X



OLYMPUS OM-D E-M5/E-M5 Mark II Part91

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spb7-7i7p)
垢版 |
2018/07/18(水) 19:16:35.85ID:lHpnc3ljp
ワッチョイ設定漏れ対策で、本文先頭に↑のコマンドを2行以上入れて下さい。

【製品情報】
OM-D E-M5
http://olympus-imaging.jp/product/dslr/em5/
OM-D E-M5 Mark II
http://olympus-imaging.jp/product/dslr/em5mk2/

【前スレ
OLYMPUS OM-D E-M5/E-M5 Mark II Part90
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1525780060/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0855名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2aa9-pMdb)
垢版 |
2018/08/25(土) 14:06:05.61ID:NCollfaN0
さすが


乞食
0858名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2aa9-pMdb)
垢版 |
2018/08/25(土) 14:17:58.60ID:NCollfaN0
お前らってクズだよな。
何故そんなに偉そうなんだ。
ちゃんと反省しろ。
生まれてきてごめんなさいって言ってみろよ。
0860名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2aa9-pMdb)
垢版 |
2018/08/25(土) 14:36:27.57ID:NCollfaN0
マイクロフォーサーズを買うような乞食に

生まれてきてごめんなさい
0861名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM7a-SX6E)
垢版 |
2018/08/25(土) 14:40:08.28ID:g21hJnMdM
いまd5300と18-55のキットレンズをつかってるんだけど、暗所の弱さに辟易してるんだ。それで、5軸手ぶれ補正をもったem-5 mk2 が気になってる

ただe-m5 でも夜景では結局は三脚をつかうことが理想なんだろうとおもうと、
手ブレ補正なしの単焦点を買うことで解決としても良いのかと考えたんだけど

そんな単純な話ではない?
そんな単純な
0864名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2aa9-pMdb)
垢版 |
2018/08/25(土) 14:57:35.55ID:NCollfaN0
>>861
暗所なのに

何でセンサーサイズを小さくするの?


バカなの?
0866名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2aa9-pMdb)
垢版 |
2018/08/25(土) 15:08:23.31ID:NCollfaN0
フルサイズにすればいいじゃん
0868名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2aa9-pMdb)
垢版 |
2018/08/25(土) 15:27:03.20ID:NCollfaN0
それならスマホか
RX100でいいじゃん


こんなゴミ買うのはバカ
0870名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2aa9-pMdb)
垢版 |
2018/08/25(土) 15:35:08.62ID:NCollfaN0
それならフルサイズ買えばいいじゃん

バカなの?
0872名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2aa9-pMdb)
垢版 |
2018/08/25(土) 15:44:46.30ID:NCollfaN0
わざわざゴミクズを買うバカ
0874名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5ecc-vfWb)
垢版 |
2018/08/25(土) 16:26:42.26ID:q5PYER0o0
>>861
手持ち夜景撮影ができるできないという意味ならできる
ただし満足できるレベルなのかどうかは他人が判断するのは難しい

ググれば本機で結構手持ち夜景に挑戦している人はそれなりに
いるみたいだから見てみると良いと思う
0877名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2aa9-pMdb)
垢版 |
2018/08/25(土) 16:33:20.62ID:NCollfaN0
>>875
あるけど何か?
0879名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2aa9-pMdb)
垢版 |
2018/08/25(土) 17:10:56.01ID:NCollfaN0
>>878
あるけど何か?

例え1兆円もってても

こんなゴミカメラは買わない
0882名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2aa9-Vc3+)
垢版 |
2018/08/25(土) 18:11:55.89ID:NCollfaN0
>>881
お前は1兆円もあるのに
何でこんな低画質カメラ使うの?
0885名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2ab4-PcWx)
垢版 |
2018/08/25(土) 18:22:45.68ID:lu5erOzA0
>>861
じゃあ参考までに。
画像は全て撮って出し、サイズは大きめなのでスマホの方は注意。

12-40mmF2.8 キットにもなってるし、なんだかんだでオススメ。
http://2ch-dc.net/v8/src/1535187668618.jpg
換算40mm 1/10秒 ISO800 有名処なので比較しやすいはず
http://2ch-dc.net/v8/src/1535187681622.jpg
換算24mm 1/6秒 ISO800 おなじく有名処

パナ15mmF1.7
http://2ch-dc.net/v8/src/1535187693602.jpg
換算30mm 1/25秒 ISO1600 バリアングルひらいて地面すれすれで撮った場合
http://2ch-dc.net/v8/src/1535187703127.jpg
1/13秒 ISO 1600 しゃがんだ姿勢で

12-100mmF4 やっぱりこいつの手ぶれ補正は異次元。高いけど。
http://2ch-dc.net/v8/src/1535187724051.jpg
換算24mm 1.6秒 ISO200 橋の上なので、手すりに肘をついて撮影したはず
http://2ch-dc.net/v8/src/1535187744130.jpg
換算24mm 1.6秒 ISO400 これは普通に手持ちで。中央の人はほぼ消えてる
0891名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2aa9-Vc3+)
垢版 |
2018/08/25(土) 20:17:18.22ID:NCollfaN0
>>885
こりゃダメだ

