>>135
波長を変えていくつも取るんだよ。

メーカーが決めた波長で発表する。
だいたい525nmとか545nmが最大になることが多い。

で?
お前は何が言いたいわけ?
その道を行けば何がわかるんだ?

QEの式には明確に画素面積の項はあるがセンサー面積を算出する総画素数にあたるパラメータは存在しない。
どこを計算したら全画素対象になるんだ?

そして画素ピッチが小さくなるとQEは高くなるんだよな?
理由を説明しろよ早く。
出来ないなら出来ないと言え。