X



コシナ製レンズ Carl Zeiss / Voigtlander 29
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 13b3-lpJp)
垢版 |
2018/06/27(水) 17:13:50.40ID:mSunuksF0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消えて、コピペ用の2行目が残る)

コシナ カールツァイス
http://www.cosina.co.jp/seihi/zeiss/index.html
コシナ フォクトレンダー
http://www.cosina.co.jp/seihin/voigtlander/index.html
Carl Zeiss
http://www.zeiss.co.jp/camera-lenses/ja_jp/camera_lenses.html

※前スレ
コシナ製レンズ Carl Zeiss / Voigtlander 28
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1523515607/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0144名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ db81-D18p)
垢版 |
2018/08/17(金) 14:03:10.96ID:b57X498Q0
瞳孔がまん丸じゃなくちゃ可愛く写らんから
明るい照明控て白絨毯やレースカーテンは定番で明るい単必須だわな
0145134 (ワッチョイ 9fc7-IWHs)
垢版 |
2018/08/17(金) 15:02:13.60ID:a2GOLaFA0
>>137
だからさあ実際に比較してるのかてこと、46MP等倍で全画面をどんな環境で見てるんだ?
一部切り出しであーだこーだならその段階で比較にならないのが理解できないのか?
まあこれ以上は鑑賞領域での縛りとかヨウツベうpのノウハウとか印刷時の解像の注意点とか具体的な知識が乏しそうなのやめておく
0152名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp8f-iZBT)
垢版 |
2018/08/18(土) 19:19:42.28ID:DoGMSuchp
Mマウントの人、ZM群とVM群どっちが好き?
俺は、お財布に優しくてルックスもいいVMを
応援しつつプラナーで一番撮ってるごめん。
0154名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ebc8-3bXv)
垢版 |
2018/08/19(日) 09:38:40.38ID:+/3wb4g10
>>152
特にどっちに思い入れとかそういうのは無いけど、今までに買った本数はVMの方がずっと多い。

大半のZMはMマウントとスペックが被るので、153さんと同様にMを選んでしまう。
逆にVMはMの穴を埋めるようなレンズが多いので手が出やすい。
個人的お気に入りはウルトロン21。明るいし小さいしよく写る。
0158名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ebb3-IWHs)
垢版 |
2018/08/20(月) 22:05:52.33ID:ze+0Xtqt0
きたーーーーーーーーーーーー !!

Otus 1.4/100

発売日までOtus貯金始めよう^^
0160名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdbf-C4/K)
垢版 |
2018/08/21(火) 10:13:09.01ID:GM4qi68md
うーむ
35こそいるだろ
0172名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd0a-Y4sU)
垢版 |
2018/08/23(木) 12:10:55.62ID:btpXQxiMd
おめ!
持って通勤しよう!
0173名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 35b3-QFq8)
垢版 |
2018/08/23(木) 12:42:59.15ID:U/+pSHei0
>>170
疥癬はハゲるーよー

臨床何年目?もしくはどこの病院の院長?
疥癬は禿げるけども、上記画像のような皮膚からは疑いにくい もしくは寄生数がかなり少ない というのが正解

恥ずかしいこと書かないように
どこぞの御侍史先生
0187名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdda-3fkI)
垢版 |
2018/09/11(火) 09:59:07.91ID:nJ32Fz4rd
ww
0192名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdda-bkXe)
垢版 |
2018/09/11(火) 16:12:52.59ID:6w4/5+X9d
>>191
スレになんの貢献もしないカスは消えて
0194名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdda-maGq)
垢版 |
2018/09/11(火) 18:13:53.63ID:9v+qdj5ld
機材スレであって、撮影スレではないからなあ
コシナツァイスのレンズの話をしたい人が来るんであって、作例アップが貢献というわけでもない
頼まれてもないのに、1人で勝手にやってるしw
0198名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ae81-A+xp)
垢版 |
2018/09/11(火) 22:07:52.89ID:+Zu1FkrA0
otus持ってる人徐々に増えてきてるよ。
0202名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Saf2-fTNn)
垢版 |
2018/09/12(水) 13:05:34.38ID:C2CGMR44a
マウントが2社更新されるので、製造ラインが止まっちまったな。
じごどぐで〜、修理でいいがら〜 という哀しいオタケビであろう。
そんな高いんじゃイラネ、と言えばごっそり安くなるぞ、多分www
0203名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMda-90wy)
垢版 |
2018/09/12(水) 21:48:24.75ID:qrsLq+CVM
>>201
同じく知りたい
0204199 (ガラプー KKe6-emBL)
垢版 |
2018/09/12(水) 23:47:35.33ID:XOyQAgmqK
>>201、203
出したのが一昨年年末→上がりが去年年明けで。
レンズ内部ゴミ混入
絞り羽根引っ掛かり
中間のレンズ玉曇りで新品交換←メーカーで判明追加分

