X



ミラーレス一眼の弊害を真面目に考察するスレpart3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/10(土) 10:18:29.94ID:dpndkg2u0
とりあえず、
像面位相差AFのミラーレスは画質が悪い
コントラストAFのミラーレスはAF速度が遅い

このふたつはミラーレスの物理的な欠点
0003名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/10(土) 11:08:49.32ID:WbHB/T2x0
パナソニックの空間認識AFが正しいミラーレスの発展形だよな
画質が悪くなる像面位相差なんて論外だよ論外
安物カメラなら像面位相差で良いけど、20万も30万もするカメラで像面位相差ってw
0004名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/10(土) 15:21:52.42ID:e2z4arDh0
像面位相差を搭載したカメラといえば、スマホぐらいしか持っていないが、そんなに画質悪いのか?あまり違いがわからないのだが。
像面位相差って特許とかで、搭載できるメーカーが限られているって本当なのか。
0006名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/10(土) 17:07:19.38ID:a9xuNH0J0
>>3
空間認識AFってどんな動作原理なんですか?
0007名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/10(土) 17:51:14.18ID:K2U595wH0
今後は各社ともにミラーレスがレフ機にかわり
上位機種としてラインナップされてくのでしょうか
それが市場の流れならしょうがないのですかね
もうすでにその開発のほうに力を入れているというのがメーカーの現状なのかもしれません


レフ機が終わって僕らは生まれた。
一眼レフを知らずに僕らは育った。


そんな時代の到来を予感してるのは
メーカーもほとんどのユーザーも同じだからこそかもしれませんね
0008名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/10(土) 18:00:13.54ID:dpndkg2u0
>>4
画質についてミラーレス派が一切反論しない時点でお察し
0009名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/10(土) 18:13:31.34ID:E/a0x+rg0
>>7
スレタイ1万回読んで出直してこい
こかはお前の寝言みたいなポエムを書くところじゃねえんだよ
0010名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/10(土) 18:23:14.51ID:K2U595wH0
今し方こちらの動画を拝見しました

https://www.youtube.com/watch?v=JDHmpmgECVw&;feature=youtu.be

動画でミラーレスの新製品、そのアクセサリー類、レンズなど
購入のために80Dを処分するとのことですが、
コメント欄で視聴者に
まずは筆頭で1DX2も処分された
というご本人の返答が印象的でした
0011名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/10(土) 18:29:37.07ID:E/a0x+rg0
だーかーらーさー
ミラーレスを称え崇めるスレでも立ててそっちでセンズリこいてろよ

ミラーレスの弊害はこういう脳みその代わりに鼻くそが頭に詰まったイカレポンチが湧いたことな気がしてきたぜ
0012名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/10(土) 18:34:39.35ID:K2U595wH0
これからミラーレスに注力するという
メーカーの戦略変更を否定しててもしょうがないのかもしれませんね
べつにその判断がイカレてるわけではないと思いますので
0013名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/10(土) 18:47:50.69ID:XUdfk/XC0
ミラーレス vs 一眼レフの比較は、
『レンジファインダー vs 一眼レフ』や『フィルム vs デジタル』と一緒だとよく言われているけど、
これらの新技術は全面的に優れていたというわけではないんだよな。
レンジファインダーを淘汰した一眼レフは構造上巨大化が不可避で、フランジバックが長いので広角レンズの設計で不利だった。
フィルムカメラを淘汰したデジタルカメラはイメージセンサーが斜光に弱いという物理的な弱点があり周辺画質が悪化しやすい。
また、ダイナミックレンジもフィルムと比べると狭い。
0014名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/10(土) 18:49:54.11ID:K2U595wH0
キヤノンのフルサイズミラーレスはショートフランジバックの新マウントを採用?
http://digicame-info.com/2018/03/post-1040.html

