X



【防湿庫】カメラ・レンズの保管方法 8【乾燥剤】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/06(月) 15:25:30.55ID:NsPEJuiB0
■前スレ
【防湿庫】カメラ・レンズの保管方法 7【乾燥剤】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1519824495/

■過去スレ
【防湿庫】カメラ・レンズの保管方法 6【乾燥剤】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1477655258/

5: http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1435872614/
4: http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1404302809/
3: http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1368186634/
2: http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1322024571/
初代: http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1276202979/

□防湿庫メーカー

・東洋リビング(乾燥剤方式): http://www.toyoliving.co.jp/
・トーリ・ハン(乾燥剤方式): http://www.dry-cabi.co.jp/
・ハクバ写真産業(乾燥剤方式): https://www.hakubaphoto.jp/corporation/
・IDEX(ペルチェ方式): https://www.d-strage.jp/
※その他Re:Cleanやアイポー等、再販/ODM企業も多い
0151名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/22(水) 18:20:11.06ID:n5dQV6/y0
>>150
遊びじゃ無いんだけど
お前もほんとバカだな

実際にそんだけの理由だよ
安心料


どうしようも無く高温多湿で防湿庫だけじゃ足りない!
って人なら、防湿庫と一緒には買わんでしょ?
ほんとに湿度が落ちなくて困る人は後で買い足す
一緒には買わない


お前が疑問に思ってんのは何故防湿庫と一緒に乾燥剤も買うのか?だろ?

俺の答え以外に他に有るんなら書いてみろよアホが

・・・バカだよな、ほんと
自分で少し考えろよ
0152名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/22(水) 19:17:33.32ID:Yi8HlVw60
>>148
まともに考えると

衣装ケースや小型プラ密閉ボックスに入れていたが、機材が増えて
防湿庫を買った、以前のものに分けようか、ついでに除湿剤も買っておくか
0154名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/22(水) 19:54:10.25ID:hp/wwOoq0
そうそう

カビが生える環境なのか、防湿庫で防げるのか、
そもそも防ぐ必要があるのか、
それを最初に考えるべきなのに、
なぜか、ろくに考えずに「防湿庫+防湿剤」を買うバカ

両方買ってる馬鹿ってなんも考えてないんだよ
だから、安心のためになんとなく買ってるだけ

そういうバカがほんとに金持ってるからね
0155名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/22(水) 20:01:39.51ID:Sa84txg80
>>152
なるほど防湿庫に乾燥剤を足すとしたら理由があるのかと思ったけどそういう買い方もありますわね

>>151
近所のパン屋のアップルパイが美味くなったからとかじゃない
0157名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/23(木) 01:19:27.84ID:hd9w+mn20
カメラメーカーはサービスセンターや修理センターで
ユーザーから預かったレンズをどのような環境で保管してるか、って話だな。
もし象さん保管だったら自分はそのメーカーに見切りをつけてマウント変える
0158名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/23(木) 01:28:28.69ID:hd9w+mn20
>>140
クローゼット丸々機材庫みたいな人こそ観音開きの横型防湿庫が打って付けだけどな。
高さ変更もできるし、いくつかのメーカーは棚板買い足しも可能。
小口径レンズをまとめて置き、天井を低くして容量節約するなど色々カスタマイズできる。
どう考えてもレターケースのような形状の方が収納も取り出しも高効率だろ。
0159名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/23(木) 17:32:19.73ID:MkAvbgaF0
防湿庫推す人は素直に
「コレクションを見せびらかしたいんだ!」
と言えばいいだけじゃね
貧乏人のレンズにはカビが生えるって聞こえるから問題
貧乏だから防湿庫買えないも違う!
ぼとんどのレンズより防湿庫が安いんだから!
0160名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/23(木) 19:19:21.17ID:hd9w+mn20
象さんは貧乏だから防湿庫買えないんだよw
防湿庫買えないレベルだから当然高いレンズも買えないw
レスから漂う貧乏臭w
0162名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/23(木) 20:55:44.26ID:WjdHLwUN0
>>161
今はニュー速並みの速度だから誰も相手してくれないでしょw
0163名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/23(木) 21:03:50.23ID:+jb+PAzD0
>>159
その理論でいくとリスクのある像さん押しの奴は他人に失敗させてカメラとレンズをダメにさせたいことになるなw
0164名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/23(木) 21:08:42.89ID:wLeSSOv50
今ちょっと興味がカメラから別のものに行って、
レンズボディも半分くらい売却した
しまいにボディと広角一本だけになったら
この巨大な防湿庫の使い道はさてどうするか
0165名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/23(木) 21:19:23.01ID:WjdHLwUN0
>この巨大な防湿庫の使い道

