.5.142])
垢版 |
2018/04/16(月) 20:59:46.37ID:WfVS5d1a0
>>605
お支払い方法 Amex Centurion: ¥ 7,284
同じときに買ってて笑った
0618名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 831e-MXKX [116.254.44.176])
垢版 |
2018/04/16(月) 21:39:33.27ID:YY9WC0Qd0
>>614
そうしようかなと思いつつあります
年間契約で月々払いなら、一括払いのオンラインコードでいいんじゃないかなって
あとは安くなるまで待つか、すぐに12ヶ月オンラインコード買って導入かですね
そういえばclassic ccって動画の編集ですが、水平の調整って出来ますか?
ソニーユーザーで本格的な動画編集はしないんですが、PMHで始点と終点、水平調整くらいはと思ったら水平調整は出来ないみたいで…
0619名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffb3-9gHV [219.192.172.13])
垢版 |
2018/04/16(月) 21:58:13.92ID:w7t+L9iG0
動画の事は知らん
まあ最初の導入は一ヶ月無料期間があるからとりあえずダウンロードインストールして
4月に安売りデーがあるか監視してればいいよ
安売りはKeepaで監視しとけばいいし、大抵はここでも安売りの報告がある
0621名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 831e-MXKX [116.254.44.176])
垢版 |
2018/04/16(月) 22:21:51.60ID:YY9WC0Qd0
>>619
最初の導入は一ヶ月無料なんですね
なんか見間違えてたみたいで、最初の導入は7日間だと思ってました
一ヶ月無料ならすぐにでも導入してみます
>>620
フォトショップでも動画開けるんですね
水平ですが、手持ちで動画撮る時に水平が取れてないことがたまにありまして…
メインはスチルなので、動画は水平直せればいいかなって思ってる程度でした
0627621 (ワッチョイWW 831e-MXKX [116.254.44.176])
垢版 |
2018/04/17(火) 18:51:16.97ID:91DoJo/30
皆さんありがとうございます

>>623
解約しようとすると更に1ヶ月無料は知りませんでした
>>626
動画の水平調整って、写真の水平調整みたいに簡単ではないってことですか?
0630名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f393-LJHW [218.227.31.150])
垢版 |
2018/04/17(火) 19:03:55.55ID:NU2WZV9y0
>>627
なんか勘違いしてそうだけど解約しようとすると一月無料は決まり事じゃないよ

ただの引き留め策で、マニュアル化はされているかも知れないけど、
公式にそのように規約が定められているわけではないです
(だから引き留められないかもしれない)
0632名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 831e-MXKX [116.254.44.176])
垢版 |
2018/04/17(火) 19:24:59.79ID:91DoJo/30
>>628-629>>631
言われて納得しました…
24Pで動画撮ることがほとんどなんですが、秒24コマを調整だからほんと大変ですね
写真の1コマの水平調整くらいのもんだと、勘違いしてましたorz
>>630
分かりました
無料使用期間は1ヶ月と思っておいた方が無難ですね
ありがとうございます
0639名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e38a-Ravt [118.18.71.240])
垢版 |
2018/04/18(水) 14:56:36.78ID:Meq7BlZg0
Lightroom モバイルプラン:月額480円、CCモバイル版およびWeb版Lightroom、100GBのクラウドストレージ
フォトプラン:月額980円、Lightroom CC、Lightroom Classic CC、CCモバイル版およびWeb版Lightroom、PhotoshopCC、1TBのクラウドストレージ
Lightroom CC プラン:月額980円、Lightroom CC、モバイル版およびWeb版Lightroom、1TBのクラウドストレージ

3種ともモバイル版およびWeb版Lightroomの機能制限は解除される
どう考えてもLightroom モバイルプランだけは損だな
0644名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a3b3-Ravt [60.112.160.214])
垢版 |
2018/04/18(水) 21:39:32.51ID:iRVdAJ2E0
そう、一週間。試用期間短すぎるよね
ちょっと使い慣れてきて、良さがわかった、すげー便利!
くらいになるまで使わせればいいのにね。
0645名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp07-KCyy [126.245.70.58])
垢版 |
2018/04/18(水) 22:34:59.69ID:926j9n1jp
7日で便利さが分かるような大量に撮る人向けのソフトって事だよ。
0650名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2b9e-Mp6C [114.161.20.193])
垢版 |
2018/04/19(木) 10:18:34.33ID:jOp02b9A0
外付けSSDに写真、カタログ両方置いて自宅Mac、出先Winで使ってみたけど
特に階層変えてないにもかかわらず?マークでるフォルダがある

フォルダ同期かけたら済むけど面倒といえば面倒だな

基本OSまたいで使用するのってやめた方が良いのかな?
0651名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp27-PA2F [126.245.70.58])
垢版 |
2018/04/19(木) 12:23:33.03ID:sU/ihxycp
DBの中にパス情報も入ってるから、いったり来たりの時は修正必要だよな。
0653名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bfb3-S9Qq [60.104.133.191])
垢版 |
2018/04/19(木) 17:04:56.24ID:jotc4w5L0
SDカードから取り込む時にファイル名を「日付_時分秒」に変換するようにしてるんだけど、連写して秒までかぶってるとファイル名の最後に「-2」とか「-3」て連番付けてくれるよね?
これが必ずしも2、3、4ではなくて3とか4から連番が始まる場合があるんだけど、同じような人いる?なにが原因なんだろうか?
0654名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 571e-5EXJ [116.254.44.176])
垢版 |
2018/04/19(木) 17:39:28.10ID:470ewJCm0
アマゾン等で売ってるフォトプラン12ヶ月についてお聞きします
昨日、lightroom classicは落としてインストールして使ってます
オンラインコードを使って更新する場合、lightroom cc、photoshop ccも落としてインストールしなければ更新出来ないのでしょうか?
0664名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd72-5EXJ [49.98.151.38])
垢版 |
2018/04/20(金) 21:48:23.60ID:3eXRJGYJd
lightroom classic cc導入しました
初心者的な質問で申し訳ないんですが、写真を読み込む際、保存先は元の写真(RAWデータ)で、カタログはlightroom内で現像した時の編集データで合ってますか?
環境ですがclassicは(SSD、cドライブ)、保存先は内蔵HDDを指定、カタログは外付けSSDを指定なんですが、この環境で何か問題がありそうなら教えてもらえると助かります
0665名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b2ac-D8pP [115.165.124.124])
垢版 |
2018/04/20(金) 23:35:07.97ID:ECims9JB0
>>664
カタログはSQLだかのデータベースで現像やらメタデータやら。プレビューも同じ場所に。
SSDに置けと言ってるのはでかいプレビューの読み出し速度向上が目的。
ちなみにプレビューは丸っと消しても、おけー。