>Canon Rumors に、キヤノンのフルサイズミラーレスのプロトタイプ機に関する噂が掲載されています。
0015名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/10(土) 19:33:27.50ID:ASSgghb70
>>7
自分はF2, F3の時代にカメラ趣味を始めたかったなぁ。
もちろんFからでも良いけどさすがに買えなかっただろう。
この時代の一眼レフはいかにも機械って感じで憧れる。
自分のカメラはF4から始まって一桁機ばかりで今D5。
ミラーレスはおもちゃみたいで嫌だ。
0016名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/10(土) 19:41:30.65ID:3qmYm3ft0
>>8
だって画質の劣化なんて認識ないもの。
特定の条件で縞々が出た、だけでしょ。

ソニーより画質の良い一眼レフないし。
特にキヤノン。
0017名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/10(土) 19:43:49.04ID:3qmYm3ft0
ミラーレスと一眼レフはかつての
一眼レフとレンジファインダーと同じだよ。

今回淘汰されるのは一眼レフだけど。
0018名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/10(土) 19:45:29.02ID:tiER10ez0
一眼レフの機種別スレはどこもお通夜だな
0019名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/10(土) 19:53:29.29ID:QYOEredY0
だからー、レンジファインダー(というか非レフ)はその当時、別になくなってなくて、
ピント合わせを捨てて、その代わりに超小型として利点があったので、作られてたんだよ。

ライカみたいな高級路線じゃなくて、ポケットカメラとして使い道があった。
一番有名なのはローライ35か?
http://2.bp.blogspot.com/-AHNCHTz4o0Q/U0T8p9L3eEI/AAAAAAAAA0E/0fHFO79Im9Y/s1600/IMG_3540.JPG
0020名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/10(土) 19:58:56.19ID:QYOEredY0
特にこの沈胴レンズがメリットがデカくて、ミラーボックスがないから沈胴させることが出来て、
カメラ前面がほとんどフラットになってしまう。

よくレンジファインダーは衰退して、しかしライカは趣味性が高いから生き残ったが、
実用ベースではレンジファインダー式は相手にならなかった。 みたいな話をする人がよくいるが、
むしろポケットに入れて持ち歩くという超実用ベースで作られ続けてたんだがな。
逆にカメラを首から下げて歩くという、趣味性が高かったのが一眼レフのほうだった。
0021名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/10(土) 20:51:17.25ID:VSdohx7R0
>>20
一眼レフは高性能だから、大きくても許されたんだな

だとすると、性能でミラーレスに劣る一眼レフは完全絶滅か

フィルムでもなくて、中途半端にデジタルだしな

中途半端は生き残らんか、、、
0022名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/10(土) 20:53:52.15ID:HXmAyFvk0
湿版が出てきてもダゲレオタイプを使ってた人はいたし、
乾版が出てきても湿版を使ってた人はいた
技術は滅びぬ。一眼レフも永遠よ
0024名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/10(土) 21:33:48.94ID:xXLR93/60
>>22
そうそう
一眼レフは不滅だよ
今のライカやフイルム程度には残るよ
ハイエンド一眼レフはライカ並に高価に
なるだろうけどね
0025名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/10(土) 21:45:18.43ID:QYOEredY0
デジタル一眼レフはむしろ普及価格帯でメリットが大きい。

なぜなら位相差AFは枯れた技術なので、安いカメラでも普及ユーザーには十分な性能がある。
ミラーレスは像面位相差などで高性能なAFになってきたが、それは上位機種での話。
安いミラーレスは必ずしも高性能ではない。
その点、一眼レフは、AFだけでなく色々なパーツ単位で既存の技術が入っているので、
安いラインナップでも普通に使うには十分。
普通の家庭で、子供用に本格カメラを買おうという時に、いきなりα7m3なんて買わない。
一番売れてるのはレンズキット4万円とかそんな価格帯だからな。
0026名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/10(土) 22:03:00.06ID:48/mt9P/0
動体がっつり取る奴なんてオタだけだよ。
しかも動体は一眼有利なんていってられるのも
あと何年持つのか・・

