X



PENTAX K-3/K-3II Part46【ワッチョイ無し版】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/01(水) 06:06:54.20ID:ng7YXDdo0
リコー公式
K-3
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/k-3/
K-3II
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/k-3-2/
レンズロードマップ
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/lens/images/K_Mount_Lens.pdf

!extend:checked:vvvvvv:1000:512

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
※前スレ
PENTAX K-3/K-3II Part44
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1456828058/
PENTAX K-3/K-3II Part45【ワッチョイ無し版】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1459926367/
0052名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/03(金) 16:38:15.80ID:244DUeri0
炎天下の経験は無いが
車内放置で背面液晶がブラックアウトしたことはある。
冷めれば元に戻ったけれど、油脂や樹脂、バッテリーには過酷だろうな。

そういや、熱でフィルムを駄目にした人て居る?
どんな風になるのかな?
0053名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/03(金) 16:49:00.20ID:rYjMmWey0
親として運動会撮れないのは辛いな
AFCで写速優先1/1250 iso autoくらいで撮れなきゃあきらめるくらいでいいのかな?
シーンモードで走ってるマークの方が良い?
0054名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/03(金) 17:05:49.96ID:LzXl3ti00
他社のエントリー機を買えば簡単に撮れるよ。
0055名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/03(金) 17:12:45.12ID:LzXl3ti00
ペンタックスの連写機は後継機でてないでしょ。
ニーズがないからなんだよね、とりあえずAFを他社のレベルにしない限り。
0056名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/03(金) 17:42:34.88ID:Q0LtdyeY0
あぼーんだらけ(笑)
粘着質が約一匹だってのがよくわかる
0057名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/03(金) 18:06:35.25ID:LzXl3ti00
いや、あぼーんとかどうでもいいから。

https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/748171.html

何で多くのペンタックスユーザー側ダメ出ししてるAFを、オレはジャスピンだとか腕の問題がとか言う嘘つきを非難しないの?
0058名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/03(金) 18:18:46.28ID:yl+s3wX60
>>51
炎天下の車で数時間放置したのを掴んだら、グリップのラバーがベリっとはがれたわ。両面テープは加熱すると剥がれやすくなるね。

なお、機能自体は何ら問題なし。
0059名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/03(金) 21:16:52.03ID:EtpTL3T+0
リコーカメラ部門の収支がいい。よくなってる。
いいカメラ出してるもの当たり前だね。
0064名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/04(土) 01:20:43.98ID:rGzkZmBr0
>>57
ペンタは親指AF-S中央1点連打あるのみ
0065名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/04(土) 01:45:43.40ID:Fl008aPF0
広角側での精度が甘い、77分割の問題なのか、位相差AFセンサーピン山精度か、、
0067名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/04(土) 05:22:15.00ID:axN7S2hp0
他社に乗り換える柔軟さを持った方が幸せになれるよ。
0069名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/04(土) 06:08:47.47ID:eIfdxEnI0
こいつらいつの話してんだ?
新しいレンズならAFは問題なし
0070名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/04(土) 06:21:39.50ID:axN7S2hp0
フィギュアを撮る分には問題ないかもな。
0071名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/04(土) 07:09:35.65ID:PuTAX4G9O
レンズによってはフォーカスシフトするって知るまでは、俺もペンタ機はピントが合わないとか騒いでいたなあ
0075名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/04(土) 09:28:09.28ID:Fl008aPF0
はずしまくりのAFC連写、、ああ、、
0076名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/04(土) 10:36:39.05ID:aIOK22TR0
>>65
昔から広角は甘い。
ピント合ってますよとシレっとしてたら、
何度かシャッターボタンを連打すると
渋々ピントを合わせにいく。
0077名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/04(土) 10:37:29.56ID:aIOK22TR0
>>69
それは関係ない。
広角ではピントがずれているのに合ってますよてな感じでAF動作をハナからしないことが多々あるのだよ
0078名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/04(土) 12:59:39.10ID:CU0yRwP50
いや、無いな
0079名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/04(土) 13:29:37.19ID:3jM186v+0
>72
「中上機種」なるものも含めて、デジカメに関してPentaxのブランド名使ってるのは、今やHOYAじゃなくてリコーだろって。
k-3の背面液晶の下に書かれてたロゴは、RICHO
0080名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/04(土) 14:08:19.87ID:Fl008aPF0
ペンタ!!  これほど話題に上がる一眼レフは、かつてあっただろうか、
故秋山正太郎が愛してやまなかったブランド、、