HDDに読み込んだRAWなりは、カメラからデータ転送して手がつかないはず。
だからHDD側にあとからLR使わずにファイルコピーしたり消したりした時は、
LR 上で同期を実行すれば、過不足をカタログに反映してくれる。
0666名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9780-Mp6C [180.38.13.70])
垢版 |
2018/04/21(土) 04:35:36.82ID:bjByEjV60
>>664
大量にカツ長期間やればわかるんだけど
データーをバラバラに置いたら矛盾生じるので止めた方が良い

写真置き場
カタログデーター置き場
これらは必ず同じHDDなりSSDに置く事
Pluginや現像設定なども出来る限り同じメディアに置かないと後々不具合が生じる

カタログはSSDに方が確かに早いけど
多少早いだけなんですよ
0677名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW b39d-1eeb [202.229.165.155])
垢版 |
2018/04/21(土) 12:22:57.56ID:0yg5cwO70
何枚も重なってる画像のうちの1枚だけを別の画像と入れ替えたいんですが、

トリミングなりで入れ替えたい画像を前の画像と同じ大きさに切り取ったのちに座標などを合わせて、重なりの順番を替えるって方法でいいんでしょうか?もっと効率のよいやり方などあったら教えていただきたいです
0683664 (スッップ Sd72-5EXJ [49.98.142.47])
垢版 |
2018/04/21(土) 14:39:20.36ID:grqzfS/wd
皆様ありがとうございます
とりあえず今のままで、運用してみておかしい事が起こってしまったら変えてみようと思います
今のところは何も問題ないので
因みに保存先に保存されるデータですが、これってlightroomで弄るためのRAWデータのことで合ってますか?
自分の場合、撮影してカードリーダーを使ってPC内蔵のHDDにRAWデータを保存してます
lightroomでの読み込み先も上記と同じHDDなんですが、確認してみたら2018というフォルダーに上記と同じRAWデータが保存されてますが、これってもしかして重複してますか?
それともlightroomで弄るためのRAWデータなので、重複ではないんですかね
長々としかも分かりづらい質問ですみません…
0686名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp27-SKNx [126.161.64.119])
垢版 |
2018/04/21(土) 16:23:29.18ID:WcZTK452p
>>683
保存先のデータ→何をどう保存したかで決まるのでアナタ次第
重複か?→アドビのraw形式になってる状態で同じ所に保存したならばカメラ側rawと形式違いの重複の可能性がある
ちなみ基本的に指示した事しかしませんので合ってますかと訊かれると機能したなら合ってますとしか言えない
0687名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd72-5EXJ [49.98.142.47])
垢版 |
2018/04/21(土) 16:55:19.23ID:grqzfS/wd
>>685-686
丁寧にありがとうございます
結果は私の中では「重複」でした
読み込みする際、DNG形式でコピー、コピー、移動、追加とありますが、私の場合「追加」が打倒なのかなと思います
撮影後、カードリーダーを使ってSDカード内のJPEGを消去して、残ったRAWデータをフォルダーごと、PC内蔵HDDのフォルダーに保管してます
因みに読み込みの際、追加を選択すると右上はマイカタログとなってますが、マイカタログとは左上のカタログのことを指すんでしょうか?
0691名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd72-5EXJ [49.98.142.47])
垢版 |
2018/04/21(土) 21:09:18.85ID:grqzfS/wd
>>690
説明下手ですみません…
一度コピーを選択して読み込みしました
指定した保存先にソースと同じRAWデータが存在したので、私の中で重複と判断しました
私はRAWデータをカードリーダーを使ってPC内蔵のHDDに保存するスタイルなんですが、コピーだと重複するので、追加にしてみようかなというところです
因みに一度読み込みしたデータは重複と判断したため、消去しこれから追加を試してみようかなというところです
0694名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd92-wgWx [1.79.89.55])
垢版 |
2018/04/21(土) 21:39:08.83ID:HvrUQWwfd
>>693
私はRAWもJPEGも「コピー」してます
あえて撮ったJPEGを取り込み前に削除してるのは何でですか?
0697名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp27-PA2F [126.245.89.111])
垢版 |
2018/04/21(土) 22:13:33.02ID:ACuPBMnBp
そういうのは読んでからキャプションなりキーワードなり付けるが楽。
0702名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp27-PA2F [126.33.133.44])
垢版 |
2018/04/22(日) 07:07:57.64ID:+i7Hgdwhp
この手の話題になると「俺、lightroom の機能を素直には使わないぜ」みたいなのが出てくるね。上級者ぶりたいのかね。
0703701 (ササクッテロラ Sp27-SKNx [126.161.64.119])
垢版 |
2018/04/22(日) 08:47:45.47ID:27umifElp
>>702
そりゃ使い方は画一的でないから異なるのは当たり前の話でしょ、上級者ぶってるかは受け散る側の感性の話だね
俺の場合は撮影後に取り込むのを1単位として年、カテゴリーで降りわけておきフォルダ名は日時対象場所
たいてい機材が複数なのでサブフォルダを機材別にしておく、その後画像処理等で加工があれば
処理、用途などをフォルダ名にして追加して行く、どうだ上級者だろw
0705名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdf7-D8pP [110.163.10.178])
垢版 |
2018/04/22(日) 09:18:16.86ID:iCYfTk/2d
キーワード設定とか以上の余分な手間をかけて、それ以上の効果が得られるなら、その効果に
ついて説明ができるはずだ。LRは手軽な分、整理しない状態で放置できるので、
そういう状態を避ける目的で自分管理を入れるのも面白いかもとは思う。

