X



FUJIFILM X-T100 Part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bab3-/pAT)
垢版 |
2018/05/24(木) 19:38:34.22ID:B+rHXKdH0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消えて、コピペ用の2行目が残る)

●製品情報
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x_t100/

●特設サイト
http://fujifilm-x.com/

●公式サンプル
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x_t100/sample_images/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0605名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 63ab-/D8E)
垢版 |
2018/08/02(木) 09:43:20.64ID:yrjhkCuV0
>>601
それが某サイトで言われたんだよ
T20とT100両方持ってるって人に
私の用途(風景や動物)だと絶対T100がいいって
ゴミ掴まされたわ
0606名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa07-/PR0)
垢版 |
2018/08/02(木) 10:09:27.46ID:sNsTLgREa
>>605
それが解像感ある画作りについてじゃないの?
風景だと重視する人が多いからな
動物の毛並みとかシワまでクッキリ映る事もね

基本的なレスポンス面やAF性能についてもそう言ってたならただの嘘つきだけど
0607名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Src7-9F+t)
垢版 |
2018/08/02(木) 10:31:59.79ID:CK7dKeVrr
>>605
富士製じゃないからというよりも、そもそもT10あたりと比べても特に性能向上しているわけでもなく、
中身の変わらないA5と比べても割高で、価格が下がりきりでもしない限り買う意味がほぼ無いからでしょ
0608名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6f7f-OyLg)
垢版 |
2018/08/02(木) 10:37:54.72ID:yJm+s+3q0
線が太い描写はクッキリして見えるけど、動物の毛並みの柔らかさが逆になくなっていくね
力強さを表現するならいいんだけど、子猫とか赤ちゃんの産毛とかの表現には向かないと思う
まあ使いようじゃない?双方良い面も悪い面もある
0609名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 63ab-/D8E)
垢版 |
2018/08/02(木) 12:40:02.68ID:yrjhkCuV0
>>606
動物とるならまずはAF大事なのに解像感だけでオススメとかおかしいわ
動物にピントが全然あわなくてシャッターチャンス逃しまくり

>>607
T100のレンズってT20でも使えますよね?
ボディだけ売ってT20に買い替えようかな
それともT100が動作が糞なのはレンズも関係してる?
0610名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa07-/PR0)
垢版 |
2018/08/02(木) 12:40:38.29ID:PYnf70b7a
描写ついては好みだから別に上下関係はないと思うけど文句言ってる人はAFなんかのパフォーマンス面についてでしょ

上位機に劣るのは仕方がないにしても像面位相差AFじゃないDFDでも無いオリンパスの下位コントラストAF機よりも遅くて現行ミラーレス最遅級ってのはちょっとね
0611名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 63ab-/D8E)
垢版 |
2018/08/02(木) 12:59:38.11ID:yrjhkCuV0
>>610
マジかー
遅くて使いものにならないと思ったけど最低レベルだったんですね
T100勧めてくれた人から接写もできる(5cmまで寄れる)と言われたんだけど接写もできないんですよー
接写しようとくるとピント合わない
0613名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa07-rNGc)
垢版 |
2018/08/02(木) 13:49:42.13ID:ZWJdBMLta
ダブズムキットで4万円くらいになったら子供のプレゼント用とかにいいかもねってレベルだよね
0614名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spc7-DXgD)
垢版 |
2018/08/02(木) 14:08:55.14ID:gsDimOrop
>>611
接写は広角端じゃないとマックスまで近づけないよ
どのメーカーのズームでも同じ

>>613
むしろ子供は何でも撮るし
AF早くて、手振れ補正ついてるカメラの方が良いだろうな〜
T100は風景や物撮りメインの大人というか子育て終わった世代向けのカメラかな
でも、孫撮ろうとして泣くかも…
0615名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 63ab-/D8E)
垢版 |
2018/08/02(木) 14:32:11.36ID:yrjhkCuV0
>>614
広角maxでも寄れないんだけど
30cm以上離れててもピントが合わないってエラーがよく出るよ
初期不良かな

