X



コシナ製レンズ Carl Zeiss / Voigtlander 29
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 13b3-lpJp)
垢版 |
2018/06/27(水) 17:13:50.40ID:mSunuksF0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消えて、コピペ用の2行目が残る)

コシナ カールツァイス
http://www.cosina.co.jp/seihi/zeiss/index.html
コシナ フォクトレンダー
http://www.cosina.co.jp/seihin/voigtlander/index.html
Carl Zeiss
http://www.zeiss.co.jp/camera-lenses/ja_jp/camera_lenses.html

※前スレ
コシナ製レンズ Carl Zeiss / Voigtlander 28
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1523515607/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0282名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa4a-tHrl)
垢版 |
2018/09/21(金) 17:07:43.62ID:369AkdOua
指摘は
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/lens_review_2/672687.html
Reported by 大浦タケシ(2014/10/28 11:00)
でもされている。

> 古い一眼レフ用レンズで見受けられるよう
> な、設定した絞り値と開放絞りにワンタッチで切り換えられる絞り開放レバーが付
> いていると便利に思える。

だが付けると、部品が増え、工賃が増し、何よりまずいことに絞込みによる焦点移動が露見する。
んなもの付けない方が好都合。

なので意見を圧殺するのに頑張るいつものコシナであった。
だんだん言葉が過激にそして汚くなっていくのを楽しもう。チャンチャン
0284名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4234-8J2r)
垢版 |
2018/09/21(金) 19:14:56.29ID:YevIhHKm0
焦点移動ってさ、ネットの知識じゃなくて現実に体験した人いる?
昔Contax GのPlanar2/35で実験した事があるけど、最短撮影距離付近で開放とF8を較べて
被写界深度の深化に埋もれて全く判別出来なかったぞ。
0287名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa4a-tHrl)
垢版 |
2018/09/21(金) 19:35:23.95ID:UhB/+laMa
>>284
勘違いしたのかねぇ、
焦点移動が目立たないのなら、なおのこと
開放レバーなりを取り付けた方がいいんでないの?

EVFだから見える明るさは設定絞りに関係なくても、
見えるピントの幅は扱いやすくしたいでしょうから。
0288名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd62-VCcd)
垢版 |
2018/09/21(金) 20:18:52.57ID:fovME2PBd
>>284
EF50/1.2Lはがっつりします。
0290名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2259-Y82R)
垢版 |
2018/09/21(金) 20:55:38.11ID:NlWIIy4h0
焦点移動してもジャスピンの位置が変わるだけであって
ピンが外れてボケちゃうわけじゃないよ。
例えば接写で、花のどの花びらとか雄しべにピンを合わせてるという場合に、
ボケちゃうわけじゃないけど、ジャストの位置が微妙に前後してしまうとか
そんな話であって、人を撮る時に、人からピンが外れてしまうというわけではない。
0291名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4234-8J2r)
垢版 |
2018/09/21(金) 21:47:11.85ID:YevIhHKm0
そもそも球面収差のある状態でのピント位置ってどこなんだ?
「定義として」最小錯乱円の位置なんだろうけど、レンズ光路で光束が結ぶ一番前の位置から
一番後ろの位置までは「ピントがあってピントがない」状態で、「全ての光束が収束する点」という
本来の定義に照らせば「全てが正解で全てが誤り」なのではないか。

球面収差を意図的に残すソフトフォーカスレンズを使うと「ピントって何なんだ?」と悩まずにはいられない
261と同じ場所にてCanonの135mmソフトフォーカス
http://2ch-dc.net/v8/src/1537532839313.jpg
0292名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp71-jf6T)
垢版 |
2018/09/21(金) 21:50:12.43ID:TqCuR287p
>>284
レンズによるけどF8ぐらいになると焦点深度の深さが焦点移動をカバーするようになると思う。
大抵の場合、開放から2段ぐらい絞ったあたりが一番気になる。F困ったことに一番使う絞りがそのあたりなんだな。

>>289
Mマウントだとズミクロン28も焦点移動が大きい。
正直ズミルックス出す前にこいつをFLEにして欲しかった。

>>290
焦点移動の大きいレンズだと285さんが書いた通り目にピントを合わせたつもりが耳に来る程度にはズレる。
実用上無視できるレベルではないよ。
50/1.2のような尖ったスペックのレンズなら開放専用でも持つ価値があると思うけど。
0294名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2259-Y82R)
垢版 |
2018/09/21(金) 22:02:02.15ID:NlWIIy4h0
>焦点移動の大きいレンズだと285さんが書いた通り目にピントを合わせたつもりが耳に来る程度にはズレる。

