X



ニコンZが作る新基準について語る

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/04(火) 02:06:03.24ID:nYlmtGnR0
https://japanese.engadget.com/2018/09/03/z-7-z/

改めて思ったのは、「Nikon Zシリーズ」はフルサイズミラーレスカメラの基準を一つ超えてしまったということです。
もちろん、プロキャプチャーや6Kフォトなどの「遡り撮影」には対応していませんし、EVFブラックアウト(シャッター時にEVFの表示が途切れる)も起こります。
Z以前のミラーレスでこれらをクリアした製品はありますが、それをもってしても「写真機」としての仕上がりは格段に違うなと感じました。

今まで基準となるフルサイズミラーレス機はあったかと思いますが、これからは、Nikon Zが基準になるのではないかと確信しました。
0775名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/06(火) 15:28:00.23ID:yM5mXhrY0
>>772
ATZって何だよ

結局Fマウントレンズ頼りなら
別にZ要らね D810の中古買お
0776名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/06(火) 15:33:33.11ID:yNFc692a0
>>775
馬鹿だねー

Zマウントは、今までのFマウントレンズが手ぶれ補正付きに変身する魔法のカメラ!

Nikonを買うならZしかあんめえ
0777名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/06(火) 16:54:33.19ID:BSnpQ3K30
Fマウントなんか使ってたら
キヤノソニに馬鹿にされるぞ

それにFマウントを全否定して出たのが
Zマウントだし
0778名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/06(火) 19:08:51.07ID:ASSytA9r0
このスレタイはソニー厨の誘蛾灯だな
他の信者はそれほど集まらないのに
それだけ気に触るんだろ
オイラはフジユーザだがZには期待してる
0779名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/06(火) 19:16:34.48ID:p0ziWQp20
>>778
ちげーよ
あちこちで荒らし回った奴のせいで
みんなニコンとニコ爺が嫌いになっちゃったんだよ
俺も元々ニコン関係者の知人は多いんだが
ニコン大嫌いになった
ニコンはこいつのこと訴えていいと思うぞ
0780名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/06(火) 22:45:14.35ID:cWXBYF+40
>>770
多い少ないとかなんだそれw
ニコンの補正も激しそう
0781名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/07(水) 00:16:07.60ID:Kn/lGZJm0
補正の二文字で思考停止するのはどうかと思うけど
XY平面内の簡単な座標変換で出来る歪曲収差補正以外の歪み(収差)を完璧に補正できているなら
むしろニコンの画像処理技術は世界一だろ
0782名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/07(水) 00:19:31.29ID:944ll3AP0
アホンダラ
ニコンがソフト開発でダントツだったことなどない
なぜマウントをデカくしただけでありもしない技術を得るのだ
できるもんならFでとっくにやっとるわ
0783名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/07(水) 00:26:35.67ID:944ll3AP0
https://i.imgur.com/QUok2ST.jpg

この醜く溶けて歪んだ画像を見よ
公式サイトにこんなもの載せているニコンに
擁護の余地なし
0785名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/07(水) 08:07:10.20ID:fESgeq1k0
>>782
そうそう、誰だってニコンのソフトウェアには期待していないし凄いとも思っていない
なのに何故かニコンは電子補正で画像処理しまくり、なんて言うヤツがいるんだぜ
各社みんながやってる歪曲収差補正で画像を変形させてるだけなのにね

フレアを消したり像面湾曲直したりパープルフリンジ潰したりボケを柔らかくしたり丸ボケにしたり
しかもそれがレンズ側で達成できているかのように上手く電子補正をしてたら画像処理しまくりだと言えるけど
天下のソニーですらそんなこと出来てないっしょ
0786名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/07(水) 08:41:13.30ID:944ll3AP0
>>785
ニコンの画像処理はドヘタクソだって書いてるんだけど
自慢の光学性能もちょっといいくらいのレベル
見栄を張るために苦手な画像処理で絵を崩す
このメーカーに写真を語る資格ないわ
0787名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/07(水) 08:48:33.98ID:HVvK0GGv0
>>779
ミネオの事か
0788名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/07(水) 09:04:06.32ID:zn+6bxh20
クルマを撮ればスクラップに
ヒトを撮ればゾンビになる
ディストピアを演出する
終末の・Z
0789名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/07(水) 09:43:41.93ID:ZjVXNEeD0
これが新基準…


