X



三脚&一脚 購入相談スレ その35

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/12(月) 16:07:47.01ID:gZbZUpGY0
三脚&一脚 購入相談 テンプレ

【用途・環境】:
【主なカメラ+レンズ(機種・換算焦点距離・重量)】:
【身長(概略)】:
【移動手段・徒歩移動距離移動頻度】:
【海外通販の可否】:
【これまで使った物と不満点など】:
【特に希望・期待する事柄】:
【予算(or 売価)】:
------------------------------------------
※状況や希望等は、できる範囲でなるべく具体的に。
  自分でなるべく具体的に絞ることが肝心。
※予算に関しては「その機材や用途ならこのくらいは必須」
 という回答も頻出するので、数字を見て仰天しないように
 心づもりしておいてください。
※海外通販の可否は円が強かった時代の名残で、現時点では
  意味が薄れているものの、一応そのまま放置
※体格との適合の実例
https://system.na1.netsuite.com/core/media/media.nl?id=18385&;c=3705077&h=5c269770ee6679f88cd3&ck=fCwwC5TgAcD8Gqlx&vid=fCwwC5TgAb_8Guyz&cktime=123028&addrcountry=US&gc=clear

※前スレ
三脚&一脚 購入相談スレ その34
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1534679707/
0495名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/17(月) 22:31:59.96ID:ARHRhI7U0
>>493
はい、零点。
高画素機の性能を発揮させるのは凄いシビアなのがまるで分かってない。
それじゃ割り箸のような脚で行けるような粗雑なことを空想するのは当然だな。
これからちゃんと勉強して、ご褒美にちゃんとした機材を買ってもらって実際に撮って、自分の空想がどれほどピント外れだったか分かるようになってからまた来なさい。
0497名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/17(月) 22:35:00.75ID:NGhyyAI10
>>495
>高画素機の性能を発揮させるのは凄いシビア
そもそも「多」画素機の分解能をふるふるに出す必要があるかどうかすら
人によって変わるよ、と言ってるのが>>420なんですね。
ホント頭悪いなぁ…

>それじゃ割り箸のような脚で行けるような粗雑なことを空想するのは当然だな。
いや、最初からずーっと

 「細い三脚では無理だという君の空想」

が現実であるという論拠を示せと言ってるんだよね。
で君はそれを全く示せないので馬鹿にされてる。

いままでも「間違ってる宣言」「勉強しろ宣言」以外何一つでてきてないしね
0501名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/17(月) 22:44:48.88ID:NGhyyAI10
>>499
うん。そのイメージとやらが、被写体画面ピッタリっていう程度の低さだから
ピッタリズーマーと馬鹿にされてたんだよね。君

>>500
まぁ最後はそうやって逃げるしかないわな
具体的な論拠何一つないものねw 実際に運用してる人みたら
「きっとその画像はぶれているに違いがない」
と喚くしかないわな。すっぱいぶどうとも言うけどw
0502名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/17(月) 22:48:49.86ID:NGhyyAI10
ID:oDEJZcox0もロンpなしておくか

>>403
>最低2型は必要だと思う
なんの根拠もないけどね


>>424
>「高価な三脚を勧めるな!」と怒りだして
一度も言ってないのでキチガイ妄想

>可能な限り大きな三脚を使う
重く大きい三脚のほうが優れているのは当然で当たり前
「だが現実には運用という課題が伴うので常にトレードオフの上で
撮影は行われるが、それを無視して大きく重いものを勧めるのは
ただただひたすらにろくすっぽ撮影してないからとしか言いようがない」
となる

>>433
 >>416で言及してるのでそれも嘘

>>439
 ただの空想
0504名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/17(月) 23:16:58.15ID:oDEJZcox0
>>497
重たい高画素機を撮影に持って行くのに、最初から細い三脚に合わせて
クロップ、もしくは低画質のアウトプットという状況を想定するのは屁理屈

