口径55mm、フランジバック16mmこそベストバランス

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/12(金) 23:43:27.18ID:gmtZe8gW0
高度な光学理論と機械工学を駆使し、スーパーコンピューターを使ってシミュレーションしたところ、
口径55mm、フランジバック16mmこそベストバランスと判明。
次点で口径46mm、フランジバック44mm。
最悪なのが口径46mm、フランジバック18mmw
0298名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/03/31(木) 12:27:18.33ID:Uda0SIzM0
こういう絞りを挟んで対象型としたレンズ構成をダブルガウス型と呼びます。
https://i.imgur.com/udbTzhy.png

ダブルガウス型レンズは歪曲収差や像面湾曲が少ないという特徴があります。
Planarの語源が「平坦」であるのはこの特徴からです。
0299名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/03/31(木) 12:31:13.81ID:Uda0SIzM0
58mm F0.95ノクトの親戚がこれ

「ダブル・ダブルガウス」の伝説的設計 SIGMA 50F1.4A
https://i.imgur.com/9xUtOKd.jpg

理想的な左右対称系を目指すには、Zマウントが最適だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況