X



●スレッド立てるまでもない質問などはこちら 104●
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/05(月) 04:45:47.90
質問は使用する機種や主要な被写体などなるべく詳しく具体的に

よくある質問や簡単なFAQは以下のテンプレートにまとめられています
質問を書き込む前にざっと見てみると答えが見つかるかもしれません
http://www5.atwiki.jp/dctemplate/pages/4.html

レンズ交換式カメラの購入相談は以下のスレへ
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 122
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1537275011/

前スレ
●スレッド立てるまでもない質問などはこちら 103●
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1524010416/

※ワッチョイは住人を殺しスレが寂れるため導入禁止。
0750名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/08(土) 20:09:57.86ID:CICcIEXG0
>>749
その価格帯のメーカーが表示している対加重は1.5kgだけど実際は1kgぐらいしかないように感じる
もっと高いの買うしかない
0752名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/08(土) 22:08:38.40ID:7TdcoRy+0
予算にゼロが1つ足りな買ったのでは、と思う
1万円以下で雲台付きのガッシリしたのってあるのかな
0753名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/09(日) 08:02:35.48ID:qDex78Bv0
>>752
中古
ジモティやメルカリで掘り出し物を見つける
0754名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/09(日) 13:41:14.47ID:Tjl/33RP0
某ハイエンドコンデジを安価で買いたく、中古店サイトやオクを探しているのですが
前玉にちょい擦り傷アリの個体が安く出ており気になっています
この程度であれば写りに大きな影響は無いものでしょうか?(よく交換式レンズの後玉は影響が大きいと聞きますが)
https://i.imgur.com/quj8GPo.jpg

お値段次第かとも思いますが、美中古の相場が約3万円前後のもので、この前玉キズのは16000円です
0756名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/12(水) 20:48:53.95ID:+S+qbnV30
レンズの件で気になったことがあります

100mm f2.8
200mm F2
300mm F2.8
400mm F2.8
500mm F4
600mm F4
800mm F5.6

などいろいろなレンズがありますがなんで700mmのレンズはないのでしょうか?
0757名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/12(水) 21:51:00.83ID:3UQaLfGX0
>>756
大雑把には細かく焦点距離を刻む必要性と開放F値の区切り良さの兼ね合い
レンズ素材の径なども売れるサイズはカタログ化で安くなるなどの大人の事情
0758名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/12(水) 22:12:04.65ID:lLSY1kfj0
800mm F5.6なんて、どうみても400mm F2.8に2xテレコン付けただけでは?
みたいなレンズ構成あるよね。
知らんけど。
0761名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/13(木) 19:21:35.11ID:w/gM3e1Z0
>>754
俺なら買わない
0762名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/13(木) 20:25:37.13ID:4tcPO90r0
一眼レフデジカメとミラーレスデジカメを比較した場合、
一眼レフデジカメが優れている点って何ですか?
ミラーレスのほうが全ての点で優れていると思うのですが。
0763名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/13(木) 20:35:15.62ID:hlqEvPGK0
>>762
差が縮まりつつあるが、フィルム時代から続く、レンズやオプションパーツやノウハウ(いまだにカメラ入門や教則本などはレフ基準で書かれていることが多い)の豊富さ
野球やサッカーなどの「見せ場がいつになるのかわからない状態でシャッターチャンスを待ち続ける」ような場面でのバッテリーの持ち
0764名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/13(木) 20:39:19.31ID:4tcPO90r0
>>763
レスありがとうございます。
>差が縮まりつつあるが、フィルム時代から続く、レンズやオプションパーツやノウハウ(いまだにカメラ入門や教則本などはレフ基準で書かれていることが多い)の豊富さ
なるほど。
>野球やサッカーなどの「見せ場がいつになるのかわからない状態でシャッターチャンスを待ち続ける」ような場面でのバッテリーの持ち
なるほど。報道カメラマンは一眼レフデジカメを使い続ける可能性があるんですね。
大変勉強になりました。
0766名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/14(金) 13:26:27.11ID:wWGveQMM0
>>764
バッテリーの持ちは気にする必要ないでしょ交換するだけだしそもそも交換する時間もない緊張はなんか10分も続けられない
0767名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/14(金) 15:13:21.41ID:FminwaJh0
バッテリー減らないように電源OFFにしておこう
すぐに交換できるようにバッテリーは取り出しやすい場所に入れておこう
ここまでのバッテリーの減りがこのくらいだから後〇〇時間いけるな
いまバッテリー残量どのくらいかな?
ホテルに戻ったら明日のためにバッテリー充電しとこう
念のため充電器は2つ持って行こうかな