どの距離で撮ってるのかって問題だ。
普通に人を撮る距離だと、そのズレはない。
顔のアップとかまで寄ってると起こる。
あと旧シグマうんぬんはシグマの例のピン問題を勘違いした可能性もあり。
0295名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 658a-/e2F)
垢版 |
2018/09/22(土) 00:35:20.65ID:eqd9El3m0
>>271
お前に話を全部聞いても
プリセット絞り、要らないわ
マニュアルレンズ使うけど、全く要らないわ
0297名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2259-Y82R)
垢版 |
2018/09/23(日) 20:13:04.71ID:89MG397o0
F4とかのほどほど絞りなら実絞りで良いけど、F13とかのガチ絞りで
実絞りだとピントがよくわからない。
しかし開放だと焦点移動が気になるなら、F4とかでピント合わせて、
F13まで一気に絞ってシャッター切る方法が有効で、
その際にプリセット絞りは役に立つだろう。

ガチ絞りをやらない人には関係ない。
0305名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 658a-DHaP)
垢版 |
2018/09/23(日) 22:20:13.82ID:tg6QnEcw0
>>297
そんな事する必要がない
絞ってるんだから深くピントが合って当然だろ
合って欲しいのか、合って欲しくないのか
何なのか
0307名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2259-Y82R)
垢版 |
2018/09/23(日) 22:44:36.82ID:89MG397o0
>>305
現場でよく分からないが、持ち帰って確認したら分かるということ。
絞り込んでも完全パンフォーカスにはならんからな。
実絞りだと広く合ってしまうのでジャスピンが分かりにくくて、
合ってると思ってシャッター切ったら若干ピン甘になったりする。
経験ないかな?
0308名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 69c3-HYMb)
垢版 |
2018/09/23(日) 23:25:23.06ID:OQ1HHMml0
EOS Rは開放測距固定と言われてるけどどうなんだろう。
ZはF5.6まで実絞りで、αは設定で選べるけど連写は開放測距になるとかなんとか。
オールドレンズの場合、AFとの絡みと絞り連動は関係ないけど。
0311名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 46e7-18Vx)
垢版 |
2018/09/24(月) 02:56:11.73ID:cOtyeWsJ0
ツァイスのレンズは、マウントアダプターでEOS RとZで使えるのだろうか
シグタムと違って、コンソールでファーム書き換えともいかないし
100/2の1本しか持ってないけど、気になるw
0312名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 658a-DHaP)
垢版 |
2018/09/24(月) 04:50:36.11ID:kW25qYce0
>>307
拡大フォーカスで合わせても駄目なの?
0313名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2259-Y82R)
垢版 |
2018/09/24(月) 09:48:42.49ID:Ky5HuDsO0
>>312
時間かければ大丈夫だけど、スッと合わせられない事がある。
ミラーレスで拡大しながらフォーカスリングを回して、しかし問題は、ジャスピンを探る時に
ピンボケ状態からピン送って、合ってる状態を通り過ぎ、向こう側のピンボケに到達して、
また戻って中間でジャスピンを見るが、ガチガチに絞ってると指の送りワンストロークで
向こう側に達しない。
二回三回ストロークするわけだが、分割されるので感覚的に中間が出しにくい。
見えてるピントと指のストロークを感覚的にリンクさせにくい。
スッスッ あれ?いま送りはじめからどれくらいストロークなのか?
だいたい合った状態ではあるが・・
ちょっとストローク戻すか、スッ、ん?こっち側は距離が短いから、
反対側にやや多めに送ったところがジャスピンか。スッスッここら辺か?開放近くだったら
ここでジワジワ行ったり来たりしてさらにジャストを追い込むのだがゆっくりじわじわの短い距離では
なかなか反対側に行かないので短い距離で行き来できないから難しいな・・・
うーん、まあ大丈夫だろう。カシャッ
こんな感じで撮るわけだけど、時間が余計にかかるよね。
時間かければだいたい大丈夫だけど、ちょい急ぎ気味にやると後からチェックすると甘い事がある。
0316名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd62-vfU9)
垢版 |
2018/09/24(月) 12:11:53.65ID:uTlX0+7pd
>>315
うっざ!
黙っとけ
0317名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 658a-DHaP)
垢版 |
2018/09/24(月) 12:41:38.94ID:kW25qYce0
>>313
そうなんだ
何を撮ってる人か知らんけど
大変だね
0318名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 69c3-HYMb)
垢版 |
2018/09/24(月) 15:37:46.83ID:JgPxd+H00
>>311
オールドレンズならMとAFで問題ないと思う。
ボディから叩いて下手に反応するCPUレンズはどうなるか分からないね。
レンズから信号が帰ってこなくて終了ステータスにならない→ボディがシャットダウン という可能性も。
Zとタムロンが今そんな状況らしいけど。
0321名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd62-18Vx)
垢版 |
2018/09/24(月) 20:02:01.09ID:DB1Rqgx7d
>>318
んー、持ってるのはMilvusだから、怪しいか
Zのレンズロードマップにマクロレンズないのに、100/2やタムキューが動かなかったら、どうしろと…
問題あったら持ち込みでいいので、メンテしてくれないかな
0322名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c924-NnYb)
垢版 |
2018/09/26(水) 20:13:14.97ID:rWgR5bTm0
>>311
私もニコンFマウントのOtus、クラシック、Milvusの3種類5本のツアイス持っているので、凄く気になる。
使えないなら、パナに乗り換えを検討中。どうせレンズ情報が記録できないならニコンZマウントに拘る必要がなく、
きれいさっぱりNIKONとおさらばできる!
0324名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c924-NnYb)
垢版 |
2018/09/26(水) 21:07:43.39ID:rWgR5bTm0
>>323
322ですが、それなら問題ないですね。
ただ、Zの費用対効果が・・・。
最低でも今より5万円ほど安くならないと購入意欲がわきません。
いつもながらモデル末期に購入することになりそうです。
まずは、鳥類撮影用のD500をそろそろ買おうかと思っているところです。
ミラーレスは決着ついて脱落する会社が出てきたころに購入しようかなあ。
それまで高みの見物ですわ。
0325名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c9ab-coYL)
垢版 |
2018/09/26(水) 23:04:51.97ID:YlZ6Yzjx0
絞り羽根が偶数(実質10枚?)のレンズが欲しいんですけど、フォクトレンダーとツァイスのマニュアルレンズくらいか選択肢ないのはなんでですか?
最近のレンズは奇枚数ばかりだけど、何か理由はあるんですか?
0333名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-S4i9)
垢版 |
2018/09/27(木) 14:55:15.30ID:3898Ljoza
名前は伏せたいw

