X



PENTAX K-1/K-1 Mark II Part43

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ddfa-iZ0O)
垢版 |
2018/10/02(火) 19:55:21.30ID:c2JA42BC0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
次スレは>>950を過ぎてから流れを見つつ準備しましょう。

“フルサイズの、K”は、
   Mark IIへ。

K-1スペシャルサイト
http://www.pentax.com/jp/k-1/

K-1レンズラボ
http://k-1-lab.com/jp/

RICOH
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/index.html
Kマウントレンズロードマップ(フルサイズ対応レンズは2ページ目)
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/lens/images/K_Mount_Lens.pdf

■ペンタ関連スレ用アップローダ(等倍推薦)
・TaKuMa/R - PENTAX DSLR Users UPLOADER(ろだ)
 http://pentax.mydns.jp/exif/http://pentax.mydns.jp/)※K10D Part45スレ584さん提供
※休止中のさぶろだへのリンクは削除。復活を確認したら再リンクで。

前スレ
PENTAX K-1/K-1 Mark II Part42
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1536147399/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0068名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa83-JE49)
垢版 |
2018/10/04(木) 14:14:37.26ID:zkYSA2Bca
>>63
仕切るとか関係なく普通にルール違反
特定の機種のスレ来て他機種の話するとか荒らし行為
KPとK-1じゃアクセラレータ同じでもセンサーサイズからメイン基盤、チップ何から何まで違うから全く意味がない
にも関わらず続けてるから言われて当然
ハード板にも汚団子という有名な基地がいるがやってる事同じ
0076名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa0a-7PbT)
垢版 |
2018/10/04(木) 18:24:49.61ID:GMpnUHpKa
>>56
K-5で同じ事あったわ
0082名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dfb3-JE49)
垢版 |
2018/10/05(金) 07:16:30.99ID:j8bcGqIW0
>>80
昨日売っちゃったw
3.5万で売れたから良いかなぁって

メモリーカードなんだが
Sandisk UHS-1 128GBで問題なく認識して使えてるんだけどさ
将来見据えてUHS-2とかにしておいた方が良かったかな?
規格上の上限あるのは分かるけど
記録スピード速いUHS-2のカードの方がUHS-1より気持ち速かったりするの?それともそもそも認識しない?

K-5IIの時はそんな考えなかったけどせっかくフルサイズにしたから良いの選ぶべきかなってアレコレ考えてしまう…
0091名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW bc19-6c0j)
垢版 |
2018/10/05(金) 17:56:20.61ID:tevdouQY0
>>84
逆にZenitar側の新作Kマウントレンズ出てこないかな。
MFで構わんから、絞りAポジだけでも付いてくれればおk
0092名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp88-tSmS)
垢版 |
2018/10/05(金) 18:32:53.39ID:x7iqi+UHp
ゼニット、レンズは自社製だろうね
となるとボディのAF機構は省かれるだろう。
そして上にもある通り、ファインダーはもっとMFしやすくしないと話にならない
たぶんボディもレンズも高いが、ペンタックスにとっても終着点的なスゴいものになる。出たらだが
0096名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW bc19-6c0j)
垢版 |
2018/10/05(金) 19:33:43.31ID:tevdouQY0
TAIR-11Aの135/2.8というプリセットの20枚絞りのキワモノを持ってる。
元々M42だけど実質TマウントなんでマウントをKに交換してる。

だけど、135mm自体余り使わない長さなんで
何かと同類?なTakumar200/3.5ばかり使うことに。
0101名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd9e-vEQN)
垢版 |
2018/10/06(土) 07:10:32.57ID:lXBLhKsfd
ツイッターやってるムフロンです
よろしくキシアン
学生です
k-1はローンで買って
レンズはクレカで買いました!
0107名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa0a-aH53)
垢版 |
2018/10/06(土) 13:15:35.15ID:9JRnDFI8a
滑りに行くのか撮りに行くのかで変わるでしょ。
景色や誰かの滑りを撮るときは一眼出すけれど
滑っている時は一眼はザックに仕舞って3軸スタビにコンデジに載せて動画撮っている。
0119名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 01b3-BzqK)
垢版 |
2018/10/06(土) 21:34:50.46ID:vLtHsgyb0
K-1Uにいまさらながら28-105追加はどう?
画質にはリミテッドや★ほど期待していないが、DA18-135や16-85より劣るか同じくらいなら悲し
15-30や望遠は決まっている
しかし標準が決まらない
DFA★50もあるけど、旅行とかだとこれ一本というわけにはいかない
28-105なら汎用だから
0121名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a474-akpt)
垢版 |
2018/10/06(土) 22:00:29.34ID:01WAvCAQ0
>>119
旅行の撮影こそ単焦点。
ズームなんて持って行っても普通の写真しか撮れない。
奇跡の1枚はいつも単焦点の1本勝負。
0122名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd9e-tOgv)
垢版 |
2018/10/06(土) 22:04:40.50ID:FRobXieGd
>>119
ペンタの標準ズームでは1,2を争う高画質。解像高く歪曲湾曲少なく倍率色収差も優秀。
ボケは硬めだけど素直でぐるぐるとかしない。