あと>>609でも書いたけど、T100のレンズはT20でも使えますよね?
0616名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 63ab-/D8E)
垢版 |
2018/08/02(木) 14:44:26.94ID:yrjhkCuV0
このスレでパナのLumix G8使ったことある人いる?
最初は防滴のG8買おうかと思ってたんだよね
そこから富士カラーがどんなものか使ってみたくてT20買う予定だったんだけどT100の方が向いてると言われて買ってしまった
G8と富士の機種使い比べたことある人いたら知りたい
0617名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa07-rNGc)
垢版 |
2018/08/02(木) 15:16:35.79ID:b940sdDKa
>>616
g8使ってて今はg9だけどすごく良い出来だったよ。
ボディが少し大きいかなぁだけど、防塵防滴で操作サクサク
レンズ安く揃えれて、EXテレコン最高に便利。
xt2も持ってるけどg8ばかり使ってたな。
0618名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMff-ypR8)
垢版 |
2018/08/02(木) 15:20:57.35ID:RETexZ8uM
>>612
ディテールがセンサーの限界を超えたときに、ベイヤーは偽解像して輪郭を強調する傾向がある。X-Transの撮って出しは無理に輪郭を出さずに平均化する傾向がある。
どっちの描写がいいかは人の好みだね。
0619名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 63ab-/D8E)
垢版 |
2018/08/02(木) 16:11:09.15ID:yrjhkCuV0
>>617
ありがとうございます!
G9は高いし動画は撮らないからG8でいいかなと思って
発色はFUJIとパナでは違いはどんな感じでしょうか?
パナのGシリーズのスレはFUJI使ったことある人いなさそうだし、ネットで検索してもFUJIとパナの発色の比較って全然見当たらなくて
0621名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa07-rNGc)
垢版 |
2018/08/02(木) 16:22:25.39ID:9e+matO0a
>>619
撮って出しだとt2のほうが少し濃く深みがあるかな
まぁフルサイズ以下の機種はどれもほぼ大きな差はないよ

というか、OLYMPUS使ってたなら尚更のこと富士よりパナのほうがいいじゃん
0623名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd1f-bqMd)
垢版 |
2018/08/02(木) 17:31:46.14ID:tXIRi0sNd
ペンタ機でクソAFには超慣れてる俺は使いこなせそうだな
買ってみるか
x-t100
0625名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spc7-DXgD)
垢版 |
2018/08/02(木) 18:17:09.57ID:gsDimOrop
>>624
信者さー…

https://i.imgur.com/9cTZRq1.jpg

とか書いて売ってる時点で半分詐欺みたいなもんだろ
何故、それ信じて買ったユーザー側を叩くんだよ
その曇りに曇った信仰レンズ外して出直してこいって

最初から

「大容量メモリを採用することにより、連写時も余裕のある連続撮影を実現し、
また画面内の被写体を自動で認識して追従する「主要被写体認識」機能を新規搭載しておりますが
動く被写体を追従することは実質できません。MFや置きピンで撮れる上級者向けのカメラです。」

って正直に書いとけば騙されなくて済んだのに( ;´Д`)
0626名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa07-/PR0)
垢版 |
2018/08/02(木) 18:23:09.24ID:BvCY/0Kpa
>>615
T100のレンズはT20で使えるけどそのレンズ自体のAFも遅い
フジのレンズでAFが速いと言えるのはリニアモーター積んでる中級以上のレンズの中の一部のみ

T20自体もT100よりは遥かにマシだけど
他社の動体AFに定評あるモデルほどじゃないしこの際全部売っぱらって移行がいいんじゃないか?
じゃないと結局不満が出そうだ

移行先がG8が適してるかは?だけど
0627名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6f19-9F+t)
垢版 |
2018/08/02(木) 18:31:31.16ID:PuQn04Wi0
>>625
その辺の特徴に書かれている話の基準は、全部ベースモデルのA5だから特に問題ないだろ
そもそもその手の特徴が、上位モデルに比べての物であることなんて普通はありえないんだから、
よっぽどの人でない限り想定される範囲を大きく外れることなんてないでしょ
0629名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7ffe-bqMd)
垢版 |
2018/08/02(木) 18:34:54.87ID:aqlYC8YE0
フジは闇が深そうだな
0632名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spc7-DXgD)
垢版 |
2018/08/02(木) 18:47:57.86ID:gsDimOrop
>>627
10万のカメラ買って全く動体追えないって、、5年前のミラーレスかよ
今はキヤノンもニコンもソニーもオリンパスも10万出したら流石に
それなりに動体や動画撮れるカメラ手に入るぞ

上にも貼ったがこれ見てこいって
こんなゴミAFを2018年にリリースするってどうなのよ
メーカーに問い合わせ叩くならまだしも
買ったユーザーを叩くとか「頭がパーン」状態だろ( ;´Д`)

https://www.youtube.com/watch?v=oWIhYzr4qkg
0635名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6f8a-rNGc)
垢版 |
2018/08/02(木) 18:56:15.55ID:QtE0qXOS0
アドバイスする側の認識と自分の求めているものに差がある可能性が高いのは当然なんだから、店頭で触って買う気が無いならレビューひたすら漁るとか自分でもできることあるでしょ