それこそが、PENTAX なのだ!
0082名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/04(土) 16:49:50.98ID:3jM186v+0
>81
じゃあ「ペンタの中上機種はHOYA」って何の話なの?
製造の委託先を言ってるんだったら、根拠は何??
HOYAはレンズ硝材の調達先と思うけど、それは「中上機種」でなくたって同じでしょ。
0084名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/05(日) 08:21:14.60ID:bWmgfLur0
>>79
リチョーw
0085名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/05(日) 09:03:40.49ID:PHJKX7UB0
モデルごとに ペンタ の遍歴が分かる 優れもの、、
0086名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/05(日) 09:59:03.06ID:bWmgfLur0
サムスンのチョンセンサーを使ってた遍歴も混ぜてあげようよ。
0087名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/05(日) 23:38:37.48ID:QI8EYdJZ0
>>53
みんなに無視されてわかったろ?
ペンタックスじゃ撮れない。子供の成長は早いから何年も機会損失しないように。
0088名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/06(月) 04:10:36.06ID:qCAloCOC0
子供の写真なんか一眼レフで撮るものじゃない
スマフォとかコンデジでいつでもどこでも簡単にシャッター押せるものの方が良い
0089名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/06(月) 05:09:44.92ID:LPRUO/lv0
動かない赤ちゃんのうちはな。
ちょこちょこ動き回るようになるから一眼レフの需要が出てくる訳で。
でもペンタックスは動き回るものが撮れないから需要もなく、お店にも置いてもらえない。
0094名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/06(月) 18:31:22.21ID:ErBLEa9j0
ペンタの質感はいい、しかも、美男美女そろいのペンタユーザー、
やはり、見極め出来る目利きのペンタユーザーだけに、早婚で家庭も安定してる。
0095名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/06(月) 20:58:53.68ID:ZNcoqb/x0
ペンタに限らずカメオタは、アニメ、ロリコン、バイク、電車の大好きな元いじめられっ子メガネデフハゲチビ独身素人童貞が多いイメージだねー。みんなひとつは当てはまってない?
0097名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/06(月) 22:32:41.93ID:ErBLEa9j0
>>96
目も当てられんな、、
キャノニコに多いのか?
0099名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/12(日) 20:48:56.25ID:Hfg/dten0
はやくK-3V出してくれ
0100名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/12(日) 21:32:45.02ID:pTPp5Vy00
甘い!!
そんなに急いでどうする!
腕を磨け!
0102名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/13(月) 00:18:32.06ID:lJ+Ds6/H0
K-3Uと DFA150-450時々HDDA1.4xテレコン
でブルーインパルスを撮りに全国津々浦々
正直キツイっす
周りはD850やD500やα9や1DXUや7DUで8割以上
PENTAX?なんでそんな装備で来たの?という視線が痛い
AFももっとスッと決まって、連写時もジタバタしないで食いついて欲しいっす
ニコ○とかソニ○とかのカメラ、ほんと楽っす
PENTAX!!!もっと現場で使ってもらえるカメラはやく作れ!!AFアルゴリズムとかそんなのよりもっと現場みてこいや!!どれだけPENTAX使ってるか、キヤ○ンがどれだけ使いやすいか、みてこいや!
0103名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/13(月) 00:41:33.32ID:HZzp35XV0
カメラ如きで視線が痛いとか自意識過剰過ぎなんじゃね?
それよりもテメェの顔や身なりはどうなんだとw
0104名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/13(月) 01:02:54.41ID:HZzp35XV0
K-3後継機のカタチやロゴはこれを踏襲していこうよ。絶対売れるぜ。
確かMX-1もペンタの割には売れたんじゃなかったっけ?今でも極上中古は高値が付いてるとか

