X



【悲報】α7RVが『防滴』ではなかった件【大浸水】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/06(土) 16:15:46.66ID:yafJc+kg0
 
α7RIII・D850・5D MarkIV・E-M1 MarkIIの防滴性能の比較テスト
http://digicame-info.com/2018/01/post-1015.html

どれもカタログに『防滴』と書いてある機種だが、同じ条件のテストで α7RIIIだけがボディ内部に大浸水

バッテリー蓋を開けたら水がダバダバ垂れてきたり、シャッター幕まで浸水してお亡くなりになったりw

これで『防滴』とか不当表示なんじゃね?
 
0752名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/24(水) 16:21:37.25ID:gvMABYfU0
ホットシューの端子が腐食って30年くらい経たないと起こらんだろ
なんで最近のカメラが腐食するんだよ
0754名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/24(水) 16:42:33.59ID:JgRzqK4j0
>>752
SONYはへんなのが付いている
0755747
垢版 |
2018/10/24(水) 17:49:20.44ID:xaBl3Veg0
>>748
ストロボ使用頻度が多かったから埃の巻き込みは多かったかもしれないけど雨天時は使ってないよ。あの部分は奥にあるから状態分かり難いし素人清掃無理だよね。

>>751
あなたの言うと〜りだよ。

>>752
そのヘンな針金がTTL制御してるらしいよ。

修理料金は25000円前後を提示されたけど現状は不具合無かったのでワンプライス処分…

SONYは修理料金高いからワイド保証付けて購入で2台を使い捨てる感覚じゃないとダメだね。
0756名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/24(水) 17:54:56.01ID:R672KhZS0
>>755
ソニーが修理料金高いって他のメーカーとどれくらい違うの?
具体的に教えてくれない?
0758名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/24(水) 17:57:23.74ID:JgRzqK4j0
>>755
おれと同じ考えだ。

それにワイドの保証内容見て、SONY自社製品のことわかってるなと思ったよ。
0759747
垢版 |
2018/10/24(水) 18:19:14.83ID:xaBl3Veg0
>>756
基本的に技術料金は軽修理でも重修理でも一律らしいよ。
ボディは19000円+部品代みたい。
SONYの場合はユニット単位になってるのが多いから部品代が高いんだよ。
サービスセンターにボディのラバー交換頼みに来てた人は30000円前後と言われて絶句してたよ…
だからワイド保証交換一択!
0760名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/24(水) 18:26:05.62ID:R672KhZS0
>>759
一律らしいとかみたいとか自分で修理したわけじゃないの?
他のメーカーの教えて下さいよ
同じ修理だとどれくらい違うの?
0761747
垢版 |
2018/10/24(水) 18:33:56.01ID:xaBl3Veg0
>>760
今回の修理料金は技術料金19000円に部品代6000円前後と言われたよ。
あと友達がα7Uがシャッター交換した時も技術料金は19000円だったよ。