一般人はコントラストAFで十分。
というか精度の高いコントラストAF機を使うのが正解。
0027名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/10(土) 22:05:12.93ID:48/mt9P/0
2018年はいよいよミラーレスが一眼レフを
シェアで上回ると予想されてるのに、
認識が遅れてるんじゃない?
0028名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/10(土) 22:08:04.87ID:usLIBGof0
>>25
???「技術革新で価格が下がるのは時間の問題だぞ」

なお今この瞬間も下がる気配はない模様
0029名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/10(土) 22:09:37.11ID:EmRDnFyy0
ソニーがa7III出したタイミングはかなり良いよな。
今年出てきそうなのはあるとしたらD750の後継位だし。
0031名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/10(土) 22:18:05.49ID:48/mt9P/0
>>30
レンジファインダーが辿った道を見れば
一眼レフのこの先待ち受ける事もおのずと分かる。
0032名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/10(土) 22:24:18.48ID:7YymZCLQ0
>>31
だからレンジファインダーは無くならなかったしその後のデジタル化の所為で曖昧になっただけだな。
0033名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/10(土) 22:47:03.69ID:M9djHehR0
一眼レフ側は、若い女に嫉妬する年増女みたいなヒステリーじみたミラーレスの粗探しは止めるべきだね
張り合っても晩節を汚すだけ
ここで前線から降りても、一眼レフには確かに輝く季節はあったと皆が認めてるし、あれはあれで完結してるんだからよ
0034名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/10(土) 23:01:19.06ID:DD1NZhHM0
>>26
その通り。
像面位相差AFは要らない。
0035名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/10(土) 23:24:58.23ID:48/mt9P/0
>>32
だからも何も今レンジファインダー使ってる奴
なんてまずいないが。
0038名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/10(土) 23:54:48.67ID:9kTUcykt0
ミラーレスは「一眼レフの簡易版」でしかない。

かつて存在した「ケータイの簡易版」のPHSみたいなポジションが、レンズ交換式デジカメにおけるミラーレスの立場。
0039名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/10(土) 23:58:38.85ID:nax0w/zK0
>>30
シェアがなければ新しいレンズも出なくなるし、
カメラ自体の種類も減るだろ
一眼レフがなくなることはないだろうけど、
かなり衰退するだろうね
0040名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/11(日) 00:01:25.05ID:hwQgyWgc0
Leicaが残っているのは、
値段が高くても高性能な写りと独特な味わいが大きいだろ
それとAFがなくて不便なことが、
逆に写真を撮る楽しみを教えてくれること
大きさも含め上記の様な独自性が一切ない一眼レフは、
かなり衰退が早そう
0041名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/11(日) 00:13:26.38ID:/szHOI4/0
>>38
どちらかと言うと、一眼レフがミラーレスのまがい物だと思う。

本来、デジタルになった時点で最初からミラーレスにしたかったはず。
ただ技術が未熟で、デジタル一眼レフという中途半端なゴミしか作れなかった。

一眼レフの役目は終わった。
0043名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/11(日) 00:45:47.22ID:SLYDUUsu0
ソニーの像面位相差センサーならではの新機能の一つ、顔に縦線を出すアニメ風エフェクトをα7IIIに搭載!
https://2.img-dpreview.com/files/p/TS4000x6000~sample_galleries/6769434587/5655951041.jpg

恐ろしい子!
http://p.mamastar.jp/l/2015-11/0/81e14378d2ce2eae.jpg

ざわざわ
http://livedoor.sp.blogimg.jp/hatima/imgs/2/d/2d130af6.jpg

ちびまる子ちゃん
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-5c-3b/yortaroh/folder/1640184/70/56138270/img_0_m?1478937415
0046名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/11(日) 00:56:56.38ID:SLYDUUsu0
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/interview/1081951.html

江口:そうした認識は開発チームの全員と共有しています。
像面位相差AFに関してはミラーレスのNikon 1シリーズで搭載していることもあり、技術としてはすでにありますがが、
今回のD850では、画質を優先して像面位相差AFを搭載していません。

——像面位相差AFを搭載すると画質面への影響があるのですか?