https://i.imgur.com/SxZMOod.jpg
0106名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/13(月) 11:10:02.48ID:UNw8n0W60
そりゃキヤノンの爆速レンズに比べたらもう一歩だけど、
DFA150-450とか DFA★70-200自体がそんなに遅いAFとは思わない
ちゃんとフォーカスリミッターもあるし、初速は速いよ
DA560はわからないけど

遅いというより多分追い続けるところで差があると思う
予測能力に雲泥の差があるのかわからないけど、9点とか25点にすると、目まぐるしくピントが変わり、これだったら中央1点で良いかなと思う

中央1点ならフォーカス速いし精度も高いと思う
連写しても歩留まりは高い
0109名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/14(火) 06:53:37.72ID:Xo1VqNcP0
まあ無理だね
一眼レフ買う時点でペンタックスの選択肢があったのが運の尽きだったね……普通はホイホイメーカー変われないもんな

糞AFだしマジで嫌にしかならないよペンタックス。持ち出してないもん
0110名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/14(火) 07:05:28.16ID:Xo1VqNcP0
>>106
いつも極論なんだよなそれ言ってるうちはペンタックスと共倒れする未来しかない。

もうAF直す余力もない。
ここがだめだよペンタックス??
わざわざ自嘲してるくらいクズじゃん。

「AFが遅い」失笑貰ってないで直せよ。アホか?全くやる気ないだろ

昔からの顧客が買ってくれりゃ良いやって?そりゃメーカとして終わってるわ

DFAなんてクラスのレンズを使わなければキヤノンの通常レンズにすら追い付けない。家電屋の作るカメラにすらおいてけぼり。

雲泥の差はあるんだよ。見たくないから見えないだけ。

中央一点「なら」ではなく、
中央一点「しか」使えない。
そう言うことだよ
0111名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/14(火) 07:28:56.86ID:+jTlU9dE0
いつものアホがまた暴れてるのね。あぼーんだらけになってるもの
0114名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/14(火) 08:05:32.12ID:+jTlU9dE0
>>113
ネットでみてももう新品手に入れるのは無理っぽいね。
0115名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/14(火) 10:42:21.23ID:EDn5Mc/c0
航空ショーでの撮影で絞るのならピントは無限遠で問題無し
NikonF4の頃から、この手法です
画像も締まりますよ
0116名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/14(火) 12:12:53.59ID:/dWquG/M0
☆●☆●小田急電鉄・撮り鉄早期警戒情報●☆●☆

〈9/15 9/29 10/8 10/13 正午から昼過ぎにかけて〉
開成〜栢山間 西側一帯
栢山6号踏切

〈9・30 午前中〜昼前〉
梅ヶ丘・千歳船橋・祖師ヶ谷大蔵・喜多見・和泉多摩川 各駅下りホーム新宿方

以上の場所に、高級カメラを携えた鉄道ファンが大集合することが予想されます。
小田急をご利用の方、近隣住民の方にはご迷惑をおかけします。
また、撮影にお出かけの方は混雑を避けるため、上記以外での撮影もご検討ください。
暑い日が続いています。撮影場所を探される際には熱中症にお気をつけください。
水分補給には「ナチュラルミネラルウォーター・箱根の森から」がお薦めです。

▼☆▽★○◎△◇
0117名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/14(火) 14:11:59.04ID:AkzVWl2g0
>>110
何でペンタックスなんか使ってるの?
よそが良ければよその買えばいいじゃん、ここで何言ってるの?
0118名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/14(火) 18:54:53.68ID:dFUgXm950
ここがダメだよってやって改善する気ないんなら
舐めてんのかと思うわな。