他メーカーだとキヤノンでちょっと前の塗装が剥がれる黒いホットシューを銀色のに交換して貰った時は2100円程度だったよ。
0762747
垢版 |
2018/10/24(水) 18:59:22.99ID:xaBl3Veg0
α7RVと同等の5Dクラスの分解を伴う修理の技術料金は軽修理12000円重修理24000円だけどシャッター交換や基盤交換レベルじゃないと重修理扱いにならないよ。
50万回以上撮影してからオーバーホールならSONYの方が修理料金は安いけどシャッター以外の部品がそこまで耐えられるとは思わないんだよね。
0763名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/24(水) 19:08:41.60ID:fhYgkxpW0
こういう事例が重なるとせっかく写真を趣味にしようとこの世界に来た人達が冷めてしまわないか心配になるな
すぐ壊れる!修理代高い!コスパ最悪!って悪いイメージがついてしまう
せっかくニコキャノペンタが培ってきた土壌を踏み荒らされるのはたまらんな
0764名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/24(水) 19:17:06.41ID:JgRzqK4j0
>>763
Nikonが築いた、D600、DL、Nikon1。
それぞれ不具合で1年でモデルチェンジ、交換して貰えなかったひとかわいそうD600売る時価値なし。
予約までしたのに発売が中止DL。
Nikonのミラーレスに期待したのに、自殺Nikon1、注ぎ込んだお金無駄にお客様かわいそう。
お客様を踏みにじっているNikon、 Zでも裏切るのかもね
0766名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/24(水) 20:22:54.61ID:+hD8RA370
>>765
わざわざSC行くのか?
送って返ってくるのを待つのか?
ミラーレスならセンサーの掃除なんて一瞬だし
なんのスキルも要らないよ?
0767名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/24(水) 20:29:26.56ID:NAFR4+qA0
>>766
SCに持って行ってるで
そもそも俺のD600は、たまたまダスト問題発生しない個体なので清掃お願いするのも年二回ぐらいだけどね
セルフクリーニングは器用なタイプじゃないし怖いからやらない
0768名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/24(水) 20:31:46.36ID:NLnlkRcz0
俺のD600も売る前に清掃しに行ったら無料で感激した
どうせなら全機D610に交換してくれよとも思ったけど
0770名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/24(水) 22:44:23.62ID:Il79ufWd0
ニューヨークに7s持ってったときに軽く雨にぬれただけでボケボケ画像しか撮れなくなったのにはあせった
loxia50だったからカバーガラスが濡れたんだろうな
その後復活して、夜景とかええ感じにとれたから結果的にはオーケーなんだが
0771名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/24(水) 23:28:01.07ID:JgRzqK4j0
>>768
それSCの人、心臓バクバクだったろうな。
0772名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/24(水) 23:31:13.37ID:JgRzqK4j0
>>765
もし、D600があんな事にならなかったらD750は無かったかもね。
750もまたいいんだよね。
0780名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/25(木) 19:05:32.44ID:qwVlB59n0
>>777
配線剥き出しと変わらんな
これは酷いわ
0781名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/25(木) 19:12:32.63ID:buKeuNVK0
>>780
酷いだろ、カードリーダーかと思ったよ。
あんなとこ全メーカー共通にしとけよ。
0782名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/25(木) 19:25:00.32ID:qwVlB59n0
>>781
ホットシューの端子はフィルム時代から各メーカーで充分に耐久性のある素材を使ってた
腐食なんてシャッターユニットが壊れる頃に心配するくらいだったのにな
0784名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/25(木) 20:08:30.86ID:nup+yqMn0
ソニーのホットシューはビデオカメラと同じ仕様でコードなしでマイクがつけられる
0785名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/25(木) 20:11:55.48ID:qwVlB59n0
それは魅力的な機能ですね(ホジホジ
0786名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/25(木) 20:17:12.22ID:ou7Ny3QK0
ホットシューの端子が出てることは別に良いけど、それよりシュー自体がプラ製だったり強度的に貧弱なのがヤダ
0787名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/25(木) 22:10:10.30ID:8ile9vdN0
ホットシューとかダブルスロットとか
まるでカメラみたいじゃんw
カメラ屋の真似したかったんだけど表面的にしか理解できなくて
こうなちゃったんじゃないかなwww
0788名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/25(木) 22:21:45.83ID:7O7w3IR/0
カードスロットは機種ごとの問題だからいいけど
ホットシューの端子は 全カメラ・ホットシューにつける機材に影響があるから、改善し辛いよね
どうするんだろ?
0790名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/25(木) 22:34:07.31ID:buKeuNVK0
>>782
1番丈夫に作るとこだよね、でももうSONYにしちゃったからなぁ
0791名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/25(木) 22:47:37.45ID:buKeuNVK0
NikonもSONYの真似
0792名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/25(木) 22:48:21.33ID:7y/6Ik1G0
もう10年くらいソニーだけど全く問題ない
そもそも3年も使わず買い換えるからな
0794名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/25(木) 23:13:34.62ID:8ile9vdN0
>>792
撮影なんてしなきゃ問題なんて無いよなwww
スペック眺めるだけのカメラにホットシューの端子がどうとか
何言ってんだろうなwww
0797名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/25(木) 23:52:50.87ID:7y/6Ik1G0
煽りが足りんぞ
0799名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/26(金) 01:04:55.02ID:2UuY1woC0
そこまでって?www
端子とか?
キヤノンなら入門機kissですらあんな事にはならないだろ?www
0800名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/26(金) 01:23:05.67ID:+xQfofAG0
フルサイズのデジタルカメラを
買おうと思っているのですが、
何が良いでしょうか?

