X



PENTAX レンズ総合 255本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4225-X0d4)
垢版 |
2018/09/06(木) 15:05:27.44ID:imDjQPG30
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目はコマンド処理されて消え、2行目は処理されずにコピペ用として残る)
次スレは>>950を過ぎてから流れを見つつ準備しましょう。

・TaKuMa/R - PENTAX DSLR Users UPLOADER(ろだ)
 http://pentax.mydns.jp/exif/http://pentax.mydns.jp/)※K10D Part45スレ584さん提供

・Photoble Uploader for PENTAX(さぶろだ)現在閲覧負荷※再構築表示
 http://pentax.photoble.net/ ※K20D Part19スレ1さん提供

★Kマウントラインナップ&ロードマップ ※18/02更新!
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/lens/images/K_Mount_Lens.pdf

前スレ
PENTAX レンズ総合 254本目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1533251143/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0634名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2e98-v8+k)
垢版 |
2018/09/23(日) 23:45:28.54ID:po7RsEaQ0
>>631
それじゃあんたのかどうかは分からんだろ。
バカなの?
063516 (ワッチョイ 61a1-Om/S)
垢版 |
2018/09/23(日) 23:50:19.05ID:UZo5qXW/0
>>ID:HxRdpHqMd

あのさ、レンズ総合スレでお前の上手い下手なんか関係ないんだよ。
お前の撮った上手な写真を見せてくれれば、そのレンズ評価の参考にはなるかな。
0638名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp71-v8+k)
垢版 |
2018/09/24(月) 08:06:59.73ID:QzH77wjvp
>>635
だいたいこの手のやつは言うだけで自分の写真は出さないからな。
0639名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd62-kK51)
垢版 |
2018/09/24(月) 08:13:24.14ID:/gmXRkped
写真、カメラの楽しみは人それぞれなのにフォトコンとかリミテッドとか押し付けがましいやつが一番ダサい。krでもタクマーでもオッケー
0640名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 19b3-/e2F)
垢版 |
2018/09/24(月) 12:43:46.24ID:xR4xOowH0
妄想の世界で生きてる人なんだから、ほっておこう。多分、入賞とか展示とか全部ホラでしょうw
0641名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr71-8RZ6)
垢版 |
2018/09/24(月) 13:01:03.79ID:Of5ddYSrr
>>611
今はKpで使っているけど多少線太いかな程度で相変わらず現役だよ
その日の気分で20-40か16-45のどっちかを付けて出かけてる。

16-85は万能系なので家内に使ってもらってる。
0646名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdc2-WDkk)
垢版 |
2018/09/24(月) 14:12:41.75ID:cDFnJQ4Vd
>>642
俺なら後者

70-200でかいし
0651名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa25-j2hj)
垢版 |
2018/09/24(月) 18:42:53.73ID:yRP8Wa0Ca
ペンタックスは18-300とか
とんでもねーのあんだろ

こんな広い幅を持ってると
なんか絵が甘いような気もしないでもないが
0652名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 19b3-IBuP)
垢版 |
2018/09/24(月) 18:46:59.30ID:K5XKUg5u0
だからDFA★24-120mmを出して欲しいんだ
レンズ付け替え、面倒臭い
0654名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5dc3-OveN)
垢版 |
2018/09/24(月) 19:07:52.98ID:C675Fnq60
>>651
DA18-270はタムロンからのOEM
画質はまぁ、この倍率にしてはよくやってるなって感じ。
0655名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd62-kK51)
垢版 |
2018/09/24(月) 19:19:45.03ID:/gmXRkped
DFA★70-200とDA★200じゃコーティングが全然違う。逆光耐性とか夜景撮ると強い点光源からのゴーストの出方がもう異次元で違う。
0659名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2ee8-lfwj)
垢版 |
2018/09/24(月) 19:45:42.23ID:l648JUAe0
>>658
カメラに着けてオートフォーカス時変な音が出ないか確認。
手でフォーカスリング回して引っ掛かり感とか無いか確認。
平面な壁に方眼紙を貼って、撮影、方ボケ等が無いか確認。
マニュアル撮影モードで絞りを変更してそれに合わせて
暗く明るくなるか確認。
これくらいやって、問題箇所が無いなら、まぁ大丈夫でしょ。
0663名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp71-3FfP)
垢版 |
2018/09/24(月) 22:06:40.12ID:ru08wNd6p
DA35安の話題が出てるから便乗

KP買って35mmの単焦点を検討してます
候補はDA35安とDA35マクロリミテッドです

f4〜5.6くらいに絞って人物の上半身程度の被写体を撮った場合、よりシャープに見える、又、解像度が高いのはとちらですか?
0669名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6919-wgSa)
垢版 |
2018/09/25(火) 01:17:12.99ID:MxyKVH200
>>668
自分も今のカメラ庫似たような物量。
645一式とDA各種と一部のタクマーって感じ。