できるところからコツコツとでもいいから改善して欲しい。
AFだってもっと速い、正確に越したことはないし
レンズのラインナップだって多いに越した事はないでしょ。

自虐ネタもいいけど、やる気あんのか?
て思うよ。
ペンタックスが好きで使い続けたいからこその怒りかも。
0119名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/14(火) 19:03:56.11ID:R/C8JiOI0
>>118
最近は少しマシになったんじゃない?
少し前はレンズが出ない上にダンマリだったけど、最近は少しは情報出す様になったし
0120名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/14(火) 19:05:31.84ID:98gTqFC40
不満タラタラ、、、
0122名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/15(水) 14:01:42.77ID:YUnuMbwz0
18-135mmF3.5-5.6ED がメインだからオートフォーカスの速度も正確性も満足
DCモーターレンズは他社の超音波モーターレンズより快速
0123名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/15(水) 15:40:47.89ID:dswa2L2S0
>>118
そうだよなぁフィルムカメラを譲り受けた流れで長年使ってるけど
あの「ここがだめ」は馬鹿にされてるか企業や人としてどうなの?と感じて不思議ではない。

カメラ事業廃止の圧力とブランド名消されそうになってまで糞AFのままやる気がないのかと。

あの会議らしき場所にいたのは信者さんのはずで、それでも苦笑失笑もんだから。

>>120
今のデジタルでわざわざペンタックスを選ぶ人は居ないだろうから、フィルム時代とデジタル初期のペンタックスが一番大切にしてきたであろう一般ユーザは不満たらたらで仕方ないよ。

みんな次はAF改善って期待しては裏切られ続けたんだから。

誰だって金があればキヤノンのフルかAPSCなら軽量のミラーレスにしたいでしょ
持ってしまってるから辞められない不良債権みたいなもんだよ
0124名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/15(水) 15:47:43.03ID:R1srVGsI0
俺は派遣切りにあった警備員50代男性
未婚で彼女いない歴30年
最後のセックスは風俗で20年前

趣味だけ一眼レフにしがみついてる
服はユニクロ、
車はダイハツの軽自動車、
カメラはペンタックス、
レンズはキットレンズ、

夏祭りで浴衣の女の子の首筋を隠し撮り!たまには撮影旅行にも行けるよ。
格安航空券で。
0125名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/15(水) 17:01:04.53ID:Jn4Bnm960
ショボ過ぎ、
0127名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/16(木) 13:24:24.27ID:hdhU024W0
☆●☆●小田急電鉄・撮り鉄早期警戒情報●☆●☆

〈9/15 9/29 10/8 10/13 正午から昼過ぎにかけて〉
開成〜栢山間 西側一帯
栢山6号踏切

〈9・30 午前中〜昼前〉
梅ヶ丘・千歳船橋・祖師ヶ谷大蔵・喜多見・和泉多摩川 各駅下りホーム新宿方

以上の場所に、高級カメラを携えた鉄道ファンが大集合することが予想されます。
小田急をご利用の方、近隣住民の方にはご迷惑をおかけします。
また、撮影にお出かけの方は混雑を避けるため、上記以外での撮影もご検討ください。
暑い日が続いています。撮影場所を探される際には熱中症にお気をつけください。
水分補給には「ナチュラルミネラルウォーター・箱根の森から」がお薦めです。

▼△◇◎▽○▲◎
0128名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/16(木) 18:33:09.31ID:jc5Tujxn0
>>127
ほら、ガキが調子に乗ってゴミ貼り出したよ…