>>501
屁理屈で逃げているのはあなた

>>502
「可能な限り丈夫な三脚」の意味分かる?
あなたの書いているとおり
>重く大きい三脚のほうが優れているのは当然で当たり前
当たり前だと分かっているなら「可能な限り丈夫な三脚」を勧める
理由も分かるよね
0505名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/17(月) 23:27:04.06ID:V776/BBv0
じっちよ以外は銭失いにしかならねえわ
0506名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/17(月) 23:27:48.51ID:BTX41Ndi0
>>502
キミはエアリー君でしょ?
マトモな三脚は酸っぱい葡萄なんだね
フルサイズでもエアリーみたいな三脚
で大丈夫だって言ってもらいたいんだろうな、、、
かわいそう、、、、
0507名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/17(月) 23:31:45.30ID:NGhyyAI10
>>506
いや言ってもらう必要ないよ?道具は使い分けるものだからね
万能道具なんかどこにもない

>>504
>重たい高画素機
残念ながら重くなどない

>屁理屈
いやアウトプットによって必要分解能が違うのは当然

>屁理屈で逃げているのはあなた
認定するだけなら小学生でもできるので無意味な行為ですね。
コレナンデ目でしょう

>可能な限り丈夫な三脚
そしてその「可能かどうか」は、表現や運用や最終的な表現に求められる
必要画素数や様々な要件によって決まるので本人にしかわからない
それをドヤ顔で2型が〜3型が〜というのは、なーーーーーーんにも撮影のこと分かってない
機材オタク君のドヤ顔オナニータイムでしかない、というわけだ。分かってくれて嬉しいよ
0508名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/17(月) 23:49:01.78ID:hkWjH9UO0
5chなんてアホばっかりなんだから相談なんてするもんじゃないってのがよく分かるスレですね
0509名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/17(月) 23:57:16.25ID:LrELPQXD0
自演オナニースレになっているなあ
こんな下らない議論をする人間が、2人以上いるわけがない
0510名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/18(火) 00:21:39.51ID:nIkl4wQ00
>>507
泣き叫んだ挙句にやっと買ってもらった何を割り箸のような脆弱な脚に乗せて得意になってるのか正直に白状しなさい。
0511名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/18(火) 00:21:47.41ID:j9HQ06G50
老害のカッスはもっと暴れろ。カスらしくな
0513名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/18(火) 07:04:05.34ID:mvviykR60
運用で三脚の物理的な特性が変わることはない
とかいってる馬鹿いたけど

 ・軽いレンズを使う
 ・三脚を伸ばさないで使う
 ・風が凪いでいる時に使う

などで結果的にブレの物理特性は変わるんだよねぇ。ほかにも

 ・露光時間を短くとる
 ・必要分解能をけずる

などでブレ要件を下げることもできる

こうかくと画素数や全長を落とせるなら最初から短いものをっていいだすのだろうが
選択肢は「可能な限り」広いほうが良いのは当然なんで、「割り箸のような脆弱な足」
を持ち出すことも当然あるんだよねぇ。

まぁそもそも何を以て割り箸のようだというのかが一切不明だから
老害君はしこたま馬鹿にされているわけだが
0514名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/18(火) 09:49:17.53ID:hrHL4mMV0
高画素機は重い、
高画素機で解像させるのは大変

これもまた老害よなぁ

ミラーレス主流となってカメラもレンズも軽くなった
もうスゴイカメライコール重いという時代じゃない

表示に使うメディアもサイズも多様なので常に高い分解能が必要というわけではないので、高画素機はしっかり固定させねばならないという時代でもない

もちろんお手本写真のコピーを雑誌カメラマンの指示通りに
三脚全長伸ばしでアイレベルで撮らねばならない
という時代でもない
0515名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/18(火) 09:52:55.48ID:iqAUNdoo0
>>514
カメラはともかくレンズは軽くなってない。、つか、重くなってきてるんだけど。
0516名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/18(火) 09:53:27.44ID:hrHL4mMV0
>>515
知らないって悲しいねぇ
0517名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/18(火) 10:38:36.69ID:hrHL4mMV0
撮り方、表現手法、見せ方、運用、環境、道具
全て多様で変化してるのにも関わらず
なんらかの一定の撮り方、表現、見せ方、運用、環境があるかのようなに思い込んで、
この三脚じゃダメだといきなり断言するってことは
多様な撮影、多様な表現、多様な被写体、多様な運用、多様な環境があることを知らないってこと
つまり無能
0519名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/18(火) 11:17:55.38ID:hj1/qT8m0
スリックのエアリーL100を酷使したらあっさりぶっ壊れたので代替品探し中
 収納時エアリーL100くらいの細身の他の三脚ないですかね

