>>12
意味わからん。
Fマウントミラーレスなんか出しても、結局Nikon1がディスコンになったら
何の救いも無いのでは?

それより、各社のフルサイズミラーレス参入ラッシュが一巡したら、その後
「小型ミラーレスの再評価」が到来するから、ニコンはNikon1を早急に再起
させるべきだとは思う。

一眼レフでも、ニコンは一時期フルサイズに軸足を移してD300Sの後継機を
長らく出さずに実質「APS-Cフラッグシップ機は廃止」という雰囲気だった
のが、キヤノンがAPS-Cフラッグシップ機の「7D2」を出して話題になると
慌てて対抗する「D500」の開発に着手したが、発売までの期間はニコンは
「APS-Cフラッグシップ機が不在」で商機を逃してしまった。

今のニコンも「Nikon1は廃止」という雰囲気なのだろうが、近い将来、他者
の小型ミラーレスが話題になったら、また慌てて「Nikon1の新モデル」開発
に着手しても、やはり「D500不在期間」のような機会損失が生じる。

今のうちにNikon1 の新モデルを開発しておくべき。