そんなに古くない発売中の製品なんだけど、
最周辺はF5.6まで絞らないとなんだかなぁと劣等性能が知れ渡り、
もはや口端に登らないアレですよ。

Zeissやコシナ製ではありませんから安心してね。
0339337 (ニククエ Sdbf-gMVr)
垢版 |
2018/09/29(土) 14:21:22.06ID:L8HSu11/dNIKU
>>338
フィルターは付けてません。
書き忘れましたが、撮像素子はAPS-Cサイズです(光芒の出方には関係ないと思いますが一応)。
0342名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW f725-hKLG)
垢版 |
2018/09/29(土) 21:50:56.02ID:+oG3xWoe0NIKU
>>340
写りはSラインに比べてどう?
0343名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 57c3-FDyy)
垢版 |
2018/09/29(土) 23:04:02.69ID:fULWrAmB0NIKU
>>341
絞りリングは最小絞りだね。
Av優先Sv優先含めて、問題なくFマウント機と同様に使える。

α + Commliteだと設定効果Onが効かないけど、Zだと実絞りプレビューが可能。
ボディ前面グリップ横のFnボタンにファインダー拡大を設定できるから、だいぶ楽になった。
αはどのカスタムボタンに振っても押しにくくて一番のストレスだった。
まあ、αの場合ネイティブレンズは、Zと違ってMFアシストで自動拡大できるんだけど。

>>342
残念ながら買ってない。
当面のメインはFマウントで、ZはNoctだけが目当てだったから。
やっぱりネイティブレンズが無いと意味がないと感じてるので、近々35mmを買って比べてみる。
0344名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 57c3-FDyy)
垢版 |
2018/09/30(日) 02:02:37.18ID:3qQYsg220
Novoflexから早速、Leica M - Nikon Zのアダプタ出てる。
11月発売でVAT非課税で1.7万。
ただ、日本からの注文にも付加価値税が乗ってるし、非課税にしても送料1.3万。
国内販売を待つか、コシナが先か…