昔はヤフオクで売っても、ちゃんとヤマト便で送れたんだけど、
今は裸だと送れないんだよね・・・

処分に非常に困る
0166名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/23(木) 21:43:02.62ID:Y9IsB6V+0
革製の服飾やカバン入れておくにも良いかもしれん
自分はヘッドホンとかイヤホンとか入れてる
これらは普通に加水分解で劣化度合いが加速するし
0167名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/23(木) 21:47:56.01ID:WjdHLwUN0
大きくて長持ちするようなものは買わない方がいいよ・・・できるだけ
まあ捨てる気で買うならいいけど

ぞうさんなら多い日も安心
0168名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/23(木) 22:46:18.67ID:Mw6RMFh00

まとめると
防湿庫なんていらない.....www
         。゚(゚ノ∀`゚)゚。バカバカしい!w
0169名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/24(金) 03:58:21.07ID:e957+7r50
>>149
健康食品、保険、宗教はどれも継続性が重要だと謳われてる
ハマってしまうと長期的に搾取されるが
防湿庫は一度買ったら後は一日一円程度の電気代だけだな
ペルチェ式は知らんが乾燥剤加熱式は
0170名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/24(金) 06:04:12.38ID:TEFk059D0
ペルチェ式は6W×24時間稼働
乾燥剤方式は20W×6時間ごとに30分稼働
だから、1日分の電気代は、待機電力を考えても、おそらく乾燥剤方式のほうが安い

といっても1日1〜2円だから、どうでもいいけどね
0172名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/24(金) 14:58:30.03ID:WEF22MNz0
俺は棒膣娘もタッパー&象さんも使ってる
増産に入れてる機材は出し入れの頻度が低い安物機材だけど錆はまだ発生してないなあ
タッパーの中の湿度計は40%で安定してるし象さんにほとんど水たまらないから入れ替えもしないし楽だよ
もう10年目だよ
0174名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/24(金) 18:49:04.64ID:NANJZ60M0
卑猥なスレ
デジカメ板の面汚し
0175名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/24(金) 21:23:08.09ID:85HhuDna0
安っすいペルチェ式の防湿庫買ったけど、1年ちょっとでペルチェ壊れてからずっとぞうさん(ドライペットコンパクト)を防湿庫に入れて使っているけど、ぞうさんは使いかってよいからこれでよよしとしている。
0177名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/24(金) 22:27:13.00ID:45P7NPiV0
東洋リビングの横型観音開き防湿庫を30年近く使ってます。お陰様でカビには無縁でした!あと何年持つかな〜
0178名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/24(金) 23:41:41.93ID:WEF22MNz0
>>174
棒膣娘は出汁射れが楽だよね
棒膣娘に象さんを挿れるひともいるんだねー

>>176
もし転倒したら塩化カルシウム水溶液があの紙の部分から染み出るから超ヤベーって思ってたけど
そもそもチャプチャプの液体としてたまってないのさ
ゼリー状のカスみたいのが小指の先程ちょこっとたまってるだけでこれは転倒しても流れ出ないなあとおもう程度
とは言え防湿庫のほうが何の心配もいらないし安心料という意味で他人には防湿庫すすめる
0179名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/25(土) 00:00:43.61ID:YgHdMG6G0
>ゼリー状のカスみたいのが小指の先程ちょこっとたまってる

それ、恥垢やで、包茎のおっさん
0180名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/25(土) 08:16:14.18ID:1fF3Tx1i0
>>152
庫内の湿度ムラが気になる人が買みたいだね、上と下で多少は違うだろうがそこまで気するまででもないと思うけど
そもそもそんな心配しなくていいために買っているはずなのにどこまで心配性なんだ
0181名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/25(土) 11:54:24.42ID:ZirBB/eE0
>>180
水蒸気は、空気より軽いから上方へたまる。
普通防湿庫のドライユニットは、庫内上部にあって上がってきた水蒸気を捉えて庫外に排出する。
結果、庫内の空気はゆっくり循環し全体的に同じ湿度になる。
0183名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/25(土) 13:42:18.84ID:F6etrfpA0
冷蔵庫に保管
0184名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/25(土) 13:50:51.12ID:YgHdMG6G0
>>183
それな