こういうことを何も考えないで良いカメラ
それが一眼レフ
0768名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/14(金) 15:27:22.43ID:wWGveQMM0
バッテリーの交換頻度が多い待ち受け時間の長い動画、天体写真やタイムラプスで使ってると一眼レフ、ミラーレスの違いより
劣化の具合の方が大きいとも感じる
0769名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/14(金) 18:34:14.24ID:ozbe8lB60
特にソニーは電池の減りがはやい
ファームウェアのアップデート後はさらに酷くなった
0775名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/15(土) 08:19:43.57ID:TCVo7Gvw0
「一眼レフは何がいいの?」
『一眼レフは電池の心配が要らないんだ、ソニーのカメラはバッテリーがダメだ』
「ソニーの一眼レフは?」
『あれはクソだ』
「ソニーの悪いところじゃなく一眼レフのいいところを聞いてるんだけど」
最初に戻る

認知症の人との会話みたい
0777名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/15(土) 09:42:28.56ID:d+0QTcrQ0
「一眼レフのいいところって何?」
『ソニーのカメラは全部ダメだ』

精薄児と会話しているみたいだ
0779名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/15(土) 11:53:52.13ID:YHOvruNr0
一眼レフのいいところは、バッテリーの心配しないでいいところ(ソニー製は除く)
こういう事?
0781名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/15(土) 12:41:39.62ID:N37ebD320
「一眼レフのいいところ」は、各々感じ方が異なるので何とも言えないが、俺的には写真撮影時の楽しさ、かな。
OVFファインダーを覗いて写真を撮る楽しさがあるが、EVFファインダーにはそれがない、と感じる。
ただ、一眼は重い、バカでかいのがネックだな。
俺は、今 Z7を使っているが、一眼への未練はまだ残っている。 D760のデキによっては購入を考えているぜ。
1/8000秒、153点AF、 D750と同重量&サイズなら即買いかな。
0782名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/15(土) 13:38:05.60ID:ofaJInuq0
APS-C機と150-600レンズで、ポートレートやスナップは厳しいでしょうか?
料理は無理でした
0783名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/15(土) 13:45:17.80ID:kAb7MjSZ0
400mmF8(ケンコーのミラーレンズ)でスナップをやったことがあるから焦点距離的には問題ないと思う
料理も無理じゃないと思うよ
0785名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/15(土) 14:15:20.93ID:ofaJInuq0
料理は最短撮影距離があるので無理でした
でもポートレートは圧縮効果が生かせるからイケるんではと思ってます
0786名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/15(土) 14:43:43.18ID:kAb7MjSZ0
最短撮影距離以上離れればいいだけでしょ?
圧縮効果生かした料理写真が撮りたければ御膳立てぐらい整えるでしょ。料理写真だけに
超望遠でポートレートとか家が狭くて無理とか思わんでしょ

おれもリングボケでバーベキューとか撮ってみたいねー。特に玉ねぎとか
0789名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/15(土) 15:37:46.44ID:loOVnsar0
撮影距離はエクステンションチューブかませれば寄れるし料理もいけるよ
ポートレートは昔300mmレンズで撮るのが流行ったし今でも余裕でしょ
0790名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/15(土) 16:40:52.66ID:Q6c4wrGA0
撮影距離1.6mで写界(写る範囲)36×24mmですよ、フルサイズで。

