X



ミラーレス一眼の弊害を真面目に考察するスレpart3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0032名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/04(水) 19:39:21.89ID:legjukRt0
>>28
日本にこんなにカメラメーカーいらんからなあ。

PENTAXブランドを欲しがる人もいないから
K-1を細々と続けて限界が来たら清算かと。
0034名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/04(水) 20:19:46.67ID:SrZfDNde0
マウンティング大好きなお猿さんにありがちだよね
0036名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/04(水) 20:54:43.23ID:bLi+QpEE0
単価が安い携帯用途から単価を稼げてレンズでも稼げる一眼レフ市場にちょっかいを入れ始めた
なのでGK雇ったりしてまで無理な展開を続けている

10年後? そんなのどこのメーカーだって同じさ
0038名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/04(水) 21:21:10.58ID:bLi+QpEE0
2016年1月の記事と、最近の化学系新聞紙の記事
あんまりソニーは騒がれたくないんだろうけど
今でも不振は後を引いているそうな
0039名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/04(水) 21:29:38.63ID:de3GXwSZ0
αシリーズはペナペナのカタログしか出せなくて機種毎になったのはやっとα9出た頃だもんな
0040名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/04(水) 22:19:05.64ID:Dpi6k40z0
>>38
2016年1月の話なら震災の影響があったし、稼げるからEマウントを去年始めたみたいな話になってるけど。
0042名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/05(木) 06:06:30.85ID:/cD9rp6z0
前は似非αをよいしょする連中は たまにだったけど 最近酷くなった
ここ最近のα7/9の新機種投入タイミングはちょっと拙速すぎるように思う
0046名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/05(木) 13:36:33.84ID:hu2xHm2l0
>>42
2013 a7 a7r/2014 a7s/2015 a7ii a7s2/2017 a7r2 a9/2018 a7iii
8台

2012 5d3 1dx 6d/2015 5ds 5dsr/2016 1dx2 5d4/2017 6d2
8台

2012 d4 d800 d800e d600/2013 d610 df/2014 d4s d810 d750/2016 d5/2017 d850
11台
0048名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/05(木) 15:50:27.01ID:hr9S2Hko0
ソニーはすぐにディスコンにはしないで値段を下げて(?)売り続けるプレイ
0050名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/05(木) 19:46:08.82ID:Qua/5B390
>>47
売った後には保障期間中ですらユーザーの面倒を見ないのがSONYだよ
金儲けするための商品でしかないのさ
0053名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/05(木) 20:34:41.65ID:gxRqvTgW0
そこら中の一眼レフスレでソニー厨が敵作って回ってるからなぁw
0054名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/05(木) 20:37:35.72ID:/cD9rp6z0
ニコンは二大ブランドと過去の栄光の歴史に甘んじてラインナップ拡充しすぎだったのを反省して
絞り込み始めたせいか危機を脱し始めたけど

ソニーはミノルタ系から NEX→E/FEに変わって実績はないけど突っ走り始めるという勝負に
出たんだろうな

それを淡々と見守りつつ隙をうかがうパナソニック けっこうパナソニックも本気出し始めてきている
資金力あるからなぁ 
0055名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/05(木) 20:39:25.92ID:/cD9rp6z0
ソニーよ、いっぺんで良いからα900の後継機出してみないか?
技術屋いなくなっただろうけど まだ何とかなるぞ
0057名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/05(木) 20:55:06.45ID:MRNHLqoq0
いや、ソニーはもう後がない
いつまでも従来のカメラ型のシルエットを引きずっているのはオカシイ
0058名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/05(木) 20:57:05.82ID:9l5ki6LV0
ソニーは炊飯器型とか、冷蔵庫型、洗濯機型などのカメラを
出して、家電メーカーの仲間入りをすればいい。
0059sageteoff
垢版 |
2018/04/05(木) 21:04:41.92ID:/cD9rp6z0
仮にテスト商品でミラーレス出してくるとしたらキヤノンっぽい オートボーイジェットみたいなのとか
ニコンも研究はしているんだろうけど 1マウント失敗しているし この時期に冒険はしたくないだろう
0060名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/05(木) 21:08:43.44ID:a8OVnaBC0
ミラーレスメーカーの方が懐古趣味強いね、特にフジとオリンパス
オリンパスはE-300とかの頃は攻めたデザインだったけどいまいちウケなかったんだろな
0061名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/05(木) 22:10:05.56ID:oNq3VQtr0
>>55
お前ソニーのカメラ事業を失速させたいだけだろ?
今更一眼レフにGOサイン出すような
アホ経営陣ソニーにはいねーわ
0062名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/06(金) 00:39:14.12ID:woe1U+530
正直、今から発売される一眼レフって怖くて買えないよな
未来が不安なマウントは精神的に良くない
0063名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/06(金) 02:21:16.84ID:b7MbRpit0
>>53
そこら中のスレで瞳AFガー連呼してるなw
0065名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/06(金) 02:46:01.40ID:yYRKJkQ90
主だったマウントを捨てたのは全部ミラーレス主体にした会社なんだよな
Aマウント見捨てたソニー
OMを見捨てて、4/3も見捨てたオリンパス。パナも。
FマウントのFinePixを止めたフジフイルム