原: イメージセンサーの読み出し方法と画像処理によって、位相差検出用画素の画質への影響を最小限にすることは可能ですが、
現時点では全く影響がないと言えるレベルではありません。
D850では最高品質の高画素モデルをお届けしたい、という意思から、像面位相差AFの搭載を見送ることにしました。
0047名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/11(日) 00:59:25.75ID:9GGvtbEj0
>>38
一眼レフは妥協の産物だよ。

レンズの光をセンサーを通して見るのが理想系。

今だにミラーで光を迂回させるなんてバカげてる。
何の意味もない。
0048名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/11(日) 01:02:22.35ID:sJ1jIYn30
最近はEVFが実像(撮れるはずのものが見えるから)OVFが虚像
って表現する雑誌系カメラマンが増えたな
0049名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/11(日) 01:05:16.98ID:9GGvtbEj0
>>46
Zマウントミラーレスで華々しく像面位相差搭載ですね。

あとはキヤノンがどうするかだねえ。

売れ筋のKissはミラーレスになっちゃったけど。
0050名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/11(日) 01:06:51.79ID:Z6Z0zXqG0
とりあえずボディだけ小型化してもレンズは小型化出来ないという事実を貼っときますね

EF16-35mm F2.8L III USM      790g 299,000円
EF24-70mm F2.8L II USM       805g 230,000円
EF70-200mm F2.8L IS II USM   1,490g 300,000円
                  3,085g 829,000円

EF16-35mm F4L IS USM        615g 154,000円
EF24-70mm F4L IS USM        600g 149,000円
EF70-200mm F4L IS USM       760g 158,000円
                  1,975g 461,000円

NIKKOR 17-35mm f/2.8D IF-ED       745g 250,000円
NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED         900g 267,500円
NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VR    1,430g 332,500円
                      3,075g 850,000円

NIKKOR 16-35mm f/4G ED VR       680g 160,000円
NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VR    465g 77,500円
NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR      850g 195,000円
                    1,995g 432,500円

FE 16-35mm F2.8 GM          680g 295,000円
FE 24-70mm F2.8 GM          886g 278,000円
FE 70-200mm F2.8 GM OSS      1,480g 330,000円
                   3,046g 903,000円

FE 16-35mm F4 ZA OSS         518g 158,000円
FE 24-70mm F4 ZA OSS         426g 126,000円
FE 70-200mm F4 G OSS         840g 158,000円
                   1,784g 442,000円
0051名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/11(日) 01:08:49.43ID:nCiQTSw80
>>49

えっ…キヤノン フルサイズミラーレス機 今年発表の予定なし? プロトタイプ情報(噂)
http://www5a.biglobe.ne.jp/~hu5150/dcl/camera_news/article/canon/2018/0310_02.html
0052名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/11(日) 01:09:26.89ID:Z6Z0zXqG0
フルサイズ機をわざわざ使用する層のユーザーが大好きなF2.8通し・通称ニッパチレンズはほとんど大きさも重さも変わらないんだよな〜
0053名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/11(日) 01:13:39.84ID:9GGvtbEj0
光学は物理法則から逃れられないんだから
ある意味当たり前じゃん、

小型軽量なのが欲しいなら、
APSミラーレス、m43ミラーレスおすすめ。
0054名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/11(日) 01:42:15.55ID:O6Wqtr+l0
>>39
増えるのは一般人向けのシェアだけ、つまりカメラの白物家電化だな。
レンズもそれなりの物しか出てこないだろ。
0055名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/11(日) 01:44:13.00ID:fTcCLv5O0
ソニーの像面位相差センサーの致命的欠陥
http://bbs11.meiwasuisan.com/camera/1520278709/