 1kg前後
 150cm前後
 4万円以下(雲台抜き)
 搭載重量2kg
0523名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/18(火) 12:19:37.37ID:moBq0mUC0
水平器付きの5000円三脚より5万円三脚のメリットが、いまいち理解できません
、何なのでしょうか?
0524名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/18(火) 12:33:19.43ID:iqAUNdoo0
>>523
とりあえず5000円の三脚についてる水準器は100%の確率でゴミだから当てにしないほうがいいよ。
0525名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/18(火) 12:45:42.15ID:hrHL4mMV0
>>518
悔しがり終了か
太い重いのも
細くて軽いのも
その中間くらいのも
ミニ三脚も運用や表現にあわせて使い分けるだけなのに

細く軽く安い三脚にだけ「重い太いのが正義だ」
と的外れなドヤ顔してくるバカが絡んでくるの面白いよね

まぁその心根はバレバレやけど
0528名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/18(火) 13:23:43.26ID:gBa58MeZ0
鑓水泰彦さんは
ピクスタ影のトップランナーで
半年で1800万も売り上げるストックフォトの巨人と
自演を繰り返している笑いものです

>>1
【鑓水】プロカメラマン専用スレッド Part66
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1510886598/l50
                  {  / \\     \i   、ヽ
               ∧/ __`ヽ\\     l    !-'.
.                 ,' lY /:::〉l   _三ヾ、 j    ト、'__
                i ;' 弋/   ´/:∧ ,′   j≠}ヾ、
    (\          |Y   、    弋_圦,'  |. ,' =∧ ∨
    \\__        圦  ,、     , ,  ,′  !/ Y| ハ ∨
.   ┌'⌒  \_    |ヘ  !   ̄ )   /   |__,ノ.| | l  ∨
    ノ        )     j  l\ 、___,  /  / /」┘ | |    ∨
   {_、___    /  .  ,′ .L.._`==./  / ,.イ     |      ∨
.       ,′   ,′    i, ´    `ヽ`ヽ‐--‐' !  .   ',.八    ∨
..    ,′   !   /        '.  i_   ',     ∧ \    \
5ちゃん自演大王 当スレッドでも自作自演劇場で活躍と噂の鑓水泰彦さん
APA無料セミナーで物笑いになった鑓水さんです。
0529名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/18(火) 13:35:38.77ID:hrHL4mMV0
>>527
ほんと君らって使い分けって概念理解できないよね。
撮影がアイレベル記念撮影オンリーだからそんな風になるんだよ
0530名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/18(火) 13:40:14.47ID:+tI4x+zj0
>>513
自分のエアリーに合うようにエアリー脳内変換かい??

三脚のスレで、超望遠を使わない設定でフルサイズ用の三脚は何がいいか
と聞かれたら
フルサイズカメラの高画質を活かせる三脚を勧めるのは当たり前の事

特殊な使用法または特殊な天候時の条件があるなら事前に書いておくべき
0531名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/18(火) 13:55:24.08ID:nIkl4wQ00
>>513
間違ってる。
全般に物事の要素の認識が不正確で、物理的に別々の事柄を正しく区分けすることができなくて、どこかで読みかじった正しい事柄と、我流の間違った思い込みを無理に継ぎ接ぎして辻褄を合わせていて、
しかし基本が正しく理解できていないせいで矛盾に気がつく能力がないのが致命的。
そういうのを何と呼ぶか知ってるか? 馬鹿はお前だよ。
0533名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/18(火) 14:08:51.04ID:lJrLkLXm0
>>219
教えて欲しかったらテンプレ埋めろ