キヤノンとニコン、どちらもレンズ1億本を売ってきたメーカー。
そう簡単にマウントを捨てるとは思えないから安心だ
ペンタも新規獲得よりコアなファン重視のようだからマウント変更の可能性は低いだろう。
0067名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/06(金) 05:21:46.11ID:3Gnjh3v10
>>65
そらしょうもないマウント作って使い捨てみたいなことしてるからな
ニコワンの死体を土に埋めてなかったことにしてるけど
0072名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/06(金) 08:08:58.27ID:cD0aoFMG0
旧世代の覇者(キヤノン、ニコン)が
新世代の技術に出遅れて衰退していく
なんてのは、これまであらゆる業界で
幾度となく起きてることだよ。

イノベーションのジレンマね。
大企業の経営者なら誰でも知ってるくらい有名だが
知っていても回避が極めて困難な罠。

カニバリを恐れてニコワン、EOS-M
みたいなしょうもないのしか出せないのよ。

これはこれで合理的だから避けるのが
難しいのだけど。
0073名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/06(金) 10:42:54.95ID:cjjdZv6Z0
>>68,71
最初の一眼レフだったキヤノンフレックス〜EOS初代機までのR/FL/FD/NewFDの合計(28年)よりもそこから現在までのEFオンリー(31年)の方がもう長いんだよ
絞りやAF周りで何度かマイナーチェンジしてるFマウントとも違ってEFは初代から現在までほぼ完全に互換性あるし
0074名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/06(金) 10:57:40.19ID:1rCV+oGY0
ニコンはFマウントとは言っても改築に改築を重ねてるからね。
でも最上位機種(D5とか)なら最初期のFマウントレンズでも使えるのかな?
0075名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/06(金) 11:08:24.95ID:sbVFHNYR0
後発に先行者が追い抜かれるのもよくある話であらゆる業界で幾度となく起きてるな
0076名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/06(金) 11:17:57.26ID:KiLCg9xe0
>>73
長いから何なんだ?
勝手に終わらせてる奴がいるがAマウントはさらに長いし互換性もあるぞ

ミノルタはX-700やX-370sを晩年まで出してたがFDはいつまで売ってたか知らんが90年発売のT60日本未発売コシナ製が最後か
0078名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/06(金) 12:10:37.16ID:tlzUZJN70
>>76
NewF-1とFDレンズの販売終了は1995〜1996年あたり。
終了アナウンスと同時に半額セールが始まってかなりお得だった記憶がある。
0079名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/06(金) 12:11:34.56ID:+cvNb4wS0
>>8
そこでペンタですよ
第三の男
0080名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/06(金) 12:19:48.61ID:+cvNb4wS0
>>65
マウント捨てたは、ニコ爺がキヤノンを虐める時の定番のセリフだね
昭和から数十年に渡って猛威をふるい続けた台詞なので
去年のミラーレス宣言では心配したけど、
案外ニコン党も時代の流れを受け入れられてるようで、軟着陸しそう
0081名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/06(金) 12:24:58.12ID:yDGic2Hp0
一眼レフを駆除し、また一眼レフ使用者のプライドを傷つけることはミラーレスの最大功績。
(笑)
0082名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/06(金) 12:44:34.60ID:6CKVUwjs0
ソニーはCGゲーム機で夢を売る会社だからな
従来の撮影のようにレフ板や
補助光に頼るプロセスは省いて
全てカメラ内CGで処理する方向で進めて行くべきだ
0083名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/06(金) 13:12:02.58ID:at8LBtwh0
キヤノンはフルサイズミラーレスを新マウントで出してきたらあっさりEFは切り捨てそう
ニコンはFマウントにしがみついて中途半端なミラーレス出してきそう
0084名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/06(金) 13:20:00.81ID:6WEs563T0
ニコンもキヤノンも既存の一眼レフ用のレンズがフルスペックで使えるマウントアダプター込みでのミラーレスの開発でしょ。
ただニコンのレンズはいろいろあるからどこまで遡ってサポートするか、あるいはできるのかって問題はありそうだけど。
0085名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/06(金) 14:14:44.13ID:f7Ycq46c0
なんで既存のEFマウントでミラーレスにしちゃダメなの?
0086名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/06(金) 14:22:59.66ID:sbVFHNYR0
フルサイズだと大して小型化できないんだからEFマウントのままのミラーレスでいいよ
超望遠で剛性が落ちるマウントアダプターとか使いたくないし、11-24とか16-35ISみたいなよい超広角もそのまま使えればよい
0088名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/06(金) 14:32:44.95ID:Epprui+B0
既存の一眼レフ用のマウントのままミラーレス化することももちろん選択肢としてはありでしょ。
ミラーボックスの分のスペースが不要になるから、フランジバックを短くすることが出来て、そうなれば
一部のレンズの設計が楽になるとか、ボディの小型化が図れるとかのメリットがあるから、新マウント
を検討してるんでしょ。既存の一眼レフ用のマウントが抱えてた欠点をリセットする目論見もあるかもね。

