X



Sony α Eマウント E/FEレンズ Part100

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ af8a-9ryS [118.20.222.187])
垢版 |
2018/05/12(土) 00:11:15.06ID:3+gjHgrv0
★SONY α NEX/ILCEおよびハンディカムNEX-VGシリーズ用レンズシリーズのスレです。
★発売予定のレンズ、サードパーティ製レンズの話題などもOK。

●メーカー公式サイト
Sony α E-mount Lens
http://www.sony.jp/ichigan/lineup/e-lens.html
●レンズ一覧
emountlens @ ウィキ
http://www46.atwiki.jp/emountlens/
●作例
α photography
http://upload.a-system.net/

※注意事項
・意見をぶつけ合うのは良いことですが、端から見ていて見苦しくなりますので感情を露にした罵り合いだけはどうぞご勘弁ください。おねがいします。
・日本語を正しく理解運用できる方の良識を期待いたします
・次スレは>>950以降で立ててください
・次スレはレス先頭に必ず次の行を記載してください。荒らし撃退に一定の効果があります
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part99
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1525426936/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0313名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b5e9-oVyF [112.71.189.177])
垢版 |
2018/05/17(木) 11:36:43.84ID:vAvIF6110
>>301
フォトヨドバシにの写真と本に掲載された写真が異なるものがけっこうある。
何よりも、フォトヨドバシでは紹介されなかったレンズが沢山載っている。
特にサードパーティのもの。
コシナや、サムヤン、中一光学など。

しかし、サムヤンや中一光学から出てるeマウントレンズがかなりあるんだね。
知らなかったなあ。

eマウントが普及すると、中韓のこういうレンズも普及するかも。
キヤノン、ニコンを中心にした日本のカメラ・レンズメーカーが、世界的に
この市場を牛耳ってきた図式が、α7の登場で大きく変わる可能性がある
かもしれんなあ、とこの本読みながら思った。
0315名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd03-8s3X [49.98.165.129])
垢版 |
2018/05/17(木) 12:09:03.48ID:pOR3ZiYFd
>>300
セットのやつをアプリじゃなくてブラウザで買うよろし
0317名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e38d-RYnA [219.121.76.44])
垢版 |
2018/05/17(木) 12:18:47.60ID:kn2E6zh/0
今更ながらタムロンの28-75mm予約したがすごい人気みたいだな
店員いわく初期段階で予定よりかなり多くの生産をしたらしいが
それを遥かに上回る予約みたいだ。。。
入荷予定すら見えないとかキツイわ

ただ複数店舗て予約してる奴もいる可能性があるらしいから
ワンチャンあるか!
または発売したらガッカリ性能でキャンセルとか
0327名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdc3-JnCE [1.75.2.27])
垢版 |
2018/05/17(木) 13:42:41.55ID:Y7MZ+7JDd
>>326
25/2は良いよね
0333名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM13-RkHC [119.243.55.176])
垢版 |
2018/05/17(木) 15:43:41.71ID:7xjEo/YRM
α7Vでフルサイズデビュー。
風景とポトレがメインだから、16-35と50F1.4ZAを買った。
で、24-105がバカ売れしてるらしいから、標準ズーム1本あっても良いと思って、流行りに乗って買った。

最近無性に望遠欲しくなってきて、70-200か70-300を買おうと思うんだけど、、、

これ買ったら、24-105いらなくねぇ?
描写には超満足してんだけど、使わなくなるような気が、、。

要は、広角と望遠持ったら、標準ズーム必要? 
0335名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e38d-RYnA [219.121.76.44])
垢版 |
2018/05/17(木) 15:55:30.68ID:kn2E6zh/0
>>331
逆にMFで写りの良い小型ズームレンズが欲しい
28-50mm f2.8とか55-85mm f2.8みたいなのをコシナあたりが作ってくれないかな
ライカのトリエルマーみたいなイメージで焦点切り替えでもよいんだけど

俺はめっちゃ欲しいがまあ売れないだろうな
0342名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saf1-ZJJK [106.130.128.128])
垢版 |
2018/05/17(木) 17:04:16.74ID:s/h4hc6Ka
2470GMは2回買って2回売った。無いと不安だけどあっても使わない。
0343名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e38d-RYnA [219.121.76.44])
垢版 |
2018/05/17(木) 17:13:45.52ID:kn2E6zh/0
>>340
28-50のズームなら小さく出来そうな気もするんだよな
トリエルマーはけっこう小さいし