コレで大体一万八千円位でした。
出すお店によっては送料が発生したり、レンズのコンディションでもう少し高くなると思います。マウントで多少変わる場合も。

こんなので参考になると良いのですが、どうでしょう。
0206名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KK4f-oL3S)
垢版 |
2018/09/13(木) 11:46:27.17ID:EM53jvEAK
>>205
他のメーカーと同じく見積もりはちゃんと出ますよ。
見積もりだけだと送料は掛かるみたい。

一部量販店だとメーカーに直行せずに別の契約修理業者を中継するので注意して下さい、この場合中間で下手すりゃ五千円位手数料取られますし時間も倍位で修理内容も直接聞けない場合有りです。

基本料金が改定する可能性も有るから一度メーカーに電話をオススメ。近隣の直接取引店を教えて貰える筈なのでそこかメーカー直送が確実かと。
0208名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f23-kw6g)
垢版 |
2018/09/13(木) 16:17:32.68ID:v3tkpvAE0
コシナに直送できる?コシナのサイトを見ると買った店に尋ねろって書いてあって面倒くさいなあと思ったことある。
0210名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KK4f-oL3S)
垢版 |
2018/09/13(木) 23:33:22.94ID:EM53jvEAK
>>207
いえいえ。トラブル抱えたまま使うのっで気を遣うし、早く直ると良いですね。

>>208
直送出来るよ。電話で問い合わせした時に店かどっちか選んでと言われました。
気になるなら先に電話で送り先担当者を確認するのが吉かと。
0212名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 97c3-ZCsr)
垢版 |
2018/09/16(日) 18:18:37.71ID:O7d6iAuA0
ニコンのZは、カバーガラスを極力薄くしたとか。
ファンミーティングの冊子内で言及されてるらしい。

DSLR初期のD1xが0.7mm、D100が0.75mmで、M8の0.5mm、M9の0.9mmと遜色なかったけど
初代フルサイズのD700が1.7mmで恐らく最新機種が2mm前後。
α7IIが1.85mm以上で第3世代も恐らく変えられないので同じくらい。
KolariのThin modのV2が0.7mmで、UTが0.2mm。

マウント径に余裕があるZで薄くしてくるとは予想外。
キヤノンが初期から1mm以上だったのと比べると、元々フィルム用レンズ対策の思想があったのかもしれない。
どれくらい薄くなっているのか判らないけど、M用レンズとの相性で期待できるかも。

コシナさんVM-Zアダプタお願いします。できればオーバーインフで。
0215名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f34-yAby)
垢版 |
2018/09/16(日) 20:35:52.45ID:mDNM2JFw0
同じメーカー内で保護ガラスの厚みを変えて描写に影響が出ないのだろうか。
まあ一眼レフならフランジバックが長いので影響が少ないのかもしれないけど。
α7系はレンジファインダー用レンズには適さないのでNikon・Canonのボディには期待したい。

多分α7IIと同じ1.85mm保護ガラスのα7RII + Otus1.4/28 F4
http://imgs.link/rBvAXx.jpg
0216名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 97c3-ZCsr)
垢版 |
2018/09/16(日) 21:07:11.16ID:O7d6iAuA0
Lensrentalsによると、FマウントとEFマウントはほぼ影響はなく、Eマウントは影響が顕著らしいね。
だからαは初代7から9まで迂闊に変えられない・変えてないんじゃないかな。
4桁やNEXで変わっていたのは、まだ指針になるようなレンズもなく雑に考えてたんだろう。

55しか持ってないけど俺もα7RIIでOtus使ってる。
Notcと入れ替えるつもりだけど、当面Z7で使いつつD850と比較してみる予定。
0218名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f5d-5Y1h)
垢版 |
2018/09/17(月) 11:12:40.33ID:sfca7FhG0
>>212 >>215 >>216
Lensrentalsの検証では、レフ用レンズであっても保護ガラスの厚みの違いに敏感なレンズがあり
薄ければ薄い方がよいとは限らないようだから互換性の点では無闇に厚みは変えない方が良いと思うんけどね
まぁその辺はニコンも十分検証・検討した上で今回Zで厚みを変えてきたんだろうが
Fマウントレンズをアダプターを介してZに使用した場合に本来の性能が100%発揮されない可能性もある

今後、同一焦点距離・F値のZマウントとFマウントのレンズをZに装着して比較撮りして
「ほら、こんなにZマウントレンズの方が優れてますよ」みたいな記事が出てくるんだろうが
実は、保護ガラスの厚みを変えたことでFマウントレンズの本来性能が十分出ていないがために
性能差が誇張されていたりして…
それを見越して敢えて保護ガラスの厚みを変えたのだとしたら策士だが、流石に邪推し過ぎか
0219名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 97c3-ZCsr)
垢版 |
2018/09/17(月) 15:15:42.86ID:Jttswuav0
>>218
確かにOtus 55/1.4でカバーガラスなしと2mmの比較では、影響ありと言ってるね。
imagemasterを導入した最初機の記事。
方や85mmだと、ソニーGMと違い殆どはカバーガラスなしと2mmとで変化なしと。