自分語り的に、今年の分は高速ディスクに置いて、年度が変わると比較的低速な
冗長化ドライブへ引越する運用にしたくらいかな?
高速ディスクの中身は毎日冗長化ドライブへコピーしてる。
年度の区切りで冗長化ドライブ上のバックアップフォルダ名リネームして、LR上で再接続。

ほとんど価値のない情報だろう?なぜなら冗長化ドライブは多くの場合十分高速だからね。
0710名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bfb3-S9Qq [60.104.133.191])
垢版 |
2018/04/22(日) 12:55:05.00ID:W4Uea4u10
最近classic cc導入して移行中なんだけど、オリンパスのViewer 3で取り込んだファイルとlightroomで取り込んだファイルを比べると数十〜数百KBの違い(大きかったり小さかったり同じだったり)があるんだけど、そんなもんですかね?問題ない?
0713名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sacf-pLul [182.251.255.33])
垢版 |
2018/04/22(日) 18:14:23.47ID:FVs2kmdwa
少し教えてほしいです。
今までニコン機フルサイズでシグマ12- 24二型を使ってました。
レンズプロファイルで歪みの補正を使ってたのですが、今回α7m3に電子接点無しのアダプターかまして使ってみたら、歪曲補正が
全く効かないで困ってます。
一応プロファイルは選べるのですが、ONに
しても全く変わらない状態です。
なんとか手動でもいいので歪曲を補正
できないでしょうか?
0714名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 52bd-KXCZ [61.210.101.215])
垢版 |
2018/04/22(日) 19:33:50.49ID:8R4sySY70
>>713
謎だね。俺はα7RVに電子接点無いアダプターでニコンMFレンズ付けて、RAWに好きなレンズのプロファイルあてられるけどね。もちろんシグマ12-24もあてられる。
下の補正量の数値が0から200で選べるけど、それが0になってるとか?
ちなみにClassic CCの話。
0716名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW c323-QjU0 [122.216.155.234])
垢版 |
2018/04/22(日) 19:52:17.48ID:G15sHg6x0
多分無いと思うけど、jpegだと補正は出来ないよ
最悪パラーメタをいじる方の手動でやってみるとか
0717693 (スッップ Sd72-5EXJ [49.98.145.151])
垢版 |
2018/04/22(日) 20:17:43.60ID:6htTYRWid
レス遅くなりました

>>694
言葉足らずで申し訳無いんですが、JPEGはRAW現像が必要ないものはタブレットに転送して、その他は削除してます
>>695
今後コピーでSDカードから読み込みしたいと思います
lightroom使ってるのに、lightroomで管理してないことに今更気付きました
今まで何をしてたんだろうって感じで、恥ずかしいです…
0720名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9e9f-pLul [111.105.13.136])
垢版 |
2018/04/23(月) 09:00:34.95ID:aHC1AqUb0
α7m3にFマウントシグマ12- 24着けてRAWから
実験してみました。
レンズプロファイルは選べるて補正も掛かるけど、中心部にほんの少しだけ補正がかかる感じでした。
周辺部の歪曲は殆ど変わらず、手動でなんとか見れるようになる感じ。
0726名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd72-TMGe [49.98.172.189])
垢版 |
2018/04/24(火) 15:26:45.29ID:5DMNvOh7d
この前クレジットカードの登録ができないって書き込んだんだが、あれからやってもやっぱ無理だわ
問い合わせしたら最長で24時間かかるからとりあえずその画面で24時間待てとか言われる始末

今、尼で売ってるのならコード入れるだけで使えるんだよな?
0734名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp27-PA2F [126.199.67.159])
垢版 |
2018/04/24(火) 22:26:51.03ID:J4yQfcLMp
カタログ壊れたはロックファイルが残ったままになってたとかじゃないんか
0736名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/25(水) 01:35:02.92
お前らのLrは不安定で随分と楽しそうだなw
0738名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp27-PA2F [126.199.67.159])
垢版 |
2018/04/25(水) 07:26:22.51ID:9M5HIvQhp
仕事と趣味のカタログなら分けるかも知れないが。
パフォーマンスを理由にして分けてるのはバッドノウハウだわ(私見)
0739名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b2ac-D8pP [115.165.124.124])
垢版 |
2018/04/25(水) 07:46:25.18ID:2YtmWrQX0
人為的ミスでぬっ壊したこともあるんで、カタログはほぼ毎作業ごとバックアップとってる。
2Tくらいのデータに対してカタログが1Gくらいだから大した時間もかからないけど。
目的全然別ならライブラリ分けるけど、自分も分けたくないかな。
1:1プレビュー生成まで待ってピントチェック素早くできるのってほかに思いつかないので、
ライブラリ分けても価値はあるんだけどね。
0741名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM2e-jZMD [61.205.84.228])
垢版 |
2018/04/25(水) 09:27:54.64ID:TpKbXBojM
>>739
俺もピントチェックなんて優雅な仕事してみたい。
>>732
なるよねー!
ただ昨日発見した知見では現像とかライブラリとかではなくマップとかブックとか一度も使ったことがないようなモードに変えると半分くらいの確率で
復活することがわかった。
それやってもだめなときもあるけど300枚くらい現像中にブラックアウトのとき次の作業出来ず困ってたが祈りながら使いもしない地図モードにしてる
0742名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 93c3-9jjH [106.73.168.32])
垢版 |
2018/04/25(水) 09:40:04.85ID:tGKc8EYU0
>>735
ここはサポートセンターでもAdobeのフォーラムでもないんやで
ちなみにその質問は無意味だと思われる

