Nikon1 V1/V2/V3/J1/J2/J3/J4/J5/S1/S2/AW1 120

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9681-B4YE)
垢版 |
2018/10/19(金) 19:30:43.31ID:eWwpMfSy0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立ての際は>>1の冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」が三行並ぶようコピペ下さい

■レンズ交換式アドバンストカメラ製品一覧 (旧製品)
http://www.nikon-image.com/products/camera/acil/

――ミラーレス市場におけるNikon 1のシェア目標は?
野崎:ミラーレス機のカテゴリーに入れるのは本意ではないですが、仮にミラーレスとして見た場合はその中で世界シェアNo.1を目指していきます。
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/interview/487719.html

旧製品のためsage進行でお願いします。

前スレ
Nikon1 V1/V2/V3/J1/J2/J3/J4/J5/S1/S2/AW1 118
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1532093407/

Nikon1 V1/V2/V3/J1/J2/J3/J4/J5/S1/S2/AW1 119
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1535404768/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0246名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM26-UiUt)
垢版 |
2018/11/07(水) 19:29:53.14ID:r58ByPVNM
その貼り革キットはもうダメだから捨てる
新品を買ってきて貼る前にV1ボディを脱脂すれば良いよ
0249名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウイーT Safb-zV7r)
垢版 |
2018/11/07(水) 20:43:55.04ID:PiNPgx6Ka
Japan Hobby Tool Nikon1 V1 張り革キットならアマゾンにある。
まあ、張り皮の剥がれに対処できない人に張り皮の型を取ることは難しいと思う。

オレなら張り皮・ボディをきれいにしてゴム系接着剤で張り直す。 コニシボンドの「G17」等を「Gうすめ液」か「アセトン」で薄めたものがおすすめ。
G17そのままでは粘度がありすぎて塗りにくい。
0251名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 931e-ts9I)
垢版 |
2018/11/08(木) 07:16:00.89ID:S3/b/fU00
V5が発売されるらしい
0253名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM6b-Mdza)
垢版 |
2018/11/08(木) 08:45:17.48ID:HqV1/2oyM
革といえば、前にJ5のモードダイヤルが暴走するって書いたけど、長期保証で無事修理してもらった
修理内容にダイヤル関連部品の他に疑革と外装ゴム交換とあった

開ける時に革を剥がすのかな?
0255名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 81b3-+bQt)
垢版 |
2018/11/08(木) 22:01:15.05ID:16tiODnr0
セロテープでいいよ。
0258名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW db9f-W6IT)
垢版 |
2018/11/08(木) 22:40:28.74ID:dvedhncd0
100円ショップで黒いマスキングテープを見かけたよ
確かセリアだったはず
0260名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e13a-/gWR)
垢版 |
2018/11/09(金) 00:10:14.22ID:ofT2VVqF0
>>254
消えません。しかし大分小さくはなった。
完全に消したいならスピーカー外すしかない。

