X



ミラーレス一眼の弊害を真面目に考察するスレpart3

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0805名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/18(日) 01:47:30.97ID:QntGiHK70
しかしポトレ逆光で極希にしても光源を選ばず盛大にノイズが出ると解っているセンサー搭載機種は買うに値しない欠陥商品だ
0807名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/18(日) 03:17:59.56ID:QntGiHK70
>>43
読んだ?
0809名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/18(日) 03:33:33.22ID:Q9NAyvBq0
像面位相差は画質低下はないけど追従性が低いと思うじゃん
でもGH5やG9は載せない理由がないと思う
何で載せてないの
DFDはコントラストAF単独と性能的に変わらない
0811名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/18(日) 03:50:00.88ID:QntGiHK70
廉価一眼レフ機と比較できる必要不可欠な要素は高感度を得るための大型サイズセンサーとレフ機同等のバッテリーの持ちがスマホと棲み分けするためにも最低限必要なんだね
ありがとう!
0812名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/18(日) 04:06:53.47ID:YuYf8QE50
>>802
実際に繋ぎでしかないだろう。
一眼レフ、ミラーレスに関わらずそもそも位相差検出式のAFは精度が低い。
現状のミラーレスはコントラストAFも併用したハイブリッド方式が主流だが、
ここら辺は自動車のHVが本格的にEVが普及するまでの繋ぎであって、
EVの性能が上がれば化石燃料のエンジン自体が完全に不要になるのと同じで、
コントラストAFもしくはそれに変わる新たなAFが出現し十分に進化すれば位相差AFそのものが時代遅れになる。
また、内燃機関と同じで位相差AFはもう十分に進化して伸びしろの少ない枯れた技術だからね。
一眼レフのAFが進化する余地が無いということはつまりミラーレスの像面位相差AFも同様に進化する余地が無いという事だ。
0813名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/18(日) 04:10:52.02ID:LSrHv8Mm0
SonyがCNより優れたカメラメーカーとは思わんし
Sonyの時代が来るとも言わんが
ミラーレスの時代は来るだろう
0814名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/18(日) 08:24:10.23ID:9GJJDiR30
>>813
1985年〜1986年ごろと状況は似てるんだよね
α-7000/9000で先行するミノルタ
T80やT90で迷走するキヤノン
AFなんぞプロの現場では使えないと言い張るnF-1ユーザー

最終的にはFDを完全に捨ててEOSに移行したキヤノンがミノルタどころかニコンまで追い抜いて今の立ち位置を築いたわけだけど
前回はハネウェル騒動でミノルタが大ダメージを食らったっていう別の理由もあったからね
ミノルタより遥かにしたたかなソニー相手に同じことができるか、一野次馬としては楽しみでならない
0816名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/18(日) 10:37:55.89ID:4Rvx9J1R0
そもそも一眼レフはミラーレスの性能を全て含んでいる、光学ファインダーがまったく必要ない撮影専用の用途ならミラーレスでもよい
0817名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/18(日) 10:42:11.30ID:KLpLjh5C0
>>816
逆だ。
一眼レフの機能は全てミラーレスカメラに包含できる。
レフファインダーじゃなきゃ撮影できないシチュエーションなんてもう無い。
0819名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/18(日) 12:33:00.46ID:fsHyLU/30
>>805
そんなの出たことない。
0822名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/18(日) 13:30:18.26ID:ncNlrIIz0
スマホで顔認識afに慣れた大衆にはovfは物足りないだろう
エントリー機市場がミラーレスに侵食されるのは避けられない
だが暗所とか望遠動体のafは依然としてハイエンド一眼レフに敵うものはない
0823名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/18(日) 13:45:38.96ID:mA62n5IS0
>>822
エントリーモデルがほとんどミラーレスになったらそこからステップアップする人はミラーレスを選ぶよ
最初からフルサイズ選ぶ人なんて稀だから一眼の市場は縮小する
0824名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/18(日) 13:48:43.40ID:ZLhbS5N90
YouTuberが
くだらね〜自分の動画を
面白おかしくするために
これまたくだらね〜写真を
挟んでより見辛くしてる
この写真の価値を下げまくりの
くだらね〜用途に正にピッタリの
オススメがミラーレス!!
ぜひ一家に1台ドゾー
0826名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/18(日) 14:06:39.41ID:w8c+l6AV0
>>823
猫と娘さんをキレイに撮りたいと購入相談うけてミラーレスのエントリー機を買った友人がいるんだが、その後レンズも順調に増やしていたのに、ステップアップで一眼レフに替えたぞ
OVFは気持ちいいし、AFもスパスパ決まるし楽しいらしい。