もう夏休みだし、仕方ないのかなぁ?
クソガキは熱中症でタヒねばいいのに。
0129名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/16(木) 18:37:44.19ID:tYhOt9fG0
>>128
こいつ、微妙に文面変えてNGワードを回避してやがるから面倒だわ
★とか○とかの並びも変えてるから、そっちでNG掛けても駄目だし
0134名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/17(金) 16:47:46.31ID:Aq584rB30
ペンタックスユーザーって何でいつまでもディスコンになった機種のスレに書き込み続けるの?
次機種マダーとか言って虚しくならないのかな?
0135名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/17(金) 16:51:57.20ID:f3PhoVqc0
他マウントユーザーって
なんでこんなディスコン機種の所にまで目を光らせて閲覧して
つまんない書き込みをして行くのか不思議。
虚しくならないのかなぁ。
0136名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/17(金) 17:12:06.60ID:Aq584rB30
そりゃ気の毒な人はほっとけないだろ。
ボランティアだよ。
0137名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/17(金) 17:13:12.26ID:Aq584rB30
人が災害にあったのになんで被災地に行くんだ?
みたいな下らない質問だよね。
0138名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/17(金) 17:54:24.58ID:UubxVDYl0
>>136
違うよ、君はロードレース会場に乱入してきて、
「電動自転車の方が楽だぞー」って言ってる
頭のおかしい人。
0140名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/17(金) 18:51:38.17ID:Aq584rB30
で後継なんて出るのw
0141名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/17(金) 18:54:01.19ID:JSekwW3B0
粘着質って気持ち悪いよね。
0142名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/17(金) 21:21:55.02ID:55wmuIit0
>>134
ペンタユーザーは、思ったよりペンタに拘りはない人多いと思う。

ペンタで撮れないもの、足りないものは他社カメラに求める人多いと思うよ。自分は少年野球撮るのにペンタじゃあ全然ダメダメなので、ニコンを追加した、D500。

もうね、何から何まで素晴らしい、レンズもね。今じゃ殆ど全てD500で撮ってる。
本当にダメなペンタだけど、情が移ると言うか、捨てられないのよ、こんなダメなカメラに古くさいレンズだけど可愛いのよ。

次が有るのか知らないけれど、どーせボディだけ新しくした部品寄せ集めの、操作系k-1ぽくしたアルゴリズム更新しましたAF速くなりました(当社比)みたいな全然新しくないカメラしか作れなくても見捨てられないのよ。何だかなぁ。酔っぱらってるので乱筆失礼するよ。
0144名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/17(金) 23:02:04.66ID:55wmuIit0
酔っ払いが帰って来ましたよぉ〜。

他スレでさ、確かK-1スレだったかなぁ、カメラたくさん並べて自慢してるバカがおったのよぉ〜。キャノンやパナやらもちろんわがK-1やKPまで・・・マウント3つよ、ペンタで撮れないもの他社で補ってます感バリバリで、もう本当にアホと言うか何と言うか。
ペンタスレでそれやっちゃいかんでしょ〜。

新しいK-3?幾らで出るのよ?KPでさえ14マンエン近い値段だったよな〜。

末期とはいえD500が今じゃ15マンエン切る値段なのに、初値でおニュ〜K-3が15マンエン以上で出たら世間の笑い者になっちゃうよ〜。K-1IIの二の舞よ〜。ペンタ頼むよ〜うしろ指指されないような立派なk-3作ってよ〜。寄せ集めはもうたくさんだよ〜肩身狭いよ〜。
0146名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/18(土) 00:51:51.95ID:fnA+bg2U0
ペンタで撮れないからニコンを追加したんでしょ?

逆は殆どあり得ないんじゃないの?
0149名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/18(土) 01:41:49.03ID:cQnhXBvj0
>>148
お前のレスからはカメラ持ってない奴の僻みしか感じられないわw
そうやってにっくき相手をバカだと思い込んで精神の安定をはかってるの?
くやしいのぅ〜w

ちなみにあの画像は俺じゃないけどぉ〜?
カメラ好きなら複数マウント持つのはフツーでしょ?ww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況