X



Sony α7 Series Part137

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6fac-k37M [182.170.179.20])
垢版 |
2018/05/14(月) 20:32:33.49ID:zKvCA3Ry0
★公式サイト
●無印シリーズ-;世界初のフルサイズミラーレス一眼カメラ
α7
http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7/
α7U
http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7M2/
α7III
http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7M3/

●Rシリーズ-;ローパスフィルターレスの高画質モデル
α7R
http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7R/
α7RU
http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7RM2/
α7RIII
http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7RM3/

●Sシリーズ-;夜でも昼間のように撮影できる超高感度モデル
α7S
http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7S/
α7SU
http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7SM2/
次スレは>>950を踏んだ方が立ててください
スレ立ての際は本文1行目に、下記コマンドを2行入れてください。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

★前スレ
Sony α7 Series Part136
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1525609850/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0058名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3ae9-uwJI [101.143.152.120])
垢版 |
2018/05/14(月) 23:48:49.15ID:SUPcgEZ60
なになに、R3は42M? ちょっと少ないな
D850の45Mだと、ちょうど8Kのサイズでタイムラプス動画がつくれていいんだぜ
貴重な時間割いて撮るんだから、時代の先取りしなきゃね
0059名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3595-m4C1 [222.2.3.10])
垢版 |
2018/05/14(月) 23:48:53.97ID:V5Ot/j610
>>57
気づいてるよ、必要性とか語るんだとよ、笑っちゃうだろ?必要性ならフルサイズも要らんだろ。
0062名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3595-m4C1 [222.2.3.10])
垢版 |
2018/05/14(月) 23:56:00.27ID:V5Ot/j610
>>52
じゃあ、また明日
0063名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2681-l5zn [153.170.189.3])
垢版 |
2018/05/14(月) 23:56:59.31ID:cVmJDpsa0
>>20
いいと思うよ
何年か後に見返したときにさなんかごみみたいなの写ってるなぁって終わるのと拡大してみたらあーあのときはってあげたシールか!って思い出すのの差がもしかしたらあるかもじゃん
俺は予算と取扱いの軽快さで7M3が丁度良かったけど将来的に周辺環境が容易に整えられるようになったら高画素機ほしいと思ってる
ただ今は必要ないかなってキモチ
0068名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 66dc-nBTi [121.85.60.202])
垢版 |
2018/05/15(火) 03:57:47.97ID:3iDR052m0
人間の目の普段の分解能は大体200dpi
スマホが300オーバーとしてみんな毎日ピクセル気になる。
解像度厨は画を見ずにピクセル見てる。
7IIIで十分ってやつはバカだからムキになってる。

その他大勢はR3もM3もどっちも優れてる面があるんだから自分の好きな方買えばいいじゃんってハナクソほじってる。

前スレでも言ったけど上位(と呼ばれる機種)を買ったものは叩きたがるな。
見栄で無理してカメラなんか買うなよ。
どっちの機種も必要で買った人は多分叩かない。

昔ウォークマンスレ(WM1ZとWM1A)でも同じようなことがあった。
音質違うし好みだから値段だけで語れないのにね。
ちなみに中華製格安ウォークマン発言してたやつはワロタ。
0074名無CCDさん@画素いっぱい (MWW 0H9a-5GsL [105.234.162.40 [上級国民]])
垢版 |
2018/05/15(火) 07:14:24.62ID:t79wf7PBH
「〜で十分」

コレは絶対荒れるんだよねえ。
あるものの価値を否定しているわけだから。
だからこういうネタには隔離スレがある。

それもこいつ、ずっと
「高画素が要るってんなら理由言えや」
って煽り倒してたでしょ。タチが悪過ぎんだよ。
0075名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d5b3-k37M [126.116.165.122])
垢版 |
2018/05/15(火) 07:18:07.59ID:aof9VjoT0
>>59
>必要性ならフルサイズも要らんだろ
いや必要だよ。
ボケ量と画角の選択肢の自由度においてFFが一番優れてる

とまぁこのように「撮ってる人」は自分の機材の選択の理由を
語れるんだよ。機材自慢のコレクターとちがって撮影の道具だから。

でも、お前は語れない。だからm3買った人を貧乏人と馬鹿にしたところで
とってかえす刀で「スペックだけが自慢の機材コレクター」と馬鹿にされるわけ


理解できたかな?
0079名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d5b3-k37M [126.116.165.122])
垢版 |
2018/05/15(火) 07:23:37.88ID:aof9VjoT0
機材を選ぶのは自由だし本来馬鹿にされるものじゃない
 24Mで十分という人がいるなら、それは100%正しい。その人にとって
 42Mが必要という人がいるなら、それは100%正しい。その人にとって
自分と意見が違うからといってイチイチ騒がない。それが普通

