なんか、ディスりたくてしょうがない事情抱えてるんだろうな
実際触ってみて、mk2より劣るところなんてないでしょ
デカい?GX8と並べて見ろよ、デカいうちに入らんだろ、どう見てもGX7寄りの大きさ
そんな微細なところしかディスれないところが
逆に良くなった証拠だろ
個人的には、改善点として感じたのは、

@センサー(画素数向上とローパスレス)の細密感の向上
A液晶の描画性能
Bシャッターフィールが軽快且つ、クリック感、反応感が良くなった
CAF合焦動作が向上、速く軽快
D外装の質感がmk2より向上
Eダイヤル構成が実用的
FEVFはmk2の糞画質より中心部分は見やすい
G液晶描画上の画像の色味が変わり、写実感がある色味になってる
Hグリップ感の向上
I手振れ向上

逆に気になったのは、フラッシュのポップアップの動作がチープ
黒色の安普請感、

あたりか、mk2は購入当初から満足度が低かったので
改善されてると思う
ここでの批判は、既存機種との向上度合いより
個人的な願望、期待値への乖離を揶揄してるに過ぎない

事実は、ひとつだけ、旧機種から充分進化している