>>227
>存在しないラインがあるせいで
正確にサンプリングできず折返し雑音を生じる
これをモアレと呼びます。

厳密には、ナイキスト周波数以上の空間周波数成分をもつ像が
センサに投影されたときにおきます

Xtransでももちろん起きてますが、配置がバラけてるので
色モアレ縞の位相がバラけるので「目立ちません」

目立たないのでデモザイクでも偽色は生じにくいです。当たり前やね