T20でも同じレンズ使えますか?とかグダグダ聞いてる時点でお察し
0636名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spc7-DXgD)
垢版 |
2018/08/02(木) 18:59:01.98ID:gsDimOrop
>>634
クソAFカメラ作ったメーカーじゃなくて
「クソAFカメラを買ったユーザー」叩いてるお前が信者じゃなかったら誰が信者だよ( ;´Д`)
信仰レンズ外してから出直せって言ったはずだが
そういえば呪われてて外せないよね。ゴメン
0639名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6f19-9F+t)
垢版 |
2018/08/02(木) 19:10:41.99ID:PuQn04Wi0
>>636
そもそも最初からXacti機の性能が低いことはずっと関連スレで言われ続けてるのに、
メーカーを叩いていないと思ってるなんてどんなフィルタかかってんの?
スレに書き込むような人が、これだけずっと書いてくれている人が何人もいる状況で、「知らないで買いました」って言っても
「だから言ってるだろ」って言われるのは特におかしい事ではない
0642名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spc7-DXgD)
垢版 |
2018/08/02(木) 19:27:25.26ID:gsDimOrop
「製造」メーカー叩き、って何のこと言ってんだ?
製造のバラツキかなんかでクソAFが発生してるとでも思ってんのか
それともデザインの間違いか?
どちらにせよ完全に狂信者であることが判明して良かった
0647名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6f19-9F+t)
垢版 |
2018/08/02(木) 19:49:05.05ID:PuQn04Wi0
>>646
ベースシステムの設計は既存のモデルベースなのだからフジのものを使ってはいるが、
Xacti製SoCが載っている機種ではプロセッセに合わせてコードが書かれるのだから当然Xactiのもの
Xacti製モデルでしか使っていないセンサーでのAF部分も当然同様
よーするにデザイン以外は設計も含めほとんど製造メーカーのXactiのものなわけだが
なんで無理矢理粘着して勝とうとして失敗してんの?

っつーか、いつもながら信仰心高すぎてフジの名前が書かれいるものを守るのに必死すぎるだろw
いい加減狂信者はお前だって自覚しろよ
0648名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spc7-DXgD)
垢版 |
2018/08/02(木) 19:52:29.39ID:gsDimOrop
>>647
つまり製造と設計の区別もついてなかったほど頭が悪い上に
いきなりザクティ連呼しちゃう>>593の狂信者ってことか
しかもいきなり勝つとか負けるとか言い始めてるし
こりゃ本当に精神疾患としか思えなくなって来た( ;´Д`)
ごめんね、お前の勝ちだよ
0650名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6f19-9F+t)
垢版 |
2018/08/02(木) 20:00:08.95ID:PuQn04Wi0
>>648
区別がついてなくて間違っちゃったのはお前だよ?
お前がアホみたいに製造メーカー名に過剰反応するから名前を伏せたら、いきなり設計がーとか言い出しておいて何を言ってんの?
そもそも製造メーカーを書いたら狂信者呼ばわりって、お前はどれだけ富士信者なんだよw
0651名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spc7-DXgD)
垢版 |
2018/08/02(木) 20:06:27.91ID:gsDimOrop
>>650
製造ではなくデザインの間違いか?とまで助け舟だしてやってるのに
突然デザインを日本語の設計に言い換えて
デザインは富士!デザイン以外の設計(もはや意味不明)も製造もザクティ!ザクティなんよぉぉ!
ほとんどザクティが単独でやったことで富士は関係ない!

と、ソース無しで支離滅裂な主張を始めてしまうのだね( ;´Д`)
>>593が当たりすぎてて怖くなって来た
お前一人でやってたんちゃうの
0653名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8395-rNGc)
垢版 |
2018/08/02(木) 20:08:35.52ID:b5sYLOca0
発売時以来の盛り上がりっぷりっすね!
Part1スレで終わりそうな機種だったけど、これは期待
0654名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7ffe-bqMd)
垢版 |
2018/08/02(木) 20:54:21.57ID:aqlYC8YE0
AFとMFの切り替えはレバー付いてないみたいだけどどうやるの?
0657名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 63ab-/D8E)
垢版 |
2018/08/03(金) 09:52:32.53ID:n2xqHIft0
>>635
地方だからヤマダにもケーズにもフジのカメラは一台も置いてないし
買ったのも7月頭だったからかなりネットでも調べたけど情報がほとんどなかったんですよ
それで某サイトで購入相談したんです

>>621
ありがとうございます!とりあえずフジの色はわかったのでパナG8を試して色がフジほうが好みだったらT20を次に試してみます
0658名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 63ab-/D8E)
垢版 |
2018/08/03(金) 09:59:08.40ID:n2xqHIft0
>>622
ありがとうございます!