355 名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srbb-s2uU) sage 2018/11/07(水) 08:52:26.27 ID:Uzlfp5qrr
ソニーの場合は味気無い
ニコンの場合は味がある

こうですね、わかりま…せんw

確かに独特の味が…
https://i.imgur.com/aIKlVHr.jpg
0791名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/07(水) 10:35:33.51ID:kyI1hzJF0
>>789
動画だろ

しかしBlack MagicとX-T3凄いね
0792名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/07(水) 11:54:33.47ID:Bn7S8M7w0
>>791
>しかしBlack MagicとX-T3凄いね

何処がどういう風に凄いわけ?
BMとX-T3の絵は、やたらに暗いんだけど良いんだ???
Nikonは黄色いけど良く描写しているんじゃないの。
SONYのが一番自然で良く描写しているように見えるんだが。

BMとX-T3の絵は何処が良いのでしょうか?
0793名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/07(水) 12:41:32.95ID:7JJiAzW30
>>792
なにをもって一番自然であると
判断されるのでしょうか?
御教示ください
0794名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/07(水) 13:07:52.62ID:Bn7S8M7w0
>>793
あくまでも素人の目線から見たら、SONYのが一番自然に見えるというレベル。

それよりBMとX-T3の何処が良いのか教えてほしいんだよ。
全体的に暗くて暗部も潰れているように見える。
玄人目線から高く評価してるポイントが私には判らないのでね。
何処がどう良いのかしら?
0796名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/07(水) 22:54:53.60ID:mS5XnRIs0
>>794
おまえ高卒だろ
0797名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/07(水) 23:22:21.83ID:HVvK0GGv0
>>796
自己紹介はやめろよ。
0798名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/08(木) 08:26:49.08ID:BwF5QCPu0
>>797
すまない中卒だったのか
はははは
0799名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/09(金) 12:17:42.34ID:o1GWKDyj0
Z6のセンサーも精々α7ii世代っぽいな
周回遅れにプライスタグだけは立派
さすがの新基準だ
0800名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/09(金) 12:28:31.75ID:fl9+fQhP0
>>798
ぷ、底辺
0801名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/09(金) 14:28:39.63ID:AQZAWvxn0
>>800
自己紹介はしなくていいよ
0803名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/09(金) 23:12:49.89ID:qhxzNmyc0
D850並の月産2万台で品薄予告とかもう相場操縦だろこれ
来年の決算まで社長の首繋がってるかな
0805名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/10(土) 18:59:15.43ID:DQPjKhvt0
ま、Zにしときゃ間違いない。
0806名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/12(月) 22:18:14.27ID:y5TfG8qW0
>>803
毎月生産するとは言っていない
0807名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/13(火) 18:57:32.09ID:YX6mh/kJ0
https://news.mapcamera.com/maptimes.php?itemid=31816
EOSRダントツの1位!さすがキヤノン!
Z7はEOSMにも負けてて草

1位 Canon EOS R ミラーレス一眼カメラ
2位 SONY α7III ミラーレス一眼カメラ
3位 SONY α7RIII ミラーレス一眼カメラ
4位 Canon EOS Kiss M ミラーレス一眼カメラ
5位 Nikon Z7 ミラーレス一眼カメラ
6位 FUJIFILM X-T3 ミラーレス一眼カメラ
7位 Panasonic LUMIX DC-G9 PRO ミラーレス一眼カメラ
8位 SONY Cyber-shot DSC-RX100M6 コンパクトデジタルカメラ
9位 Nikon D5300 デジタル一眼レフカメラ
10位 Nikon D850 デジタル一眼レフカメラ
0809名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/14(水) 00:15:59.45ID:Z+FvU1bd0
>>806
月産台数と総生産台数が一致したりしてな
嘘は言ってない
0810名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/14(水) 00:40:36.90ID:CeJenGB30
>>808
リツイート

