X



Panasonic LUMIX S1/S1R Part9

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 65c3-aemA)
垢版 |
2018/10/01(月) 20:38:36.89ID:q0zKEUpQ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消えて、コピペ用の2行目が残る)

パナからフルサイズミラーレスが出るまで語り続けるスレです。

前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1538224719/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0923名無CCDさん@画素いっぱい (マグーロ Sd02-UpZo)
垢版 |
2018/10/10(水) 19:01:17.20ID:dYUjbD3pd1010
LXだのGHだのが長時間録画できるのはセンサーが吐き出す情報量が極小だから
なんでこんな簡単なことがわからないんだろ?
0924名無CCDさん@画素いっぱい (マグーロ Sad2-DFYV)
垢版 |
2018/10/10(水) 19:10:46.34ID:O7rzZqVta1010
>>922
ゲートキーパーって20分で止まるカメラメーカーの宣伝だけで生きてて羨ましいw
0925名無CCDさん@画素いっぱい (マグーロW 0361-JJrN)
垢版 |
2018/10/10(水) 19:11:33.78ID:UkoWGNiR01010
つまりパナソニックは肌色にはこだわってないし、RAWをいじればプロファイルレベルで死んでる肌色が生き返ると信じているということか?
プロを語っているけど、死んだ肌色は現像で生き返ることはないんだよ。嘘をつくなよ。
0926名無CCDさん@画素いっぱい (マグーロWW 84b3-Jw/P)
垢版 |
2018/10/10(水) 19:12:33.70ID:yl6qgbDM01010
そうそう地上波なんてもっと極小なセンサーで番組が作られてるよな

そんな低画質で満足してるから駄目なんだろうな、やっぱりフルサイズで番組作らないと駄目だよな

でも俺含む一般人にはそれで十分なんだけどね!
0927名無CCDさん@画素いっぱい (マグーロW a4c3-RseO)
垢版 |
2018/10/10(水) 19:14:30.64ID:TDhD0+OF01010
>>923
BMPCC4kはGH5S と同じセンサーを使っていてBMPCCの方が大きくてファンも搭載し
ているんだよ。
それでいてBMPCCの方がフリーズ多発なのでパナに技術力が示されたと言ういいサンプル。
0928名無CCDさん@画素いっぱい (マグーロ Sd02-UpZo)
垢版 |
2018/10/10(水) 19:16:16.89ID:dYUjbD3pd1010
>>925
こだわるというなら、普通に考えれば全ての色にこだわるだろね

プロファイルレベルで死んでるとか完全に意味不明な俺様専門用語出されても誰一人理解できんが、

センサやレンズに問題があって特定の波長をまともに記録できないなら、その情報はどうあっても復元できないね
後から捏造する以外の方法では。
0929名無CCDさん@画素いっぱい (マグーロ Sd02-UpZo)
垢版 |
2018/10/10(水) 19:16:55.18ID:dYUjbD3pd1010
>>927
で、BMPCCの方がアウトプットデータに優れてる、と
0930名無CCDさん@画素いっぱい (マグーロ 147e-TCVj)
垢版 |
2018/10/10(水) 19:17:27.12ID:FJ3N4Sgr01010
>>919
今まで苦労してきたことが
アプリで簡単にできる時代だもんね
本当これからカメラマンなしで
街中のセキュリティカメラが代用品にされる勢い
>>920
あれはスチルチューニングなので結構
キヤノンは動画もあるけどニコンはやばそう
数多くの写真屋が消えたり縮小したり吸収されたりしてる