>>644
どういう意味ですか?
ピント合わせたいところにタッチしてフォーカス合わせてますが、ディスプレイの反応が鈍くてタッチしても反応しないことがあったり、反応しても「AF!」ってエラーが出ること多いです

>>626
AFの遅さはレンズも影響するんですね
T20は防滴なのにキットレンズは防滴でなかったりなんだかなーって思っちゃいます
0661名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 63ab-/D8E)
垢版 |
2018/08/03(金) 10:51:24.09ID:n2xqHIft0
>>659
OLYMPUSはem10の初代をダブルズームキットで買ったんですけど電動ズームが2年ぐらいで壊れて、もう一回同じ電動ズームのレンズ買ったらそれも2年くらいで壊れたから
もう4年くらい使ったしレンズにまた数万円かけるなら売ってまるごと買い替えようと思ったんです
他のメーカーも使ってみたくて
0663名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa07-rNGc)
垢版 |
2018/08/03(金) 15:08:38.87ID:XunGGpLUa
オリの髄光レンズは世界一頑丈なレンズなのに壊れるとかどんな使い方したんだろ
0664名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 63ab-/D8E)
垢版 |
2018/08/03(金) 15:12:13.47ID:n2xqHIft0
>>662
レンズキットのパンケーキレンズですよ
2回とも、直前まで前日まで普通に使えてたのに予兆もなく急にレンズが認識されなくなってダメになりました
旅行先や撮影チャンスがそのときしかないイベントのときだったのですごく困りました
オリスレではパンケーキレンズではよくあるって言われましたよ
0666名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa07-/PR0)
垢版 |
2018/08/03(金) 16:10:39.67ID:SGw2AkFoa
>>664
基本的にどこもエントリークラスはヤワだしAFもそんなに良くない
これらを求めるなら安物買う時点でまず間違い

E-M1 MarkIIと12-40Proのキットあたりを買えば?
ボディもレンズも剛性高いしAFパフォーマンスも中々良いよ
フジなら最低T2以上と16-55あたりとかだな
0667名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 73c3-KLAI)
垢版 |
2018/08/03(金) 17:01:07.19ID:HDKAUrQA0
家族がカメラを欲しいっていうから
俺がフジのシステムで揃えていることもありX-T100はどうだろうと触ってきたが
フジは何を考えてこんなに完成度低いAFに留めたんだろう
kiss-Mと比較してこっちを買う初心者がいるのか?
方針を変えて欲しい
0669名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7ffe-bqMd)
垢版 |
2018/08/03(金) 17:40:48.79ID:HNdbW2Ea0
てかお前ら AFがどうとか文句言い過ぎ
そんなに文句あるなら自分で作るか改良でもしろ
それが出来るくらいの知識もないペラペラな知識で AFクソとか言うのアホやろ
クレーマーかよ
細かすぎだって
0670名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 73c3-KLAI)
垢版 |
2018/08/03(金) 17:42:51.58ID:HDKAUrQA0
信者ここに極まれり
0672名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd1f-OyLg)
垢版 |
2018/08/04(土) 02:36:32.65ID:rSR+FpPAd
>>668
やっぱいいな。
おれの場合は性能より出てくる写真が好みかどうかが最優先事項だ。
誰かに写真を見てもらっても「良いフォーカス性能ですね」なんて言ってもらえることは無いからな。
ただ、このタッチパネルだけはどうにかしろw
0674名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spc7-DXgD)
垢版 |
2018/08/04(土) 09:19:20.25ID:gEAjHS6Tp
>>673
色に関しては、優生思想の狂信者が認めてないだけで
スタンダードは彩度高めでシャドーぶっ潰した「富士の色」してるよね