比較誇張云々はちょっとどうかと…
0221名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f34-yAby)
垢版 |
2018/09/18(火) 00:25:54.77ID:IMWlj4xx0
http://imgs.link/lvrFUl.jpg
http://imgs.link/mtDeiE.jpg

新旧21mmの比較 Milvus2.8/21(上)とContax Distagon2.8/21(下)
光線状態も大きさも違うが、さすがにMilvusの方がヌケがいいのは見て取れると思う。
Contaxは2線ボケの傾向を示すがMilvusは2線ボケは無い。ただ、どちらも色収差はほとんど見られない。
広角で異常分散ガラスを採用したのはContaxのこのレンズが世界初だったはず。
0227名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f34-kEYr)
垢版 |
2018/09/18(火) 12:58:22.22ID:z9FTl2dJ0
人の写真を貶す
   ↓
自分の写真を上げてみろとツッコまれる ←何十ループ目かのイマココ
   ↓
上げられずトンズラ
0231名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd3f-+88M)
垢版 |
2018/09/18(火) 14:37:51.20ID:d6Fz+6Smd
>>230
短歌ですかな?
風流ですな
0232名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f59-0k7s)
垢版 |
2018/09/18(火) 15:12:11.36ID:FP8xmXKC0
>>221 >>222
写真について上手い下手貶しながらも具体的に構図がどうこう背景がどうこうと
指摘できずにただ下手と言うだけのやつは論外だとして、そういう写真どうこうじゃなくて
現像に関して、個人的には違和感あるな。
彩度もコントラストもしっかり、ノイズなく、シャープでカリカリ、という現像の好みなんだろうけど、
現像でそういう風に弄った、というあとが感じられる。
風景の家とか枝とかにね。
撮って出しにしろとかいう事じゃなくて、弄ってることを見てる人に感じさせない、
というのが個人的な好み。
0237名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd3f-+88M)
垢版 |
2018/09/18(火) 15:41:21.49ID:d6Fz+6Smd
ネコ画像を上げる
疥癬持ちの
老害が
痒くて痒くて堪らないと
毎晩騒ぐので
眠れません
何とかして欲しいと
願う
0240名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f34-yAby)
垢版 |
2018/09/18(火) 19:01:46.22ID:z9FTl2dJ0
>>232
例えば221のMilvusは色温度を150度上げただけでコントラストもシャープネスもいじってない
カメラにJPEGが残っていたので上げておく。その他もいじるのは明るさと色温度だけだ。
http://imgs.link/ZnNdJW.jpg
持っているカメラはローパスフィルター入りだろ?
ローパスフィルターレスのベール一枚むいたような描写は次元が違う。
0241名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f59-0k7s)
垢版 |
2018/09/18(火) 20:20:35.25ID:FP8xmXKC0
>>240
花のほうはまあ分かった。
遠景はコントラストとシャープネス弄ってるよね?
右から日があたってて、家の左側の壁と、正面の壁の間がコントラスト差が大きいわけだが、
どの家の正面と左側の間のラインが強調されている。
が、その割にはコントラスト差が大きくない窓とか屋根の模様はモヤっとしてる。
つまり、強調がかかりやすい所には強調処理の影響が強くかかって、そうじゃないところは
元々の強調感のままだから、一部にかかってる感が出てるように思ったのだが。
木の枝なんかも同じで、コントラスト差の大きいところだけ強調されて、
コントラスト差が大きくないところはモヤっとしてるので同じ。
0243名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f34-yAby)
垢版 |
2018/09/18(火) 21:47:26.99ID:z9FTl2dJ0
追記しておくと、ローパスフィルターレスだとフィルター入りに較べてベールを剥いだような鮮烈さがある一方、
物体の境界線に縁取り様のラインが出る場合があって、ローパスフィルターレス嫌いの人は
意識の表か下かを問わずそこが嫌いの素なんじゃないかと思っている。ご指摘の点はそれかと。

それと、よく言われる「キヤノンの塗り絵」だが、アンシャープマスクの掛け方に依るところが大きい。
アンシャープマスクの(強さ・細かさ・しきい値)がピクチャースタイルのスタンダードは(3・4・4)、風景は(4・4・4)、
これらの設定はパッと見鮮明だが塗り絵になる。ニュートラルは強さ0だがなぜか細かさしきい値が各2に。
自分はそれを少しいじって(2・2・2)をデフォとしているがこれだと塗り絵感はほぼ無い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況