FUJIFILM X-H1 Part7

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュ 62b3-F1Yw)
垢版 |
2018/09/09(日) 21:33:05.26ID:f17Eb1my00909
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消えて、コピペ用の2行目が残る)

●製品情報
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x_h1/

●特設サイト
http://fujifilm-x.com/jp/cameras/x-h1/

●X Story
http://fujifilm-x.com/ja/x-stories/

●撮影画像サンプル
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x_h1/sample_images/

●前スレ
FUJIFILM X-H1 Part6
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1532504975/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0950名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6596-h3jL)
垢版 |
2018/12/21(金) 00:07:51.25ID:h3iQi/XW0
むしろフジの方が撮って出し使えないよ
AWBはおかしいし、フィルシミュレーションは塗り絵だし
まともな絵にしたいならRAW現像は必要
逆にソニーの撮って出しはメーカー名伏せてシュートアウトしたら大多数の人が支持する結果になってる
0951名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6596-h3jL)
垢版 |
2018/12/21(金) 00:20:27.97ID:h3iQi/XW0
画質も絵作りも機能もソニー機が遥か上
それに対するサイズ重量とコストの低さもソニー機が遥かに上だということを認めた方がいいよ
俺は操作系やデザインといった使用感の好みでフジを使ってるけどね
そういう好みや宗教的な理由がないならフジを使う理由はない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。