これよりさらにチューブをかませると、写る範囲は狭くなりますが、
撮影距離は逆に長く取る必要が出てきますw
0791名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/15(土) 18:02:11.94ID:ofaJInuq0
料理に関してはフルサイズじゃないので画角的には無理でした
最短撮影距離もあるので
まあ工夫すればいいのでしょうがどうせ家にいるなら他のレンズを付けます
外に出るときは交換レンズ持っていきたくないので150-600ですましたい
だもんでポートレートとスナップはどうしても150-600でいきたいんです
0794名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/15(土) 18:17:01.09ID:wDDBKcab0
>>785
魚住のポートレート解説本で望遠使って20m先の人物撮っているレシピあったけど素人が同じ距離で撮影出来ると思う?
具体的なアイデア被写体と煮詰めないと難しいと思う
0795名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/15(土) 19:37:33.40ID:NNDxpScX0
>>791
かなり尖った写真は撮れると思います。
ただ尖っている分そのクセを使いこなすのが難しいと思います。
オリジナリティであったり、自身の中でバリエーションを出すのが本当に難しい。

また15m程度は離れるであろう環境でどうモデルへの支持を出していくか、ライティングをどうするのかなど難しい点はなかなか多いのでは。

望遠ズームのみを持ち出してのスナップは私はとても好きです。
ただ150-600mmしかもAPS機となると、私自身の撮影の幅に当てはめるのであれば、ここまで長いレンズはいらないと感じます。
55mmスタートのキットズームで事足りると思いますし、1本のみ持ち出すことにこだわるのなら高倍率ズームレンズでも良いのでないかと思いました。

そしてなにより、既に所有しているようですので考えるより試すほうが最適な答えを得られるのではないですか。
ひとくちにポートレート、スナップ、料理といってもみなが同じ撮り方をするわけではありません。
どうぞご自身で試してみてください。
0796名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/16(日) 19:41:03.17ID:IoQErJlM0
ニコンの一眼レフを使用しています
APS-C機でフルサイズ用のレンズを使用している場合
絞っても画質は良くならないのでしょうか?
0798名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/16(日) 19:53:46.39ID:IoQErJlM0
ネガキャンとか意味不明なレッテル貼り感じ悪いですね
単にAPS-Cでフルサイズのレンズを使った場合レンズの中心部分だけを使うから
絞って画質を上げるのは無理かどうか聞いただけなんですが
0799名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/16(日) 20:04:36.37ID:FusgI7ZX0
自分で実際に絞って撮ってみればいいじゃん。

下手なネガキャンで稼いでるんですね、世話ねぇわwww
0803名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/17(月) 20:54:39.53ID:W++7Ke/q0
そりゃあれだよ
フルサイズだとレンズによっては周辺光量落ちやグルグルボケが顕著で
絞るとけっこう変化して画質も変わるけど
周辺を使わないAPS-Cではそういう変化は少ないから画質も上った気がしないってことだろ
0804名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/22(土) 10:47:37.65ID:iNcOmx1N0
レンズのカビの原因は結露ですか?
そうならば寒冷地ほどカビが発生しやすいですか?
0805名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/22(土) 13:53:27.49ID:15+DzELV0
レンズに生えるカビはユーロチウム
和名をカワキコウジカビといって好乾性のカビ
結露している状態では発生、繁殖はしない
0806名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/22(土) 17:44:53.35ID:OHz3xLjc0
>>804
結露の水滴より、混入したチリホコリや、絞り羽根の油などによる汚れが温床となると聞いたことがある
0807名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/22(土) 21:42:14.63ID:RIdsCb9W0
>>806
その水滴で壊れるカメラがあるんだなあ

732 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/16(日) 05:14:37.01 ID:u3KytweW0
誰も触れてないけどソニー製品の耐久力の無さこそが最も深刻な問題だろ。

俺はα6500を使ってるが、センサーにすぐにゴミが着くもんだからレンズ交換はほぼしなくなった。
知り合いが使っているα7IIは傘も差さないような小雨程度で浸水して壊れてしまった。
熱暴走も怖い。

俺はせいぜい旅行とかで使うくらいだからいいけど、
こんなスペランカーカメラなんて俺が仮にプロカメラマンだったら絶対に使いたくないし、
大事な撮影にも使えないわ。
0809名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/24(月) 13:31:38.37ID:Pw4hlrHG0
焦点距離が長いほど人物を撮った時の顔の歪みが少なくなるというのを知ったのですが、

