X



FUJIFILM X-T1 / X-T2 Part59

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 22b3-+Hpw)
垢版 |
2018/09/05(水) 17:22:41.04ID:MSF4GC1a0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消えて、コピペ用の2行目が残る)

●製品情報
X-T1
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x_t1/
X-T2
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x_t2/
●特設サイト
X-T1
http://fujifilm-x.com/ja/cameras/x-t1/
X-T2
http://fujifilm-x.com/ja/cameras/x-t2/
●X Story
http://fujifilm-x.com/ja/x-stories/
●撮影画像サンプル
X-T1 (http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x_t1/sample_images/
X-T2 (http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x_t2/sample_images/
●参考サイト
X-T1
・Photo Yodobashi (http://photo.yodobashi.com/fujifilm/camera/xt1/
・Kasyapa (http://news.mapcamera.com/KASYAPA.php?itemid=23226
・BicPhotoStyle (http://www.biccamera.com/bc/c/contents/bicphotostyle/fujifilm/x_t1/index.jsp
X-T2
・Photo Yodobashi (http://photo.yodobashi.com/fujifilm/camera/xt2/
・Kasyapa (https://news.mapcamera.com/KASYAPA.php?itemid=29977

●前スレ
FUJIFILM X-T1 / X-T2 Part58
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1534772578/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0968名無CCDさん@画素いっぱい (シャチーク 0Caf-GRiT)
垢版 |
2018/09/09(日) 22:27:37.70ID:NJdLqyLsC
TECHARTアダプタ使えば一部のEFは使えるけどね。
シグマARTとか中版F1.4の写りはかなりのものよ。
0970名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4f8a-kGpO)
垢版 |
2018/09/10(月) 00:08:20.65ID:cXuhEl140
俺は基本RAW
たまにACROS
他のFSは変態色なので使わない
富士は記憶色!と言うけど、俺の記憶とは異なる
0972名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4f8a-kGpO)
垢版 |
2018/09/10(月) 03:03:23.98ID:cXuhEl140
若干、塗り絵っぽい印象だったが
背面液晶で見ただけなので
気のせいか
0973名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9619-zIvN)
垢版 |
2018/09/10(月) 04:38:02.53ID:w90STA/B0
>>876
読み出し速度については、発表会では初代のX-Transを1とした場合、X-TransUで2倍、X-TransVで7倍、X-TransWで10倍となっていて、
X-T2のローリングスピードは1/27程度でT3で1/40程度とされているので、
旧世代の2倍もなく、1.5倍弱程度のはずですよ
また、クロップモード時はローリングスピードは1/60sになるようですが、6,240x4,160で1/40→4,992x3,328で計算すると、16ms(約1/60s)となるので、
表示はライブビュー用の低解像度読み出しで全体を60fps表示して、電子シャッター時は撮影範囲のみを読み出していると思われ、
走査速度自体は変わるわけではないですが、1ライン毎の読み出し時間が減ることとになるので、フル解像度より歪みは出にくくなるでしょうね

ちなみに、cinema5Dのテストでは4K25pのテストでは9msと測定されているので、
フル解像度読み出しに計算すると、1/93.75s(約10.7ms)程度も出ている結果となっていたりします
(T3は4K30pまではクロップ無しなので16:9の6,240x3,510読み出しから計算)
メモリ積層のα9でも1/150(約6ms)程度と言われているので、これが実際に近い数字だとするとかなり歪みは出ないということになりますね
0981名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ aee8-ydPo)
垢版 |
2018/09/10(月) 16:20:30.52ID:9t1oSPNX0
>>979
VSCOじゃなかなかでないと思うよ
まずVSCOがどの段階を真似てるかが不明
スキャナーの画像エンジンの癖とフィルムの種類 露出時のカラーシフトごっちゃ混ぜ
緑にシアンが入ってたりハイライトにピンクがうっすら入ってたりする
この色かぶりが完全に取れない所の色再現が難しい
VSCOのプッシュプリセットじゃそれっぽいなにか 

スキャナの補正がRGBじゃなくプリント想定してるからCMY明るさ暗さでラボの人が調整してて
しかも国によって色彩感覚が違うw 
日本のラボに出しても上のリンクの色にならない 
0983名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ aee8-ydPo)
垢版 |
2018/09/10(月) 16:36:56.31ID:9t1oSPNX0
>>979
https://blog.sreda.photo/2017/08/31/film-test-exposure-portra400-pro400h/

FUJIのフィルムシミュじゃこのカラーシフトもグレインも再現できてない
+3EVもすればハイライト飛んでしまうし
カメラ側の露出が大きく変わってるのに
明るさにおおよその一貫性があるのはスキャナーが露出を補正して一定化させている 
もっというとネガの黒い部分はスキャナのCCDノイズが入ったり更に面倒

現像液の状態でもかぶりが発生するし
0991名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa77-Ok55)
垢版 |
2018/09/10(月) 17:56:45.06ID:JfOF5nJAa
>>987
ダイヤモンドプラチナ会員だったらエントリーで2万ポイントに上限が上がるよ

t3買うなら20万以上買い物するのも難しく無いはずだしダイヤモンドプラチナ会員ならエントリーしといた方がいい
0992名無CCDさん@画素いっぱい (シャチーク 0Caf-GRiT)
垢版 |
2018/09/10(月) 18:08:37.10ID:I1fzjAb7C
自分も昔はContax645使ってたけどね。
ニコンのフィルムスキャナみたいのは終わってしまったし、
フィルムも現像も高くなったし、そもそもラチチュード狭いし、も〜やる気はないな。
カラーが出せないと思うひとはシコシコやっていただくしか。
0994名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdda-sJ5p)
垢版 |
2018/09/10(月) 19:27:45.44ID:UuBWClLxd
>>864
85oや135oを使ってたらしい。
彼の晩年のポートレートを見ると、パナソニックのミラーレスで望遠ズーム伸ばして撮影してる姿が印象的。
0996名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 53bd-X9EZ)
垢版 |
2018/09/10(月) 20:37:02.71ID:Xfg07o6M0
Ume
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 4時間 52分 39秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況