まず現行製品でグラッフィック用途向けレベルでsRGBネイティブのモニタは存在しないため
現実的な選択肢はAdobeRGBのモニタしかない
次にLrの現像モジュール色空間はProPhotoRGB固定で書き出し時にしかそれ以外に変換できない

よって統一もクソもモニタはAdobeRGBでLrはProPhotoRGB以外選びようがない


しかしこれには最終出力が色域の狭いsRGBの場合は問題があって
チャートでテストすればわかるはシアン系など明らかに色が変わってしまう
せっかく頑張って編集した色が出力したら台無しに、という可能性が常に付きまとう

それを避ける方法はLrを使わずACRを使って最初からsRGBで開くこと
これならACR編集画面の時点でsRGB変換後の状態で表示されるため
後でProPhotoRGBやAdobeRGBからsRGBに変換した場合に生じる色の変化を防ぐことができる
0744名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 93c3-9jjH [106.73.168.32])
垢版 |
2018/04/25(水) 09:54:40.25ID:tGKc8EYU0
てか書いてて思ったけどあれだよね
Adobe的には編集時の色空間は最大でやるのが当たり前だし(確かにそれはそうだが)
Lr使うようなユーザは最終的にCMYKか最低でもAdobeRGBだろって考えなのかもしれんけど
一応sRGBの需要もあるだろうからACR同様ProPhotoRGB以外も選択できるようにすりゃいいのにね
まぁsRGBで済むようなレベルの用途ならそんな色の変化なんて関係ないだろって姿勢なのかもしれんけどさ
0745名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 93c3-9jjH [106.73.168.32])
垢版 |
2018/04/25(水) 10:06:06.32ID:tGKc8EYU0
>>743
言うてもNANAOのCGシリーズもNECのPAシリーズもAdobeRGBのしかないでしょ
下位のCSとPにはそれぞれ1機種だけあるけど選択肢がそれしかない
BenQの安HWキャリブレーションモニタもみんなAdobeRGBだし
L997とかが流行った10年くらい前ならともかく
今から新品で買うなら普通にAdobeRGBの製品でいいんじゃないの
そもそもAdobeのアプリ使うならAdobeRGBで何の不都合もないわけだし
0746名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c7d1-GfG9 [36.3.193.197])
垢版 |
2018/04/25(水) 11:38:13.83ID:ONw6jEOQ0
つうかクラシック、7.3.1のアップデート来てるね。
カタログバックアップのエラーが直ったそうだけど…
確か上の方でカタログ壊れて困っていた方いませんでしたっけ?

しかし毎度ながらアドビのホームページは見づらいですね…
曲がりなりにもデザインの総本家なのにコレで良いのか!!w
0747名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bfb3-E3Y/ [60.112.160.214])
垢版 |
2018/04/25(水) 11:57:22.67ID:dvxQuXPh0
>>744
>最終的にCMYKか最低でもAdobeRGB

なんでCMYKだよ、しかも上位扱いってw
CMYKなんて商用印刷のために仕方なく作る劣化データだぞ
それとも印刷工場でも持ってるのか?
0750名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 93c3-9jjH [106.73.168.32])
垢版 |
2018/04/25(水) 23:54:39.48ID:tGKc8EYU0
>>747
いや言葉足らずで申し訳なかったけど
仮に印刷や入稿を考慮しCMYK(JapanColor2011)変換する場合も作業の過程でsRGBは使わないし、
RGBのままPC上で扱うなら普通にAdobeRGB使うからsRGBの出番はweb向けのデータ用途くらいで、
Lr使う層にはあまり需要ないと判断されてんじゃないかなって言いたかったのよ
0751名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2bc3-luqG [106.73.168.32])
垢版 |
2018/04/26(木) 00:14:28.58ID:AeihaEqI0
てか、今はもうRGB入稿が主流なんかね

>日本広告写真家協会(RGBデジタル画像規格標準化研究会)がまとめた「印刷入稿のためのRGB画像運用ガイドブック」によると,
>カメラマンはCMYKに変換せず,プロファイルを埋め込んだRGB画像のまま流通させることを推奨
https://www.jagat.or.jp/past_archives/story/6871.html

未だデータはCMYK推奨してるとこもあるが、既に少数派になったんかな
DTP絡みの知識が古いままだったようで申し訳ない
https://www.sokupuri.jp/archives/366
http://www.livre.jp/nbook/colormode.htm
0752名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b7b3-eymE [60.112.160.214])
垢版 |
2018/04/26(木) 00:53:30.66ID:hh5Slhme0
デバイス依存しまくりの入稿データをその専門知識がない人(カメラマン)が作ること自体間違ってる
雑誌広告なのにJapanColor2011とかに変換されたデータ渡されても迷惑なだけ
CMYK変換後に色弄ったりされたら目も当てられない
0754名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b7b3-eymE [60.112.160.214])
垢版 |
2018/04/26(木) 08:11:25.45ID:hh5Slhme0
>>753
デジカメ黎明期はそうだったかもね。CMYK変換の専門業者まであった
製版印刷屋が、RGB、ICCプロファイル、なにそれおいしいの?がほとんどだったから。
職人気取りのおっさんが「異質なもの」として受け入れなかったんだよ
0756名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM5e-+T9a [61.205.82.162])
垢版 |
2018/04/26(木) 19:12:45.32ID:8WxyBCk5M
Lightroomが落ちたらその瞬間に同期してた写真が整合取れなくなったのか、
「Problem syncing with current catalog」のエラーが出て、同期を有効にするなら再起動しろと言われて何度再起動しても同じメッセージが出る。
諦めてバックアップのカタログを読み込んでも同じメッセージ。