同じ距離から違う焦点距離のレンズで撮影した際の歪み方も変わるのでしょうか。
0810名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/24(月) 13:49:47.22ID:mkOnHEGw0
被写体を見込む角度で決まりますから、
撮影距離が同じなら焦点距離には依存しません。
0812名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/24(月) 19:15:25.65ID:uwEJNX/h0
奈良のばか爺 三浦 が憂さ晴らしに荒らすための質問だろ。

歪みの強さは光軸とブツとのなす角のコサイン2乗に反比例するだけで、
焦点距離が入り込む余地なし。

逆に同一画面内でも
周辺では光軸とのなす角は中心付近より大きくなるから、
周辺の方がゆがみは大きくなる。

ここで↓、1となっているのが焦点距離、tanθで与えられるのが画面中心からの距離、ですよ。
http://www.phys.u-ryukyu.ac.jp/~maeno/sizensuugaku/lec8_difftan.html
0813名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/24(月) 20:20:04.78ID:Pw4hlrHG0
皆さんありがとうございます。
数学分からない。。。
けどレンズの湾曲も写ってる部分だけでみれば同じだからってことですかね?
0814名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/24(月) 21:31:13.74ID:s+R/ZjQc0
地球儀を10cmの距離から見た時と3mの距離から見た時とでは、見える範囲が違うでしょ
カメラは肉眼と違って平面に投射するから、この違いが歪みとして感じられるんだよ

3mの距離から24mmと85mmのレンズで撮影したら24mmの写真のほうが広範囲に写る
そこから85mmの写真と同じ範囲を取り出したら同じ写り方になる、ということ
望遠レンズは広角レンズで撮影したものの一部を拡大したもの、と考えたらわかりやすいんじゃないかな

厳密には色々あるけど省略した
0815名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/24(月) 23:31:53.54ID:gUKwqQ4I0
△広角レンズで撮影したものの一部を拡大したもの
○広角レンズで撮影したものの中心部を拡大したもの
0816名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/25(火) 17:37:15.38ID:sqNVdDb20
スマホカメラが合成や補正で人物の陰影をスタジオポトレ並にするって記事を読んだんだけどつまりはライティングなんかもレタッチや編集でなんとかなるって事?

写真を元に絵を描く感じかね?
0817名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/25(火) 21:39:31.99ID:v7eGwXc10
限られた環境下でなら「〇〇並」になることは可能になるだろう。
ただスタジオポトレって証明写真撮影じゃないんだから、かなりの過剰表現じゃないかな
0818名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/25(火) 22:23:12.14ID:n6z7KhnG0
カメラ初心者です。
一眼レフのOVFはコンデジのEVFと違ってファインダー像に露出補正や測光や
WBが反映されないので苦戦しています。
慣れないのでオートWBで撮っていますが、特に暗くもない野外の撮影なのに
なぜか日暮れ時みたいな暗さに映ってしまうことがよくあります。
こんな感じです。
http://2ch-dc.net/v8/src/1561468675090.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1561468915142.jpg
コンデジの場合撮った後すぐプレビューで判明するので露出補正やWBや測光で
調整できるんですが、一眼レフでは家に帰ってPCで見るまで分からず困っています。
初心者なのでjpeg撮りなのですが、どう対処したらいいでしょうか?
できれば後日の修正で鳴くその場で適正に撮りたいのですが。。。
0819名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/25(火) 23:20:17.55ID:v7eGwXc10
>>818
写真の明るさを変えることとオートWBに関連がありません
関わるのは露出補正もしくは測光モードです
回答内容が限定的でなく多岐にわたりますのでご自身で露出について調べてみてください
知識を得て試行錯誤しても解決しなくなったときにまたどうぞ
0820名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/25(火) 23:37:14.30ID:8ZBL/XlB0
>>818
ファインダーだけでライブビュー撮影できないカメラなの?