キャノンやニコンでしたら
最近は程度の良いのが
中古でたくさん出てると聞いたので
候補にしているのですが、
小さくて軽いソニーが良いとみんな言ってます。
周りもソニーユーザーが多いので
ソニーも候補です

予算は10万程度です

スナップがメインですが、
街中での撮影で、雨の中では撮影しません。
0802747
垢版 |
2018/10/26(金) 01:41:09.24ID:VdukKpuL0
想像以上に共感を得てもらえたみたいでビックリです…m(_ _)m
SONY修理部門の責任者は原因不明と言ってましたがプラ製のシュー形状の歪さからくるガタツキにより摩耗した箇所のメッキが剥離されてその部分が酸化したのだと思われます。
今年の夏は暑かったのでたまたま汗がその部分に垂れたのかもしれませんがカメラって屋外に持ち出すのが前提なんでその程度の耐性は必要ですね。
0803名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/26(金) 02:28:11.62ID:Dd1ynGc50
>>800
予算10万にレンズ代は含まれてるの?

欲しい画角のレンズの値段を調べてからもう一度考えた方がいいと思うよ。
スナップ用なら35単とか50単の安い中古もあるけど、どのマウント行っても足りないと思う。
0804名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/26(金) 02:31:12.93ID:eMBGcKHU0
釣られてやんの
0806名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/26(金) 10:45:07.67ID:u48FfMQX0
例のLensRentalsのEOS Rの分解記事

・その他のノブやダイアルも防滴シールドされているが過大では無い。
・雨に降られても大丈夫なようだ?
・親指ダイアルは複数のプラスチック部品によって構成されているが防滴シールドは無い。
・防滴シールドは無い。
・LCDのブラケット周りにも防滴シールドが施されている。堅実で素晴らしい。
・背面ボタン類の周りの防滴シールドも分厚く確実であり素晴らしい。
・本体エッジに沿って防滴シールドは施されていないがプラスチックとプラスチックの接触面が防滴シールドの代わりとなっている。
・A7V同様にボトムプレートには防滴シールドは無い。三脚プレートが付けられているソケット部から、センサー用アルミフレームがむき出しに見えるが、このような穴の位置はあまり良く無い。

・SONYの場合、防滴シールドが欠けていることがネットで取り沙汰されている。
Canonの場合も同様でボタン周りのシールドは良く短時間の小雨で十分だが、やはり濡れたところに置くべきでは無い。
プラスチック製のシェルがシールドとして十分で防水性を主張するかもしれないが、防水性は製品保証の対象にはならない。
・このような第一世代のカメラを買うべきかについては明言を避けたい。

ソニー以上に防塵防滴シールドがないんですけど最高級のキャノン耐水テストが楽しみですねぇ
0807名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/26(金) 10:56:37.69ID:u48FfMQX0
公式でも緑の部分が防塵防滴シーリングなしのプラスチックはめ合わせで防塵防滴に配慮する構造
https://i.imgur.com/s4jXScw.jpg
αよりシーリング材を使用しないで高い防塵防滴を実現するキャノンの技術
0808名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/26(金) 11:05:09.19ID:wvDKLt/k0
キャノンのカメラを比較対象に持ってきてもαの防塵防滴仕様が良くなるわけじゃないよ
0810名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/26(金) 13:45:11.69ID:rUtP+AUM0
ここはニコンユーザーが唯一誇れるポイントだから大事にします
ピント合わなくて涙ぽろぽろでも防滴だから心配しないで!
バッテリーパック付けて縦位置でもしっかり防滴!シャッターボタンついてないけど!
0811名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/26(金) 13:52:43.18ID:lbFSg7570
>>808
信頼性の高いキャノンですら防塵防滴のシーリングをボディやマウントに使ってないって事で
シーリングがない=手抜きや詐欺じゃないんだろうな
結局どこのメーカーでも防塵防滴に配慮って事でしょ?
0812名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/26(金) 13:52:53.59ID:wvDKLt/k0
自身の欠点を指摘されると「お前のほうが!」という人はよくいるけど
そういう人を大人は憐れみの目で見るだけで助けようとは思いません
まだ子供なんだなと思うだけです
0813名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/26(金) 14:05:15.53ID:A05HnUn50
俺のα背面ダイヤルまたバカになっとるんだがー。壊れるの2回目やぞ。反応がスリップしてると言うかね。すごい回してやっと少し反応する