返信先: @nikon_1984さん

保証期間内では?
わたしのD750もシャッター壊れて修理出しました。
シャッターって壊れるんですよ。
いやほんまに。

D750も壊れてるようだねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0812名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/14(水) 12:36:06.55ID:OTAd7hUw0
>>807
ほとんど金のない人だからな
安物に群がるんだ
0815名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/14(水) 16:32:32.50ID:OTAd7hUw0
>>813
大丈夫か?
いつも釣り銭騙されてるんじゃないか
0818名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/17(土) 10:23:38.08ID:ez1Bsa/H0
Z6が出たらソニーシェアは激減するだろうね。
0819名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/17(土) 11:34:50.70ID:KmDHwA5v0
そりゃそうだ
αはこんな恐ろしいことも起こるしプロの信頼を完全に失いつつある

α7IIIのフリーズからデータが両スロットとも飛ぶ事件は異常なしで突っ返されたって
マジでソニー糞やな
https://twitter.com/masa_hiro_ikeda/status/1062713491507662849?s=20
ナカモトさん@nakamotoskywalkが分かりやすくまとめてくれました。
私も同じ、フォーマットとフリーズの2つを経験。フォーマット時はSanDiskカード、フリーズ時はSONYカードでした。
純正でも起きた以上、フリーズはボディ側に原因がある可能性も否定できないと思います。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0820名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/24(土) 11:20:58.67ID:/pcUax+h0
ま、Zにしときゃ間違いない。
0821名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/24(土) 13:16:43.34ID:fylcn1t+0
今ごろZ6 Z7でみんなお楽しみだろうね
0823名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/30(金) 21:29:24.50ID:jaAnZ3KF0
(レッツ、ゴー)

ブルマくんくん ブルマくんくん
何でもかんでも
白飛び写真〜

ブルマくんくん ブルマくんくん
奉免団地
裏手にちょこ〜っと 迷惑駐車はやめましょ〜

ブルマくんくん ブルマくんくん
エアコン無いけど おまじない〜

ブルマくんくん 自演〜!
工藤大介!

・顔写真
https://crowdworks.jp/attachments/4257884.JPG
0824名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/01(土) 16:23:56.32ID:6Oe8Irj00
(レッツ、ゴー)

ブルマくんくん ブルマくんくん
ニコンで撮ろう
黄色い画像 豆センサ〜

ブルマくんくん ブルマくんくん
ニコンで撮ろう
NPSちょこ〜っと 会員詐称ムシィ〜

ブルマくんくん ブルマくんくん
ディスコン確実 DXフォーマット〜

ブルマくんくん キット便利ズーム〜!
工藤大介!

・顔写真
https://crowdworks.jp/attachments/4257884.JPG
0825名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/01(土) 16:33:39.95ID:rXNqRdEN0
(レッツ、ゴー)

ブルマくんくん ブルマくんくん
JC撮ろう
松戸の中学 行事写真〜

ブルマくんくん ブルマくんくん
JC撮ろう
更衣室ちょこ〜っと スク水ムシィ〜

ブルマくんくん ブルマくんくん
真夏も真冬も おまじない〜

ブルマくんくん 全裸〜!!
工藤大介!

・顔写真
https://crowdworks.jp/attachments/4257884.JPG
0826名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/02(日) 07:32:18.21ID:eKKRzUI10
(レッツ、ゴー)

ブルマくんくん ブルマくんくん
毎日食べよう
スーパー特売 カップ麺〜

ブルマくんくん ブルマくんくん
残飯漁ろう
サイゼリヤちょこ〜っと オーストラリア白ワイン〜

ブルマくんくん ブルマくんくん!
深夜の水汲み 2リットル〜

ブルマくんくん 生ポライフ〜!
工藤大介!