あのね、像面位相差AF積んだ欠陥センサーなんかで一眼レフ超えたとか言っても説得力ないわけよ。
まじで。
デジタルカメラで最も大切なものは何か?
画質に決まっているでしょ。
その大事な大事な画質がこれだからね。
逆光で撮らなければ問題無い?
そんな言い訳通用するかよ。
で、画質を犠牲にしてまで積んだ像面位相差AFの性能と言えば、
相変わらず追従性が低くて暗所に弱い。
精度はコントラストAFに負ける。
本当に百害あって一利無し、カメラの歴史の中で最低レベルの産廃じゃん。
ミラーレス信者はこんなゴミが本気でいいと思っているの?
0056名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/11(日) 02:36:30.95ID:vzsyCMZK0
社長や副社長から語られた今後の方針ですかね?
ただの噂や1ユーザーの願望、希望や、ここでの憶測などではないもので
以下の記事より最新のものがあったら教えてください


キヤノンは戦略を変更し、より一層ミラーレスカメラにシフトする
http://digicame-info.com/2018/03/post-1035.html

ニコン、新型ミラーレス一眼カメラを来年度中に投入
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180209-00010002-newswitch-ind
0057名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/11(日) 04:32:22.50ID:9GGvtbEj0
>>55
像面位相差が数百載った機種で
逆光開放で数千枚は撮ってるけど、
出たことないわ〜。

サンプル画像毎回それだねー。
ミラーレスは数百万人以上使ってるけど、
他の人に出ないのかなあ?
実はあんまり出ないんじゃないの〜?

しかも補正ブラシでなぞれば直るしー。

>デジタルカメラで最も大切なものは何か?
>画質に決まっているでしょ。

とりあえずキヤノンはダメってことね。。
センサーが周回遅れだもの。。
0058名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/11(日) 04:37:55.28ID:9GGvtbEj0
ニコンもキヤノンもミラーレスにシフトなわけか。

一眼レフに未来はないのは分かっていたけど、
主要二社がそう言うならあっという間だね。

1機種くらいは一眼レフも残してくれるんじゃないかな?

それを大事に使うといいと思うよ。
0060名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/11(日) 05:40:11.20ID:V1pVVGkL0
>>57
中途半端に端の方に光源見切れさせて、暗い部分にフレア出すと出やすかったけど、写真として微妙になっちゃうからなあ。
0062名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/11(日) 09:51:13.64ID:Kd1gP6Rr0
ミラーレスバカ「ミラーレス最高っ! カシャカシャ」

 撮像センサー「お、おおいっ、邪魔! 像面位相差君邪魔! あっ、あーー・・どうすんだよコレ」
 像面位相差「あ・・また縞々模様がでちゃったね、でも大丈夫!画像処理で誤魔化せば」

ミラーレスバカ「いい写真が撮れた! さすがミラーレス!」

 像面位相差「・・・ほらバカだから気づかないw」
 撮像センサー「・・・こんな画像で良いのかよw」
0063名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/11(日) 10:20:29.53ID:O/8mW6rv0
AFポイントが700程度の今なら気がつかんものだけど、デュアルピクセルVS像面位相差の技術が激化してAFポイントが10万とか100万になってくると、流石にデッドピクセル10万は人間にも分かるやろう
0064名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/11(日) 10:38:05.48ID:vzsyCMZK0
結局メーカーが今ミラーレスにシフトするってことは
それだけミラーレスに魅力があると考えてるゆえなんでしょうかね
魅力というか、レフ機を続けるよりいいという判断でしょうか

今現在もレフ機をつくっているメーカーさえもそうかんじてるのかと
0065名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/11(日) 10:45:44.94ID:Qti5nIKY0
>>64
レフ機メーカーは、ギリギリまで一眼レフやりたいのではないでしょうか。

