>>674,675
何時もの負け惜しみ。ハハハ、

>その入光であるフォトンの量がアベレージだと言ってるのは穴太郎であって豆じゃない
俺はお前が書いた文章を見て中身を分かってない奴の書いた文だと言ってるんだよ。ヒストリーは関係ない。

ほれ、
>電子量はアベレージだがフォトンの量はアベレージではない
ちゃんと両方「量」として比較してるじゃないか。分かっていう奴はこういう文は書けない。ハハハ、墓穴、図星だな。
それに、今まで書いてる「アベレージ」は当然出力側の読取れる値に対する計算法の事だ。ハハハ、

>>677
負けてばかりで悔しそうだな。ハハハ、

>>683
「話題変え逃げ豆踊り」開始