でもそこで「貧乏人」と24M人をあざ笑うなら
同じように「スペヲタコレクター」と42M人はバカにされる
0081名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 3561-Op2r [222.144.234.171])
垢版 |
2018/05/15(火) 07:46:31.67ID:BswvJCNm0
>>78
これ
0083名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d5b3-k37M [126.116.165.122])
垢版 |
2018/05/15(火) 07:51:38.37ID:aof9VjoT0
>>81
 スペヲタコレクターとバカにされたと思ってる「当人」がこのスレおおすぎなんだよねw

>>82
もっと価格を気にしないD850のような客がもっと高いセンサーを買ってるな
各社ハイエンドが24Mだからそこには妥当性があるのだと言うなら
好きなだけ有りもしない妥当性なり合理性なりを語ればいい。私は少なくとも何も言えない。
0090名無CCDさん@画素いっぱい (ワイモマー MM41-SvvT [106.191.5.219 [上級国民]])
垢版 |
2018/05/15(火) 08:04:36.74ID:6d4qwYD3M
>>75
逆で草
クソマンコらしい被害者面のやり方
気色悪い

684 名無CCDさん@画素いっぱい (バットンキン MMb5-dpm6 [118.8.188.16])[sage] 2018/05/14(月) 09:07:16.49 ID:gBd+zBOyM
がっつりトリミングとか以外では42Mpixは邪魔でしかないないんだけど
スペック自慢オジチャンには、その現実はツラいんだよねぇ

685 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3595-m4C1 [222.2.3.10])[] 2018/05/14(月) 09:22:13.60 ID:V5Ot/j610
>>684
買えない貧乏人のひがみ
0092名無CCDさん@画素いっぱい (ワイモマー MM41-SvvT [106.191.4.202 [上級国民]])
垢版 |
2018/05/15(火) 08:10:52.10ID:dZEG+cZTM
>>79
逆だったね
被害者面の加害者w
タチが悪い
0096名無CCDさん@画素いっぱい (バッミングク MM6e-dpm6 [123.224.169.208])
垢版 |
2018/05/15(火) 08:26:46.69ID:JjlNYvGCM
>>92
590 名無CCDさん@画素いっぱい (MWW 0H9a-5GsL [105.234.160.18 [上級国民]]) sage 2018/05/13(日) 17:40:19.14 ID:V8Lsoaq1H
「どれか一つタダであげる」って言われて
α9とα7R3と無印3を並べられて
無印3を選ぶ人ってまず居ないよね・・・・

596 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 668a-Y+rx [121.117.70.251 [上級国民]]) sage 2018/05/13(日) 18:03:08.23 ID:rPeJd54s0
「無印3がほしい」っていえば
「あなたは大変正直な方です。褒美にこのα9とα7R3もあげましょう」
ってなるんだろ
0101名無CCDさん@画素いっぱい (バッミングク MM6e-dpm6 [123.224.169.208])
垢版 |
2018/05/15(火) 08:32:55.28ID:JjlNYvGCM
>>92
そこで一言でも一般的な必要性を語れればここまでコテンパンにされなくて済んだのにな…

648 名無CCDさん@画素いっぱい (MWW 0H9a-5GsL [105.234.164.35 [上級国民]]) sage 2018/05/14(月) 01:48:03.24 ID:vcOOYJOfH
どうしても「高画素は限られた人にしか必要無い」
ってことにしたいんですねえ・・・・・