>>925
ゴミはだまっていような
おまえらゴミの市場は本当どうでもいい
0931名無CCDさん@画素いっぱい (マグーロW 0361-JJrN)
垢版 |
2018/10/10(水) 19:20:08.34ID:UkoWGNiR01010
パナソニックは肌色が死んでるって言ったら、メチャクチャ釣れるな。バカとかガキかよ。毎日書いてやる。
0932名無CCDさん@画素いっぱい (マグーロWW bab3-Qx2F)
垢版 |
2018/10/10(水) 19:23:48.37ID:3sp1V1+z01010
ガキかよw
0933名無CCDさん@画素いっぱい (マグーロ bb13-TgND)
垢版 |
2018/10/10(水) 19:25:32.99ID:/4ZI452601010
ニコンは三菱グループだからな。
バックが強力なので潰れそうもない。
0935名無CCDさん@画素いっぱい (マグーロ bb13-TgND)
垢版 |
2018/10/10(水) 19:27:47.04ID:/4ZI452601010
三菱グループから抜けたらどうなるか知らんけどね。
0936名無CCDさん@画素いっぱい (マグーロ Sd02-UpZo)
垢版 |
2018/10/10(水) 19:29:39.39ID:dYUjbD3pd1010
しかしGHとかいうスレ違いの豆カメラ全く興味ないのでよくわからんのだが
BMPCCのwebサイト見ると接続I/Fから、背面液晶から、保存形式から、何から何まで本格的な映像機材のソレで
これって同じセンサーつかってるって以外のどこかに共通点あるんだろか?
0938名無CCDさん@画素いっぱい (マグーロ Sd02-UpZo)
垢版 |
2018/10/10(水) 19:38:36.78ID:dYUjbD3pd1010
>>937
ソレよくわかんないんだよね

画質や性能はソニーの方がいいけど鬼のように高い
そのくせバリアンもない。タッチ操作もないか微妙

普通にEOSMは勝負できる製品だと思うけど
0939名無CCDさん@画素いっぱい (マグーロ bb13-TgND)
垢版 |
2018/10/10(水) 19:45:29.91ID:/4ZI452601010
ソニーのカメラって熱暴走しやすいってイメージ。
α6000シリーズやアクションカメラの熱暴走はマジで惨いからな。
怒り狂ってる人多数。
ここまで惨いと何か開発に問題があるのかと疑ってしまう。
いまだに一眼カメラや民生用ビデオカメラで4K60P撮影可能な機種がないし。