壊れた冷蔵庫をそのまま置いておいて、
防湿庫代わりにする
0185名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/25(土) 17:10:11.51ID:ZirBB/eE0
>>182
不思議だね。
乾燥剤を下に置くしかなかったガラスデシケータの代替品の位置付けで、伝統的にそうなってるのかもしれん。
0186名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/25(土) 22:43:52.84ID:F01ljc+n0
俺の使ってる150Lクラスの防湿庫も下に付いてるから昔気になって測ってみたことあるよ
校正した湿度計を2個用意して一番上の棚と一番下の棚に置いて1週間
次に上下の湿度計を入れ替えてまた1週間計測
結果はいずれも±2%の範囲内で同じ値を示していたよ
0187名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/26(日) 20:59:36.32ID:k9WkEJNQ0
>>182
このくらいの大きさなら何処に置いても違いは無いんでは
下につけた方が安定性いいから下についてるだけ
0188名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/28(火) 17:20:45.24ID:/zysucbH0
基本的なこと言う!


− − − − − − − − − − − − − − − −
 
※レンズは使っていればカビは生えない!

− − − − − − − − − − − − − − − −
 
使ってないレンズは手放せ!
2年着てない服はもう着ない!
防湿庫なぞ不要!
0189名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/28(火) 23:25:08.97ID:ex8FttN60
キットレンズで子供の運動会とるぐらいのお前はそれでいいよ
0190名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/29(水) 01:05:47.00ID:TOJspfBt0
>>185
分離するにはしても素速く分離するほどではないなら、狭いスペース内では拡散のほうが効いて、
ほとんど平均化してしまって、湿度が低い部分ができたら他から埋められてしまう、という理屈じゃない。
0191名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/29(水) 01:16:01.47ID:TOJspfBt0
>>188
> ※レンズは使っていればカビは生えない!

そうだよ。コンスタントに使い続けていれば、ね。

> 使ってないレンズは手放せ!

使用頻度は人によって全く違うからお前がどうこう指図するような筋合いの問題ではない。
「人によって状況が違うという当たり前の事実を認めない者」を「思いこみと決めつけの激しいタイプの馬鹿」とか、
「老衰で思考の柔軟性が失われて頑固になったボケ老人」とか呼ぶ。
どちらなのか知らないが、中身がまるで同じで区別する価値は全くないからどうでも良い。

> 2年着てない服はもう着ない!

カメラレンズのカビはもっと短い期間でも発生してしまうことがあるから、その例は全く不適切だ。

> 防湿庫なぞ不要!

「のこともある」というだけの当たり前の話。
0192名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/29(水) 07:34:09.75ID:rh86NLc00
>>191
無意味な文章長いよ老害
0193名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/29(水) 08:04:31.59ID:dTcISirF0
ハクバの60L届いた
マトリョーシカかと突っ込みたくなるような梱包で少し笑ってしまった
0194名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/29(水) 09:33:19.45ID:KwPjZyvF0
>>192
ボケ老人だっとけや
うっざ
0195名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/29(水) 10:52:04.59ID:rh86NLc00
>>194
文字ぐらいキチンと打てるようになれよ
老人向けパソコン教室、スマホ教室有るだろ・・・ここはお前の練習帳じゃねえんだよクソジジイ
0196名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/29(水) 17:38:05.45ID:mqmARZ9Y0
>>191 もの凄く話も飛躍するし

書いててキモチよかったか?じいさんよ!
人生の末期に出てきたインターネットなるもの
反撃されない、気持ちいい〜ってか
人生見つめ直し反省して残りの人生粛々と生きろ
0198名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/29(水) 21:35:50.81ID:wGwyMkQL0
レンズ入れたタッパーの置き場所浴室に変えたか?
浴室で1年、話はそれからだ
湿度40%の部屋に置いて「象さん最強」とかアホかと
0199名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/29(水) 22:55:57.82ID:X6gjgVII0
家に転がして10年以上使ってない天体望遠鏡見事にカビだらけになってたから何もしないとやっぱダメなことは確実なんだよねえ
0200名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/29(水) 23:22:31.88ID:ubihsxb40
それお前んちが小汚いだけ
0201名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/29(水) 23:24:39.13ID:kvOKSgGv0
>>198
実際浴室って風呂入ってるとき意外は他の部屋と湿度そんなに変わらないよね
すぐ風呂がカビちゃうような古い家は知らんけど
0202名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/29(水) 23:32:36.26ID:ubihsxb40
うちは24時間換気だし、むしろ通気性いいかもなあ・・・

