実際、Eマウントはセンサーの対角長以上の口径なので光学的な制約は無いよな
AFモーターがーとか外側の話だから、マウント口径には関係なし

ミラーボックスがなくて、ショートフランジバックだから設計の自由度が高まるだけで
逆に後玉がセンサーより大きかったら、斜入射角度がきつくなるだけでメリットなし

キヤノンもニコンも大口径だから光学的にこういう効果があると、
合理的で明快な説明をしてないのが、インチキすぎる