繰り返しますがそれは「貴方の価値観」でしかないわけで
さも一般論かのように語るのはおやめなさいな!
全く意味の無い話だしウザいですよ〜
0109名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3595-m4C1 [222.2.3.10])
垢版 |
2018/05/15(火) 09:13:16.16ID:mzs5DaVh0
>>108
さすが目糞君
0113名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5e9f-73y0 [111.99.144.77])
垢版 |
2018/05/15(火) 09:58:32.87ID:E/xbZFLo0
>>8
え?こ(れだけ)の性能でこの(高)価格?
0115名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウアー Saee-4Ye1 [27.93.161.146])
垢版 |
2018/05/15(火) 10:15:56.09ID:UoEwddrOa
松竹梅の発想は変わらない
悲しいかな、弁当からクルマ・住宅・ホテル・病室・お墓に至るまでグレード商売はありまぁす
0121名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d5b3-f+ZX [126.77.212.233])
垢版 |
2018/05/15(火) 11:22:53.01ID:ZoL0RXOR0
>>98
それなんていうやつですか?
0123名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp5d-Ekdg [126.199.22.142])
垢版 |
2018/05/15(火) 11:29:58.66ID:d3oUpitGp
俺は迷わずα7RIIIを買ったわ。
ミラーレス最高画質の42Mを体感したいのとフォトショで加工するなら劣化も低減出来るからです。
0125名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd4a-jyZI [49.98.165.129])
垢版 |
2018/05/15(火) 11:45:13.14ID:t6K2kC+qd
>>124
どう見せたかによるけどな
モニタ上やL判A4程度じゃ誰も見分けつかないでしょ
0126名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp5d-m4C1 [126.152.198.10])
垢版 |
2018/05/15(火) 11:47:59.57ID:jaGsIbqAp
>>124
そりゃあ、外見一緒だもんな
0127名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7deb-+Mtm [220.210.181.72])
垢版 |
2018/05/15(火) 11:49:57.30ID:glfe552n0
今回は完全な松竹梅じゃなく
R高解像度
M中間
S高感度 Sii基準で考えた場合
って住み分けになってる。
解像度も感度もRとSの丁度中間で格下バージョンってより
本当にノーマルバージョンって感じだろ。
7iiと違って4k撮れないとかの明らかなスペックダウンがされてないし。
0132名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d5b3-f+ZX [126.77.212.233])
垢版 |
2018/05/15(火) 12:35:13.23ID:ZoL0RXOR0
>>122
ありがとう!
見てみたけど、なかなか良さそうね。
0133名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp5d-f+ZX [126.199.86.252])
垢版 |
2018/05/15(火) 13:13:05.08ID:KQYDpdEop
ちょっとよくわかってないので教えて欲しいのですが、
R3とM3では画素数が違うので、1枚あたりのデータ量は当然違いますが、動画の場合はどうなんでしょうか?
例えばそれぞれの機種で10分の動画を撮ったら、そのファイルサイズは違いますか?
0137名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 26b1-H2Xp [153.156.203.39])
垢版 |
2018/05/15(火) 16:26:33.05ID:qatfYaTO0
アルファチャンス!!
0140名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa41-bz3G [106.129.81.115])
垢版 |
2018/05/15(火) 18:45:14.74ID:5w4xSpS4a
7RVのファイルが重い、現像時間が長いを覚悟の上で買ったが言うほど重く、長くないと感じたな。
確かに、ファイルサイズは80メガと若干重目ではあるが、外付けHDを使用すれば全く問題ない。
それと、7Vと7RVの高感度の比較記事を某カメラ雑誌にて立ち読みしたが、12800では7Vの方が粒子は細かく、24800だったかな、では7RVの粒子の方が細かかったな。
7RVの高感度は7Vに太刀打ち出来ないと思っていたが、面白いモノを見てしまったぜ。
0147名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d5b3-f+ZX [126.77.212.233])
垢版 |
2018/05/15(火) 19:49:52.08ID:ZoL0RXOR0
>>144
ということは?

M3の方がよかと?
0151名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3595-m4C1 [222.2.3.10])
垢版 |
2018/05/15(火) 19:56:26.04ID:mzs5DaVh0
>>149
それはそれでいい選択
0154名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 66dc-nBTi [121.85.60.202])
垢版 |
2018/05/15(火) 20:17:11.53ID:3iDR052m0
>>133
動画は画角サイズとファイルの圧縮で決まる。
機種に依存はしない。

画角サイズってのはFHDとか4Kとか。
大きくなればファイルサイズは上がる。

圧縮方法(コーデック)はAVCHDとかXAVC Sとか。
ビットレートは圧縮度合で数値高い方が低圧縮できれい。
圧縮が少ない方がファイルサイズは大きい。

120pとか60pは1秒に何枚絵があるか。
動画はパラパラ漫画で記録される。
滑らかな方がいい時、あとでスロー映像にしたい時は増やす。(子供撮影やスポーツなど)
映画っぽくしたいときは24pとかにすると生々しさがなくなって高級感が出る。
基本はこれも数字の大きい方がファイルサイズは大きくなるけど、
この機種の場合はビットレートで表示されるからそれで決める。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況