X



OLYMPUS OM-D E-M10/E-M10 Mark II Part18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/31(土) 17:40:46.05ID:eEnzqB0s0
前スレにレス
メーカーがどこのか知らないけれど
α7/9はそういうあんまり詳しくない層狙っているね
さいきんα7IIの美品中古がたくさん増えてきた
うまく撮れなくてα7IIIなら何とかなるだろう、と思って買い換えたとか・・・・・・
0004名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/06/28(木) 19:00:25.84ID:DyC3Cgc10
>>1
乙です。
0007名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/06/29(金) 07:51:15.72ID:XXHFuZ1n0
みんなボタン機能何に設定してる?イマイチしっくり来ず使い辛くて迷ってる
0008名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/06/29(金) 14:23:51.13ID:kT9FzffQ0
EM10の初代を使ってるんだけど買って1,2年くらいで標準のパンケーキレンズが壊れて(ボディにレンズをつけても認識されなくなる)
同じパンケーキレンズだけまた買ったんだけどやっぱり1,2年くらいで同じ故障が発生した

またレンズ買うくらいだったら違うメーカーに乗り換えたほうがいいかな?
乗り換えるならキャノンのD9000を検討してる
HDR機能がほしいんだけど
0010名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/06/29(金) 14:50:11.47ID:kT9FzffQ0
>>9
今そんなに値下がりしてるんですね
だったらレンズだけ中古で買おうかな
初代だけなのかもしれないけどパンケーキレンズ壊れやすいですね

せっかく写真撮りに遠出したのに急に使えなくなってマジで参った
前壊れたときも旅行中だったし
オリンパスあるあるなのかな
0011名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/06/29(金) 14:52:13.27ID:kT9FzffQ0
M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ SLV
でAmazonみたら一番安くて14000円だった
うーんどうしようかな
0013名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/06/29(金) 15:01:42.86ID:kT9FzffQ0
>>12
譲ってください 

前壊れたときに15000円で中古買って、今回も同じエラーで壊れて中古で状態のいいものなら15000円
大した性能でもないのに3万円
どうせまた一年後に壊れそうだし
それだったら新品のD9000が10万ぐらいなと思ってしまう
0014名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/06/29(金) 16:56:04.03ID:eV7AkTcU0
パンケーキズームを選ばなきゃ良いんじゃ?
14-42IIRにしちゃうか、思い切って12-40行っちゃえば。
0015名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/06/29(金) 17:28:42.48ID:GGXITa9+0
>>14
やっぱりパンケーキレンズって伸びたり縮んだりするから壊れやすいんですかね
14-42iirみました、中古で状態のよいものなら1万円くらいで買えるみたいですね
12-40は7万円以上するやつですか!?
それ買うのとキヤノンの9000Dのレンズキット(EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS USM)を10万円で買うのとどちらが綺麗な写真とれますかね?

自然の風景写真とることが多いんですけど黒潰れすることが多いのでHDR機能搭載のがいいなかなと思うんですけど、そうなるとボディ買い替えないとダメですよね?
0016名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/06/29(金) 17:31:21.94ID:GGXITa9+0
omd-em10のよさはコンパクトなのでカフェやレストランで使っても迷惑にならないところとホタル撮影するのでライブコンポジット機能が活躍していました
0017名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/06/29(金) 17:31:38.16
HDR重視するならオリンパスで間違いないよ。
オリンパス以外ならソニーかパナソニックしかHDRに力入れてない。
0018名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/06/29(金) 17:32:14.42ID:GGXITa9+0
リコーのGRやソニーの高級コンデジとオリンパスのOMDシリーズは大差ないのでしょうか?
0021名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/06/29(金) 22:09:04.13ID:mO1SOygf0
違うメーカー試してみたい&新しいボディ欲しい病ですね

とりあえず好きな見た目のやつ買えば
0022名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/06/29(金) 22:59:57.29ID:qEzjWbCw0
>>13
パナの12-32パンケーキも良いよ
非パワーズームで故障の要素がちょい少ないし
オリ14-42の自動キャップが付く
0024名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/06/29(金) 23:24:04.22ID:eV7AkTcU0
>>18
HDRも悪かないが、(もしまだやってないならばだけど)
とりあえず露出補正とRAW現像について学ぶと良いかもね。
黒潰れが気になるのは、それである程度解決するかもしれない。
ソニーは知らんけど、GRは確かにハマれば写りは良いよ。
マクロ域でもかなりの解像感。
『こんなとこまでしっかり写ってるのかー』っていう感動もある。
けど、手ぶれ補正が無いんだよね。
E-M1の方が適当に撮っても失敗しなくて、自分には合ってる気がした。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況