Zのカバーガラスの薄さは、単にZマウントの光学性能だけでなく明確にオールドレンズを意識したものらしい。
オールドレンズが、ニコンSなのかライカMなのかで微妙に違ってくるけど。
0345名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 57c7-2rmu)
垢版 |
2018/09/30(日) 08:49:48.95ID:EpFdIVRw0
>>337
離れた位置のゴースト状はセンサーからの反射によるゴーストと思われる
光源近くは昔から球面収差のフレアと呼ばれているに近い形状です
何れにしても強烈な光源で以前なら通常のゴースト、フレアにまみれて目立たなかったのかと推察します
0347名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 30bd-wKkd)
垢版 |
2018/10/07(日) 03:54:39.55ID:Rz3NALB50
voigtlanderノクトン 58/1.4とzeissのクラシックplanar50/1.4ってレンズ構成ほぼ一緒なんだな。8mmの差の他に写り違うのかな。

もっというとオールドレンズまで含めてニコン純正のマニュアルAi50/1.2Sとか、50mm前後、400gくらいまでの軽くて明るい散歩用のレンズ探してる。ボディはアダプターでソニーで使う予定。
MP50/2とキヤノン撒き餌50/1.8は持ってるんだが、それと別に何かお薦めある?

高いけどこの前出たVMのvoigtlander ノクトン50/1.2もなんか良さそう。
0348名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e7c3-eLOF)
垢版 |
2018/10/07(日) 04:24:48.67ID:pouy4hYV0
Z7のカバーガラスの厚みが判明。1.1mm。

1mm切りとはいかなかったけど、α7シリーズ(と恐らくα9も)の半分。
ライカSLの1.5mmより薄いし、M以外のミラーレスでは今のところ一番使えそう。
VM-Z adapterはよ!
0353名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa6a-nYXi)
垢版 |
2018/10/09(火) 02:00:41.73ID:iZTT2Qeqa
>>350
使ってるよ。とてもいいよー
0358名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 078a-OS6/)
垢版 |
2018/10/11(木) 13:22:32.47ID:ZkpA7aEb0
カラスコ21mm-Eが届いた
デザインはVMが好みだけど
使い勝手は良さそう
軽いし
色被りもないし
0361名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 078a-OS6/)
垢版 |
2018/10/11(木) 22:53:12.88ID:ZkpA7aEb0
>>360
ベランダから手持ちで撮っただけなので参考にならんかもですが
こんな感じです
撮って出しJPEG(20MB)をPhotoshopで再圧縮(2.5MB)しています

http://iup.2ch-library.com/i/i1942189-1539265600.jpg
0363名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dfd2-q2dC)
垢版 |
2018/10/12(金) 11:44:45.27ID:44Cl/aS/0
m3/4のnoktonf0.95 25mmメッチャ良いね。
所有感と扱いづらさと使いこなした時の満足感が最高。
gx7mk2が生き返ったわ。
0365名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dfd2-q2dC)
垢版 |
2018/10/12(金) 22:36:47.72ID:44Cl/aS/0
>>364
以前macro apo-lanthar65mm使ってたんだけどそれでも驚いたわ。
summilux要らないかも。
0366名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dfd2-q2dC)
垢版 |
2018/10/12(金) 22:50:59.69ID:44Cl/aS/0
summiluxって本家のね
0370名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM9f-xksi)
垢版 |
2018/10/15(月) 02:40:42.02ID:fUGJD2wwM
いつの間にかクラシックのマクロプラナー無くなってるのね。一度売ってしまったのが悔やまれる。
0371名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW dfbd-cFZM)
垢版 |
2018/10/15(月) 03:17:56.79ID:MtE1DnHN0
クラシックマクロプラナー50に続いてこの前100も中古で手にいれた。こっちはこっちで溶けきるようなボケが迫力あるね。milvusよりちょっと軽い上に俺はデザインもクラシックが好みだな。α7系によく似合う。
0379名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf25-f9p9)
垢版 |
2018/10/18(木) 01:43:51.09ID:DT6o7FZ30
MP50気に入ってるけど、Otusが凄い気になりだした
Otus55ってMP50よりf2で撮ったら解像する?
0381名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd2a-f9p9)
垢版 |
2018/10/18(木) 10:13:42.69ID:dPZ0szdhd
猫の写真凄いね
OtusはMP50より線が細い感じ
Nikkor58mm f/1.4をMFにして開放から解像するような感じやね

Otus欲しくなるなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況