変な3畳アパートのユニットバスだと湿気こもりっきりなんだろうけど
カメラ板ってクソ貧乏多そうだよなあ・・・
0203名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/30(木) 00:04:10.19ID:wAQxwUHN0
>>196
「自分の性格の致命的な欠陥を糾弾されて口答えの余地もない」と分かったなら性格を根底から改めたらどうだ?
0204名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/30(木) 00:07:01.99ID:wAQxwUHN0
>>199
地域差が大きい他に、木造の低層家屋と鉄筋の高層でも全く違うからね。
カビが生えてから駄目と気が付くのでは遅い。

>>200
温度湿度風通しの総合的な問題なので、汚いとかきれいとか見た目など何の関係もない。
0205名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/30(木) 00:09:17.35ID:wAQxwUHN0
>>202
風が通っていればカビは生えにくいよ。
といっても、それまで問題なかったからといって油断して無頓着のままで放置していると、気が付いたときにはカビだらけという落ちになる危険が高い。
0206名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/30(木) 00:33:27.76ID:a9tVXtG50
最近の高気密高断熱できちんと施工されてる家なら
全館空調とか24時間換気とか普通だしね
古い木骨モルタル造とかだと知らんけど
後は地域の気候条件だよなー
0208名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/30(木) 09:09:25.23ID:N08NmYMH0
>>202
>カメラ板ってクソ貧乏多そうだよなあ・・・

俺は鳥だとか飛行機だとかの写真撮るためだけに数十万のレンズを買う人達が沢山いることに驚いたわ
0209名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/30(木) 09:19:09.13ID:otYN7sye0
生計立ててたり副業でもない限り、趣味だからね写真は
移動だけなら軽自動車で充分だが(長距離移動なら最低コンパクトが欲しいが)
10年利用するだけなのに4〜500万上乗せした車を買うのも似たようなものでしょ
こっちは一般的なミエも含まれてるがねw
0211名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/30(木) 16:15:26.64ID:nj5URxfs0
>>210
そう言うことを書くと、
「風呂で保管してみろ、タッパーじゃ無理だろ」
とか言うキチガイに叩かれるよ
0212名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/30(木) 17:41:55.09ID:4kjcV7ml0
>>203 「分かったなら」って何なんだ?どこでこの展開になる?
 
この精神分裂キチガイ爺さんにはまったく同じコピペで贈る
ネットという凶器を周りも与えたらイカンわなー
 
    ▼
 
もの凄く話も飛躍するし

書いててキモチよかったか?じいさんよ!
人生の末期に出てきたインターネットなるもの
反撃されない、気持ちいい〜ってか
人生見つめ直し反省して残りの人生粛々と生きろ
0213名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/30(木) 22:48:09.99ID:OmQ04Dz20
防湿庫ユーザーはタッパーを経験したうえで防湿庫の良さを感じている人が多いと思いますが
タッパー派は防湿庫を使っていないのに防湿庫は要らないとか言ってるんですね
0214名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/30(木) 23:40:56.80ID:D1WMj3qt0
https://www.amazon.co.jp/dp/B06ZYCTQ3S/
【Amazon.co.jp限定】HAKUBA 防湿庫 E-ドライボックス 85L KED-85W
セール特価: ¥ 22,800
さらに10%オフになる

あと4分で終わるぞ
0216名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/30(木) 23:54:02.99ID:D1WMj3qt0
>>215
やっぱりぞうさんだよな!

・・・この85Wってもっと安い時が有ったから、
この程度で手を出すようじゃまだまだ


160名無CCDさん@画素いっぱい2018/04/23(月) 18:48:43.50ID:1GfYsl2F0
Amazon限定のKED-85Wが、めちゃ安かったわ。

161名無CCDさん@画素いっぱい2018/04/23(月) 21:02:00.58ID:BYXtj5y40
いくらだったの?