もしかするとカメラの開発力は最低クラスなのではなかろうか。
それとも何か意味があって性能を抑えているのか。
0940名無CCDさん@画素いっぱい (マグーロW a4c3-RseO)
垢版 |
2018/10/10(水) 19:47:36.82ID:TDhD0+OF01010
>>936
マウントがm4/3でレンズとかSDカードが共有できるかな。
同じセンサーならGH5S とデータを混ぜても色を合わせやすそう。
予約した立場で言わせてもらうと不具合はある程度想定済みだけど大変だよ。
ブラックマジックももはやベンチャー企業という規模で無いと思うんだけどね。
0941名無CCDさん@画素いっぱい (マグーロ 84b3-vBoO)
垢版 |
2018/10/10(水) 19:55:31.08ID:2EzBNgaA01010
>>940
まったく動画のことはわからんのだが
画像処理して絵作りした結果を4:2:2だかなんだかの10bitだかまで圧縮して
それをMP4とかのフレーム間圧縮までかけた形でしか保存できないGHほげちゃらのデータは
他のカメラと簡単に整合がとれるものなのか?
BMPCCがRAW出力できるから凄まじいマシンパワーを駆使して
強引にGHに合わせられるってこと?
0942名無CCDさん@画素いっぱい (マグーロ bb13-TgND)
垢版 |
2018/10/10(水) 20:39:36.54ID:/4ZI452601010
なあ、BMPCCが熱暴走するって誰が言ってる?
検索しても全くヒットしないんだが。
知ってる奴は記事を張り付けてくれ。
0943名無CCDさん@画素いっぱい (マグーロW a4c3-RseO)
垢版 |
2018/10/10(水) 20:52:14.17ID:TDhD0+OF01010
>>941
あくまでアマチュアで個人の考え方であると前もって言っときます。
舞台撮影でマルチカムでやってメインでprores422、サブはmp4でlogで撮ってる。
グレーディングでは好きな色を出したいというより明暗や色の整合性を保つのが目的。
動画は写真のように一枚だけ良い絵があればいいわけでなく、時間変化で破綻しない方が見やすい。
舞台撮影ではビットレートやフォーマット云々よりノイズ対策の方が重要と感じている。
rawはPCの性能と保存デバイスの関係で持て余す事が想定出来る為使わないと思うが、
トンデモなく凄かったら考えを変えるかも。
0944名無CCDさん@画素いっぱい (マグーロ 84b3-vBoO)
垢版 |
2018/10/10(水) 21:09:53.09ID:2EzBNgaA01010
>>943
何が言いたいのかさっぱりわからんが、
カラコレ頑張ってます!ってことでしょ?
で、ノイズ感が大事なので同じセンサは合わせやすいっぽい
ってのはまぁわからんでもないけど、RAWでないなら
NR処理はそれこそメーカーによって全然ちがうとおもうけどね
それでも元データのノイズレベルは一緒だからそう大きな差にはならないってことか
0945名無CCDさん@画素いっぱい (マグーロW a4c3-RseO)
垢版 |
2018/10/10(水) 21:15:50.20ID:TDhD0+OF01010
そもそもBMPCC4kが手に入って無いので答えようが無い。
動画の画質はBD画質で200万画素で4kで800万画素だから
静止画と基準は違って当然だと思うが如何?
0952名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a6b3-dhLV)
垢版 |
2018/10/10(水) 23:12:47.01ID:eu0YhMvp0
そんなことよりG9 pro買おうぜ!
0954名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 47c3-sbVp)
垢版 |
2018/10/11(木) 02:34:31.23ID:2E3SNg2p0
メカシャッターの音と感触をニコンのD850やz7、SONYのα7M3のようなハッキリとした手応えある音にしてほしい
ミラーレスはサイレント化が進むだろうが、ポトレなんかを撮っている時に音のテンポって結構重要だから
モデルの方もポージングの時にシャッター音を意識してるって言っている子多いし
G9とか静かすぎて、もう撮ったのみたいな感じになってしまう
0956名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdff-FqEO)
垢版 |
2018/10/11(木) 05:37:06.81ID:FLo1bp5vd
>>953
まだその「GKが俺たちのパナdisってる」って路線なんだなw
0957名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdff-FqEO)
垢版 |
2018/10/11(木) 05:38:52.54ID:FLo1bp5vd
>>951
関連する話題に逃げるのは構わんけど
なんだってマイクロなんだという話だよ
映像機材の話にしてもセンサー1/4のマイクロじゃ
話が違いすぎて話にならん
0958名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネW FFff-Sm+T)
垢版 |
2018/10/11(木) 06:41:09.15ID:NXalSmUsF
そりゃパナが今つくってるカメラでm4/3だからだろ。
0962名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd7f-Sm+T)
垢版 |
2018/10/11(木) 07:14:55.74ID:1jfrkol9d
同クラス同業他社だとz7は大変そうだなと思ったな。
ライバルが他社じゃなくて自社の一眼レフ機だからユーザーの要求するレベルのハードルがかなり高い感じだ。
0964名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 67b3-4Hut)
垢版 |
2018/10/11(木) 07:39:17.32ID:wVIWKUiM0
スチルカメラのなりでビデオカメラ機能をがんばったから
オツムのたりない信者くんがセンササイズ無視してスチルカメラのビデオ機能で
騒ぎはじめちゃうんだろなぁ

なんせマイクロ信者にとって、マイクロはラージフォーマットセンサーに
負けぬ高画質って設定になってるから。
ホント勘弁してほしい
0965名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa7b-G/qZ)
垢版 |
2018/10/11(木) 08:00:53.25ID:DYTR6wLja
パナソニックのカメラに動画以外に何を期待するんだ?
0966名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd7f-Sm+T)
垢版 |
2018/10/11(木) 08:00:54.76ID:1jfrkol9d
Z7はセンサーが大きくて画質がいいから仕方ないと言い訳できるはずと思ってたと思う。
0968名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 67b3-5bv6)
垢版 |
2018/10/11(木) 10:06:19.10ID:sM+kmpZh0
仕事で使うでもない限り
カメラは必要で買うものではなく「欲しいから」買うものなわけじゃん
しかもすでにある程度行き渡ってるから、買い替えさせるしかない
ようはいらないものを売るんだからストーリーなり夢がないとダメでしょ