個人的には、ミラーレスでもプロ機はボディサイズもマウントも現行の一眼レフと同じで良いと思うん
だけどね。ただそうなると、現行マウント用と新ミラーレスマウント用の2系統でレンズ開発をしなきゃ
ならなくなるから、現実的では無いかな。
0091名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/06(金) 16:05:53.96ID:V/UFx55M0
αボディーの安っぽさと言ったら
とてもじゃないがレフ機とは比べものにならないな
0092名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/06(金) 16:24:32.44ID:ZH6kL0WZ0
ソニー機の弱点はミラーレス固有というより、頑丈さとか信頼性とかソニー固有の弱点
ニコンキヤノンはその点は期待できる
0093名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/06(金) 16:29:53.77ID:E4ybmXc/0
いらんことせんでも保険とゲーム機とセンサーだけ作って売ってりゃいいんじゃねーの
0094名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/06(金) 16:43:42.41ID:tlzUZJN70
>>88
EFマウントのままでもミラーボックスさえ無くなればマウント面の後ろに後玉を配置できるから
必ずしもフランジバックを縮める必要はないのかもね

問題はそのレンズを一眼レフに装着しようとしてカメラを壊す爺が発生する可能性が高いところかな
0095名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/06(金) 16:48:11.69ID:5BrrIBpb0
>>91
いやいや、
初代α7は確かにオモチャ同然の安っぽさだったしα6000もちゃちな質感だったけど、
最近のα7シリーズやα6300、6500は結構いいぞ。
少なくとも樹脂製のEOS二桁機やEOS Mシリーズよりは断然質感が高い。
一桁機でも6Dは樹脂製だし、
レンズに至っては金属外装のほうが少ない。

安っぽさの話を言い出したら完全にキヤノンはソニーに負けてるのが現状。
ソニーの外観は高級感がある。
0096名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/06(金) 16:55:33.70ID:2F/LzYiT0
一桁機ってのはニコンに使うもんだろ
キヤノンは一桁じゃなくて1系
そりゃ6Dなんておもちゃだよ
0098名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/06(金) 17:44:05.21ID:5EHUZSW90
>>96
マジレスすると1系という呼称は良くない。
”EOS-1”であって”EOS 1”ではないのだから。
ハイフンが重要
0100名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/06(金) 18:44:51.88ID:nEFm57W40
>>94
キヤノソのマウントアダプターは接点渡すだけでいいだろうから、数千円のアダプターを作れば新マウントでいいんじゃね?
0101名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/06(金) 18:50:57.66ID:sbVFHNYR0
キヤノンの規模だったら、いっそEEマウント版と新マウント版の併売にすりゃいい。中身は同一で。
一眼レフは未だにEOS-1v売ってるんだし作り続けるだろう。ミラーレス信者は悔しいだろうけどw
0103名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/06(金) 19:20:47.28ID:lAQIa18T0
6DUとα7V比較すれば、すべては一目瞭然