リアルな問題はAFだからな〜( ;´Д`)
これは客観的に見て2018ワーストクラスだ
0675名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Src7-9F+t)
垢版 |
2018/08/04(土) 10:19:23.84ID:2ddnHRZTr
そもそもベイヤーなら24MPでもデモザイクとかそんなに重くないんだから、
Xactiのプロセッサなんt使わせないで、
EXRUを使ってT10のシステムをそのまま使えばよかったんじゃんいの?
T20より劣るのはまだしも、T10と比べて良くなってないなら、プロセッサ性能1.5倍になってたって意味ないよね
0677名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7ffe-bqMd)
垢版 |
2018/08/04(土) 15:51:08.25ID:FwSTci6U0
メイン機種ってよりサブとか初心者向けだな
それでも写りはすごくいいから気になる一台だ
ワンランク上げてx-t20って言う奴らもいるけどそれこそ中途半端だし格上狙うならいっそのこと一桁だよな
値段からして脆弱な箇所は割り切れるだろ
どんなメーカーの機種も弱点はあるわけだから文句があるならオールマイティーなソニー行けって話よ
0678名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 73c3-KLAI)
垢版 |
2018/08/04(土) 15:58:10.90ID:CgQAW/7f0
写りはいいんだけどな
エントリーモデルとはいえ
AFがあまりにも貧弱過ぎる
X-H1と同じ会社が作ったとは思えない
富士フイルムの恥さらし
0679名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-QB3m)
垢版 |
2018/08/04(土) 16:16:13.13ID:h8Z+axnma
>>663
エアプ乙
PROレンズも頑丈じゃないから
防塵防滴だけや
落として壊れた経験あるわ
0682名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6f19-9F+t)
垢版 |
2018/08/04(土) 21:12:41.46ID:mD0f86QD0
>>677
Pro2/T2/H1/E3/T20まで全部センサーもプロセッサも同じで、機種ごとの味付け程度の差しかないんだから、
使い方や、必要な機能で選ぶってだけで、中途半端もクソもないよ?
A5/T100は単純に中身が低性能になっているのだから、中途半端と言うなら、
T10/20のボディを流用して無駄にコストを上げてるT100が一番中途半端って事になる
0684名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7ffe-bqMd)
垢版 |
2018/08/04(土) 23:18:09.60ID:FwSTci6U0
>>682
半端物は三脚の穴が光軸からズレてるし爆笑
詰めが甘い
出直せ
0685名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 73c3-KLAI)
垢版 |
2018/08/04(土) 23:28:00.82ID:CgQAW/7f0
こんな出来損ないまでも擁護する人がいるのか・・
批判するべき物はしっかり批判しないと
また完成度の低いまま出してくるぞ
0688名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff7f-Mv1r)
垢版 |
2018/08/05(日) 09:26:37.45ID:TexduBL40
カメラマン(雑誌)やヨドバシやキタムラがここまで押しまくるエントリー機も珍しい
EOS M50はともかく、ニコンはエントリー機でことごとく失敗してるからなぁ
(例:D3400はWi-fiを取っ払ってBluetoothに置き換えたのが大ブーイングを買った)
0690名無CCDさん@画素いっぱい (JPWW 0H9f-kgWF)
垢版 |
2018/08/05(日) 13:28:40.09ID:vWC9x/xVH
まあ今一番売れてるエントリー一眼はD5600だしなぁ
0692名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7ffe-bqMd)
垢版 |
2018/08/05(日) 23:02:33.25ID:OHY++e8t0
もういい加減他社や他機種を名乗り出さなくていいよ
叩きたいなら別スレでも立ててそこでやってくれ
それでも足りないならフジにクレームでも入れてろ
0693名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7ffe-bqMd)
垢版 |
2018/08/05(日) 23:08:45.77ID:OHY++e8t0
今日実機を初めて触ったけど結構いいね
見た目とか質感とか握った感じも好きだわ
ここで言われるほどの遅さは感じなかったんだが
軽くスナップ撮るなら十分だと思う
写りはとにかくいい
0696名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 739e-m3Qj)
垢版 |
2018/08/05(日) 23:37:24.54ID:cf/sue2p0
試したけど写りは良い、って家電屋でパシャパシャして
背面のモニター見て写り良い!って言ってるのかな
0698名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd1f-bqMd)
垢版 |
2018/08/06(月) 07:35:39.67ID:fqNdEeNEd
>>696
君T20のレンズ使えますか?って質問してた僕ちゃんだ爆笑
叩かれたから腹いせに揚げ足取りに行こうとしてんの?爆笑
0699名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd1f-bqMd)
垢版 |
2018/08/06(月) 07:40:37.60ID:fqNdEeNEd
>>697
普通に使う分には問題ないってこと
フルサイズやらフラッグシップを知っててシビアに考えてる人には向かないかな
そもそもこのクラスでわざわざ遅いとか愚痴を言うとか短気かよ笑
のんびり遊ぶには十分だ
0700名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd1f-bqMd)
垢版 |
2018/08/06(月) 07:43:55.81ID:fqNdEeNEd
ちな一日借りて持ち出してプリントまでしてきたけど全然問題ないよ
上位機種と比べれば当然遅い
他にも選択肢はあるだろうがこれが好きなら買っても問題はないよ
面倒に感じるところは最下位の機種であるからして当然ある
割り切って使うも良しだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況