昔フィルムの機材を処分したときに広角系を手放したのが今になって痛い。
仕方なく曇り有りのFA20買った上で修理に出したので結構な出費。
0670名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6919-wgSa)
垢版 |
2018/09/25(火) 01:27:40.90ID:MxyKVH200
>>620 みたいなのはネトゲ界隈で既視感が・・・放置推奨でおk?
0672名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4634-tHrl)
垢版 |
2018/09/25(火) 04:30:33.28ID:V4u9YhBh0
俺は貧乏性すぎて今まで買ったレンズは捨てられない
気に入ってないレンズもあるけどいつか必要になる時がある、捨てたらもう手に入らないと思うとなおさら・・・
タクマーもMも含めると20本以上持ってる
0674名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sde1-Jb2j)
垢版 |
2018/09/25(火) 09:36:30.92ID:JAMXbw5qd
自分はK-1が出てから標準ズームにF24-50/4を使ってるんだけど
画質もそこそこで重くないし捨てなくて良かったと思ったレンズになった
28mm始まりのFA安ズームは全て処分したけど
0676名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd62-kK51)
垢版 |
2018/09/25(火) 10:30:16.84ID:1MqVqS4ad
>>660
ボケは確かに★200の方がきれいと感じる。
0677名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd62-8MBq)
垢版 |
2018/09/25(火) 11:13:20.28ID:yszXZErJd
DFA★50の素晴らしさに感心したのでオールド含めて20本くらいある手持ちの50mmレンズ手放そうかと思ったが、結局リストラ対象はFA50 F1.4とSIGMA50mm Macroの二本だけになりそうだわ
0678名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp71-v8+k)
垢版 |
2018/09/25(火) 12:44:50.75ID:xJoC0RQrp
>>670
0686名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6919-irqk)
垢版 |
2018/09/25(火) 19:46:49.97ID:MxyKVH200
今になって思うんだが望遠系のDA☆だけでも
最初からDFA☆として設計して出してくれればなぁ・・・

仮にDFA☆60-250/4なんてあったら多少重かったとしても神だろ。
あと、1.4xリアコンをハナからDFAで出さなかったのが無念。
0688名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW c2a6-2FXw)
垢版 |
2018/09/25(火) 20:36:18.40ID:Leg96Y730
da★300と200はfaと同じ構造だよ。
同じ方法で過去のfa★もda★にリニューアルして欲しいかった。
dfaはデカすぎる。
周辺の解像とか気にしないから、ff対応のdaをもっと出して欲しい。
0690名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW c2a6-2FXw)
垢版 |
2018/09/25(火) 20:50:58.12ID:Leg96Y730
>>689
fa★300はf4.5で全然違うレンズだった。
0692名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 658a-coYL)
垢版 |
2018/09/25(火) 22:20:42.78ID:jOmsFk3n0
☆16-50だと望遠側も欲しくなるのが、体力の限界でハイキングにつらくなってきた。
ペンタで16始まりの長いのって16-85くらいしかないよな。
画質どないよ。
16-50をF4にしたときの周辺画質よりダサいってことはないよね。
0699名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM0a-OZV5)
垢版 |
2018/09/25(火) 23:10:12.56ID:kBPF3EZEM
GR3出るんだな
GRとDA21は御役御免かな
0700名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa4a-DV/Z)
垢版 |
2018/09/25(火) 23:21:38.63ID:6chPqyNka
GR3はスペックからはK70の中身を移植してる感じですね
35mm50mm相当のクロップも付いてるので、これが出たら
GR+KP/55-300PLMでローアマ領域は完結してしまう罠
20-40とかもろかぶりになるし、嬉しいような複雑なような
0701名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6919-irqk)
垢版 |
2018/09/25(火) 23:42:37.55ID:MxyKVH200
>>687
使えないとはぜんぜん思ってないし
200や300の単焦点系の実態は隠れDFAなのも分かってるけど・・・

メーカー側で敢えてDAからDFAにリネームしてない辺り
SR付きのフルサイズまで想定したイメージサークルは
確保してないのかなーと感じてただけ。
0709名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa4a-DV/Z)
垢版 |
2018/09/26(水) 01:02:14.61ID:h8b2dL1pa
>>705
GRサイドも商品企画、市場性、フルサイズがいいか、禁忌のズームか、
色々悩んでいたようだ。ミーティングとかアンケートとったりしてね。
で、スマホと刺し違えになるだろう結末しか見えないが、ようやく腹積もりを決めたみたい。
だから、設計の仕込みは既にしてたんだと思うよ。
安易に流行に迎合せずに、カメラの矜持を貫くとことは素直に応援したい。
スレ違いから戻すと、DA21、DA20-40あたりが被ってしまうのが悩みどころだわ。
0710名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6919-wgSa)
垢版 |
2018/09/26(水) 01:24:00.46ID:9ZSp1Sc+0
ウチの兄貴は特にカメラ趣味無いのに昔からずっと
安コンデジで速射マン続けてるからGR薦めてみよかな。

何故そのスタイルに落ち着いたのかが謎なんだが。
0712名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp71-j50f)
垢版 |
2018/09/26(水) 06:52:37.20ID:RLKoLdGBp
売れなくはないよ。既存顧客やオジさん中心にね
しかし沢山出ないこともハッキリしている
スマホとかぶる28mm相当で10万超えではね
DA11-18ともかぶるし
GRが大事な機種であることは分かるけど
0714名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd62-kK51)
垢版 |
2018/09/26(水) 08:18:34.70ID:/sIcDdE1d
>>701
DFAの★って妥協の全くないイメージ。デカ重だけど今のところハズレ無し★300出すなら単なるリニューアルじゃなくF2.8であってほしい。
0717名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd62-kK51)
垢版 |
2018/09/26(水) 09:52:57.41ID:/sIcDdE1d
>>716
知ってて言ってるけど何?
0718名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KKd6-C21U)
垢版 |
2018/09/26(水) 10:10:49.22ID:6bs1VfVlK
GRは動き出したが、
Kマウント機本体はK-1のアップグレードサービスの終了後だろうな動きがあるのは、まあ丁寧なアップグレードサービスだからいいか
レンズは出たばっかりだからなあ
0728名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウオー Sa0a-nL3Z)
垢版 |
2018/09/26(水) 12:57:28.61ID:SCgaQXnNa
>>715
物理的にKマウントボディに付くわけない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況