やっぱ写真撮るならフルサイズだな
0893名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa1-oD98)
垢版 |
2018/08/25(土) 21:20:30.80ID:4xiMLzuRa
ここの荒らしって知能だけじゃなく知識も無いから。デジカメ板に書き込むの恥ずかしいレベル。
e-m5 の手持ち夜景は他のラージフォーマットと比較してもかなり良く撮れる。
0898名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2aa9-Vc3+)
垢版 |
2018/08/25(土) 23:06:14.81ID:NCollfaN0
この程度でいいのか

フルサイズを知らないのは不幸だね
0903名無CCDさん@画素いっぱい (JPWW 0Hfe-pMdb)
垢版 |
2018/08/26(日) 16:45:31.14ID:A5xMXO2yH
>>902
つまんねえな


フルサイズも買えない乞食は
0904名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW aa0e-fHzT)
垢版 |
2018/08/26(日) 17:07:07.32ID:IbeitU4B0
>>903
これ以上フルサイズを蹴落とすのはやめてくれ
併用してる身としてフルサイズ持ってるだけでお前みたいなクズと誤解されると困るんだよ貧乏人
てかお前フルサイズ持ってないだろ貧乏人
今度ニコンからフルサイズミラーレス出るから3マウント体制にするけどお前はスマホだろ貧乏人
使い分けって理解できるか貧乏人
0908名無CCDさん@画素いっぱい (JPWW 0Hfe-pMdb)
垢版 |
2018/08/26(日) 19:43:08.16ID:C98LgDXMH
>>907
金はあるけどZに40万円の価値はないな

このゴミは4円の価値もないけど
0910名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 257a-pMdb)
垢版 |
2018/08/26(日) 20:03:32.89ID:w55lJKr80
フルサイズも買えない


負け犬


惨めな乞食
0912名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 667a-pMdb)
垢版 |
2018/08/26(日) 20:24:19.61ID:VKo2M2nm0
フルサイズも買えない惨めな乞食


世間様に土下座しろ
0916名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 35b3-Anms)
垢版 |
2018/08/26(日) 21:39:41.46ID:vrtR/alY0
>>913
Z6どころかスレタイのカメラすら買えないでしょ
だからフルサイズカメラ所有者装って
馬鹿にするくらいしか能がない

D3000のレンズ付き中古2万で買って
カメラがどんなもんか試せば止まると思うよ
カメラライフ満喫出来てたらこんなバカな書き込み毎日するような事はない
0918名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2aa9-Vc3+)
垢版 |
2018/08/26(日) 21:53:47.79ID:u23GzGwH0
フルサイズ買えない

惨めな乞食が偉そうにw
0920名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW aa0e-fHzT)
垢版 |
2018/08/26(日) 23:01:13.13ID:IbeitU4B0
>>916
それな
中古で多少古くてもレンズ交換式のカメラ買えば楽しめるのにな
まあそれすら買えないほどの貧乏ニートか買っても撮りに行けないヒキなら別だけど
どうもPCすら持ってないっぽいからハードル高いのかな?
0922名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2aa9-Vc3+)
垢版 |
2018/08/27(月) 00:16:43.22ID:fx+/NpLi0
フルサイズくらい買おうぜ
0927名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp3d-Bdwk)
垢版 |
2018/08/27(月) 08:37:33.20ID:uyifcHzop
センサーサイズに関わらず、本気で作っていないレンズをつけるからおかしなことになるわけで。
フルサイズを作っているメーカーは大抵APS-Cのボディにフルサイズ用のレンズを装着できるようになっているから、それをつければいいんじゃね?と思う。
0932名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2aa9-Vc3+)
垢版 |
2018/08/27(月) 11:24:48.85ID:fx+/NpLi0
>>923
フルサイズが買えないなら妥協してAPS-Cかな

マイクロフォーサーズの豆粒センサーはないわ
0933名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM8e-s22w)
垢版 |
2018/08/27(月) 11:25:41.52ID:SVt4pdBqM
フルサイズのレンズをわざわざAPSCで付けようとは思わないな
M43はレンズ込みでコンパクトにできる所に価値がある

だから、フルサイズとM43のダブルマウント体制が俺には快適やね
0935名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2aa9-Vc3+)
垢版 |
2018/08/27(月) 12:24:45.74ID:fx+/NpLi0
>>934
フルサイズ持ってるからな

APS-Cなんか買わないよ
0936名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2aa9-Vc3+)
垢版 |
2018/08/27(月) 12:25:25.33ID:fx+/NpLi0
>>933
こんな低画質で満足出来るんだw

幸せな人生だねwwwwwwwwwwww
0940名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2aa9-Vc3+)
垢版 |
2018/08/27(月) 13:09:51.37ID:fx+/NpLi0
>>937
D850


はい論破
0945名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 35b3-Anms)
垢版 |
2018/08/27(月) 13:56:45.17ID:dAtH9uFY0
>>944
それでも屋内スポーツや野球サッカーのナイターなど
光量足りない場所の動き物だとマイクロフォーサーズより上
俺の場合その用途含め撮影目的の場合D7200
普段の街歩きなど日常の撮影では
スレタイの機種に薄型ズーム付けて使ってる
手ブレ補正強力だからラフに撮れて便利
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況