ソニーの防塵防滴に配慮した設計がされたカメラを壊したことがあります。
そのカメラを作った開発者達の座談会みたいなページがあって、携帯の防水テスト用のシャワーマシンで、直接水をかけても侵入しない設計にしていて、雨の中でも安心して撮影ができます。
って書いてるカメラが、カメラ用レインコートにいれて、手だけ濡れたまま触っていただけで壊れました。
おきまりの、配慮した設計で、防水ならばIPXなどのクラスを書く。防水ではない。
と言うから、そのページを見てもらいました。

率直な感想は、いらないことを書くなよ。という感想です。

これ見て、ユーザーが雨ぐらいなら問題ない。と思っても、そんな事唄ってないとどの口が言えるのか?
と、問い詰めましたが、だめでした。

ソニーの防塵防滴は、全く機能しませんよ。