X



Nikon Z 6 Z 7 [Zマウント] Part21
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5719-atAl [220.102.100.152 [上級国民]])
垢版 |
2018/09/04(火) 18:31:44.46ID:KkTuImNq0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ建て時に!extend:checked:vvvvvv:1000:512
をコピペして3行になるようにしてください
次スレは>>950が立ててください
立てられない場合はその旨伝えて、立てられる人が立ててください

Nikon Z 6・Z 7 [Zマウント]スレ

ニコン ファンミーティング
http://www.nikon-image.com/event/fanmeeting_2018/
撮影体験コーナーでは、Z シリーズを含む機材での撮影画像データをお持ち帰りいただけます。ご希望の方は「XQDカード」をご持参ください。

前スレ
Nikon Z 6 Z 7 [Zマウント] Part20
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1535869202/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0800名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f98-AFME [220.96.225.104])
垢版 |
2018/09/06(木) 10:31:41.10ID:/m6QlFCE0
>>796
そんなわけないでしょw
0801名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f98-AFME [220.96.225.104])
垢版 |
2018/09/06(木) 10:35:18.64ID:/m6QlFCE0
>>797
一年後や半年後に新機種が出たら、Z買った奴らが暴動起こすかもよw
ソニーは、α6300から半年ぐらいで6500が出た時は
もともとの価格が安かったから、買い替えした人もいたけど
Z7は買い替えするにも、下取りや中古価格も暴落してそうで
手出しが30万以上なるような
0804名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d29f-MuoX [27.95.133.26])
垢版 |
2018/09/06(木) 10:43:24.85ID:v8jSklBQ0
>>801
レンズが揃い始めた頃に出てきそうですよね
期待!
0806名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa63-7H8y [106.129.84.156])
垢版 |
2018/09/06(木) 10:50:47.13ID:vFnKcEaQa
>>801
> 一年後や半年後に新機種が出たら、Z買った奴らが暴動起こすかもよw
何故暴動を起こすのだ?意味が解らない。
更に、スペックアップしたZが手に入るのだぜ、喜ばしいことでは?
Z7を予約しているが、一年後や半年後に新機種が出たら喜んで買い替えるぜ。
ただ、自分のニーズに合ったスペックアップのみであるがな。
瞳AFとか連写とかならイランぞ。


> Z7は買い替えするにも、下取りや中古価格も暴落してそうで
暴落してもイイじゃないか

> 手出しが30万以上なるような
趣味のもの、しかもカメラだ、30万以上って他の趣味に比べて安いわ。
0819名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d22b-205K [219.97.16.88])
垢版 |
2018/09/06(木) 11:49:23.90ID:tQLKOCBo0
キヤノンがRを出してくれたお蔭でGKがそっちにたかっているので多少穏やか進行
Zは即買いでも無いが期待して見守っていよう 他に行く気はあまり起きないし
0826名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM7b-t8fn [210.149.255.117])
垢版 |
2018/09/06(木) 12:30:14.30ID:CUZGb3EwM
>>746
Rは同じセンサーの5D4より20万円安く発売するみたいだからな。。発売日に買ってlogまで有料で付けた人やってられんやろ