・顔写真
https://crowdworks.jp/attachments/4257884.JPG
0827名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/02(日) 07:40:45.51ID:gqDikbpm0
(レッツ、ゴー)

ブルマくんくん ブルマくんくん
ネトウヨしよう
懲戒請求 130人〜

ブルマくんくん ブルマくんくん
敗訴しよう
地裁ちょこ〜っと 130人も〜

ブルマくんくん ブルマくんくん!
破産確実 賠償命令〜

ブルマくんくん ネット乞食〜!
工藤大介!

・顔写真
https://crowdworks.jp/attachments/4257884.JPG
0828名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/02(日) 07:49:11.16ID:W7bOdI8M0
(レッツ、ゴー)

ブルマくんくん ブルマくんくん
ネカマしよう
JDむつみ 20歳〜

ブルマくんくん ブルマくんくん
キャラ作ろう
でぶPちょこ〜っと キャンペーン〜

ブルマくんくん ブルマくんくん
バレバレ確実 5ちゃんねる〜!

ブルマくんくん 自演〜!
工藤大介!

・顔写真
https://crowdworks.jp/attachments/4257884.JPG
0829名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/02(日) 07:58:28.16ID:pN5RAAY00
(レッツ、ゴー)

ブルマくんくん ブルマくんくん
JC撮ろう
松戸の中学 行事写真〜

ブルマくんくん ブルマくんくん
JC撮ろう
更衣室ちょこ〜っと スク水漁り〜

ブルマくんくん ブルマくんくん!
真夏も真冬も おまじない〜

ブルマくんくん 全裸〜!
工藤大介!

・顔写真
https://crowdworks.jp/attachments/4257884.JPG
0830名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/10(月) 18:25:05.25ID:pYNtstvV0
★廃車記念★

凍てつく路面に朝日輝く道で、車検切れのホンダN-ONE習志野ナンバー5741が廃車されましたよ。車検費と修理費が無かったそうです。

市川市奉免町・ガードレールと金網フェンスの順光撮影地の確認です

船橋法典駅から法典の湯方面に線路沿いの道を進みましょう。
徒歩10分足らずでT字路があります。
そのずっと先の住宅地坂道から、朝のガードレールと金網フェンスを撮影しましょう。ほぼ順光となります。
画面は下から坂道・ガードレールと金網フェンス、背景に奉免市営団地3号棟の配置となります。
「迷惑駐車はやめましょう」の看板と電柱を外し、背景の3103号室を画面中央部に配置し、正統的日の丸構図を心がけましょう。

※近所の人と出会った場合、いやむしろ誰もいなくても、早朝でも夜でも、
「工藤さんがいつもお世話になってます!」
と大声で何度も何度も、爽やかなあいさつを励行しましょう。

※撮影後は、奉免市営団地3号棟3103号室のショップで、ヘビグッズ・ゴキブリ券の購入をお願いします。

ついでに、ファミリー商会小金原店で借りたD500と、松戸市立女子中学生撮影のせいで、工藤大介の人生は大きく狂った。絶対に許さないからな!!!!!!!!

ブルマ親父工藤大介
https://crowdworks.jp/attachments/4257884.JPG
0831名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/10(月) 18:35:54.66ID:E8nHcGKm0
◎◎■ガードレールの撮影ならまずはここ・市川市の市営住宅脇の撮影地の確認です◎◎■

住宅地の街路から見える、駅22〜3分ぐらいの市営住宅3号棟の脇でっ
ガードレールの四大原則を遵守したVな写真が撮影できます!
船橋法典駅を東側に出て、線路に近い道を市川大野へ向かって歩きましょうっ!
8分後に法典の湯が見えてくるはずです。
法典の湯の向こうを左に折れ、突き当たり信号を右へ、少し先の小道に入りますっ。
築葉根幼稚園を過ぎ、市川東高校敷地の向こうを折り返すように右に曲がります。
歩みを進めるたびに、奉免市営団地3号棟を背景にした、美しいガードレールと金網フェンスを左側に拝観することができるでしょう。
駅からの所要は22〜3分ぐらいとなります。