ミラーレスの普及機がよく売れるようになるのは予想できるけど、それらが今のところハイエンドミラーレス並みになるまでは一眼レフ中級機は需要があると思う。

エントリー機はサイズや価格の問題からよいEVFを搭載するのは難しそうだ
ハイエンドの価格維持のためにもエントリー機のスペックがガンガンあがるのも抑制されるだろう。
DOS-Vマシンみたいに各社間の互換性とかないから価格維持はやりやすいしな
ということで中級機の一眼レフは当面それなりに売れると思う。
0832名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/18(日) 16:18:36.14ID:P6Rk9u7M0
1桁機のOVFは見ても気持ちいいが
普及帯のは全く気持ち良くない
情報を多く表示出来る分だけEVFの方がマシ
0833名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/18(日) 16:19:31.37ID:w/HhHnIS0
>>826
標本数1では何とも。
キヤノンからソニーに鞍替えした人は
いくらでもいるけど。
0834名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/18(日) 16:44:42.90ID:0U2QGnp10
驚いた
マニアの板と思いきやビデオカメラのevfとか笑えないわw
ここは老眼のお爺さんばっかりか?
情報が多いとか初心者しか居ないのw

レベル低いw
0837名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/18(日) 17:06:20.12ID:HodLDimP0
軽量小型という点では一眼レフはミラーレスに完敗。
コンシューマーはミラーレスに一気に移行。
一眼レフはプロ御用達とかいっても、メーカー側の開発コストは一眼レフとミラーレス双方に振り向けることには限界。
そうなるとプロ向けのミラーレスがでてきて、一眼レフは終焉を迎える。
南無阿弥陀仏。
0839名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/18(日) 17:18:26.20ID:0U2QGnp10
レベル低いな
業務用ビデオカメラなんて4kがいいとこ
800万画素ならevfが便利だ
しかし
スチルはレベルが違う
evfじゃぁ話にならんよ
空気感がダンチ
高級なレンズ使っても256階調の液晶で満足してる素人はお口にチャックだぞ
0842名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/18(日) 17:24:56.99ID:OQRBqxKm0
>>839
ファインダー像が綺麗でも撮れる画が綺麗になるわけじゃないからなー

その話ピントがズレてない?
0844名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/18(日) 17:31:41.13ID:2vyZkmFY0
>>840
どんな理由だよ?
ニコキヤノでないと聞こえが悪いのは知っている
まあ、バタバタ言ってられるのは今の内だバタバタ野郎
0845名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/18(日) 17:32:36.50ID:w8c+l6AV0
小型軽量だけではなー
一眼レフへのブランド信仰みたいのは根強くある。

ニコンが5000番台シリーズが、像面位相差を搭載してライブビューのAFがミラーレス並みになって、電子シャッターを使えるようにして静音化も行い、D500のAFセンサーを搭載したらどうなるか。
どれも既成の技術だから実現性はあるだろう。コストとサイズの問題、後は下克上を許すか否かかな

ミラーレスのエントリー機が今のハイエンド並みになる可能性も同じようにある。
ただスペックが同じなら家電屋カメラよりやっぱりニコン!って人もいるわけで。
スマホ世代にはOVFは新鮮みたいだし
0847名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/18(日) 17:37:15.53ID:GK4koDN70
>>840
CNだから

>>842
ショボいファインダーではピントの山が掴めん
絞り開放で瞳にガチピンいけるか?
動き回ってる子供でも出来るか?
0848名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/18(日) 17:41:57.88ID:bySvrXEf0
OVFの品質はレンズにもよるからなあ
否定する奴は安いキットレンズしか使ったことがないんだろ。
0851名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/18(日) 17:47:02.08ID:tZ6yNrYJ0
>>800
2価格コムの柑橘系さん?
0852名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/18(日) 17:47:37.26ID:0U2QGnp10
SONY買っちゃたならしゃーない
俺もSONYは持ってるよ
趣味やビデオ撮影ならSONYが楽しい

だがしかし仕事じゃ使わないだな〜

そのうちライブビューがミラーレス並ぶのは間違いない
残念だけどデジタルの宿命なんだわ
俺は使わないけど
0853名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/18(日) 18:14:51.89ID:w/HhHnIS0
>>839
はは、OVFらならではの空気感とやらが
見えたところでしょうがないじゃん。
記録される映像と違うんだから。

実際に記録される映像を確認できた方が
遥かに良い結果に繋がる。
0854名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/18(日) 18:17:56.67ID:P6Rk9u7M0
もうすぐCN共にEVFに移行するのは決定済み、何故ならミラーレス化は決定済みだから

CNの新EVFはOVFを凌駕する性能をきっと達成出来るので安心してEVFに移行出来ますよ?多分w
0857名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/18(日) 19:18:21.46ID:w/HhHnIS0
勘違いしてるお爺ちゃんも多いんじゃないかと
思うけど、HDRなOVFなんてデメリットでしか
ないから。

「OVFで見る光はこんなにも美しい・・」

なんてウットリしてるかも知れないけど、
それ記録された映像は単に白飛びして
白いだけかもしんないよ?

