X



Sony α7 Series Part129
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/26(月) 00:18:56.03ID:L39lPFtV0
★公式サイト
●無印シリーズ-;世界初のフルサイズミラーレス一眼カメラ
α7
http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7/
α7U
http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7M2/
α7III
http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7M3/

●Rシリーズ-;ローパスフィルターレスの高画質モデル
α7R
http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7R/
α7RU
http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7RM2/
α7RIII
http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7RM3/

●Sシリーズ-;夜でも昼間のように撮影できる超高感度モデル
α7S
http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7S/
α7SU
http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7SM2/
次スレは>>950を踏んだ方が立ててください
スレ立ての際は本文1行目に、下記コマンドを2行入れてください。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

★前スレ
Sony α7 Series Part128
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1521814610/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured ��
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0956名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/28(水) 09:48:04.73ID:esPPPllN0
>>951
7000って結構凄い数字だと思うけど
ネットの誰だか分からないヤツがやってる商品改善の署名活動で7000も集まる商品なんてあるか?
というかこういう署名活動をされること自体、長年改善されず、要望を言っても無視されるという事でメーカーの恥でしかない
少なくともなんらかのコメントを出すべき
0958名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/28(水) 09:51:26.20ID:D08xS3cc0
>>951
タッチパネルはジジイが使い方わからないってのと、オマエラ自称ハイエンドユーザーが安っぽいというので消された

復活したのはCNが実装したから

スターイーターが盛り上がらなかったのは、お前が撮影しないから危機感ないせい

対策されることは未来永劫ない
0963名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/28(水) 10:04:40.84ID:5uuxvHdU0
>>958
タッチパネルって元々α7系には無かったと思うが。
システムは共通化されてないから他の機種にあるのを持ってくるのは簡単ではないのよ。
0965名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/28(水) 10:14:48.14ID:D08xS3cc0
>>963
Nexにはあったんだよボーヤ
7で消えたの
ちなみにバリアンもAと共に消えそうだが

他社が実装したら復活するだろう
ソニーにカメラマンのためのカメラは作れない
0968名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/28(水) 10:17:42.19ID:TFVSmwO40
>>965
NEXも一部の機種しかついてなかったと思うけど
0969名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/28(水) 10:17:49.66ID:Y5KNB57gO
★★★★撮り鉄の決まり★★★★

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。

決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。

決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。

決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。

以上をまとめると
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。

▲★◇□○■▼▲◎▽□▽▲◎
0970名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/28(水) 10:21:25.96ID:D08xS3cc0
>>968
全機種対応してたべ?
流石に全部は所有してないけど

ま、なんによつまんない理由で便利機能削って
つまんない理由で復活させるようなマヌケ会社のカメラに期待できるようなものは何もないよ
0972名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/28(水) 10:26:28.03ID:hfBlh72r0
>>958
爺説は俺も支持するわてかソニストのイベント行ったら
爺率すごいからなスマホみたいなUIにしたら怒り狂いそう
0980名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/28(水) 10:51:12.93ID:4jId053v0
>>943
きっとそれだよ。同じような状況でもOVFなら楽勝で見える。a7のアイピースは何度リニューアルしても駄目だわ
0981名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/28(水) 10:51:57.16ID:QJ99KXJ30
爺に限らず、ボタンで操作したいオッサンも多いよね
Androidなんかでも戻るボタンなかなか無くさなかったし
テレビのリモコンなんか見りゃこの国はボタン大国なんだなとわかる
0985名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/28(水) 11:03:12.45ID:z8NAZvgO0
ボタンは手探りでも使えるが
タッチパネルは視認が絶対に必要
老眼には辛い
0986名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/28(水) 11:05:43.39ID:5uuxvHdU0
>>981
iPhoneだってボタンは残ってるし、無くせば良いとういもんでもないだろ
デザインとか操作性を考慮した結果だと思う
0987名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/28(水) 11:17:24.17ID:5fzYuP3S0
>>975
今時そんなことくらい回避できるってば。
古い知識だけで物事を語るなよ老害
0989名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/28(水) 11:21:00.53ID:hfBlh72r0
タッチパネル機能があるから選択肢として
それにあったUIもあれば良いなってだけだな
俺も爺と一緒でボタンというかジョイスティック操作だ
0990名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/28(水) 11:24:04.64ID:g+wvtfWH0
タッチ操作はピンチイン/アウトやスワイプまで出来るならいいけど
半端なタッチ操作だけで載せると混乱するユーザーの方が多いんじゃないか?これだけスマホ慣れしちゃうと
かといってスマホと同じ操作にするとそれなりにマイコン能力割り振ることになって
画像処理側圧迫するし
0991名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/28(水) 11:37:38.68ID:D08xS3cc0
>>974
信者必死すぎで笑える
0992名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/28(水) 11:37:59.47ID:D08xS3cc0
>>975
なんのためのアイセンサーかと
0994名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/28(水) 11:44:11.85ID:vV+t56yi0
ファインダー覗きながら液晶のタッチパネルでAFポイント動かす変態機能も世の中にはあるな
オリンパス、ニコン
1000名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/28(水) 12:10:59.06ID:FMGrpagY0
>>396
どっちもチープなソニーで正解じゃん。
2枚目の被写体の女、彼女なのか?
写真もアレだが、彼女の服のセンスもすごいなw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 11時間 52分 3秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況