強制同期みたいなのできないのこれ。
0757名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW c6ab-aKby [153.133.223.107])
垢版 |
2018/04/26(木) 20:03:28.88ID:s9LJ3hjH0
Lightroom CCとLightroom classic CCはどう違うのでしょうか?
0763名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saa7-OUKG [182.251.255.37])
垢版 |
2018/04/27(金) 09:39:23.14ID:E52t1Qsqa
どなたか解る方がいらっしゃったら、教えて下さい。
α7にマウントアダプター経由でシグマ12- 24の二型を使いたいんですが、レンズプロファイルで歪曲を少しでも治したいんです。
Fマウント版に電子接点無しのアダプターを
使いプロファイルをかけてみたんですが、殆ど治りませんでした。
EF版をmc11か、A版をソニー純正アダプター
で使ったら補正される、みたいな情報や
経験をお持ちの方はいらっしゃいませんか?
0765名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f74d-UPre [124.219.236.95])
垢版 |
2018/04/27(金) 12:50:04.65ID:nIasI7380
>>763
試してないけど、
手動でレンズプロファイル食わせれば
いけるんじゃね?
0766名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saa7-OUKG [182.251.255.50])
垢版 |
2018/04/27(金) 13:44:01.96ID:+k5h/9iha
手動だとプロファイル選べたんで、いけると
思ったんですよ、ところが肝心の補正が中心をチョビッとしてくれるだけで、、、。
端は盛大に歪曲したままでした。
電子接点のないアダプターだと、焦点距離の情報取れないからですかね〜?
0770名無CCDさん@画素いっぱい (JPWW 0Hbe-RNRi [211.120.114.24])
垢版 |
2018/04/27(金) 16:30:35.02ID:WWkEQo6kH
>>764
反映されない。

けど、ある意味アクティブDライティングの特性が反映される。
というのは読み込んだときカメラでみるより露出がアンダーに見える。
実際アンダー気味に撮影されてるからなんだけど。
0773名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sd62-0HYA [1.75.242.211])
垢版 |
2018/04/29(日) 20:04:05.23ID:tjSKNYegdNIKU
lightroomの1:1プレビュー表示の画質って、マシンスペックによって変わります?
うちのmac miniだと、等倍表示でのピント、ブレチェックがあまり当てにならない気がして
jpeg に書き出してチェックしたりしてます
0778名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 82ac-EFWw [115.165.124.124])
垢版 |
2018/04/30(月) 08:28:31.58ID:FXbiwLYr0
>>776-777
ちょっとあやふやだけどmacのHiDPIの動きは微妙だった希ガス。
念のためHiDPI使わないモニター解像度に設定してみたら?
0779名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMc6-IaDc [61.205.99.23])
垢版 |
2018/05/03(木) 22:44:03.44ID:u6a7xW1JM
多分最後のアップデートからなのか、1000枚単位の大量のRAWを圧縮するために元画像と同じフォルダ、元画像の下にスタックのオプションで現像すると、
カタログの写真枚数は当然1000枚現像したら倍の2000枚になるけど、現像終わった段階で約1700枚、そこからジワリジワリ増えてって最終的に2000枚になるようになってしまった。
以前は現像終わったらちゃんと2000枚になってたのに
0791名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 52e5-uRVl [157.14.172.253])
垢版 |
2018/05/04(金) 21:19:15.76ID:CZypDnqR0
読み込む際に全てcamera standard で指定ってできる? adobe standard は避けたい
0794名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 99e9-u7AX [182.164.121.249])
垢版 |
2018/05/07(月) 18:22:52.12ID:RGj9AYDx0
今までフォトショでしか写真いじったり合成とかしてなかった。
業務として広告やグラフィック制作までは出来るぐらい。
プライベートでカメラ買い替えたしRAW現像もしようかとLR導入したんだが、
これ買っとけって教本ある?
フォトショにしても最初に買った本って基本過ぎて読まないの多かったし、
久しぶりにどれ買えばいいのかってなってる。Webは見難いから。。。
0799名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 99e9-u7AX [182.164.121.249])
垢版 |
2018/05/07(月) 18:54:29.98ID:RGj9AYDx0
Adobe CCだから全部入りだな。

そんなもんなの?
映像編集だとPrとAeは行ったり来たりするんだけど、
PsとLrも得手不得手があるのかなと。

フォトショでもRAW現像はしたことがない。
Lrの画面見てたらレタッチとか合成もいらない場合、Lrの方が作業しやすそうだなと思って。
0803名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 92b3-pp5B [219.192.172.13])
垢版 |
2018/05/07(月) 19:10:52.41ID:XNiXgBna0
>>799
端的に言えば写真管理ソフトがLightroom
たくさんの写真の整理したり、必要な写真をピックアップしたり、みたいなことが得意
RAW現像そのものはPsでもLrでも同じ
RAW現像よりは外れてくる画像加工的なものになるとPsだけになる
だから大量に写真撮るわけでなければ、Ps+Bridgeで充分だったりする

数百枚撮ってどれがピントがいいかとか構図の微調整がいいかとか
そう言うのをするのにはLrでやった方がいいけど
0804名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9edc-u7AX [121.85.60.202])
垢版 |
2018/05/07(月) 20:02:09.79ID:ft0ZtiNX0
まさに写真管理機能が欲しい感じです。
撮る側になると無駄にいっぱいシャッター切るんでやっぱLr覚えようと思います。
でも、現像そのものは変わらないんですね。
なんか教本とかは必要なさそうですね。
ありがとうございました。
0806名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 92b3-pp5B [219.192.172.13])
垢版 |
2018/05/07(月) 21:01:21.47ID:XNiXgBna0
>>804
Lrの使い方でいい教本はないかと言う質問はすごくよくある質問なので
もしあるのならFAQでテンプレにまとめられる
が、それがないところからもあんまりいい教本とかがないと察してくれ