ただ、ミラーレスの勢いを見て、そろそろ限界かと判断したのでは。

CNもミラーレスにおいては、新参者

技術差的には、厳しそうですね。

一眼レフの新機種が出なくて。
微妙なスペックのミラーレスしか出てこないメーカーに、どれ程の人が残るか、、、未知数ですね
0066名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/11(日) 10:45:45.26ID:7j50Nfjo0
>>55
フジの例が出てこないのは何故?
0067名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/11(日) 10:46:12.46ID:7j50Nfjo0
>>57
コラなんじゃね
0068名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/11(日) 10:51:17.89ID:O/8mW6rv0
>>64
ソニーはカメラ屋じゃないしね
家電屋のノリで猫目AFとか電車ナンバープレートAFなんか作られて技術無くてもでもプロみたいな写真撮れるようになると一気に客を持ってかれるからね
キヤノンもニコンが相手の時は余裕やったろうけどソニーは手強いやろうね、自分もそうやってシェア奪ってきたからねえ
0069名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/11(日) 11:03:28.46ID:vzsyCMZK0
>>65
それもたしかにあるとは思います。プライドもあるでしょう
なぜここにきて戦略を変更したり、新しくミラーレス機の開発を進めてると明言するのか?

リスクを避けて、このまま今までのペースで
多くの既存ユーザーに向けてレフ機を続けるのも1つの選択肢であったと思いますが・・・
(実際はその判断に引きずられていたのかもしれない?)

やはりそれじゃダメだと考えての決断では?

当然ですが、メーカー側が先を見据えずに安易に方針転換したりするわけないでしょう

・今後のカメラ市場におけるミラーレス機の技術的な進歩やそれに伴う需要の高まり
・すでに他社から登場してるミラーレス機の状況

それらと比較した場合にレフ機の今後の可能性は? 進歩は? 限界は?
業界のトップでレフ機をつくってきたメーカーからこそ、なおさら推し量れる部分も多いのではないかと
葛藤もあったかもしれない、苦渋の選択を迫られていたのかもしれないですね

もしかしたら現にレフ機を製造しているメーカーこそが
ミラーレス機をもっとも評価してるのかもしれませんね
0070名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/11(日) 11:07:38.02ID:j4tAJnVA0
>>62
割とガチでこれだからな。
問題が出てくるのは開放逆光で撮影した時だけ、
ではなくて単純に開放逆光だと誤魔化し切れなくなって問題が表面化するだけなんだよ。
要は誤魔化せるか誤魔化せないかの違いしかなく、
画素欠損の画質悪化は常に発生しているわけだ。
こんなとんでもないウンチセンサーを絶賛してる奴は本当に脳ミソ腐ってんじゃねえのか?

なおこれは像面位相差センサー固有の問題なのでコントラストAFミラーレスでは無問題。
まさかのパナソニック最強説あるな。
0071名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/11(日) 11:17:55.13ID:J5DuKbvu0
>>54
ハイエンドの売上だけじゃ会社が成り立たないだろ
Leicaじゃあるまいし
一般向けのシェアが利益を生み出せば、
当然ハイエンドも充実する
逆なら廃れる
0072名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/11(日) 11:23:09.91ID:J5DuKbvu0
>>70
詳しく分からないけど、
これって今後数年経っても改善するのは難しいの?
ミラーレスの進化を見ているとこういった問題が一つ一つ改善されれば、
近い将来一眼レフを抜くポテンシャルはあるんじゃない
0074名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/11(日) 11:26:00.45ID:J5DuKbvu0
俺の身近にいるプロの零細カメラマンも、
数人は仕事でα7RIIIに乗り換えてるな
ちょっと前までは趣味カメラだったみたいだけど、
今はガッツリ仕事に使っているって
まだまだ乗り換えた人は少ないだろうけど、
移行が始まったことがキャノンやニコンには脅威なんだろうね
0075名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/11(日) 11:27:57.65ID:vzsyCMZK0
>>68
自分も一度聞いてみたいです
そこまでしてミラーレスに注力したいのですか?と
もうレフ機はダメなんですか? 限界なんですか?と
0076名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/11(日) 11:58:22.85ID:mRqMqy3C0
>>53
ミラーレスに小型軽量を求めるなら、1型センサーの「Nikon1」が最適なバランス。次点で「m4/3」まではギリギリ許容範囲。