3103号室の住人が中から外を窺った瞬間を狙いましょう。午前にバリ順となります。

※狭い場所です。街路を通行する人に、
いやむしろ誰もいなくても、大声で何度も
「工藤さんがいつもお世話になってます」
と挨拶し、品行方正に振る舞いましょう。
※ガードレール向けの撮影地です。ブルマー派の方は松戸市立中学校で撮影しましょう。

ブルマ親父工藤大介
https://crowdworks.jp/attachments/4257884.JPG
0832名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/10(月) 18:37:01.03ID:ZbiRU8fL0
◎◎ガードレールの撮影ならまずはここ・市川市の市営住宅脇の撮影地の確認です◎◎

住宅地の街路から見える、駅22〜3分ぐらいの市営住宅3号棟の脇で、
ガードレールの四大原則を遵守したVな写真が撮影できます。
船橋法典駅を東側に出て、線路に近い道を市川大野へ向かって歩きましょうっ。
8分後に法典の湯が見えてくるはずです。
法典の湯の向こうを左に折れ、突き当たり信号を右へ、少し先の小道に入ります。
築葉根幼稚園を過ぎ、市川東高校敷地の向こうを折り返すように右に曲がりますっ。
歩みを進めるたびに、奉免市営団地3号棟を背景にした、美しいガードレールと金網フェンスを左側に拝観することができるでしょう。
駅からの所要は22〜3分ぐらいとなります。

3103号室の住人が中から外を窺った瞬間を狙いましょう。午前にバリ順となります。

※狭い場所です。街路を通行する人に、
いやむしろ誰もいなくても、大声で何度も
「工藤さんがいつもお世話になってます」
と挨拶し、品行方正に振る舞いましょう。
※ガードレール向けの撮影地です。ブルマー派の方は松戸市立中学校で撮影しましょう。

ブルマ親父工藤大介
https://crowdworks.jp/attachments/4257884.JPG
0833名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/10(月) 18:42:57.33ID:kM31oq2x0
▲△●2018年の撮り納めにおすすめ・ガードレールと金網フェンスご尊顔ポイントの確認です●△▲

曲がり角から北北東に真っ直ぐ伸びた坂道、その先にガードレールと金網フェンスの流麗なご尊顔を左に望む絶景ポイントがあります。
武蔵野線船橋法典駅を出て、スキップしながら線路沿いに北に進みましょう。
650mほど先で法典の湯の向こうを左に折れ、突き当たり信号を右へ、少し先の小道に入ります。
築葉根幼稚園を過ぎ、市川東高校敷地の向こうを折り返すように右に曲がります。
歩みを進めるたびに、奉免市営団地3号棟を背景にした、美しいガードレールと金網フェンスを左側に拝観することができるでしょう。
駅からの所要は22〜23分程度となります。

※周囲は住宅地です。街路を通行する人に、いやむしろ誰もいなくても周囲の各玄関や市営住宅の各ベランダに向かって、大声で何度も何度も
「工藤さんがいつもお世話になってます!!」
と挨拶し、品行方正に振る舞いましょう。
※天候や時間により、晴れてたり曇りだったり雨だったり、朝だったり昼だったり夜だったりします。どの場合も至
近の奉免市営団地3号棟3103号室の裏手や階段室前で、目一杯たっぷりおくつろぎください。

ブルマ親父工藤大介
https://crowdworks.jp/attachments/4257884.JPG
0834名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/10(月) 19:06:48.35ID:t9ilmPyN0
◇◇◆◇工藤大介ウォッチャー注意報◇◆◇◇

来週からいよいよ、工藤大介43歳誕生日のカウントダウンとガードレール撮影同好会とのコラボイベントが始まります。
そのため、武蔵野線・総武線・京成線の各駅前通りや人気の撮影ポイント奉免町周辺各街路・アーセナル通り沿い各店舗では“工藤大介ウォッチャー”や“にわか5ちゃんねらー”による工藤大介撮影会が開催されます。
特に奉免市営団地3号棟前や、「迷惑駐車はやめましょう」看板前では先客優先の基本原則は破棄されます。
工藤大介に拘るカメラマンはデイリーヤマザキで撮影するよう、ご理解ご協力をお願い致します。
ホンダN-ONE習志野ナンバー5741は廃車されましたので、くれぐれもお間違い無きようお願いします。

