>>432
妄想を書くと、EFマウントと同じマウント径・制御信号でフランジバックが短いRFマウントを作り、
RFマウントカメラは可変フランジバック(マウント部分が沈胴式になっている)で出す。
これでマウントアダプター無しでEF・RF両方に対応するカメラが作れる。

将来RFマウントレンズが十分に揃ったら、可変フランジバック機構を排除してRFマウント専用カメラを出せばスムーズな移行が可能となる。