APSだと、消費者から期待されるような「小型軽量」は難しい。画質を優先すればレンズが相当大きくなるし、無理やりレンズを小さく作ると画質を酷く犠牲にするしかない。

ミラーレスを「小型軽量」志向で語るなら、設計的にはNikon1が最有力。
0077名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/11(日) 12:21:02.99ID:mRqMqy3C0
>>41
逆だろ。「デジカメは元々(レンズ一体型の)ミラーレス」だった訳で、デジカメ界では後から一眼レフが高級機種として新登場した。


結局、デジタル時代ではミラーレスの方が古臭い方式で、レンズ交換式としてのミラーレスはまがい物の簡易版でしかない。

そんなミラーレスに活路があるとすれば、1型センサーで「小型軽量路線」を目指すか、または一眼レフだと高価格帯になるフルサイズで「低価格路線」を展開するか、いずれかだろう。


要するに、所詮「簡易版」のミラーレスは

「1型センサーで小型軽量」or「フルサイズなのに低価格」

の方向性で、「簡易版」に分相応な活路を見出す以外になく、一眼レフを置き換える存在ではない。
0078名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/11(日) 12:22:57.73ID:9GGvtbEj0
>>76
すでに死んでるニコワンが最適なわけない。

APS
α6000 287g
20mm 69g

十分だろ。
0079名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/11(日) 12:23:37.62ID:O/8mW6rv0
>>75
レフ機は測距点の数とかペンタプリズム等ファインダーの見えで高いの買わせていくビジネスが崩壊しただけでもうちょっとだけいけそうだけどなあ
ただ撮れる画そのもので勝負してるプロは今でもフィルム機を使ってたりするけどレフ機はどうだろうね、気持ちいいのは撮影者だけだから
0080名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/11(日) 12:28:25.23ID:9GGvtbEj0
>>77
どう考えても今の時代にまだミラーパタパタ
させる方が古臭いけど。

FマウントEFマウントの長〜いフランジバックを
正当化するには従来通りミラー入れるしか
なかったんだよ。
0081名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/11(日) 12:30:37.41ID:mRqMqy3C0
>>78
だから、APSだと、消費者から期待されるような「小型軽量」は難しい。

「画質を優先すればレンズが相当大きくなる」
or
「無理やりレンズを小さく作ると画質を酷く犠牲にする」

しかない。
大きさと画質のバランスを考えると、最適な設計はNikon1のような1型センサーだろう。Nikon1は販売台数シェアではイマイチ振るわないところは惜しい存在だが、設計はとても秀逸な製品。
0082名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/11(日) 12:32:07.28ID:9GGvtbEj0
>>70
へー。

じゃあ、像面位相差センサーの写真かどうか
見れば分かるんだよね?
0083名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/11(日) 12:34:45.75ID:9GGvtbEj0
>>81
ニコワンは消費者からノーを付けられたという現実。
消費者は1型ミラーレスを求めていない。

ホント、お前バカだな。
結果出てんじゃん。
0084名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/11(日) 12:41:52.28ID:mRqMqy3C0
>>80
「古臭いEVF」なんかよりも、一眼レフのOVFの方がファインダとして合理的で高級な装置。

当初のデジカメには「背面液晶モニタorEVFしかなかった」ところに、高級で優れたOVFの一眼レフが後から新登場したのが、デジカメの歴史。

レンズ交換式ミラーレスは、デジタル一眼レフからOVFを省いた「一眼レフの簡易版」でしかない安物。

ミラーレスみたいな「ただの安物の新製品」を広告に騙されて割高価格で買ってしまう者は、メーカーには鴨であり、消費者としてはアホ。
0085名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/11(日) 12:49:25.08ID:mRqMqy3C0
>>83
販売台数と設計の良し悪しは別の話。
Nikon1の設計は秀逸。
せっかく製品は良いのに、あまり売れてないのは惜しいところ。

販売台数だけで言ったら、デジカメ機能のある商品ではミラーレスよりも「スマホ」の方が桁違いに売れてる。
とすると、消費者はスマホを求めていて「ミラーレスは求めてない」と言える。
ミラーレスは消費者からノーを突き付けられたという現実。