ブルマ親父工藤大介
https://crowdworks.jp/attachments/4257884.JPG
0835名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/10(月) 19:15:35.41ID:n13lsUL60
〜工藤大介「43歳無職独身」の真実〜

刃渡り50cmの牛刀で熊を倒せるわけでもない。
時たま贅沢でサイゼリヤワインは飲んでも、オーストリアとオーストラリアの違いがわかるわけでもない。
自称カメラマンでも実際、金を稼げたりスタジオに勤めるわけでもない。
失敗して上達するスタイルと言いつつ、自分は上達しているわけでもない。
NPS中古ストラップを付けてはいても、
メンバーでもない。
車遍歴を嘯いて自ら猛者を名乗っていても、車検切れ廃車でもはやホンダN-ONEナンバー5741も無い。
スマホガラケーに金をかけても、誰かと会話をするわけでもない。
毎日毎日各掲示板で自演し放題、依存症が治らない。

ついでに、
ブルマーがジャージなのはJCガールのせい
JCガールに近づけないのは教員のせい
人生が狂ったのは親のせい
カッパハゲなのは歳のせい
車検切れなのは車のせい
修理代が無いのは無職のせい
カメラがD5600レンズキットなのは自演回線のせい
レンズキットの画質性能が悪いのはニコンのせい
NPSストラップが中古なのはNPS(入れてくれない)のせい
松戸市立の中学校から締め出されたのは
ファミリー商会小金原店のせい

絶っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ対に許さないからな!!!!!!!!

ブルマ親父工藤大介
https://crowdworks.jp/attachments/4257884.JPG
0836名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/11(火) 22:51:07.15ID:J+LcIcas0
ワロタw
0837名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/13(木) 03:42:32.81ID:8sbfwEyB0
>>835
何の恨みがあるんだ
その人と何があったんだ
面白そうだから
話を聞かせてくれ
0838名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/17(月) 22:46:35.26ID:D2AmbOmk0
・キヤノン説明会で聞いた「ミラーレス大口径マウントのメリットと実例」
0839名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/18(火) 12:08:21.56ID:+uCK8Y/O0
ブルマサンタって何??
0841名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/22(土) 11:14:13.52ID:Etul9ZLB0
ボディ剛性、ファインダーの見え、レンズ性能はZが一番良いって海外でも★5つだもんな
0842sage
垢版 |
2018/12/22(土) 20:13:52.43ID:Vrzm9eBu0
ん?
0843名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/23(日) 15:03:54.03ID:+mVRNPev0
>>841
シャープネスと彩度ましましでシャープに見せてるだけの糞レンズを高評価する人たちって一体w
ワーストレンズオブザイヤーにも輝いてるゴミを褒めてる人たちは金で雇われてるの?
0844名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/23(日) 15:19:41.15ID:Fls+iMzc0
>>838
インチキ説明会か
0846名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/04(金) 22:16:48.10ID:c+2ogQY60
>>843
レンズでシャープネスと彩度を上げるてどうやるんだ?
理想レンズでさえ同等、実際には多少なり落ちるのが当たり前だしなあ
0847名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/05(土) 10:25:00.04ID:6gNwc61P0
Z Nikkorが最高なのは間違いないところではある。
0848名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/05(土) 10:32:36.60ID:/iNdQtFl0
NASAがSONYを使いだしたらソニーに移るから
0849名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/08(火) 20:36:09.25ID:tMhXS1GL0
>>846
そこがニコンの光学設計で凄い所
ナノクリマクロ60とか、シャープネスが凄いからな
解像度優先設計にすればいい