質感
性能
価格

もはや、存在意義が無いレベル
0104名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/06(金) 19:57:35.21ID:T9/umbHC0
>>85
ペンタやシグマみたいにヒョットコマウントになる
そもそも一眼レフのレンズの解像度が低いし
駆動方式が時代遅れだから一新したほうがいい
0105名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/06(金) 20:02:33.79ID:T9/umbHC0
>>92
出版社いたけどキャノンの1桁機のボディとか毎月のように酷使で壊れてサポセン送りになってたよ
ヘビーデューティな環境下だとメーカー関係ない
0110名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/06(金) 20:54:57.07ID:2Ppx8dzj0
>>74
Dfだったら何とか使えるよ
あれはまさに変態カメラ
ミラーアップしないと本体に付かないっていう変態レンズまでは無理だけど
今でいうとこのミラーレス構造で使わないといけないレンズもありました
このあたりニッコール
0111名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/06(金) 20:57:44.72ID:2Ppx8dzj0
>>85
その手もあるね
フランジバック稼ぐためのアダプター付ければ良いだけだし
そのあたりを見越して純電子制御レンズマウントにしたという経緯もある

オールドレンズで遊べるし

ニコンは知らないけど キヤノン怒らせたらマジ怖いぞ
0112名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/06(金) 20:59:40.60ID:2Ppx8dzj0
えー?
初代αはそれなりに高級感狙って成功しているよ
むしろ世代が新しくなるにつれて他のメーカーっぽくなってきて凡庸になっている
0114名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/06(金) 21:04:29.31ID:2Ppx8dzj0
毎月壊れてプロサービスに入院はするけど
撮りたい写真は確実にものにする それがキヤノニコ
そうなるまでに多額の投資と苦労があった

似非αはそれに耐えられるか?
入院どころか即ご臨終でダストボックス行きじゃないの?
ソニーはそういうとき新品交換で回すだろうけど いざ現場で急にフリーズとか・・・・・・
スマホからステップアップしたい人にはフルサイズーで魅惑的な似非αだけど熾烈な現場では
0117名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/06(金) 22:05:07.64ID:pC+h9K4L0
>>116
キヤノンが本気出してソニー潰したいと思うほど
デジカメってプロダクトはもう儲からない

ソニーやオリンパスはセンサーや内視鏡の
販促の一環でデジカメやってるようなもんだ
キヤノンやニコンはデジカメ売って終わり
カメラ依存度の高いニコンはともかく、
キヤノンはデジカメに本気出す理由が薄いよ
0119名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/06(金) 22:12:38.59ID:ePEwc1nO0
>>105
それニコ爺がよく言ってたな
キヤノンは頑丈さに欠けるってよ

あんなに長く激しく争ってたキヤノン・ニコン戦争が、もう過去のようになって懐かしいな
そしてレフ機・ミラーレス戦争すらピークを越えた感があって少し寂しくもある
0120名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/06(金) 22:13:03.02ID:I+KrAkM/0
顔認識含めた防犯カメラ関連とか医療関連はまだまだおいしいから全然やめるつもりないって聞いた
0121名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/06(金) 22:45:30.20ID:wuLqucBT0
>>114
スチルでは大した実績のないソニーだが、
ビデオは圧倒的にソニー優位で実績も十分あるよ。
ソニーのビデオカメラはそれこそプロの手で過酷な現場でも使われているわけだし、
今更信頼性を議論するまでもない。
ソニー製だから過酷な現場で使えないというのは見識が狭いと思う。
0122名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/06(金) 23:14:48.13ID:I+KrAkM/0
>>121
正確にはソニーだから不安なんじゃなくて、ソニーのデジタルスチルカメラは実績がないし、見るからにひ弱そうだから不安ってことでしょ
0123名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/06(金) 23:14:59.69ID:mm47jTTG0
TVはカラーマネジメントめちゃくちゃでとても眺める気がしない過去の遺産
0125名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/07(土) 00:44:58.13ID:VpUceq4/0
>>124
そりゃ戦場だな
朝鮮戦争やベトナム戦争での活躍でニコンは信頼を得たし、湾岸戦争でキヤノンは信頼を得た
今もこの両社は世界中の戦地で使われてるだろ

あとはオリンピック
毎回、キヤノンニコンで二分されるよな

こういう極限状態で活躍した伝説的な実績が欲しい
0128名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/07(土) 04:01:52.81ID:ijbRAliL0
ソニーには絶対無い「実績ガー」
としか言えないんだよなー
許してやれよ
キヤノンにはもう、それくらいしか言える事無いんだから
あまり追い詰めるのは可哀想

仲良くやろうよ
ソニーは高級機路線
キヤノンは普及機路線
キヤノンの未来は言うほど暗くは無いよ
たぶん
0129名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/07(土) 05:26:59.28ID:1uNT0iCX0
>>114
コンパクトが自慢のαは現場に10台くらい持って行って潰れたらはい次ーってな感じで使い捨てすればいいんじゃないですかねーw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況