162名無CCDさん@画素いっぱい2018/04/23(月) 21:27:31.46ID:3q8AfSem0>>539
13509円
0218名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/31(金) 01:56:14.85ID:Z2BBdLUV0
メーカーはユーザーのレンズをどのように保管してるんだろうね
修理や検品を終えてユーザーに受け渡しする前のレンズをどう保管しているんだろう

もしキヤノンやニコンやソニーやオリンパスや富士フイルムが防湿庫を使ってたら
スケベぞうさんによればこれらのメーカーは麻原の風呂湯を買うレベルのアホって事になるし
スケベぞうさんはそのアホメーカーの商品を買っているという事になるw
0219名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/31(金) 01:58:07.53ID:IJqzA/Af0
24時間空調掛かったラボの棚に素置きだろうね
Canonは理念から夜間も動かしてそうだし、立ち仕事でw
0220名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/31(金) 08:20:33.51ID:jk4XkTza0
>>218
いちいち防湿庫に入れるわけ無いじゃん
あほちゃうの?

https://pbs.twimg.com/media/Co0zjSfVUAAiHSl.jpg

普通に空調した部屋に放置だよ
人もウロウロするような中に
0222名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/31(金) 10:35:42.58ID:jk4XkTza0
>>221
つ100均タッパー
0223名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/31(金) 13:03:09.55ID:nUGQhF+A0
>>220
それは「中に人が入れる大きさの防湿庫」で、それを小型化したのがカメラ店等で売ってる「防湿庫」だよ。
0224名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/31(金) 13:19:08.37ID:jk4XkTza0
>>223
本気で防湿したいなら、人は入らないからw
防湿庫必要と思うなら、中古屋のように機材だけ入るような棚にするはず


結局、プロ用機材でも「エアコン効かせとけば良いだろ」レベル
大体、入ってる人だってマスクも帽子も被らずに着の身着のまま入ってるだろ
こんなもん


ちまちまと防湿庫に珍重して、ブロアーでシュッシュッと埃を吹いて、
衝撃与えないように何重にもクッションされたカバンで持ち運ぶとか、
貧乏人のバカがやること
0225名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/31(金) 13:25:34.79ID:rFuR66sD0
>>224
「エアコン効かせとけばいい」というのは正しい。
問題は一般家庭ではそうはいかないということ。
だから防湿庫や象さん(笑)が話題になってるわけで。

あと、プロの現場では機材のメンテナンスを定期的に行う。
年に何回しか使わずそのまま放置というのはないから、>>220 のような保管方法で問題ないんだろう。
0226名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/31(金) 14:21:20.41ID:LGcvGbTE0
>>224
ちまちまと防湿庫にー
その状態になるとそれは道具じゃなくてただのコレクションだよなあ
使ってないから防湿庫に入れてるわけで
0228名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/31(金) 15:58:03.53ID:nUGQhF+A0
>>224
ほう? 君の家にもあるはずの冷蔵庫は閉じきりで開かないもので、開いて出し入れしたら「本気で冷蔵したい」のではないことになるのか?
「冷蔵保管しておいて必要に応じて出し入れする」のが冷蔵庫ではないのか?
業務用の大型の冷凍庫や冷蔵庫は人が出入りする物も珍しくないんだが、「本気で冷蔵したいのではない」のか?

> 結局、プロ用機材でも「エアコン効かせとけば良いだろ」レベル

カビが生えないような温度湿度に「エアコン効かせとけば良い」ということで、「それは防湿庫そのもの」だが?
0229名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/31(金) 16:17:23.62ID:OAvRQql90
>>228
温度と湿気(カビ)を同じにしてどうすんのお前w
バカだろ
湿度って温度なんかよりも均一化のスピード、圧倒的に早いんだけど

それに加えてどんだけ埃まみれカビまみれなのか分からない奴が外からそのまま入ってる

分かんないか?
このレベルで「適当」なんだよ
本来なら温度よりも密閉性が必要なところに、
小汚いオッサンがウロウロしてるって事
0231名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/31(金) 16:30:42.94ID:OAvRQql90
>>230
キヤノンやニコンのサービスがー・・・ってのが元々の話

持ってきたのはリオ五輪のCPSの写真だけど、
要は結論として「エアコンで十分」って話
そんだけ
0232名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/31(金) 16:34:11.46ID:OAvRQql90
なんか500L位の密閉性の有る棚とか無いのかな
1万ぐらいで
乾燥ユニットは要らないから