ちなみにヨドバシのパーマセルコーナーには店舗によってサンプルテープがあってだな..ゲフンゲフン。
0264名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 4b99-A/Gz)
垢版 |
2018/11/10(土) 09:44:01.86ID:WYFH0Vhk0
Flash Airのスマホ転送がクソなので、V1/V2をマイクロSDにしてJ5で転送してるが快適ですよ。
0265名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 93f4-I2rI)
垢版 |
2018/11/10(土) 10:07:57.08ID:R1OGp6sz0
OTGケーブル最強説
0268名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9323-48ak)
垢版 |
2018/11/10(土) 22:56:59.28ID:X2by6W6i0
マクロとか他のレンズも出す予定で出さずに終わったワンマウントを捨てたニコンの罪は大きい。二度とニコンは買わないわ。壊れたらニコンとおさらばだ。Fマウントも売っぱらう。
0271名無CCDさん@画素いっぱい (ポキッー Sa05-3Z7q)
垢版 |
2018/11/11(日) 21:07:32.64ID:Rj164oypa1111
V1+FT1+AF-S 18-200 VRなんだけど、走ってる子供を撮るときの設定がよくわからん
ボケボケになってしまう。たすけて
0272名無CCDさん@画素いっぱい (ポキッー MMdd-iKbP)
垢版 |
2018/11/11(日) 21:54:40.04ID:fZo62gdMM1111
>>271
SS優先か絞り優先でSS確保すれば被写体は止められるはず
それとFT1使ってる時は中央一点AFなことを押さえて被写体を中央にフレーミングし続ければボケないかと
もし中央以外でAFしたいなら70-300をどうぞ
0277271 (スップ Sdb3-3Z7q)
垢版 |
2018/11/12(月) 12:39:38.84ID:xy+pjHO+d
みなさんサンクス子
フォーカスはAF-Cでいいのね。
メカニカルシャッターよりもエレクトロがいい?
あと、RAW保存だと遅れるのかな。
せっかくの便利ズームを活かしたいんだけど、難しいね
0282名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMdd-jha/)
垢版 |
2018/11/12(月) 14:55:29.60ID:Tjs1KC3kM
>>275 マイクに詳しくないけど
純正のME-1を使ってるが、いい感じ
カメラ内蔵マイクと違って、スポンジがあるから
余程の強風でなければ、風切り音を拾わない
パナ純正VW-VMS10もGH4に使っているが、似た感じ
パナ以外の社外品なら、オーディオテクニカに類似品があると思う
0284名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b9f5-A2K7)
垢版 |
2018/11/12(月) 15:53:00.41ID:YL82e8hL0
子供の運動会を動画で撮ろうとする場合、FT1は厳しい
ターゲット追従やAF-Fが使えないからね、どうしてもという時はレリーズボタン半押しを連打かな、やったことないけど。
0285名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdb3-M2pD)
垢版 |
2018/11/12(月) 18:25:44.93ID:225UQBhOd
V1はAF-Cの時、測距点消えるのは仕様なんですか?
途中で消えて焦ってしまいました。消えたあとも被写体を追い続けたらピントは合ってたんでなんとか大丈夫でしたが…
0289名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMdd-iKbP)
垢版 |
2018/11/12(月) 23:35:58.43ID:bNctdt8HM
標準域のレンズ3本も出してたけどユーザーが気にしていたのは
レフ機のお株を奪うコンパクトなスポーツ望遠だったわけで
100〜600mm付近のコンパクトなレンズを複数出していれば沢山売れたと思うよ
0290名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 4b99-A/Gz)
垢版 |
2018/11/13(火) 01:52:38.96ID:fYrNYrO70
>>289
最後のPDはコンデジ感覚で使える良いレンズとは思うが、f2.0通しと10-26くらいは用意して欲しかった。
後、32の使い勝手考えると、18.5の方が良かったとは思う。
Zも値段の割にスペック見劣りするレンズが多いから、同じ過ち繰り返さないか心配。
まあ、ワイはニコワン以外は使うつもり無いから、手持が壊れたら卒業な訳だが…せめてNikonから、正式に終了の一言は欲しかったって思いはある。
0296名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1323-LOZK)
垢版 |
2018/11/13(火) 15:29:09.49ID:mQ64Ex2F0
Zの開発が一息ついて、今はZの次世代機にかかりきりかな
それともミラーレスのDXかCX作ってるのだろうか
それが一番気になる

レフ機も今までと同じペースで開発しなきゃいけないだろうし、忙しいね
0304名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペ MM6d-g6mX)
垢版 |
2018/11/13(火) 19:36:36.09ID:CmoSC+FRM
j5買ったけどwifiボタンって
別のボタンに割り当て出来ない?
0306名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMdd-iKbP)
垢版 |
2018/11/13(火) 20:10:45.58ID:1f3nn+ZWM
>>291
DXやFXにも撒き餌的なレンズはあるわけで
それらは過去の設計使い回しだとか大量に普及しているからこそ安く出回っている
CXはユーザーからすれば本体だけでなくレンズも安くて当然と感じるわけであり
それこそレンズなんて1万円や2万円程度だろという感覚
そこに32mmは10万円ですとなれば、どんなに優れたレンズでも多くの人は付いてこれない

しかしニコンの考えは別で、CXの代表的なレンズになれるよう全力で設計をして
NIKKORレンズ全体で見れば決して高額ではない価格とし
マニアとか異端というのはむしろパンケーキレンズの方であって
これが正統派のCXニッコールなんだという意気込みが見られる
美しいボケ味のために特殊レンズを敢えて使わず、後玉群には高精度の光軸合わせが求められるが
ニコンとしては写せば分かるというスタンス(確かに使えば分かる、使えば、ね)

この両者の温度差が明確になったので、70-300はそれなりに数が出たものの
小型望遠マウントでは当初の目的と異なりニコンとしては続ける価値無しと判断
最後に出したJ5で画質的には一筋の光が見えたものの、判定は覆らず時すでに遅し
0307名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMdd-jha/)
垢版 |
2018/11/13(火) 20:52:00.52ID:lZQsgTz4M
>>300 DXミラーレスは、Zレンズも使えるようにZマウントで出すと思うが
ZレンズだとDXの小型軽量がスポイルされてしまう
ZマウントがFXに余裕あるのと同様に、FマウントもDXに余裕があるので
Zの技術をフィードバックしたFマウント本気DXレンズを出してくると思われる
ニコプラで見たZの作例写真凄すぎた
周辺まで全く乱れなくピシッと写っていて、D850にもない大判カメラ並の質感描写だった
当面の課題はCXマウントちゃん、頼むよニコン様
0309名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMe5-3kfy)
垢版 |
2018/11/15(木) 12:51:24.74ID:v6JlsbvzM
ニコワンは攻めるのが早過ぎたかもね
結局フルサイズミラーレスが出てからじゃないと正しく理解してもらえないし
レフ機と比べたミラーレスレンズの良さやサイズがセンサー依存なこともアピール出来ずに終わってる
Zが出てきてようやく理解が広まったところ