基本はショートカット覚えるとか、タグとかになってくると思うんだけどね
0815名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9228-XJxX [61.213.211.80])
垢版 |
2018/05/08(火) 10:58:06.43ID:cvmH8sml0
PCで快適に使うためにはCPUとメモリでいうとやっぱりメモリに優先的にお金かけるべきですか?
0817名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spf9-EYE3 [126.233.140.54])
垢版 |
2018/05/08(火) 12:19:22.94ID:MQ6mAkFap
余ったらディスクキャッシュに使ってくれる
0825名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 92b3-pp5B [219.192.172.13])
垢版 |
2018/05/08(火) 20:57:06.50ID:ijG94xNE0
>>815
今はメモリ過剰に積める時代になっちゃったからなあ
4GBしかメモリ無かったら当然メモリ積めって話になるけど、16GBあったら充分じゃないか
32GBとか64GBとかは画像処理では必要ないと思う(動画処理では必要なんだろう)
なので必要なメモリ積んでればCPUに金掛けた方が快適 あるいはストレージをSSDに

>>820
フォトグラフィプランが特別安いだけで単品がその値段なのは仕方ない
PsはともかくAiが月々1000円ちょいで使えるみたいだからそっちは悪くないと思うぞ
0838名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 92b3-pp5B [219.192.172.13])
垢版 |
2018/05/08(火) 22:38:14.60ID:ijG94xNE0
安直な計算だけどD850で4575万画素の14bit x3色だから
(45750000x14x3)/(8x1024x1024)で約229MBが展開イメージのサイズなんだよ
ヒストリーを10回分キャッシュするとしても2GB程度で足りる
Lrはデータの履歴じゃなくて編集手続きの履歴のキャッシュだからもっと容量食わない

すごく荒っぽい計算だけど、確かこれでだいたいは成り立つはず
ので例えば16GB積んでれば、10GBぐらい常駐ソフト等々でモリモリ使ってても
余剰の6GBで編集はいけるはずなんだよ


計算間違いしてたらごめん
0840名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウオー Sa9a-1zB/ [119.104.104.226])
垢版 |
2018/05/08(火) 22:55:50.97ID:vELLPd0Wa
>>836
あなたが普通かと。

ただ箸にも棒にもかからない駄写真量産してPCに溜め込む人は割といる。
いつか使う時がくるから…と断捨離出来ずいらないゴミを捨て切れず溜め込む連中なのだろう。
そもそも仕事用とかここぞというもののみRaw撮影であとはjpeg撮りというのが基本。
出来の悪い写真までゴリゴリ塗り絵にしてどうにかよく見せようとしても無駄なのにねぇ。

一般的には職業柄や個人差はあれど3Tあれば5年分以上は持つんじゃないかと推測。
0845名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spf9-EYE3 [126.199.68.39])
垢版 |
2018/05/09(水) 07:21:22.03ID:c/z3+sRip
6GBx2台
明らかな失敗以外は全部格納中
0847名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM9d-L/za [122.100.29.75])
垢版 |
2018/05/09(水) 07:33:06.46ID:kor/1gWyM
趣味やから人それぞれやのに、データが多いとか少ないとか、阿呆がおるのう
0856名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6a95-syte [203.153.69.75])
垢版 |
2018/05/10(木) 03:26:31.44ID:XwgqQkbJ0
>>855
元ストレージ屋としてはノンストップで稼働させるための仕組みとバックアップは別物です

最近はシングルディスクでどんどん容量増えてるから、RAIDよりバックアップの方が先だと思う。
商売先行でNAS流行も意味ない人が多すぎる
0858名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd2a-dMKz [1.75.240.153])
垢版 |
2018/05/11(金) 00:22:05.71ID:Ffc4D7eyd
>>857
Studio9にこう書いてあるんだど?
どうしたらそんなに早くなるの?


NASはLANケーブルやWi-Fi経由で繋がっているため、最大転送速度は有線LAN接続で120MB/s程度です。(この記事で紹介しているSynologyのNASは入門機でも有線LAN経由で限界に近い110~120M/sが出ます)

それ以上高速なLANの規格だと10GbEがありますが、10GbE対応のNASはまだまだ高価ですし、スイッチやNICなど周辺機器も揃えないといけないので20〜30万円コースの投資になります(昔よりは劇的に下がったけど)。
0872名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp5d-Xyx9 [126.245.197.54])
垢版 |
2018/05/11(金) 10:05:05.61ID:o3zElmezp
だいたいネットワークの先に置くの非推奨だろ。
0875名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd2a-LMQt [1.66.104.249])
垢版 |
2018/05/11(金) 13:35:31.47ID:1/cO6nNGd
>>874
クラウド同期とか機能ついてるから、最重要なのはNASとクラウドって体制がいいかもね。
自分はローカル(RAIDとシングルドライブ)と、気力ある時だけ Flickr とかに置いてるけど、
火事にあったら基本全滅。
0882名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2ab3-N5mh [219.192.172.13])
垢版 |
2018/05/11(金) 21:00:18.85ID:Qtr2+jJ80
bとBじゃ意味が変わるから気を付けましょうって言われてるそばから
mとMを一緒くたで扱うなよ
kとKとか含めて、単位の表記ルールはなるべく守りましょう
5ちゃんねるだから誤字マイルールで書きたい放題じゃ意思疎通できないぞ
0886名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2ab3-N5mh [219.192.172.13])
垢版 |
2018/05/11(金) 21:15:36.39ID:Qtr2+jJ80
>>884
まあ間違い訂正された上で書くと
有線LAN直結でも1000MB/s(=8000Mbps=8Gbps)は普通は出ないよ
10GbE対応の有線LANアダプタはだいぶ普及してきたとは言えまだまだそんな多くない
多いのはGbE対応、つまり1000Mbps(=125MB/s)だよ
でWi-Fiの方はIEEE802.11acが1000Mbps超えるの出てきてたりするからそこまでは遜色がない