ちゃんとEVFかヒストグラム見て適切な露出に
しなきゃ。
0858名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/18(日) 19:40:36.45ID:nSkzr0j/0
>>854
移行はしないんだな
デジカメインフォ見すぎw
>>857
馬鹿だな
ガンマ変換でボロボロの256階調8bitモニターで何が見えんのだ?
例えビデオカメラのαでさえ12vitrawの記録が出来るのに8bitモニターで見えた気になる初心者ミラーレサー
もっち勉強しろ
0859名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/18(日) 19:45:08.18ID:nSkzr0j/0
8bitモニターで絶対に再現できない領域
俺ラはその空間で勝負してる
目が焼けるような太陽
現場で感じた強烈な波動をフルBitセンサーでパックする愉悦
初心者はすぐに簡単なミラーレスに逃げる故永遠に及ばないだぞ
0860名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/18(日) 20:08:21.12ID:fsHyLU/30
で、撮影した写真は何で見るの?
0864名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/18(日) 20:21:54.55ID:w8c+l6AV0
風景撮りで三脚に据えた状態でEVFとか覗くかな
姿勢的に見辛いから液晶モニターのが捗ると思うが。
三脚に載せると小型ボディでなくてもいいやってなるし、正直ミラーレスでも一眼レフでも大差ないと思う
0866名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/18(日) 20:36:36.96ID:fsHyLU/30
OVF道は険しいね・・・

そこまでして一体どこに辿りつくのか・・
0868名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/18(日) 20:52:19.59ID:w8c+l6AV0
お前らEVF搭載ミラーレスが出る前は何で写真撮ってたんだ?
太陽で目がつぶれないように目を閉じて撮ってたのか?
0872名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/18(日) 22:49:22.46ID:mOOdrG5o0
やっぱEVF支持派ってバカなんじゃん
0873名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/19(月) 01:31:56.57ID:V1S6WTuU0
OVFでピント甘くなるよりEVFでガチピンが良いな
0875名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/19(月) 03:12:05.65ID:9NP3tYhZ0
ブームは来ないだろ。
フィルム時代のベッサみたいな色モノが
出てくるだけじゃね。
0876名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/19(月) 03:14:01.32ID:9NP3tYhZ0
>>872
この先ほとんどのカメラマンがEVF支持者に
なるわけだけど。。
0877名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/19(月) 03:33:44.02ID:TLrFY1Wj0
んなわけない
0880名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/19(月) 07:52:34.42ID:KFAa1jMj0
EVFはモノクロでグラデーションをきっちり再現してくれる方がまだ今より質が良いかも知れない
カメラにスポット測光が付いてるなんて夢のお告げにも知らなさそう
0883名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/19(月) 08:32:59.05ID:+8oqQy100
『10代女子が選ぶトレンド予測ランキング2018』で2018年に流行りそうなモノの一位は『一眼レフカメラ』
0884名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/19(月) 09:10:18.55ID:7su6VnTE0
まあでかいほうが偉いとかいう謎の価値観は根強くあるからな。
よくわかっていない奴ほどでかいカメラのほうが画質がいいと思い込みがち。
実際はセンサーサイズとレンズに依存するだけであって、図体がでかければいいわけではないのに。
0885名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/19(月) 09:13:03.06ID:/QPT0pBh0
どこが謎なのそれ
センサーサイズとレンズが良いものは図体もでかいことが多いって一般的な関係はあるだろ
謎と思う発想が謎
0886名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/19(月) 09:16:05.73ID:7su6VnTE0
ソニーのフルサイズよりもキヤノンニコンのAPS-Cのほうがボディサイズがでかい事についてはどう思ってる?