彩度を上げるってのも、色収差を解消すれば良い
キットレンズより単焦点のほうが色ノリが良いってのは、オカルトでも何でもない
光学的に説明されている
ハイレベルな色収差補正ってことだよ
色ズレが多く、コントラストも低ければ当然彩度は出ない
0850名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/08(火) 20:42:11.39ID:3nu9Crpy0
色は黄色寄りで使えないけどな
0852846
垢版 |
2019/01/11(金) 08:12:42.27ID:5VyiWWrL0
>>849
亀レスですまないが色収差で彩度が決まるような記述は納得できません
趣味の天体写真で反射望遠鏡(色収差皆無)も使うのでレンズ系とは違いかえって彩度は高くないアッサリとした印象でいる
ニコンのレンズでいうとニーニーがアッサリ系の代表でしょうか、色収差補正はかなり良好だと思ってますが
並べて見てるとなんか彩度が低いと感じるくらいです
0854名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/12(土) 20:22:10.93ID:m27R1TMf0
レンズ枚数とコーティングで決まる
0855名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/14(月) 15:40:16.74ID:myhsD9LF0
王者キヤノンがこのまま寝てる状態だったら、ニコンの目標通り
フルサイズミラーレスのシェアNo1をZがとれそうだな

既にZ6とZ7でシェア22パーくらいとってしまった
0856名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/15(火) 00:49:37.97ID:CiUnxBt90
100メガピクセルIBIS機を出すが

高感度特性は自爆する可能性がある
0857名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/18(金) 08:00:44.56ID:vym4xgGn0
          _Y_
            r'。∧。y.
         ゝ∨ノ   工藤大介が                    ,,,ィf...,,,__
          )~~(   ブルマを被ってる間に        _,,.∠/゙`'''t-nヾ ̄"'''=ー-.....,,,
         ,i   i,                        ,z'"    ̄ ̄ /n゙゙''''ー--...
         ,i>   <i N−ONEはどんどん解体   r”^ヽ      く:::::|::|:::〔〕〔〕   
         i>   <i.  されていく・・・・。      入_,..ノ ℃      ̄U ̄_二ニ=
`=.,,ー- ...,,,__  |,r'''"7ヽ、|  __,,,... -ー,,.='             >ーz-,,,...--,‐,‐;;:'''""~
  ~''':x.,,  ~"|{ G ゝG }|"~  ,,z:''"                      ___
      ~"'=| ゝ、.3 _ノ |=''"~      <ー<>         /  l ̄ ̄\
        .|))    ((|        / ̄ ゙̄i;:、      「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\
             ))|       r'´ ̄「中] ̄`ヾv、   `-◎──────◎一'
                   ├―┤=├―┤ |li:,
                   |「 ̄ |i ̄i|「.//||「ln|:;
                   ||//__|L_」||__.||l」u|:;
                   |ニ⊃|  |⊂ニ| || ,|/
                   |_. └ー┘ ._| ||/
                   ヘ 「=P ̄ ̄| /
ブルマ少女ゆかり★
https://pbs.twimg.com/media/CTBcFm0VEAA3mjW.jpg
ブルマ親父工藤大介
https://crowdworks.jp/attachments/4257884.JPG
0858名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/19(土) 08:18:53.92ID:u/S7lkcC0
44歳まであと3ヶ月

          _Y_
            r'。∧。y.
         ゝ∨ノ   工藤大介は                    ,,,ィf...,,,__
          )~~(     自演している間に       _,,.∠/゙`'''t-nヾ ̄"'''=ー-.....,,,
         ,i   i,                        ,z'"    ̄ ̄ /n゙゙''''ー--...
         ,i>   <i  無職のままどんどん歳を   r”^ヽ      く:::::|::|:::〔〕〔〕   
         i>   <i.  取っていく・・・・。      入_,..ノ ℃      ̄U ̄_二ニ=
`=.,,ー- ...,,,__  |,r'''"7ヽ、|  __,,,... -ー,,.='             >ーz-,,,...--,‐,‐;;:'''""~
  ~''':x.,,  ~"|{ G ゝG }|"~  ,,z:''"                      ___
      ~"'=| ゝ、.3 _ノ |=''"~      <ー<>         /  l ̄ ̄\
        .|))    ((|        / ̄ ゙̄i;:、      「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\
             ))|       r'´ ̄「中] ̄`ヾv、   `-◎──────◎一'
                   ├―┤=├―┤ |li:,
                   |「 ̄ |i ̄i|「.//||「ln|:;
                   ||//__|L_」||__.||l」u|:;
                   |ニ⊃|  |⊂ニ| || ,|/
                   |_. └ー┘ ._| ||/
                   ヘ 「 ̄ ̄ ̄| /

