X



Sony Cyber-shot RX100 Series Part83

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (バッミングク MMd5-LHz9)
垢版 |
2018/06/08(金) 08:05:37.90ID:YgAN/VqvM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消え、コピペ用の2行目が残ります)


● 製品情報
  <初代> https://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX100/
  <M2> https://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX100M2/
  <M3> https://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX100M3/
  <M4> https://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX100M4/
  <M5> https://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX100M5/
  <M6> https://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX100M6/


● 主な仕様
  <初代> https://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX100/spec.html
  <M2> https://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX100M2/spec.html
  <M3> https://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX100M3/spec.html
  <M4> https://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX100M4/spec.html
  <M5> https://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX100M5/spec.html
  <M6> https://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX100M6/spec.html
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0290名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 897f-Un0N)
垢版 |
2018/06/11(月) 12:56:26.44ID:vpI3/DBb0
>>289
このハゲ!
0291名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 198a-Z/n+)
垢版 |
2018/06/11(月) 12:57:53.71ID:XAtFKnRt0
ハゲの人って床屋行って何するの?
0292名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spdd-psTc)
垢版 |
2018/06/11(月) 13:02:03.13ID:tjXz8sLTp
違うだろう〜違うだろ!
0293名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa23-X4KX)
垢版 |
2018/06/11(月) 13:31:20.91ID:iJXsUBiAa
>>254
GR2とM6じゃ確かに画質はかなり差が出るけど明るい時しか使わないなら
おすすめやね 動画も撮れるし
GR2は夜のスナップに最高だったな(7Sシリーズには全くかなわんが)
0297名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spdd-cXNy)
垢版 |
2018/06/11(月) 16:52:31.79ID:JJcmVFcfp
M6よりも、RX1 M2を買った方が幸せになれる気がする。
0298名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spdd-cXNy)
垢版 |
2018/06/11(月) 16:53:22.85ID:JJcmVFcfp
望遠重視ならば、M6よりも、RX1 M2を買った方が幸せになれる気がする。
0299名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 89d2-mfeH)
垢版 |
2018/06/11(月) 17:23:33.20ID:VvBfQO2k0
M5&6で下位互換できるやん
0303名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 89d2-mfeH)
垢版 |
2018/06/11(月) 19:00:45.61ID:VvBfQO2k0
このsizeで200mmまで一番良い絵が撮れるカメラって無いもんね
0306名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6b53-TEYy)
垢版 |
2018/06/11(月) 19:34:53.80ID:Yrq4GXWF0
RX100をRXなんて略する馬鹿が居ないことを前提に話をするが
RXといっても色々あってRX1シリーズはフルサイズそのものだし
α7系でも組み合わせるレンズ次第ではRX10シリーズよりもコンパクトになるぞ
0311名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6123-r5wW)
垢版 |
2018/06/11(月) 20:49:54.44ID:gF52uoDE0
いよいよ明日か
M6ポチるぞー
0331307 (ワッチョイWW 13d2-zl1l)
垢版 |
2018/06/12(火) 01:53:53.51ID:UZCf3/4X0
>>328
好みや用途は人それぞれだからね俺の場合はα7の方が魅力的かな

RX1ほどではないとはいえ、多分フルサイズにしては軽量コンパクトな部類だと思うし
0345名無CCDさん@画素いっぱい (ソラノイロ MM6b-XeF7)
垢版 |
2018/06/12(火) 10:14:05.33ID:mjLf/p4AM
グリップとセミハードシートは今までの型番のやつで適合するんだよな??
厚みが変わっただけのようだから大丈夫だと思われるが
対応モデルがM5までしか書いてないから分からん・・・
0348名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spdd-NEOo)
垢版 |
2018/06/12(火) 10:24:57.83ID:vVwH07EYp
株主優待使って13万弱か
0377名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Spdd-esKE)
垢版 |
2018/06/12(火) 15:16:27.54ID:/pnmx9BTp
みんな結構金持ってるねー
デジカメは買取価格も高いから悪い買い物じゃないけど
0380名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e9e3-UAAL)
垢版 |
2018/06/12(火) 16:22:47.06ID:5hu5BU5A0
旅行なんかだと、M5とM6の2台持ちがベストだな
0385名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c9fb-EqDK)
垢版 |
2018/06/12(火) 17:11:59.06ID:RrB/XPgf0
とりあえずRX100M6買った、とりあえずM5は補助で持っておくようにした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況