>>342
2470GMは何度も購入を迷ったが散歩や観光地でスナップがメインだと
大きさと重さで完全に許容範囲を超えてるんだよね
欲しくなって店に行って弄るとやっぱ無理だ!となって帰ってくる
でもコンパクトで写りの良いズームが欲しい気持ちは消えない
0345名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd03-QDSr [49.98.7.138])
垢版 |
2018/05/17(木) 17:19:34.74ID:OY8YmDq6d
2470GMは二本持ってるよ
予備が必要なほど必携レンズ

自分のスタイル次第
一番ショット数が多いのが85GM18000枚
2番が2470GM16000枚
3番が35F14Z15000枚
4、5、6、7が同じくらいで
1635GM、90マクロ、50Z、100GMで5000枚

望遠は70200GM納期待ちで、今は他マウント使ってる
0347名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saf1-ZJJK [106.130.128.128])
垢版 |
2018/05/17(木) 17:28:48.64ID:s/h4hc6Ka
>>343
写りとコンパクトさで55zがいいんじゃないかな
0350名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa59-dX+F [182.250.242.83])
垢版 |
2018/05/17(木) 17:51:27.25ID:PHhcJV6Sa
逆に、俺は今まで標準ズーム全否定派だったが、登山に使えるんじゃないか?と思うようになってきた。

今まで登山は24ZA一本勝負だったが、望遠で山を切り取りたくなってきて、24-105が丁度良いのではないかと。
でも24105で星は撮れないので、
星用にシグマの14mmと、昼間絞って風景撮る用に24105どうかなー、なんて。


でもそれ以外の使い道ないからなぁ…悩む。
0352sage (ワッチョイ e38d-RYnA [219.121.76.44])
垢版 |
2018/05/17(木) 18:09:28.35ID:kn2E6zh/0
>>345
ちなみに何を撮ってるん?
人物メインかな

>>346
やはりそう思うよね
自分はα7Sとα7M3に
55mm F1.8
batis 85mm
LOXIA 25mm
ULTRON 35mm
SWH 15mm

あと改造レンズだが
canon 50mmF0.95mm
Angenieux 35mm
F.zuiko 40mmF1.7
Angenieux 35mm
Meyer OptikTrioplan100mm

標準ズームやAFが欲しくなるラインナップだろ?
0360名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e38d-RYnA [219.121.76.44])
垢版 |
2018/05/17(木) 19:31:50.21ID:kn2E6zh/0
>>352
そうかあ
85mmの出番が凄いから気になりました
ありがとうございます
自分はF.zuiko 40mmF1.7とULTRON 35mmF1.7で8割近くを占めてる
やっぱズームいらんのかな俺

>>356
20年近くニコン使ってたが4年前にシステムを一新したからAi28-50もうないの
ちなみに4年前までフィルムカメラオンリー
0372名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa59-0x49 [182.251.246.13])
垢版 |
2018/05/18(金) 00:56:33.09ID:EBtp9Qqwa
>>326
色乗り最高だけどゴーストが気に入らん。
使用頻度落ちてきたのでタムに入れ蛙予定。
0377名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ab81-wvmP [153.224.179.92])
垢版 |
2018/05/18(金) 02:48:52.79ID:tYa70NQl0
85mm1.4GMレンズはソニストで納期どれぐらい掛かってますか?
0378名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2b2a-Vix2 [121.92.176.7])
垢版 |
2018/05/18(金) 05:56:27.00ID:uEXxp5uJ0
135mmに期待してるけど、出すならテレコンにも対応してほしい。
0400名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr29-iv3/ [126.211.121.238])
垢版 |
2018/05/18(金) 09:56:10.02ID:xbNgHYJCr
富士山は裾野まで左右きっちり収まるようズームしてパシャ
都会の風景は高層ビルが下から上までちょうど入るようズームしてパシャ
京都ではお寺の山門がフレームに過不足なく収まるようズームしてパシャ

これズーム君の風景写真
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況