ブルマ親父工藤大介☆
https://crowdworks.jp/attachments/4257884.JPG
0859名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/20(日) 21:10:28.58ID:zM+aqWXe0
このスレ見てるとNikonZにライバル勢がびびってるのが
良くわかった。ミラーレス買うならNikonのZにしよう。
0861名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/20(日) 21:40:22.13ID:+PtZHTuZ0
この先、ニコンはレフ機を出さないような気がして仕方がないのだがな
もちろんD500sとかの些細な改良は除いてだが

キヤノンが今のところRで様子見なのは見え見えだが、そろそろ決断の
タイムリミットも迫ってるし
0863名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/21(月) 17:47:33.77ID:B+NkMfq+0
ニコンの今季、数字ヤバイじゃんどーすんの?
0865名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/22(火) 10:02:12.32ID:EPEFSfY30
>>861
Rは間に合わなかっただけだよ
Zの1か月後に発表とか、タイミングが良すぎる割に製品はグダグダだもんなw
今出せるレベルの試作機をとりあえず放り込んでみたってのがわかる

ニコン一眼は、D5、D500が究極の域にまで達しているので、
微妙な改良はするだろうけど、ほぼ最後っぽいな。
0866名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/22(火) 10:17:07.79ID:GopXQSwk0
D500はもう無いだろうな

貧しいニコ爺を錯覚させるための表面ギミック満載だったけど
全プラ成形とか今時豆センサーとか
D5でやったアップデートも無かったし

まさかたった数年でマイクロ43に
完敗するとはね 情けない 失笑カメラだよ

いくらニコ爺でも2度も欺されないよ
0867名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/22(火) 10:37:23.20ID:EPEFSfY30
>>866
フェイクニュースわろた
D500はマグボディと最新の炭素複合素材な
炭素複合材料「Sereebo」(セリーボ)

エンプラより軽くて強い、未来の素材だね
炭素複合素材使ってるのニコンだけじゃね?

PCならDELL、HPで採用例はあるけどな
そんだけニコンは先進的ってわけ
0868名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/22(火) 10:48:20.24ID:ECqAo8N/0
だからニコ爺馬鹿だっての
じゃ何でD850とかD5とかZ6や7で使ってないんだよ
単なるコストダウン素材だからD500でプラ成形なんだろ
10年もしたらパリパリ割れてきて全部粉になるぞ

挙がってるPCだって激安メーカーばっかりじゃん
HP機とかDELL機の自慢する奴なんかいねーよ

早く気付け
0869名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/22(火) 11:00:44.61ID:EPEFSfY30
>>868
キチガイだな、こいつw
Zがマグボディの理由は公式ページやカタログにも書いてある
小さいボディに機能を詰め込んだので排熱のために金属外装
フルサイズも同じ

EOS Rもまったく同様の理由で金属外装
論破終了

APSとフルではセンサーからの熱が違うため
0870名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/22(火) 11:05:51.39ID:EPEFSfY30
EOS Rが金属ボディなのも、熱のためってカタログやインタビューにはっきり書いてある。
ミラーボックスまで金属化して排熱効果を高めている。
フルサイズセンサーはAPSに比べて発熱するし、ミラーレスでは熱スペースが無くなるための金属化。
熱問題がなければ炭素複合素材を使えただろうな。

そもそもプラと炭素複合素材の違いもわからないガイジw
0871名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/22(火) 11:06:09.84ID:F80iKWcY0
良かったねー 未来素材にハイテク満載で
でももはや全てがマイクロ43に負けちゃってる

早く気付け
自称テクノロジーwwがなんの結果も出していないことを
0872名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/22(火) 11:15:08.27ID:bBax811C0
ああ、それから

>炭素複合素材

フルサイズ機で使ってないコストダウン材料ね
パリパリバインダー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況