ちょっとばかり暗いのとワイド側がちょっとだけ物足りないけど、この価格でこの性能は買わない理由の方が少ないわ。
0127名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b7b3-2qZe)
垢版 |
2018/10/06(土) 23:46:29.63ID:1f20niuk0
>>119
K-1 MarkU+28-105 のキットを買いました
ちなみにK-5U+18-135 もキットで購入しております
28-105 は、きっちり写る。ピントさえ合えば、がちがちに解像します。
18-135 とは別物。発色が全然違う。 ボケは開放値が大きいので期待しない方が良い
16-85 は持ってないけど、評判聞く限り28-105と良い勝負なんじゃないかと
0128名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM71-mUn/)
垢版 |
2018/10/06(土) 23:55:06.77ID:tDk5GH+cM
>>119
http://digicame-info.com/2016/05/hd-pentax-d-fa-28-105mm-f35-56.html
このレンズはK-1用の最も安価な標準ズームだが、性能には全く妥協が見られない。
F値はいくらか暗めだが、その分、小型軽量だ。
性能は非常によく、中央と隅の解像力はほとんど同じで、
画面内の画質の均一性は信じられないほど高い。
色収差も少なく、歪曲も許容範囲内だ。
加えて防塵防滴仕様だ。
0131名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a474-akpt)
垢版 |
2018/10/07(日) 00:32:30.84ID:rQsX9oOC0
>>130
よく分かる。
欲を言えばFDA24-135F4AWがいいな
0135名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 24c3-tOgv)
垢版 |
2018/10/07(日) 06:50:57.29ID:CPKrhxWW0
イメージシンク、画像転送出来なくなった。
転送選ぶと0.0%。で止まったまま全然進まん@IOS12
0136名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa0a-sMVP)
垢版 |
2018/10/07(日) 07:05:55.33ID:lFfR6TILa
そのクソアプリ、もうKPスレで散々使えない報告されてるよ。
0140名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spea-BzqK)
垢版 |
2018/10/07(日) 09:48:13.42ID:gPGDL79yp
いや、iOSだけじゃないと思うな
スロット1をまず全部読み込んでからはじめてスロット2にアクセスする、とかこんなの前のバージョンではなかった仕様だし
読み込むしてから100%になっても終了しないとか
なぜ?と思う
0142名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp88-qNL1)
垢版 |
2018/10/07(日) 11:11:49.65ID:spBOTrSgp
>>139
個人でも対応するのにただの甘え。
正式リリース前から触ってるのに。
0148名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa0a-sMVP)
垢版 |
2018/10/07(日) 15:41:16.87ID:lFfR6TILa
てかまともに動かないものをよくリリースするなあ。
チェックとか全くやらないのかね、お粗末極まりない。
0151名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa0a-sMVP)
垢版 |
2018/10/07(日) 16:54:04.66ID:lFfR6TILa
そろそろオレは使わないから問題ない先輩とオマケソフトになに期待してんだ貧乏人先輩がウォーミングアップを始めました。
0155名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa0a-sMVP)
垢版 |
2018/10/07(日) 18:07:18.40ID:lFfR6TILa
ん?
タブレットならってスマホ転送はどうするの?
人とコミュ取らない人?
てかソフトの使い方知らない人?バカなの?死ぬの?
0156名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d2fe-vEQN)
垢版 |
2018/10/07(日) 18:08:05.96ID:bisNBNO50
リコーはオワコン
もうこれでわかっただろ?
普通じゃありえんよ
延期してまで出してきたものがこれだからな
誰でも分かること
ペンタックスは最高でも上にいるリコーはもう終わり
0158名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa0a-sMVP)
垢版 |
2018/10/07(日) 18:21:53.43ID:lFfR6TILa
もうみっともないからやめなよ。
他社は転送ソフトでタブレットだろうがスマホだろうがサクサク転送できるのに。
ペンタックスだけ同様のソフトが使い物にならずわざわざカードを抜き差ししてデータのやり取りをしなければならない現実。
苦行すれば天国に行けるの?
0159名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa0a-sMVP)
垢版 |
2018/10/07(日) 18:23:27.75ID:lFfR6TILa
てかオレは使わないから問題ない先輩。
誰もそんなことは聞いてないんだよw
ここで問題になってるのはペンタックスの転送ソフトがクソだってだけで。
0160名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 3ad5-vroL)
垢版 |
2018/10/07(日) 19:11:08.13ID:agQXq1Pk0
わたしも転送はカードリーダーの方が早いしいいんですけど、スマホの画面で確認しながら撮影出来たので重宝してたんですよねー。

今やそれも出来なくなったので困ってます
0162名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdda-NKii)
垢版 |
2018/10/07(日) 19:51:28.34ID:bhqheO/Ed
◆◇◆引退・小田急昭和のロマンスカーLSE◆◇◆
◆◇撮り鉄警戒情報◇◆

〈10/8 10/13 正午から14時頃〉
梅ヶ丘・千歳船橋・祖師ヶ谷大蔵・喜多見・和泉多摩川
各駅下りホーム新宿方

開成〜栢山間 西側一帯

栢山6号踏切

以上をはじめとする撮影スポット各所に、高級カメラを携えた鉄道ファンが大集合することが予想されます。
小田急をご利用の方、近隣住民の方にはご迷惑をおかけします。
撮影の方は、喪服の着用をお勧めします。
腹ごしらえには「箱根そば」のコロッケそばがオススメです。

■●◇◎▽■○△▼◇□★○▼◆□◎△■☆◆▼●▽◎▼▲◇★□△◎▽◆▲○▼☆◇□▲○◆◇▽●◎★■◇▽☆◆●▲◇◎●
0163名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウイー Sad2-Wb38)
垢版 |
2018/10/07(日) 20:16:55.85ID:7KPzyw+Ya
おいペンタックスユーザーのおまいら、コイツ引き取ってデジカメ板から消えてくれ
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1538889143/l50
こちらソニーαなんだが、AA連貼りされて容量超えで書き込めなくなって困ってる
Eマウントに強い恨みを持つペンタックスユーザらしい
なんとかならんかいな
0166名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d2fe-vEQN)
垢版 |
2018/10/07(日) 20:40:29.70ID:bisNBNO50
>>163
このスレに相応しい

連れてこい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況