まあ有線に比べ無線は実行スループット落ちるしping値落ちやすいから若干遅くは感じると思うけど
0889名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2ab3-N5mh [219.192.172.13])
垢版 |
2018/05/11(金) 21:27:05.87ID:Qtr2+jJ80
bps、B/sと通信規格の比較一覧表みたいなの自分で一度書いて整理して理解してから
それぞれの環境の構築コストも自分で調べればいい
行き当たりばったりでついばむような質問の仕方してても結局ちゃんと理解できず
間違った金の使い道してしまうことだってしばしばあるんだし

で、もともとの話はなんだったかなと立ち戻ってみるにLrで編集する環境構築するのに
高速と大容量を兼ね備えたのはどういうのがいいのか、と言う話だよね
誰かがなんとなく書いていたと思うけどそこそこ撮りたてで閲覧頻度が高かったり
編集が多かったりするデータはローカルに大容量SSDで置いて、
ある程度編集が減ってきたデータをバックアップ的にNASに移すみたいな運用でいいと思うよ
最終的にはプロトコルとかの話もかかわってくるけどローカルのストレージアクセスと
TCP/IP越しのアクセスは単純な実測値のBpsだけでなくラグとかあったりするから
NASで速度の数字が大きいからと言って快適な環境になるとも限らない
0893名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2ab3-N5mh [219.192.172.13])
垢版 |
2018/05/11(金) 21:42:23.22ID:Qtr2+jJ80
>>891
だから自分で調べりゃいいじゃん
HDDはローカル接続しても結局200MB/sぐらいで頭打ちだし
6TBを超えるHDDも出て来たけど動作音が妙にうるさかったりになる

そんな大容量はいらねーしローカルの方が実効的な快適性が上だって人もいるし
NASで数10TB超えるような環境組んで好き放題突っ込んどく方が便利だって人もいる
自分で調べて自分にとってのメリットデメリット書き出して納得してくれよ
0896名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 66dc-9x9A [121.85.60.202])
垢版 |
2018/05/11(金) 22:08:27.63ID:HLDrukLZ0
>>894
スマホからラップトップから外出先から(作業することは少ないが)アクセスできると便利じゃないか?
外からの場合はVPNいるけど。
どうせローカルで大容量の外付けHDD使うならラップトップの場合家中どこでもの方が楽じゃん。
家の中で首輪につながれたPC使うのか、自由に動けるPCか。
それだけの話し後は好みと生活スタイル。
0897名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMee-lj4I [61.205.92.203])
垢版 |
2018/05/11(金) 22:10:29.64ID:1lfuPX9gM
NASか否かって要はルーター挟んでLANケーブルで繋がってるかUSBやeSATAで繋がってるかの違いだけよね。
前者なら複数デバイスからアクセス可能。NASの最大にして唯一のメリットってそれだけかと思うけど。
俺は実家帰省中に手持ちのストレージが足りなくなるから1TBしかないNASにどんどん送ってる。
帰宅したらNASからローカルに移しちゃうけど
0899名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp5d-Xyx9 [126.247.16.228])
垢版 |
2018/05/11(金) 22:55:42.92ID:xCdbJ63tp
延々と「安売りマダー⁈」を続けられるよりは余程意味ある。
0902名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW b19e-yVPv [114.161.16.226])
垢版 |
2018/05/12(土) 16:29:39.76ID:H7Y5spHF0
NAS導入したいんだよね

WLX302を4台202を1台とRTX1210と日本製線のCat6を導入して全館で常時990Mbps以上の帯域を確保したんだけど、NASを導入したらもっと快適に使えそうなんだよね
0908名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd4a-LMQt [49.98.10.162])
垢版 |
2018/05/13(日) 11:01:55.94ID:Ah/TrkFZd
>>906
カタログ入ってる同じフォルダにある 1:1 プレビューを使ってるはず。派手に調整したら作り直すかも知れんけど。
カタログだけは、SSDの一番早いところに置けって話と符合する。
ちなみに、この辺の処理はシングルコアのパワーが効きやすい模様。
0911名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp5d-Ekdg [126.247.4.17])
垢版 |
2018/05/13(日) 15:07:54.49ID:I0ArNyqTp
自分の狭い了見で他人の使い方にケチ付ける事なくね?
0915名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd4a-jyZI [49.98.144.8])
垢版 |
2018/05/13(日) 16:51:20.07ID:tvnPJXf+d
>>914
やることは@だけだろ
0916名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 66dc-9x9A [121.85.60.202])
垢版 |
2018/05/13(日) 19:02:24.00ID:cQOV12ZK0
>>905
何トンチンカンなレスくれてんだ。

>>908
Lightroomってそんな感じなのか。
素材まるごとスピードが必要かと思ってた。
すまんがカタログってサイズでかいの?
たぶん内蔵のSSDに入れるのが一番だろうけど、
サイズでかいなら考えものだな。

>>909
すまん、実際組んでるのは俺じゃなく業者なので速度までは細かくわからん。
ただSSD4枚でストライピングかすげーとかそんなハード単位での基準でしか聞いてない。
8K非圧縮編集のためにSSD20枚ぐらい?RAID5だったかな?で11GB/s出たって記事を見たな。
0917名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW caac-LMQt [115.165.124.124])
垢版 |
2018/05/13(日) 19:07:29.12ID:VDPdxyFj0
>>916
1:1プレビューはバンバン成長するからすぐ何十GBとか行く。
ばさっと消して、必要になれば作り直しで割り切り運用もできる。
0919名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW b19e-yVPv [114.161.16.226])
垢版 |
2018/05/13(日) 21:27:21.07ID:9PmBRam70
>>915
バックアップのバックアップしなくてデータが消えたらどうするんだ!?
お客さんに謝れば済むって問題じゃねーぞ
0937名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr5d-Idgt [126.161.122.75])
垢版 |
2018/05/14(月) 12:18:04.94ID:e9qrETcIr
風呂に沈んでる写真を撮る前に、
普通風呂から出すだろw

うそくせーはなしだなw
0942名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f993-bFqk [218.227.31.150])
垢版 |
2018/05/14(月) 15:53:18.12ID:Zr+4LIEy0
支払いの形態だけであればアマゾン辺りでコードを買えば年額一括払いできるけど、
定期的に支払い続ける必要があるのかという意味であればyes