D810とかアホほど使ってるのに全然壊れないし、GH5もαよりは使ってるのに背面ダイヤル壊れたりしとらんぞ。もうソニーは二度と買わねーわ。作ってる奴アホなのか手を抜いてるのか知らんけど

防塵防滴どころか、晴れの日でもナチュラルに壊れてんじゃねーよ
0814名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/26(金) 14:08:05.06ID:lbFSg7570
エアユーザーが怒りのエア故障w
高い信頼性なのにコストダウンでいつのまにかシーリング廃止で
内部腐食して高額請求される信者様かわいい!
0815名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/26(金) 15:17:18.18ID:49pTMiUK0
>>800
何度も言うけどイオスキスmだな
0816名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/27(土) 00:26:48.46ID:xF1v4ILc0
800です

>>815
キッスMはapscですよね

なんのアドバイスもないので、
友人に勧められた
α7ツーの中古とオールドレンズの単焦点にします
0817名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/27(土) 00:33:05.39ID:xF1v4ILc0
子供の運動会を撮影します
フルサイズのカメラがいいのですが何がお勧めでしょう?

60万くらいで買えると嬉しい

シャッター音が五月蠅くないカメラが良いです

雨が降ったら運動会は中止になるので天気が心配です
運動場は芝生なので埃はでません
0818名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/27(土) 01:20:35.65ID:SakgArLW0
天気が心配です
アホかよw
0819名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/27(土) 01:30:07.58ID:/HHdr3050
デジバックと思えばいいだけじゃないの
0820名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/27(土) 01:36:48.64ID:jmDjfSuk0
ずっと心配して震えているより、

撮影条件を想像して機材をバッグに入れる。
0821名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/27(土) 01:51:36.12ID:TfOUe9ur0
この場合、一般の人は運動会の中止を心配するだろw
まさか雨の中やるわけねえだろうし
ここの住人は雨の中、(運動会で)この人がαを持ち出すんじゃねえかと冷々してるがwww
0822名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/27(土) 03:48:50.23ID:ltXCJUrJ0
>>816-817
デジタル一眼でも、レフ機とミラーレス機に大別できる。

レフ機はファインダーが望遠鏡みたいに被写体を直接見ることが可能。
速く動く物を撮影する場合に遅延は発生しない。
子供の運動会などはレフ機をお勧め。
Nikon デジタル一眼レフカメラ D5600 ダブルズームキット はお勧めだ。

あなたの候補のSONY A7II はミラーレス機になる。
一眼レフからミラーボックスを取り除いたカメラです。
ファインダーがEVF(電子ビューファインダー)となり、裸眼で直視する一眼レフと比べて遅延が生じる。
動きの速い被写体を撮影する場合には、レフ機に劣る。

Nikonの入門機のダブルズームセット売りは激安になっている。
SONY A7II の中古より、NikonのD5600ダブルズームキットのほうが新品なのに値段は安い!
0823名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/27(土) 05:43:25.10ID:7DbJLc1M0
>>822
D5600は俺は薦めないな
体感的に7-8コマでないと、連写でトロく感じるよ
D7500が8コマ出してきたってのが脅威だね。
0824名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/27(土) 06:45:59.96ID:3sde2J8G0
エアーでなければ次の運動会は5月でしょ?
まだまだじゃん
4Kパナも出るから待ちでしょ普通
紅葉は今のカメラで我慢
0825名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/27(土) 06:53:29.57ID:3sde2J8G0
てかエアか、釣られた
予算10万とか60万とか適当なこと言いやがって
0830名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/27(土) 12:13:05.02ID:5HkNkdgk0
何気に防滴と防塵を皮肉ってるからネタだろ
0831名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/27(土) 12:32:37.84ID:2n6NfIQm0
雨の多い日本で雨の日にカメラを持ち出さないとは凄いな
0832名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/27(土) 12:37:09.98ID:PZBNUzxZ0
>>831
雨の日は商業のモデルロケは中止になりますよ
雨の中での撮影が要望されていない限り