LEICA DG NOCTICRON 42.5mm f1.2 税別216000円 換算85mm
M.ZUIKO DIGITAL ED 45mm f1.2 PRO 税別165000円換算90mm
1 NIKKOR 32mm f1.2 税別105000円 換算85mm
例えばm4/3の85mm相当レンズと比較してセンサーが小さいから安くて小さく出来る、ニコワンはお買い得
みたいな評価はされておらず単に高い、勿体ないと言われて沈没
いやまあ商売べたなのはニコンらしいといえばらしいけど
0310名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0a23-amkW)
垢版 |
2018/11/15(木) 13:21:23.47ID:bY7xnGSa0
>>309
>ニコワンは攻めるのが早過ぎたかもね

確かにねぇ
Zが普及してから(あるいはDXも普及してから)良さが理解されて、
また作り始めるんだろうね
そのときフランジバックはそのままとしても、
バックフォーカス制限長を縮めるかどうかが見ものだな
0312名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b5c3-maOp)
垢版 |
2018/11/15(木) 14:17:53.37ID:FL5md1hp0
それは敗因でなくて結果
0317名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday! Sa85-uE7L)
垢版 |
2018/11/20(火) 12:27:05.56ID:zWApOGPHaHAPPY
ちょっと終わりかけだけど紅葉見に出かけるなら18.5と10-30どっちがいいかな?
J2持ちでいつもは10-30持ってくんだけどJ5買ったから単焦点も試してみたい気がするんだけど両方持っていこうかな?
0318名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday! Sdca-bZqS)
垢版 |
2018/11/20(火) 12:34:55.66ID:kTzrH05VdHAPPY
18.5と30-110かな…30-110持ってないなら、両方持って行きなはれ、コンパクトなんだし。
0337名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウイーT Sa47-Kv/S)
垢版 |
2018/11/22(木) 07:55:51.88ID:zOWa2T9ya
NIKKORレンズが累計生産1.1億本を達成

株式会社ニコンは11月20日、カメラ用交換レンズ「NIKKOR(ニッコール)」レンズの累計生産本数が1億1,000万本に達したと発表した。
NIKKORレンズは、ニコンの写真用レンズのブランド。一眼レフカメラ用のNIKKOR Fレンズに加え、今秋からはフルサイズミラーレスカメラ用のNIKKOR Zレンズもラインナップに加わった。
1億1,000万本を達成したのは今年10月。2016年6月の1億本達成から、約2年で実現した。

https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1154335.html
0339名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd1f-+Jj2)
垢版 |
2018/11/22(木) 08:56:36.33ID:CfRy1VUHd
とりあえず、ワイで10本持ってるわ…
0340名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウイーT Sa47-Kv/S)
垢版 |
2018/11/22(木) 09:10:51.84ID:9RD7yueha
「NIKKOR」ブランドについて

「NIKKOR」は、ニコンの写真用レンズのブランドです。
「NIKKOR」という名称は、ニコン創業時の社名「日本光学工業株式会社」の略称であった「日光」の英文表記「NIKKO」に、当時、写真レンズの名称の末尾によく使われていた「R」がつけられ誕生しました。
そして、1932年に「NIKKOR」の商標登録を行い、1933年に航空写真用レンズを「Aero-Nikkor(エアロニッコール)」と名付けて販売しました。
その後、1959年に一眼レフカメラ「ニコンF」を発売し、この「ニコンF」と同時に発売された「NIKKOR-S Auto 5cm f/2」などが、最初のニコン一眼レフカメラ用「NIKKOR」レンズです。
現在、一眼レフカメラ用NIKKOR F レンズと、ミラーレスカメラ用NIKKOR Z レンズを提供。
超広角から超望遠までをカバーする単焦点レンズやズームレンズのほか、フィッシュアイ、マイクロレンズなど、さまざまな用途に対応した合計約100種類のラインナップを取りそろえています。

NIKKOR F レンズは、1959年の発売以来、半世紀以上、ニコンの一眼レフカメラに対応するレンズとして歴史を重ね、自動絞り制御、オートフォーカス、VR(手振れ補正機構)などにおいて、各時代の先端技術を搭載してきました。
NIKKOR Z レンズは、大口径の新マウントを採用したミラーレスカメラに対応したレンズです。
大口径マウントにより、レンズの設計自由度が格段に高まり、光学性能の向上を実現。ニコン史上最高の開放F値0.95の極めて明るいレンズなど、多彩な高性能レンズを今後提供していきます。
「NIKKOR」レンズは、開発・設計から生産・検査まで、ニコン独自の高い品質基準によって管理が行われており、それが「NIKKOR」レンズの優れた性能と品質を支えています。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況