>>248
現時点での撮像センサーの性能なら画質や感度ではフルサイズ判が最適だというだけの話でしょ。レンズが重くてデカくて高価になりがちな欠点も抱えてるわけだし。

今後、数年〜十数年でセンサー性能が飛躍的に向上し、小サイズセンサーでも十分な画質や感度が得られるようになったら主力製品はフルサイズ判から、もっとセンサーが小サイズのAPS-C判やマイクロ4/3判へと移行するのは必至でしょ。

マイクロ4/3は、将来的なセンサー性能の大幅向上を見越して規格を制定したらしいけども、あの小さなセンサーサイズで規格を制定するには時期的に十数年、早すぎたように感じる。
マイクロ4/3サイズのセンサーで、十分に高品質な画質や高感度を手に入れるには、まだあと数年〜十数年かかるような気がする。

でもAPS-C判、マイクロ4/3判、1インチ判などの小サイズセンサーでも十分な時代が来て、さらに画像の電子補正(画像処理)も当たり前になれば、レンズも軽くて小さくて暗くて安価なものが主流になるだろうから、プロを含めて多くのユーザーも、当然そっちへなびくだろうしね。