あと、キヤノンの中でもフルサイズの6DよりもAPS-Cの7Dのほうがボディサイズでかいけど。

よくわかってない人種は6Dよりも7Dのほうがでかいから良いって思い込みがちだよ。
0887名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/19(月) 09:27:23.45ID:/QPT0pBh0
>>886
アホなの?
同じメーカーの同じシリーズにおいては大きいものほど良いという傾向は変わってないだろ
それなら一般的に大きいものほど良いと思うのは別に謎でもなんでもない
6Dと7Dを大きさで比べてどっちが上とか考えるってどういう状況?
どっちが上と思ったか、なんか意味ある?
0888名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/19(月) 09:34:46.19ID:7su6VnTE0
なんか面倒な奴に絡まれたもんだな。
最初の「まあでかいほうが偉いとかいう謎の価値観は根強くあるからな。」って一文を
「まあ図体がでかいほうが偉いとかいう謎の価値観は根強くあるからな。」にいちいち訂正しないと意味通じないの?
流石に読解力無さすぎるでしょ。
鬱陶しいからもうレスしてこないで欲しい。
0889名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/19(月) 09:37:40.68ID:7su6VnTE0
あと俺は7D、6D、α7II全部使ってるけど、一番ハッタリが効くのが7Dだからね。
明らかに周りの反応が違う。
よくも悪くも「いいカメラ使ってるな」というのが詳しくない連中の反応。
0890名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/19(月) 09:38:59.08ID:9JcNXsC70
これはプロが時々ぼやく奴だな。

正直、コンパクトなAPSで十分仕事できるけど
クライアントにはったり効かせるために、
バカでかいキヤノンとかニコンの
フラッグシップシップを使ってると。
0891名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/19(月) 09:46:01.42ID:/QPT0pBh0
>>888
謎でもないものを謎と呼んでるからアホなのかなと思っただけ
自分のアホさをひとの読解力のせいにしないでね
0892名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/19(月) 09:47:06.92ID:7su6VnTE0
>>890
なんだかんだ言っても詳しくない人間のほうが多いからね。
知識があれば画質はα7≧6D>>>7Dって知ってるけど、
知識のない人間は見た目から7D>>>6D>>>α7って判断しがち。
0894名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/19(月) 09:54:08.78ID:7su6VnTE0
>>891
レスしてくんなって言っただろボケが。
「同じメーカーの同じシリーズにおいては大きいものほど良いという傾向は変わってないだろ」とか言っちゃってるけど
7Dと6Dの関係はどう説明すんだよ?え?
それを一般人はよくわかってないから図体のでかい7Dのほうが上だと考えちゃってて、それが滑稽だと言いたいだけなんだがな。

>6Dと7Dを大きさで比べてどっちが上とか考えるってどういう状況?
>どっちが上と思ったか、なんか意味ある?

上にも書いたが、7Dと6Dでは周りの反応が違う。

まあお前みたいなカスにレスするのも面倒だからもう絡んでくんな。消えろ。
0895名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/19(月) 09:54:21.97ID:pB74VSCZ0
>>888
訂正するなら謎の価値観ってところだろw
全く理解してないw
0897名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/19(月) 09:57:49.10ID:7su6VnTE0
>>895
ほんとに面倒な奴が多いな。
知識のない連中は図体のでかいカメラのほうが良いと考えがちでそれが滑稽、
だから謎の価値観と皮肉った。
いちいちこう説明しないとわかんない?
0899名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/19(月) 09:59:16.26ID:pB74VSCZ0
逆キレ乙
0901名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/19(月) 10:05:12.24ID:7su6VnTE0
>>900
は?
じゃあ「同じメーカーの同じシリーズにおいては大きいものほど良いという傾向は変わってないだろ」っていうのは何の事を指してるわけ?
シリーズっていうのはフルサイズとかAPS-Cという括りなわけ?
じゃあ解像度抑えてる1Dよりも高解像度の5Dsのほうが場合によっては高画質と言えるけど、そこらへんは?
今度は1Dシリーズと5Dシリーズだから違うとでも言う?
0902名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/19(月) 10:08:44.98ID:/QPT0pBh0
>>901
傾向って読める?
高画質だけが「良い」?
1Dの方が5Dsより「良い」とメーカーも市場も考えてるから高いんじゃないの?

謎と書いたのは間違いでした
僕がバカでした
って書くしかないねw
0903名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/19(月) 10:11:20.39ID:Ro1KBXl70
キヤノンとソニーの技術力の差を考慮しないとね

キヤノンは小さく作れないメーカーだから
0904名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/19(月) 10:13:52.62ID:7su6VnTE0
>>902
傾向と書いてあるだけだから、例外があってもOKwww
画質では負けててもAFや連写で勝ってるからOKwwwwwwww
価格が高い=優れている証拠だからOKwwwwwwwwwwwwwwww

馬鹿過ぎて大草原不可避
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況