初心者だからこそRAW+JPEGで撮影してRAW現像した方がいいと思うけど
どの現像ソフトでも露出補正だけだったら簡単に出来ると思うよ
0821名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/25(火) 23:41:52.82ID:n6z7KhnG0
>>819
すみません。
適正露出かどうか、その場で判断するにはどうすればいいかを知りたいのです。
一眼レフはファインダー像に補正が反映しないので困っているのです。
今撮った写真が暗いか適正な明るさかをその場で知る方法ってありますか?
0823名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/25(火) 23:44:58.59ID:n6z7KhnG0
>>820
ありがとうございます。
やっぱシロウトでは適正露出のその場判断は難しいのでしょうか?
RAWで撮ってLRが基本らしいですが、使いこなせなそうで。。。
0825名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/26(水) 00:04:29.77ID:8QWaVDZG0
>>822
>>824
シロウトですみません。
撮影後のプレビューって、露出補正反映後の画像だったんですか!
てっきり補正は反映しないと勝手に思い込んでました。
ありがとうございました。
またヒストグラムの読み方も勉強します。

みなさんありがとうございました。
0827名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/26(水) 00:25:15.60ID:EH4clxh30
こんな感じでカメラの底面をくっつけるように、レンズを平面にしたいです。
これは高すぎるのでブラケットとか、それ以外の部品で構成できないでしょうか?
ttp://products.entaniya.co.jp/products/hal-250200/hal-200/rig-3d-stereo-vr/
0829名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/26(水) 06:51:08.10ID:VsuBM/6Q0
カメラの背面液晶に映った像は全部プレビュー
アイピーに接眼して覗き込むものだけがファインダー

いまどきのニワカはこんな感じ
0832名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/26(水) 09:29:10.53ID:W8cVDIlp0
>>827
確かに高いね驚いた

20cmとかの長いクイックリリースプレートにカメラ2つ取り付けて光軸を水平にするのは手作業とか?
背面液晶に定規でもあてがったら同じ向きになりそう

光軸をより近づけたかったら縦位置にも穴のある汎用L型ブラケットでも2つ買ったらいいのかな
ひとつはブラケットを正規の方向につけて、もうひとつのカメラには左右逆につけたらそのリンクのものと同じようにカメラの底面が合わせられそう
0833名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/26(水) 10:15:00.52ID:VsuBM/6Q0
>>830
君はこのカメラにはファインダーは付いていないと考えるんだw
https://camerafan.jp/cc.php?i=122

>>831
そういう屁理屈を許すと、カメラに限らず全ての画像表示はプレビューだな
データが消去され消滅させる前の状態を見ているわけだから

言葉の意味も調べずに聞きかじりで勝手に解釈して誤用している連中の言い訳は見苦しい
どうせ他でも「携帯のギガが減った」とか「ゲームに課金した」とか言ってるんだろ
無教養な奴
0834386
垢版 |
2019/06/26(水) 10:43:09.32ID:RvxAFYYz0
フイルム時代に使ってた67の縦横比が好きで、デジカメでもその比率の
プリントをしたくなりました。
撮影は4:3か1:1でするとして、プリントはどうしたら良いでしょうか。
0835名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/26(水) 10:55:20.80ID:N3sXNNHm0
確信犯を「悪いことであると分かっていながらなされる行為・ 犯罪又はその行為を行う人」と解釈する人を許せない人かw
こういう頭の固い人は現代で生きていくのは大変だろうなぁ
0836名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/26(水) 10:57:52.26ID:8whRpKdb0
>>832
ありがとうございます!

E-6082のL字ブラケットのコルク部分にカメラを取り付けて、
」のように置いた後に、底面部分をストレートブラケットで結合する感じですかね?
隣合ってる部分をそのままくっつけれたらいいんですが、
ネジの回側が邪魔で空間が空いてしまうと思われるため。

他にも何かアツがあったらお教え頂きたいです。
0837名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/26(水) 11:42:00.17ID:K6L/BqEE0
>>827
ねじ穴がカメラの中心にある機種なら1/4全ねじでくっつけて中心にプレートかましたらいけないか?
0839名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/26(水) 12:35:49.63ID:4bqDOD3q0
さーて、無教養で知られた奈良の三浦は何と答えるだろうw


