X



【悲報】α7RVが『防滴』ではなかった件【大浸水】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/06(土) 16:15:46.66ID:yafJc+kg0
 
α7RIII・D850・5D MarkIV・E-M1 MarkIIの防滴性能の比較テスト
http://digicame-info.com/2018/01/post-1015.html

どれもカタログに『防滴』と書いてある機種だが、同じ条件のテストで α7RIIIだけがボディ内部に大浸水

バッテリー蓋を開けたら水がダバダバ垂れてきたり、シャッター幕まで浸水してお亡くなりになったりw

これで『防滴』とか不当表示なんじゃね?
 
0816名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/27(土) 00:26:48.46ID:xF1v4ILc0
800です

>>815
キッスMはapscですよね

なんのアドバイスもないので、
友人に勧められた
α7ツーの中古とオールドレンズの単焦点にします
0817名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/27(土) 00:33:05.39ID:xF1v4ILc0
子供の運動会を撮影します
フルサイズのカメラがいいのですが何がお勧めでしょう?

60万くらいで買えると嬉しい

シャッター音が五月蠅くないカメラが良いです

雨が降ったら運動会は中止になるので天気が心配です
運動場は芝生なので埃はでません
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況