お前の論法だと、そういう事になるぞ。
0086名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/11(日) 12:50:27.47ID:9GGvtbEj0
>>75
旧世代の技術でシェアを取ったメーカーは
(キヤノン、ニコン)
新世代の技術に手を出すのが遅れる。

わざわざ自分が勝ってる市場を自らの手で
ブチ壊すことはできないからね。

ミラーレスはまず小型軽量のエントリー機から
浸透が始まった。

だからキヤノン、ニコンはまだプロレベルなら
一眼レフに優位性ありだと高を括る。

しかし新技術勢の機能向上スピードが、
一眼レフ勢より遥かに早いため、やがて追いつき
追い越す時がやってくる(今ここ)

その時には旧世代勢が新技術に手を出すには
遅すぎ、対応できないまま滅びる。

というのかイノベーションのジレンマの大まかな
流れ。

イノベーションのジレンマは経営者に広く
知られてるので何とか回避しようとあがくのだけど
逃げるのは非常に難しい。
0089名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/11(日) 14:44:33.12ID:j4tAJnVA0
>>72
これはセンサーの物理的な欠点だから、
技術の進歩でどうにかなる問題ではないよ。
解決法はいかに誤魔化すか?
これだけ。
例えばベイヤー配列のイメージセンサーはデファクトスタンダードだが、
ベイヤー機の欠点として偽色やモアレの発生が挙げられる。
この偽色やモアレはデジカメ黎明期から問題視されていて、今なお完全に解決出来てはいない。
これも像面位相差センサーの画素欠損と同じで、
いかに画像処理で誤魔化すかという対処療法しかないのが現実なのだよ。
0090名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/11(日) 14:48:12.25ID:mRqMqy3C0
ミラーレスなんて「一眼レフの簡易版」でしかない安物。

せめて、1型センサーかm4/3で「小型軽量」を目指すか、「フルサイズを低価格」で展開する以外には、ミラーレスの活路は無い。

APS-C一眼レフは既に充分に小型で低価格であって、あえてミラーレスであるメリットは見当たらない。
0091名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/11(日) 14:52:02.06ID:j4tAJnVA0
>>82
ベイヤー配列センサーが被写体次第で偽色やモアレが著しく目立つのと同じで、
像面位相差センサーの縦線も状況によっては一発でわかるだろう。

ベイヤー機の欠点を気にしている人なんて少数派じゃんという意見もあるだろうが、
ベイヤー機の描写に不満を持っている人が案外多いからシグマのフォビオン機やフジのXシリーズが支持を集めているんだよね。
0093名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/11(日) 15:01:41.24ID:j4tAJnVA0
あと勘違いしている奴が結構多いみたいだが、
位相差AFそのものは既に技術的に成熟しているからのびしろなんて大してないぞ。
電子的な処理能力の向上の恩恵を受けるのはコントラストAFであって、
像面位相差AFは処理能力が上がっても劇的に変わるものではない。
パナソニックの空間認識AFのようなシロモノこそが技術の進歩で大化けするんだよ。
像面位相差で一眼レフ超えたとかほざいてるアホは色々一から勉強し直したほうが良さそうだね。
0094名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/11(日) 15:05:02.47ID:j4tAJnVA0
>>92
世界で一番売れているのはハンバーガーとコーラだから理論の展開は他所でやれやカス
0096名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/11(日) 15:06:33.73ID:utgFfvhB0
>>94
100点のものはないんだから普及してるものと少し弱点が違うものが存在するからといってそこを過大に評価するのは論じ方としては歪んでるよ
0099名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/11(日) 15:17:10.47ID:90py3OBK0
ライカがEVFつきのミラーレスを出したということは、これからカメラ市場は、ミラーレスへシフトしていくのだろうか。
0100名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/11(日) 15:19:25.33ID:j4tAJnVA0
>>96
まあ俺自身利便性重視でベイヤー機使ってるけど、
ベイヤー機特有の欠点は今でもずっと不満に思ってるよ。
全てにおいて完璧なものはないとは言え、
ベイヤー機の画質に心の底から満足ってヤツなんているかね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況