その点、センサーシフト付いたZ7はD850より5万円高く発売する訳だから道理に適ってるんだよな

商売上手な会社は最初から全部載せしない
次に新型出す時困っちゃうもんな
0827名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa8f-FJXj [182.251.242.33])
垢版 |
2018/09/06(木) 12:32:58.29ID:+KH6hfrXa
>>818
感光体に今来ている光の色温度は何ケルビンに設定することと、
ポジ化された記録画像の色を人間個々人の主観でどう感じるかは、
別問題だが。基準値に合わせてキャリブレーション取るのが、
まず出発点だ。キャリブレーションを取ることと、
記録画像の色彩再現上の補正をごちゃ混ぜにしてる状況じゃ理解以前のレベル。
0828名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f98-AFME [220.96.225.104])
垢版 |
2018/09/06(木) 12:34:57.71ID:/m6QlFCE0
>>826
載せないじゃなくて、載せられなかったんじゃないの?
0831名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa63-7H8y [106.129.84.156])
垢版 |
2018/09/06(木) 13:08:02.62ID:vFnKcEaQa
>>807
購入後直ちに、数冊の"ニコンの世界"の上に鳥ストラップ&Nikon 100 th anniversaryのステッカーを貼った俺仕様のZ7を乗っけた画像をうPしてやるよ。
0834名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM4e-EmpT [163.49.215.142])
垢版 |
2018/09/06(木) 13:21:08.81ID:y6exJ4QPM
>>828
ニコンは悪い意味で石橋を叩いて渡らない
動作保証のない機能は載せないし客のニーズを満たさないと判断するとすぐに計画を止める
逆に言うと客は安心してニコン製品を買える
0835名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/06(木) 13:21:17.54
運動会の為に買うといういいわけなだけであって、
実際に運動会でミラーレス使ったら大惨事になることくらいわかってるだろう。
0841名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spe7-9+4Y [126.152.2.38])
垢版 |
2018/09/06(木) 13:46:44.35ID:6Awv0Pkpp
石橋を 叩いて誰かに渡らせる
0842名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM02-WrRQ [153.159.88.121])
垢版 |
2018/09/06(木) 14:03:55.19ID:rL6xwIa5M
>>841
誰か=木梨
0845名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 56e8-uvnW [153.151.184.29])
垢版 |
2018/09/06(木) 14:07:37.79ID:B8dXs05b0
>>3-4
バカじゃねえの
24-70がこの程度の歪曲するのは当たり前じゃねーか
もしも減らそうと思ったら大きく重く高価になるとか四隅が甘くなったりする
あるいは陣笠状の歪曲になったりな
それを甘受できるのか?
デジタル補正することを考えたらこれが現状ベストなんだよ
0847名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0623-X0d4 [113.37.11.39])
垢版 |
2018/09/06(木) 14:21:39.19ID:5fgCQ24/0
>>844
もちろんメインとは思ってなかったよ
でも J5 と 32mmF1.2 で撮った絵を一度見てごらんよ
サブ機として大いなる可能性があったのになあ

まあ、
ニコ1チームが Zマウント開発に引き継がれていったのだとしたら
あきらめもつくけどね……
0850名無CCDさん@画素いっぱい (ペラペラ SDb7-YtxV [110.161.211.115])
垢版 |
2018/09/06(木) 14:55:03.13ID:KJmFiSX4D
Z1-5はそのために空けてると解釈してる
0854名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 56b8-VZMV [153.174.233.222])
垢版 |
2018/09/06(木) 15:35:34.45ID:3AQ4WizT0
ミラーレスって使ったことないんだけど、絞り値が反映されて見えるんだっけ?
0858名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa6a-fTNn [111.239.90.215])
垢版 |
2018/09/06(木) 15:50:31.18ID:WKz77/r9a
>>854
絞り設定を変えるとレンズは常時実絞り状態になって、そのままで被写界深度がEVFで確認できるものの
方が多いのかな?

ただそれはカメラの設計の仕方によるわけで、レンズは常に開放状態のミラーレスだって作れる。今度の
キヤノンのEOS Rがそうらしいね。
0861名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa6a-fTNn [111.239.73.133])
垢版 |
2018/09/06(木) 16:11:50.90ID:aFuN/hpYa
>>859
実絞り状態だと測距にはやはり不利なんですかね?
もちろん光量が落ちるという意味では不利なんでしょうけど、それを別にしても原理的に精度は悪くなるのかな?
素人目には被写界深度が深くなってる状態で測距してるのだから、精度が悪くなりそうな気がしますけど。
ただ開放測距だと絞りの変化に伴う焦点移動が反映できないから実絞り測距の方が精度が良いという人もいますし。

測距とは別に、将来的に秒間20コマ、30コマでの撮影なんてことになると、さすがにその速度で絞り羽根を動かす
のは不可能でしょうから、原理的に羽根の開閉を伴わない実絞りタイプの方がカメラの設計として有利な気がします。
0863名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bfd2-AODs [124.140.238.152])
垢版 |
2018/09/06(木) 16:35:18.71ID:oX4UdRC00
>>859
>>861