そこで「画質が良くなりました」

それただの仕様の説明でユーザーベネフィットを提示できてないよね
考え方が30年前でストップしてるのでは
0971名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd7f-Sm+T)
垢版 |
2018/10/11(木) 10:57:14.03ID:1jfrkol9d
その昔、動画機能を省いたDfが売れなくてニコンの中の人が嘆いていた。
「スチルカメラで動画は邪道」って人は声がデカいだけで、
実際出たら買わないんで迷惑でズルいと思ったね。
0972名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd7f-ogn4)
垢版 |
2018/10/11(木) 11:12:29.61ID:XriySBAXd
>>971
その社員は動画機能がないからD fが売れないと思ったのか
おれも一度は買ってしまったクチだけど手放した理由は動画じゃなくて決定的な操作性の悪さだな
小さいサイズでD4センサーが使える!と思って手を出したけど、それ以外は全て不満というくらいに満足度が低いカメラ
ああいうレトロチックな形と操作系が好きな人専用ですわ
ある程度は覚悟して買ったつもりだけど割り切れなかった
0973名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf87-SmB1)
垢版 |
2018/10/11(木) 11:23:28.79ID:qreX9lv90
>>971
あれって動画機能のせいじゃないだろ
ぶ厚いデジボディに往年の銀塩ニコンスタイルを持ち込もうしてデザインに失敗したのが原因じゃないの
持ってみてそのカッコ悪さにびっくりした
0974名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd7f-Sm+T)
垢版 |
2018/10/11(木) 11:47:35.35ID:1jfrkol9d
Dfが売れなかった真相は操作性やデザインの悪さが原因だったのか・・
ただ現在のニコンがZで10ビットN-Logを入れたのを見ると
「動画機能が入ってないと売れない」と思っているのは間違いない。
0978名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウイー Sa9b-x3xB)
垢版 |
2018/10/11(木) 12:33:27.58ID:YoJ27HWDa
>>969
S1/Rの4K60Pを驚異に感じてるからココを静止画スレに変更したいバイトが居るのさ
日給は5000円くらい
0979名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd9f-FqEO)
垢版 |
2018/10/11(木) 12:34:18.06ID:ksyNOMMHd
>>968
ど正論

それができないから1inchもm43もスマホに殺された
0983名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dfe5-RI3h)
垢版 |
2018/10/11(木) 15:43:22.81ID:MP9EiUP40
>>980
競合だからじゃね
0984名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4713-zuq5)
垢版 |
2018/10/11(木) 16:25:12.07ID:IaV0DjYs0
パナソニックのフルサイズ4K60P動画一眼カメラが最強、
他社のフルサイズ一眼カメラはゴミ、
という結論でいいのでは。
ソニー、キヤノン、ニコンなんて考える必要なんてないっしょ。
だってパナ以外のフルサイズ一眼は4K60P撮影なんてできないんだもの。
0986名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウイー Sa9b-x3xB)
垢版 |
2018/10/11(木) 17:20:11.21ID:eZB664PZa
>>985
Dual ISもG9ベースだからパナ機トップクラスのISだよ
サイズアップしたらISの効きが悪くなるなんてバカな事はない
原理変わらんし
0988名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW df33-u8md)
垢版 |
2018/10/11(木) 17:33:55.49ID:ivJ0Ihq50
あと半年も待てない
0989名無CCDさん@画素いっぱい (シャチーク 0C6b-Zu1O)
垢版 |
2018/10/11(木) 17:34:11.53ID:NiutI7+DC
誰か次スレ立ててくれ
0990名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 47c3-4Hut)
垢版 |
2018/10/11(木) 17:49:31.60ID:IQvFOgBL0
フルサイズの動画は普通の人が撮影したらピンボケで作品にならないよ
0993名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5f7e-qIrR)
垢版 |
2018/10/11(木) 19:07:42.90ID:aPWlHvKT0
>>990
プロはそんなの折り込み済みでMFだろうけど
ここのアマはAFが使い物にならないで大騒ぎするのは目に見えてるわ
センサの大小はそれぞれメリット・デメリットあるのに
知らないふりをしとる馬鹿がほとんど
0997名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウイー Sa9b-x3xB)
垢版 |
2018/10/11(木) 19:53:59.56ID:eZB664PZa
>>992
パナユーザーはミラーレス使うがな
0999名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a71c-vOKy)
垢版 |
2018/10/11(木) 20:25:52.11ID:fAT693Dp0
次スレないような
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 0時間 25分 25秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況