CCになる前のLr 6は買い切りだけど、事実上サポート終了してるから
新しいカメラへの対応とか、OSの新機能への対応とかは一切ないどん詰まりです
0964名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd2a-dMKz [1.75.4.198])
垢版 |
2018/05/16(水) 08:25:39.20ID:GqjdHJBud
>>960
毎年3月頃に開催されるカメラ業界の祭典「CP+」この度、お話させて頂けるチャンスを貰いました。
https://cameralife.site/?p=3189


それに加え今回は2台の外付けHDDを使って1台はメイン、もう一台はミラーリングするHDDとして間違いない方法を伝授します。
https://cameralife.site/?p=827

久しぶりに電源入れた時、何にも反応がなくそのまま自然消滅したHDDなど経験したこともあります。
もちろんそうなった時にネット検索で「データー 復元」などで検索すると専門の業者がたくさん出て、どうしようもない時は、
そういった業者に頼らないといけないケースもありますが、以前僕がそうなった時に概算見積もりを出した時は100万円近くになって本当にびっくりしました!
高い高いとは聞いていたけど、100万って。。。(笑)結局その時は、いろんなところからあいみつを取り一番安くしてくれるところに頼みました。っていっても60万でしたけどね。
https://cameralife.site/?p=1172
0972名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 059e-YnG1 [114.161.16.226])
垢版 |
2018/05/17(木) 02:09:59.77ID:cyDPb/jz0
>>960
写真部部長w

PCに関して完全に素人やん
0974名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdc3-DZ+i [1.75.246.30])
垢版 |
2018/05/17(木) 07:40:17.28ID:wb9wAd5Pd
>>972
本職はPCなんだよ
https://touchdesign.jp
0976名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp29-+Ct/ [126.33.13.15])
垢版 |
2018/05/17(木) 08:09:39.28ID:iP9HJKdRp
>>973
その「気に入った」はなんかに記録してるのかい?
フォルダに固めてあるとか、レーティング付いてるとか、
0979名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW aba5-PQwL [153.221.5.191])
垢版 |
2018/05/17(木) 08:51:37.00ID:3Y3Zf/Jk0
カタログSSD、プレビューは埋め込みでチェックして、後から1:1生成とか、
その辺の策が尽きたらパワーアップしかないけど、第8世代はマザボ買い替えが重い。
自分は2600Kの化石だから、もう全部買い替えの勢い。8600と8700の値差なんて誤差。
0980名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2bdc-GzhJ [121.85.60.202])
垢版 |
2018/05/17(木) 08:51:39.37ID:+zzB+Uhb0
>>974
本職はPCつってもただの制作会社的なあれだな。
まぁパソコンに詳しくなくてもしょうがない。
Adobeが使えりゃいい人の分野だから。

知ったか感バリバリでアホなこと書いてるブログは痛いけどな。
自らデザイナーと呼称する人らに多いけど。
0981名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 059e-YnG1 [114.161.16.226])
垢版 |
2018/05/17(木) 08:55:22.01ID:cyDPb/jz0
>>974

>>974
その程度でPCに詳しいって言わねえよw
それは、ソフトウエアを使ってるっていうんやで?
0982名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 059e-YnG1 [114.161.16.226])
垢版 |
2018/05/17(木) 09:04:17.32ID:cyDPb/jz0
>>978
CPUはソケットとチップセット両方が対応してればいける
1950X DDR4-2133:16GBx8= 128GB 960Pro=2TB GTX1080Ti HX1000iと、1800X DDR4-2144:16GBx4=64GB 950Pro=512GB GTX1060=6GB HX1000i.使ってるけど、iMacって時点でw
0983名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd03-YnG1 [49.96.13.231])
垢版 |
2018/05/17(木) 09:28:27.15ID:ESxQOfusd
写真業界に限らずクリエイト業界でMac使う奴の大半はPCに詳しく無え奴

自作PCやってるとおススメとか聞かれるがそういう奴には最新のMacProのメモリ最大で買えって言ってる100万も有れば行けんだろと言い

高いとか抜かす奴には「ちょっと詳しくないのでわからない」で通してるわappleに聞いて来いって話流してるわ

自作PCは自分で全部できない奴に一度でも作ってあげると以後サポートまでしなくちゃいけなくなるから嫌なんだよな
0985名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd03-YnG1 [49.96.13.231])
垢版 |
2018/05/17(木) 09:36:18.36ID:ESxQOfusd
パソコンごときだってよw
0986名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2bdc-GzhJ [121.85.60.202])
垢版 |
2018/05/17(木) 09:38:08.77ID:+zzB+Uhb0
>>981
でもこういう奴らに限ってフォトショ使えますって言うんだよな。
見たら全く初歩だったり。

ピザの写真を水着美人にレタッチしてしまう奴がいる世の中なのに
何年使ってても「俺フォトショ使えます!」って胸張って言ったことないわ。
「人並みに」って言う。
0989名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ab80-NEzo [153.183.65.132])
垢版 |
2018/05/17(木) 12:17:12.69ID:BwXUSsux0
>>974
PCが本職って、PCの何が本職なんだ?
PCはあくまでも道具だし、その分野によってやることは全く違う。
プログラミングなのか、プログラミングでもC++なのかC#なのか、Javaなのか、JavaScriptなのか、Swiftなのか、VBAなのかPHPなのかでも全く違うし、
AdobeだとしてもPhotoshopなのかlightroomなのか、PremiereProなのか、Dreamweaver、aftereffectなのか、Illustrator、InDesign、似た分野でも違う、
映像編集ソフトでも、Premiere、VEGAS、Edius、DaVinciと様々だ。

PCが本職ってなんだよ。

パソコン大先生か?あ?
1000名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/17(木) 12:43:29.96
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 93日 15時間 52分 48秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況