三脚&一脚 購入相談 テンプレ

【用途・環境】:
【主なカメラ+レンズ(機種・換算焦点距離・重量)】:
【身長(概略)】:
【移動手段・徒歩移動距離移動頻度】:
【海外通販の可否】:
【これまで使った物と不満点など】:
【特に希望・期待する事柄】:
【予算(or 売価)】:
------------------------------------------
※状況や希望等は、できる範囲でなるべく具体的に。
  自分でなるべく具体的に絞ることが肝心。
※予算に関しては「その機材や用途ならこのくらいは必須」
 という回答も頻出するので、数字を見て仰天しないように
 心づもりしておいてください。
※海外通販の可否は円が強かった時代の名残で、現時点では
  意味が薄れているものの、一応そのまま放置
※体格との適合の実例
https://system.na1.netsuite.com/core/media/media.nl?id=18385&;c=3705077&h=5c269770ee6679f88cd3&ck=fCwwC5TgAcD8Gqlx&vid=fCwwC5TgAb_8Guyz&cktime=123028&addrcountry=US&gc=clear

※前スレ
三脚&一脚 購入相談スレ その34
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1534679707/
0536名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/18(火) 14:33:11.35ID:hrHL4mMV0
>>530
勧める分にはどうぞご自由に
撮影ことナーーンにも知らない無能でも勧めることは別にできるだろ?
全く無意味だと思うけど

ただ君がボコられてるのは、XXだと不足だーと叫ぶ
そこになんの根拠もないからバカにされてるだけ


>>531
なんどもいうけど
間違ってる
と宣言するだけの行為に意味なんかないので、
君は反論できてないということになるので敗北となる


>>532
まぁこのスレの老害とかアイレベル手持ちすらあやしい
ひたすらみんなと同じ場所に三脚たててみんなと同じ写真撮ってるだけの無能
0537名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/18(火) 14:34:39.18ID:hrHL4mMV0
>>533
いや、すでに
なんも知らない上に勘違いだらけで
頭も悪いお前らに聞くことも教えてもらうこともない
と分かったので質問はもうしないかな
0538名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/18(火) 16:19:32.62ID:nIkl4wQ00
>>536
わざわざヒントを提示してやったのだから、自分がどう間違っているか考えてみたらどうだ?
頭を使うというのはそういう作業を意味するんだぞ?
0539名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/18(火) 17:14:10.88ID:r5HTmr+R0
>>536
>>532
>まぁこのスレの老害とかアイレベル手持ちすらあやしい
>ひたすらみんなと同じ場所に三脚たててみんなと同じ写真撮ってるだけの無能

だからエアリーが必要だって?
まずしっかり練習しろよ
エアリーは手持ちよりブレるぞ
0541名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/18(火) 18:47:14.72ID:hrHL4mMV0
>>538
いや宣言だけで逃げるにはご自由に
単に君が「絡んだけど反論できなかった負け犬」になるだけだから

>>539
まぁそれが根拠なしの妄想だからバカにされてるんだし
多様な撮影や運用があることも知らないからバカにされるゆだよね君

>>540
いや君が知らないということも
考えが素人以下であることも
頭が悪いということも明らかだから
質問の形態はこの場合関係ない感じやね

悔しかったなお疲れさん
0542名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/18(火) 18:59:38.04ID:9o5sqlTE0
>>541
エアリーは手持ちより保持力が弱い
それでもエアリーが必要な場面があるなら筋力が無さ過ぎるか、頭が弱過ぎるかだよ

お前こそ根拠示せっつーの
0544名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/18(火) 19:40:04.70ID:hrHL4mMV0
>>542
え?いや
使えないだの固定できないだの必死に喚いてる君と違って
なんの主張もしとらんからなぁ
語るべき根拠もないよー

ごめんなー毎度フル論破しちゃって
0545名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/18(火) 19:43:02.12ID:hrHL4mMV0
いやホント話はシンプルでさ