精度の問題があるのでニコンZはf5.6までは実絞りでf5.6以降は絞らない設計がなされているのだろうね。
0865名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM2a-r7Fj [103.84.125.36])
垢版 |
2018/09/06(木) 16:41:50.35ID:BmvPgQvuM
ってことは、Fマウントの中古は増えたり値崩れしたりしない?
買うの控えてるんだけどなー
0869名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa8f-Qf52 [182.251.246.48])
垢版 |
2018/09/06(木) 18:01:56.30ID:gDEb5Dkma
https://www.youtube.com/watch?v=rUbyHMGU8Qo
瞳AFとは謳ってないけど、これ見ると手前の瞳に合わせるような挙動を示してない?
0870名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペ MMb7-MuoX [110.165.181.111])
垢版 |
2018/09/06(木) 18:04:22.78ID:/BZInd/bM
>>864
君はファンミーティングでお触りしてきたのかい?それともスペック馬鹿かな?
0871名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c323-O+me [58.159.74.23])
垢版 |
2018/09/06(木) 18:19:12.33ID:o5MmuYeX0
フルサイズで5000万画素超えたら、ポトレ詰んじまうね。
肌の粒状性がもろに出ちまうんだよ。化粧してあってもね。
これをクリアできるコスメはやっとこさ今週資生堂が発表したばかりだ。
ましてすっぴんのモデルなら…わかるね?

俺たちアマチュアはモデルを選べてもメイクアップや化粧品を選べない。
進みすぎるメカにもとんだ落とし穴があるもんだ。
0872名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM7b-EmpT [210.138.177.44])
垢版 |
2018/09/06(木) 18:21:30.56ID:qIg2lpzYM
>>871
それはホント思うわ
解像力が凄すぎてモデルが可哀想になる時がちらほら出てきてる
大抵レタッチして誤魔化すけど修正前を渡してしまう怖さったらない
0874名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペ MMb7-MuoX [110.165.181.111])
垢版 |
2018/09/06(木) 18:33:46.14ID:/BZInd/bM
若いプロのモテルはわりと慣れてきてると思うけど、素人モデルや年配の女性とかは嫌がるね
0876名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 529b-2FgU [125.198.81.163])
垢版 |
2018/09/06(木) 19:19:47.36ID:di8PV9Yl0
D500使ってるけど、フルサイズも導入したくてZ
6気になりまくり。
500使うと750は何だかな〜だし、850とZ7は高画素すぎて使いにくそうだし…
早く実機触りたいです、ニコンさんお願いします
0877名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM03-ic2c [202.214.125.187])
垢版 |
2018/09/06(木) 19:27:56.52ID:cGu+8tM6M
>>876
まだ6会場のファンミあるし触ってくればいいかと
まあ近くになければ家電屋に並ぶまで我慢だけど
0878名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 56b3-r7Fj [153.133.42.148])
垢版 |
2018/09/06(木) 19:37:21.57ID:/6g4ofFy0
今D750買うのはアホなのか...
0882名無CCDさん@画素いっぱい (ペラペラ SDb7-YtxV [110.161.211.115])
垢版 |
2018/09/06(木) 19:51:57.35ID:KJmFiSX4D
Z6は動画性能が高いはずだが
まだ隠されている
0889名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 529b-2FgU [125.198.81.163])
垢版 |
2018/09/06(木) 20:36:38.32ID:di8PV9Yl0
>>877
一番近いのが東京だったのよ、仕事で行けなかったけど。
それだけのために地方のファンミーティング行くしかないかw

>>877
D850買ってD500の置き換えもありなんだよねぇ、ただ高画素すぎて手持ちのPCもスペックアップさせないといけないから、予算が…
0898名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/06(木) 20:55:32.43
>>890
いや、ニコンはボディーも伝説級のポンコツだよ。
書き込めないのでなにがNGなのか確認するために小分けで書き込むわ。
0899名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/06(木) 20:56:12.94
 バッテリーの持ちが初代α7並み
 シングルスロット
 注目のF0.95ノクトがMF

 ザ、ニコン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況