下にぞうさんを適当に置いておけば、湿度保たれるような
0233名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/31(金) 16:48:51.83ID:nUGQhF+A0
>>229
カビが生える原理が正しく理解できてないだけならまだしも、自分で言っていることが矛盾だらけでボロボロになっているのに気がついてないのは致命的だぞ?
「バカとか言いだす奴がバカ」という法則がキッチリ当てはまってる。
0236名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/31(金) 17:01:37.27ID:OAvRQql90
>>233-235
お前みたいな温度と湿度の特性もよくわからん奴に、
「大型デシケーター(乾燥ユニット別売り)」って売りつけるんだよ

500Lを1万で仕入れて、5万で売る
「乾燥ユニットはデシカント方式、コンプレッサー、ぞうさんなど、お好みに合わせてお使いいただけます」

お前みたいな金持ってるけど脳味噌が無いバカが直ぐ食いつく
0237名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/31(金) 17:22:06.41ID:nUGQhF+A0
>>236
何だ?その「温度と湿度の特性」ってのは?
自分で書いたことが矛盾分裂していると分からないのか?
0238名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/31(金) 17:58:52.82ID:OAvRQql90
>>237
いくつなの?
70才ぐらい?

あんまりお爺ちゃん虐めたくないんだよね
頭回ってないんでしょ?

防湿庫何使ってんの?
防湿庫自慢してみなよ
0240名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/31(金) 18:27:29.96ID:OAvRQql90
>>239
書いたじゃん
均一性のこと

温度と湿度では伝わりやすさに差がある
湿度の話してんのに、
冷蔵庫に例えてしまったお爺ちゃんの頭の中はオカモトのぞうさんが詰まってんだろうなと

で、何使ってんの?
御自慢の防湿庫

それ棺桶にして、そのあと仏壇に使うんだっけ?
・・・仏壇がハクバの防湿庫25Lなんて、
末代までの恥だな
0241名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/31(金) 18:42:38.86ID:MqpwPUzj0
除湿機ならともかく、エアコンの除湿機能じゃ防湿庫の代わりにはならんような気がするな
うちは24時間エアコン入れっぱなしだけど、湿度そこそこある
0242名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/31(金) 19:38:39.96ID:nUGQhF+A0
>>238
自分で書いたことが矛盾分裂していると分からないと。

> 頭回ってないんでしょ?

自分のことだよ。マダラになってる。
といっても、どこがどう矛盾しているか判定出来る能力があるならそうはなってないに決まっているが。

>>240
どういった意味で持ち出したのか、理解能力の限界を超えていると。
0243名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/31(金) 19:40:56.12ID:nUGQhF+A0
>>241
具体的な温度湿度次第だけど、カビが生える条件から外れさえすれば足りるので、その辺は本質的な問題にはならないから。
0244名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/31(金) 19:41:56.19ID:xGH7K0/P0
>>220の画像の部屋っておそらく閉架室のように常に室温と湿度を一定にできるようにしていると思うんだよね、扉も密閉式で気圧も高めに設定できるとか
あるいは防湿庫嫌いの方の書くように適当な空調なだけかもしれない、その場合は頻繁に機材持ち出す環境な上にたぶん減価償却で短いスパンで買い替えるから神経質になりすぎなくていいという考えとも考えられる

どうやっているのか興味あるので確認するくらいの執念あるのならばやってほしい、むしろ教えてほしい
0245名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/31(金) 20:00:53.16ID:MqpwPUzj0
>>243
うん。わかるよ。
大規模なデータセンタとかの業務用の空調機でも湿度は55パーセント程度でOKとしてるわけで、家庭用のエアコン付けっ放しじゃカメラの防湿庫代わりにはならんだろと思っただけ。

ちなみに室内でペット飼ってたり熱帯魚飼育してる人達とかは、夏場は24時間エアコン付けっ放しの人が結構いると思う。
0246名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/31(金) 20:01:45.99ID:nUGQhF+A0
>>244
いや、カビが生える条件から外れさえすれば足りるので、正確に「一定」にする意味ははないし、
外の熱気や湿気が入りまくるような場所ではないなら、ほとんど一定にしかならないから。
何ということもなくて、部屋全体が防湿庫にしてある。
0247名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/31(金) 20:06:59.06ID:nUGQhF+A0
>>245
確実を期するために最初から防湿庫に入れることにするのもありと。
まあ、実際には防湿庫はそれだけが目的ではないわけだけどね。
0248名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/31(金) 20:23:58.96ID:LGcvGbTE0
なんで使ってるとカビ生えないんだろう
常に使ってれば防湿庫もタッパーも不要なのではないだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況