ツイッターを見てるとEマウントはマウント内径が小さいとか、APS-C用に無理矢理入れたみたいな論が多いけど
ニコンの新マウントの予想内径より小さいのと、Eマウント自体がフルサイズには小さいのとは別問題だよね
その上でEマウントがフルサイズには内径が小さいのであれば、EFマウントのミラーボックスはどうなの? ってなるわけで

結局はミラーレス機とレフ機のマウントサイズだけで比較されてきたからおかしな論で溢れてるのと
EマウントのFEレンズがマウント部分がくびれてるものばかりなイメージだけで語られてるのが腑に落ちない

ニコンの新マウントがミラーレス機としてEマウントより光学設計で余裕があるんだろうけど
別にマウント径の大小だけでいいカメラかどうか決まるわけでもないしね