それじゃ足りない太くしろ
→はぁそうですか。根拠をどうぞ

たったこれだけなんだよ。この数文字の質問に答えられず
もうずーっと発狂してる
0547名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/18(火) 20:01:00.69ID:+tI4x+zj0
>>545
??
根拠を書いて欲しいならテンプレを埋めろ

キミ大丈夫?
まず、あなたのが自分の撮影状態を説明しないとダメな事も理解できないの?
0553名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/18(火) 20:21:08.34ID:+tI4x+zj0
>>548
情報がないので一般的な状況を想定したという事です

これでいいかな?
では
テンプレを埋めてください
0555名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/18(火) 20:23:59.79ID:mvviykR60
>>549
しかしホント反論もせずに「間違いだー」「理由は自分で考えろー」
って喚くの好きだよねぇ
同じように「その間違いって考えが間違いだよ」って言われたらどうするの?
0562名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/18(火) 20:37:36.03ID:mvviykR60
>>559-560
うーん、まぁそう思う分には構わないけど
そうやって間違ってると何回繰り返しても
反論がない限り元の主張はピンピンしたままやぞ?
0570名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/18(火) 21:31:45.69ID:mvviykR60
>>568
相談は、このスレに無知無経験のバカしかいないとわかったので
即終了だったけど、例の先生とやらが面白くて面白くて
0571名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/18(火) 21:33:02.87ID:mvviykR60
このスレの常駐者じゃないと困るらしいw
まぁいいけど
機材コレクションが趣味の金沢くんもここではまだ元気なようでいじり甲斐あるし
0574名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/18(火) 21:38:12.49ID:iqAUNdoo0
エアリー良いよ。
μ4/3での記念撮影にはマジ最適。
0579名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/18(火) 22:22:22.43ID:iqAUNdoo0
>>576
そんな感じの用途にはホント優秀だよ。
http://imgur.com/xMJ1tRR.jpg
フルサイズ載せると手を離すのもちょっとためらうレベルだけど、普通はそんなもん載せないから問題ない。
0581名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/18(火) 22:24:02.48ID:nIkl4wQ00
>>570-571
やれやれ、噴飯ものの間違いを晒したままで指摘されても気がつかずにお仕舞いか。

>>578
割り箸君で良いんじゃない?>ぺぺ先生
0584名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/18(火) 22:50:51.20ID:iqAUNdoo0
>>582
おおう!
imgurの削除面倒だからまぁいいや。指摘ありがと。
0586名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/18(火) 23:40:40.40ID:0jbAiv440
ジッツオ買えないならカメラ止めるべき
0587名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/18(火) 23:42:36.58ID:+tI4x+zj0
割りばしエアリー君って。。

酷使したらあっさりぶっ壊れた割りばしエアリーと同じぐらいの細身
の三脚がまた買いたいって希望してたよね、、、

なぜあっさりぶっ壊れたか理解できていないんだろうな
0588名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/18(火) 23:58:55.31ID:YGALXeWa0
>>587
壊れることを前提とした運用をしているからだよw
散々教えてあげたじゃん。先生だいじょうぶか?
0589名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/19(水) 00:01:54.96ID:YwS8KpGy0
>>585
どんな天才もわからないと思うよ。
答えは君の空想の中にしか存在しないから

しかしこの「間違いだ」→「具体的にどうぞ」のテンプレ
何回繰り返せば気が済むの?
0591名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/19(水) 03:45:14.01ID:VWvGmEJq0
「ジッツオ買えないならカメラ止めるべき」

このスレのジッツオ信者は本当にそう思ってるんだろうな
本当に親身に、善意で、「無理してでもジッツオ買え」と
言ってるんだろう

「買えない経済状況」は理解出来ても、
「買わない選択」は理解出来ない
結果、ジッツオを選ばない人間はすべて
「買えない」人間だと決めつけてしまうんだろう

そんな信者の巣窟で購入相談しようなんて
クレイジーが過ぎるなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況