これな
【コンデジ】奈良の多レス爺ヲチスレ【ミラーレス】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1446966603/417
417 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/06/23(日) 22:07:29.74 ID:FmyDK4AH0
  ただ教養が無いだけだな
  老齢になって生活に苦労する奴は教養、知能、人間性に問題が有る奴がほとんどだな
0840名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/26(水) 13:27:11.46ID:8whRpKdb0
>>837
これなんですけどあってますよね?さすがに微妙にずらせてるとは思えませんし。
ttps://www.imaging-resource.com/PRODS/panasonic-gh5s/Z-panasonic-gh5s-bottom.jpg

かます全ネジは下みたいなもので良いのでしょうか。
ネジが出ている部分が長いので、それぞれL字のブラケット挟んだ上でカメラを固定するイメージであってますでしょうか。
offistyle カメラ ネジ変換アダプター カメラ ネジ変換アダプター (1/4''オス - 1/4''オス) 5個セット
0841名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/26(水) 17:46:49.86ID:W8cVDIlp0
>>836
組み付け方はそのとおりです。

そのL型ブラケットのネジの形だとかさばるため、
アマゾン/dp/B07T6DQCP3/
これのようにDリングのネジが適していると思います。

ネジでドッキングも考えましたが、やはり微調整の点で一軸は自由度が低いので、二軸で調整できるL型ブラケットとストレートのプレートを利用することをおすすめしました。
0842名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/26(水) 21:08:12.51ID:8QWaVDZG0
私のカメラのオートフォーカスってF8以上だと使用できない
のですがもし仮にF2.8とかのレンズでもF11まで絞ったらAFは機能しないとみていいですか?
0843名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/26(水) 21:30:12.99ID:W8cVDIlp0
>>842
カメラがデジタルになる前から、シャッターが切れる瞬間のみ設定された絞りになるようになっています。
開放絞りがF2.8ならf/11に設定していてもAFは機能します。
0845名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/27(木) 22:10:42.14ID:KB7FUC970
ネットやTwitterで機種ごとの写真を色々見てきたけどカメラやレンズの値段に比例する画質の良さってのはいまいち体感できないんだが俺の目が腐ってる?
デジイチは5万〜30万。価格差6倍だけど30万のカメラの画質を100点とすると5〜6万のカメラの画質でも90点位あるよね?

カメラの画質の良さを客観的に数値化して評価してるようなサイトってある?
0846名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/27(木) 22:28:23.05ID:uiUKECTX0
あったけど、早速某社が金でむにゃむにゃにしくさったらしい。

サイト以前に、ウチにも高いのは50万から、30年前製造の\3000のまで防湿庫2台分あるけど、
劣悪で妖しい描写が気に入って、これだけは残そうと思っているのがその廉価品。

評価はさまざま、評価軸もいろいろ。本人が気に入って、楽しめばそれが最良。他人は切り捨て。
0847名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/27(木) 23:32:59.72ID:CEvondwT0
>>841
すみません。
色々考えたのですが、極力カメラの底面を離したくないというのと、通販で買うと日数が遅くなってしまうことから、
これ付けて結合したいと考えてします。
ttp://www.etsumi.co.jp/products/pod/screw/detail/797
最後まで閉めると、位置がズレると思うので、
ゴムでもしいて、少し微調整できるようにしたいと思います。

ここで、そのあいだに薄い鉄のプレートみたいなものを挟んでプラケットとかに結合したいと思うのですが、商品は売っておりますでしょうか。
0848名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/28(金) 00:09:29.05ID:COEUqmly0
>>847
既存のカメラ用品でなくても、ホームセンターに行ってネジの通る程度の穴があいたL型アングルでいいと思います
ですが、まずカメラ2台を正面向かせた状態でどれだけネジ込めるのか、さらにプレートを挟み込んだ状態では…?と考えると難しいのではないですか?
0849名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/28(金) 00:24:54.58ID:uZfTxMvO0
>>846
画だけ見て高級機か安いカメラか分かりますかね?

生データをPCモニタで100%表示で比較したら分かると思うけどネット画像用にリサイズしたものって分からんのよね・・。
0850名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/28(金) 02:58:17.24ID:COEUqmly0
>>849
センサーサイズに大差があれば、撮影環境により違いはわかるかもしれない。
お金がかかっているのは画質という性能一点を高めるのみではないということは考えられていますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況