で、防滴防塵だからといって、カメラむき出しで撮影する商業プロもいない
報道は別だがそれでもきちんとレインカバーつけるのが本当

故障の要因は減らすのがプロ 防滴防塵も過信はしないのが本当

防滴防塵はあくまでもおまけで防水じゃないw

そんなことはみんなわかってカメラを買うから
現実は…
ヨドバシカメラ デジタル ミラーレス一眼 ランキング 売り上げランキング
2018年10月26日現在 *リアルタイムでランクが変わる
https://www.yodobashi.com/category/19055/19056/200003/ranking/

第二位 ソニー SONY ILCE-7M3 [α7 III (アルファ7 III) ボディ]
三位 キヤノン EOS R
(笑い)28位(笑い)ニコン NIKON ニコン Z7 24-70+FTZマウントアダプターキット
[ボディ+交換レンズ「NIKKOR Z 24-70mm f/4 S」+マウントアダプター「FTZ(レンズ側:ニコンF / ボディ側:ニコンZ)」]
(悲劇)79位(爆笑)ニコン NIKON
ニコン Z7 ボディ
0834名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/27(土) 14:55:10.51ID:oadGU+nz0
>>832
αのカタログ撮影も担当した商業プロの意見も聞いてみようね

ジェットダイスケ氏曰くα7RVは雨滴で液晶とEVFの切り替えが死ぬってさ
https://twitter.com/jetdaisuke/status/1026832973683875840

ちなみにそれに対する山岳写真家の意見
https://twitter.com/Photograph_mt/status/1026834988501594112

それに対する鳥と飛行機写真家の意見
https://twitter.com/JETBIRDER/status/1027221107936452609

まあ他社とは防滴性能の常識レベルが違うってことでw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0836名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/27(土) 19:28:37.02ID:0ln+5bob0
”切り捨てて多くの人を幸せにする道を選んだカメラ界の衛宮切嗣”

名言出ました☆彡
0838名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/28(日) 00:01:50.35ID:7QgbdxdM0
>>817
ガキの写真なんてキヤノンのKISSでも十分すぎる
0841名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/28(日) 16:52:27.53ID:Evgt2pyN0
ソニーは俺たちが守る!行くぞお!!!せいせい
0842名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/28(日) 18:46:08.39ID:72wr6TXA0
ピットクルー:
パターン23
0845名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/28(日) 20:35:16.61ID:kyGTX7rD0
古いけどデスクトップでVAIOタイマーが働いて以来メーカーとして信用していない
0846名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/29(月) 00:20:45.91ID:3R2iYgdF0
αのリスクは浸水だけじゃない

【SONY】α7IIIの画面がホワイトアウトフリーズ...壊れた?【ミラーレスカメラ】【一眼レフ】
https://www.youtube.com/watch?v=AXCTVxJP4f4&;feature=youtu.be

@結婚式撮影の仕事中にF値が勝手に開放に固定されるエラー発生

Aその後EVFがホワイトアウトしてフリーズするエラーに移行

Bエラー復帰のため電源の入り切りを繰り返してだましだまし撮影

C突然勝手にSDカードのフォーマットが始まって両方のスロットとも一気にデータ飛んだ!!
0847名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/29(月) 00:39:13.28ID:1MpPaCJM0
結婚式の撮影頼んだカメラマンが豆ニー持ってのこのこ来たら
俺なら帰ってもらうかも
0848名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/29(月) 01:30:10.35ID:07P/e77Y0
ソニーはAI化が進んでいるので、クソ写真ばかり撮っていると自動でメディアをフォーマットします
0851名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/29(月) 09:23:19.25ID:BxvaEey60
>>846
なにそれチョー怖い。プロがα使わないわけだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています